JP2015165390A - 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及び情報処理用プログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及び情報処理用プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015165390A JP2015165390A JP2015020388A JP2015020388A JP2015165390A JP 2015165390 A JP2015165390 A JP 2015165390A JP 2015020388 A JP2015020388 A JP 2015020388A JP 2015020388 A JP2015020388 A JP 2015020388A JP 2015165390 A JP2015165390 A JP 2015165390A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- information
- imaging
- work instruction
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 49
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 7
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 108
- 238000000034 method Methods 0.000 description 69
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 239000011265 semifinished product Substances 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- General Factory Administration (AREA)
Abstract
Description
初めに、本発明に係る第1実施形態について、図1乃至図6を用いて説明する。なお、図1は第1実施形態に係る作業指示システム全体の概要構成を示す図であり、図2は当該作業指示システムにおける一工程分の概要構成を示す図である。また、図3は第1実施形態に係る管理サーバの概要構成を示すブロック図であり、図4は第1実施形態に係る作業指示データ及び管理コード等を例示する図である。更に、図5は第1実施形態に係る作業台の概要構成を示すブロック図であり、図6は第1実施形態に係る作業指示処理を示すフローチャートである。
次に、本発明に係る他の実施形態である第2実施形態について、図7及び図8を用いて説明する。なお、図7は第2実施形態に係る作業指示データ及び管理コードを例示する図であり、図8は第2実施形態に係る作業指示処理を示すフローチャートである。
1L 有線インターフェース
2、11 CPU
3 記録部
4、12 操作部
5、D ディスプレイ
13 メモリ
S 作業指示システム
L 製造ライン
OB 半製品
W、W1、W2、W3、Wn 作業台
SV 管理サーバ
CM、CM1、CM2、CM3、CMn カメラ
D、D1、D2、D3、Dn ディスプレイ
IT、IT1、IT2、IT3、ITn 作業指示
C、C1、C2、C3、Cn 管理コード
DT1、DT2、DT3 作業指示データ
DB 作業指示データベース
ITD 内容データ
CD 管理コードデータ
CA 管理コード領域
Claims (8)
- 表示情報を表示手段に表示させる表示制御手段と、
前記表示手段における前記表示情報の表示結果の少なくとも一部を当該表示手段外から撮像した撮像情報を取得する取得手段と、
前記取得した撮像情報と、前記少なくとも一部に相当する前記表示情報と、を比較して、前記表示結果の良否を判定する判定手段と、
前記良否の判定結果を出力する出力手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。 - 請求項1に記載の情報処理装置において、
前記取得手段は、新たな前記表示情報が前記表示手段に表示される都度、当該新たな表示情報の前記表示結果を前記表示手段外から撮像した前記撮像情報をそれぞれ取得し、
前記判定手段は、各前記取得した撮像情報を用いて、前記表示情報ごとに前記表示結果の良否を判定することを特徴とする情報処理装置。 - 請求項1に記載の情報処理装置において、
前記取得手段は、複数の前記表示情報が前記表示手段に表示された後、各前記表示結果の前記少なくとも一部に対応した前記撮像情報を取得し、
前記判定手段は、前記取得した撮像情報を用いて、前記表示情報ごとに前記表示結果の良否を判定することを特徴とする情報処理装置。 - 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の情報処理装置において、
前記表示情報は、当該表示情報としての内容に相当する内容情報と、当該表示情報を他の表示情報から識別するための識別情報と、を含んでおり、
前記取得した撮像情報には、前記表示手段に表示された前記表示情報の前記識別情報を撮像した撮像識別情報が前記少なくとも一部として含まれており、
前記判定手段は、前記撮像識別情報と、前記少なくとも一部に相当する前記表示情報の前記識別情報と、を比較することにより、前記表示結果の良否を判定することを特徴とする情報処理装置。 - 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の情報処理装置において、
前記表示手段が、前記表示情報による当該表示手段上の表示の更新時にのみ電力を要し、当該更新後の前記表示の維持には電力を要しない表示媒体を備える表示手段であり、
前記取得手段は、当該更新後の前記表示を前記表示結果として前記表示手段外から撮像した前記撮像情報を取得することを特徴とする情報処理装置。 - 請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の情報処理装置と、
前記表示手段と、
前記少なくとも一部を当該表示手段外から撮像して前記撮像情報を生成する撮像手段と、
を備えることを特徴とする情報処理システム。 - 表示手段と、撮像手段と、情報処理装置と、を備える情報処理システムにおいて実行される情報処理方法であって、
表示情報を前記表示手段に表示させる表示工程と、
前記表示手段における前記表示情報の表示結果の少なくとも一部を当該表示手段外から前記撮像手段により撮像して撮像情報を生成する撮像工程と、
前記生成された撮像情報と、前記少なくとも一部に相当する前記表示情報と、を比較して、前記表示結果の良否を判定する判定工程と、
前記良否の判定結果を出力する出力工程と、
を含むことを特徴とする情報処理方法。 - 情報処理装置に含まれるコンピュータを、
表示情報を表示手段に表示させる表示制御手段、
前記表示手段における前記表示情報の表示結果の少なくとも一部を当該表示手段外から撮像した撮像情報を取得する取得手段、
前記取得した撮像情報と、前記少なくとも一部に相当する前記表示情報と、を比較して、前記表示結果の良否を判定する判定手段、及び、
前記良否の判定結果を出力する出力手段、
として機能させることを特徴とする情報処理用プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015020388A JP6540061B2 (ja) | 2014-02-05 | 2015-02-04 | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及び情報処理用プログラム |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014020787 | 2014-02-05 | ||
JP2014020787 | 2014-02-05 | ||
JP2015020388A JP6540061B2 (ja) | 2014-02-05 | 2015-02-04 | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及び情報処理用プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015165390A true JP2015165390A (ja) | 2015-09-17 |
JP6540061B2 JP6540061B2 (ja) | 2019-07-10 |
Family
ID=54187847
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015020388A Active JP6540061B2 (ja) | 2014-02-05 | 2015-02-04 | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及び情報処理用プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6540061B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108693843A (zh) * | 2017-03-30 | 2018-10-23 | 矢崎总业株式会社 | 制造系统以及夹具板与引导装置的连接方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008241275A (ja) * | 2007-03-26 | 2008-10-09 | Toyota Motor Corp | 車両用計器 |
JP2011022720A (ja) * | 2009-07-14 | 2011-02-03 | Nec Corp | Rfid機能タグ、在庫管理システムおよび在庫管理方法 |
JP2011063144A (ja) * | 2009-09-18 | 2011-03-31 | Nippon Seiki Co Ltd | 車両用表示装置 |
JP2012079068A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Toshiba Corp | 監視制御方法、プログラム、装置、およびシステム |
JP2013142695A (ja) * | 2012-01-06 | 2013-07-22 | Visteon Global Technologies Inc | 対話型ディスプレイ及びゲージ |
-
2015
- 2015-02-04 JP JP2015020388A patent/JP6540061B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008241275A (ja) * | 2007-03-26 | 2008-10-09 | Toyota Motor Corp | 車両用計器 |
JP2011022720A (ja) * | 2009-07-14 | 2011-02-03 | Nec Corp | Rfid機能タグ、在庫管理システムおよび在庫管理方法 |
JP2011063144A (ja) * | 2009-09-18 | 2011-03-31 | Nippon Seiki Co Ltd | 車両用表示装置 |
JP2012079068A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Toshiba Corp | 監視制御方法、プログラム、装置、およびシステム |
JP2013142695A (ja) * | 2012-01-06 | 2013-07-22 | Visteon Global Technologies Inc | 対話型ディスプレイ及びゲージ |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108693843A (zh) * | 2017-03-30 | 2018-10-23 | 矢崎总业株式会社 | 制造系统以及夹具板与引导装置的连接方法 |
JP2018169905A (ja) * | 2017-03-30 | 2018-11-01 | 矢崎総業株式会社 | 製造システムおよび冶具板と誘導装置との接続方法 |
CN108693843B (zh) * | 2017-03-30 | 2021-01-01 | 矢崎总业株式会社 | 制造系统以及夹具板与引导装置的连接方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6540061B2 (ja) | 2019-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104349860B (zh) | 手工焊接中的方法 | |
US20160086790A1 (en) | Component preparation instruction system, component preparation instruction method, and portable terminal | |
CN110554845A (zh) | 印刷工序管理装置以及计算机可读介质 | |
US10416658B2 (en) | Operation management system | |
JP2012218037A (ja) | 板金工程作業支援システム | |
WO2016170603A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理システムおよび情報処理プログラム | |
JP7509027B2 (ja) | 車両検査方法および車両検査システム | |
US20170277172A1 (en) | Sim system, control method therefor and production informatization system | |
JP2015176389A (ja) | 組立て指示システム | |
US20170050319A1 (en) | Programmable Machine Vision Device | |
JP2014506048A (ja) | カメラ計画および位置決めのための統合された方法 | |
US20180349837A1 (en) | System and method for inventory management within a warehouse | |
KR101407916B1 (ko) | 조립라인의 부품공급장치 및 그 방법 | |
JP2015165390A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及び情報処理用プログラム | |
EP3765929B1 (en) | Automated system and method for updating firmware on industrial devices | |
CN112987658B (zh) | 生产系统、修复系统、生产方法以及信息存储介质 | |
JP4440511B2 (ja) | 生産ライン作業指示システム | |
US20200044933A1 (en) | Management device and management method | |
CN111126030B (zh) | 标签排版处理方法及装置、系统 | |
CN107247975B (zh) | 一种基于数据库的在线产品标签自动打印方法及系统 | |
US10459816B2 (en) | Communication setting notification apparatus | |
US20150323920A1 (en) | Machine Maintenance Using a Machine Controller and a Service Computer | |
WO2021070726A1 (ja) | 溶接方法、識別符号付与装置および溶接物 | |
JP2007034547A (ja) | モーションシステムおよびそのトレースデータ設定方法 | |
JP5779302B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190527 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6540061 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |