[go: up one dir, main page]

JP2015151273A - ロボット型搬送体、データセンター、及びデータセンターのメンテナンス方法 - Google Patents

ロボット型搬送体、データセンター、及びデータセンターのメンテナンス方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015151273A
JP2015151273A JP2014138063A JP2014138063A JP2015151273A JP 2015151273 A JP2015151273 A JP 2015151273A JP 2014138063 A JP2014138063 A JP 2014138063A JP 2014138063 A JP2014138063 A JP 2014138063A JP 2015151273 A JP2015151273 A JP 2015151273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
server
server component
data center
failed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014138063A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6027575B2 (ja
Inventor
趙茂贊
Maw Zan Jau
陳朝榮
Chao Jung Chen
陳志明
Chih-Ming Chen
朱威▲い▼
Wei-Yi Chu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Quanta Computer Inc
Original Assignee
Quanta Computer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Quanta Computer Inc filed Critical Quanta Computer Inc
Publication of JP2015151273A publication Critical patent/JP2015151273A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6027575B2 publication Critical patent/JP6027575B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/51Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/40Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass for recovering from a failure of a protocol instance or entity, e.g. service redundancy protocols, protocol state redundancy or protocol service redirection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S901/00Robots
    • Y10S901/01Mobile robot

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

【課題】ロボット型搬送体、データセンター、データセンターのメンテナンス方法を開示する。【解決手段】ロボット型搬送体は、移動装置と、ロボットアームと、ネットワークモジュールと、プロセッサとを含む。ネットワークモジュールはネットワークパケットを受信する。プロセッサは、ネットワークパケットに基づいて、ラック位置及びコンポーネント位置を取得する。プロセッサは移動装置をラック位置へと移動させ、ロボットアームをコンポーネント位置へと動かして故障したサーバコンポーネントを交換させる。【選択図】図3

Description

本発明は、包括的には電子機器に関し、より具体的にはロボット型搬送体(robotic vehicle)、データセンター、及びデータセンターのメンテナンス方法に関するものである。
サーバの基本構成は、パーソナルコンピュータ(PC)のそれと基本的に同様である。サーバは、中央処理装置(CPU)、メモリ、ハードディスク、及びマザーボード等の複数の電子部品を含んで構成される。PCの場合に比して、サーバのある種の構成要素の仕様は、要求されるサービスに応えて高い基準を満たす。例えば、サーバは大容量のデータを記憶するために何十もの記憶装置を備えていたり、サーバの負荷容量を増やすため、多くのCPUや大容量メモリを備えていたりすることがある。
近年は技術の進歩に伴い、サーバはサイズが大きく、大きな空間を占める従来型の直立型サーバシステムから、ラックサーバシステムへと徐々に発展してきた。その外観において標準的なデザインを採用したラックサーバシステムは、数個のシャーシを組み合わせており、またシャーシと共に使用される。ラックサーバのデザインは、サーバに占有される空間を減少させることを意識したものである。最近は、業務用のネットワーク設備の多数がラック構造を採用しており、交換機、ルータ、ハードウェアファイアウォール等といった多くの構成が、引き出しのようなフラット型構造である。ラックサーバシステムに関して言えば、サーバコンポーネントはラックの前面から搭載することができ、またサーバコンポーネントがラックに搭載された後は、サーバコンポーネントのケーブルはシャーシの後部から延伸させ、管理の簡便さを目的としてケーブルトレイに受けさせることができる。ラックサーバシステムの技術とデバイスについての更なる情報は、2012年1月10日出願の“SERVER RACK SYSTEM AND POWER MANAGEMENT METHOD APPLICABLE THERETO”と題する特許文献1に見ることができる。
データセンターは、通常多数のラックサーバシステムを含んで構成される。ひとたびラックサーバシステムのサーバコンポーネントが故障し、交換や処理が必要になった場合には、その交換や処理には多くの時間がかかり、多大な人的資源が必要となる。
台湾特許出願公開第101100984号公報
本発明は、データセンターを自動的にメンテナンスし、処理することが可能なロボット型搬送体、データセンター、及びデータセンターのメンテナンス方法に関する。ひとたびラックサーバシステムのサーバコンポーネントが故障した場合には、故障したサーバコンポーネントが自動的に交換されることにより、多大なメンテナンス時間が節約されるだけでなく、人的資源の浪費が回避される。
本発明の一実施形態によると、ロボット型搬送体が開示される。ロボット型搬送体は、移動装置と、ロボットアームと、ネットワークモジュールと、プロセッサとを含んで構成される。ネットワークモジュールは、ネットワークパケットを受信する。プロセッサは、ネットワークパケットに基づいて、ラック位置及びコンポーネント位置を取得する。プロセッサは移動装置をラック位置へと移動させ、ロボットアームをコンポーネント位置へと動かして故障したサーバコンポーネントを交換させる。
本発明の他の実施形態によると、データセンターが開示される。データセンターは、ラックサーバシステムと、中央管理システムと、ロボット型搬送体とを含んで構成される。ラックサーバシステムは、サーバコンポーネントと、検出装置とを含んで構成される。検出装置は、サーバコンポーネントが故障した場合に該サーバコンポーネントを検出し、故障メッセージを送る。中央管理システムは、故障メッセージに基づいて、サーバコンポーネントを故障したサーバコンポーネントであると判断し、故障したサーバコンポーネントのラック位置及びコンポーネント位置に基づいて、ネットワークパケットを生成する。ロボット型搬送体は、移動装置と、ロボットアームと、ネットワークモジュールと、プロセッサとを含んで構成される。ネットワークモジュールはネットワークパケットを受信する。プロセッサは、ネットワークパケットに基づいて、ラック位置及びコンポーネント位置を取得する。プロセッサは移動装置をラック位置へと移動させ、またロボットアームをコンポーネント位置へと動かして故障したサーバコンポーネントを交換させる。
本発明の代替的な実施形態によると、データセンターのメンテナンス方法が開示される。データセンターのメンテナンス方法は、サーバコンポーネントが故障した場合に該サーバコンポーネントを検出し、故障メッセージを送信するステップと、故障メッセージに基づいて、サーバコンポーネントを故障したサーバコンポーネントであると判断し、故障したサーバコンポーネントのラック位置及びコンポーネント位置に基づいて、ネットワークパケットを生成するステップと、ネットワークパケットを受信するステップと、ネットワークパケットに基づいて、ラック位置及びコンポーネント位置とを取得するステップと、移動装置をラック位置へと移動させて、ロボットアームをコンポーネント位置へと動かして故障したサーバコンポーネントを交換させるステップと、を含む。
本発明の上記の態様及びその他の態様は、好適であるが限定的ではない実施形態の詳細な記述によって、より良く理解されるであろう。以下の記述は添付の図面を参照しながら行われる。
本発明の実施形態に係るデータセンターの模式図である。 本発明の実施形態に係るロボット型搬送体の模式図である。 ラックサーバシステム、メンテナンスエリア、及び保管エリアの模式図である。 本発明の実施形態に係るデータセンターのメンテナンス方法のフロー図である。 ステップ46の詳細なフロー図である。
図1を参照すると、本発明の実施形態に係るデータセンターの模式図が図示されている。データセンター1は、ラックサーバシステム11と、中央管理システム12と、ロボット型搬送体13とを含んで構成される。ラックサーバシステム11は、ラックと、サーバコンポーネントと、検出装置とを含んで構成される。ラック11は、サーバコンポーネントを受け入れるための複数のスロットを含んで構成される。サーバコンポーネントは、サーバノード、サーバファン、サーバ電源、又はサーバ記憶装置によって実現することができ、モジュール型のデザイン(modular design)を持つ。検出装置は、ラック管理コントローラ(RMC)とベースボード管理コントローラ(BMC)とによって実現することができる。検出装置は、ラックサーバシステム11のサーバコンポーネントが故障した場合に該サーバコンポーネントを検出し、中央管理システム12に故障メッセージを送る。中央管理システム12は、故障メッセージに基づいて、サーバコンポーネントを故障したサーバコンポーネントであると判断し、故障したサーバコンポーネントのラック位置及びコンポーネント位置に基づいて、ネットワークパケットを生成する。ロボット型搬送体13は、ネットワークパケットに基づいて、ラック位置とコンポーネント位置とを取得する。ロボット型搬送体13は、ラック位置とコンポーネント位置とに基づいて、故障したサーバコンポーネントを交換する。
以下、図1及び図2を参照する。図2は本発明の実施形態に係るロボット搬送体の模式図を示す。ロボット型搬送体13は、移動装置131、ロボットアーム132、ネットワークモジュール133、及びプロセッサ134を含んで構成される。ネットワークモジュール133はネットワークパケットを受信する。プロセッサ134はネットワークパケットに基づいてラック位置とコンポーネント位置とを取得し、移動装置131をラック位置へと移動させ、ロボットアーム132をコンポーネント位置へと動かして故障したサーバコンポーネントを交換させる。
以下、図2及び図3を参照する。図3はラックサーバシステム、メンテナンスエリア、及び保管エリアの模式図を示す。ラックサーバシステム11が故障したサーバコンポーネントを交換する必要がある場合、まずは、ロボット型搬送体13の移動装置131がラック位置へと移動し、そしてロボットアーム132がコンポーネント位置へと動いて、故障したサーバコンポーネントを取り外す。ロボットアーム132が故障したサーバコンポーネントを取り外した後、移動装置131は故障したサーバコンポーネントをメンテナンスエリア14へと届ける。そして、移動装置131はメンテナンスエリア14から保管エリア15へと移動する。ロボットアーム132は予備のサーバコンポーネントを保管エリア15から選び出し、コンポーネント位置へと装着する。
以下、図1、図2及び図4を参照する。図4は、本発明の実施形態に係るデータセンターのメンテナンス方法のフロー図を示す。データセンターのメンテナンス方法は以下のステップを含んでいる。当該方法は、まずはステップ41から始まり、検出装置が、サーバコンポーネントが故障した場合に該サーバコンポーネントを検出し、故障メッセージを送る。次に、当該方法はステップ42へと進み、中央管理システム12が、故障メッセージに基づいて、サーバコンポーネントを故障したサーバコンポーネントであると判断する。その後、当該方法はステップ43へと進み、中央管理システム12は、故障したサーバコンポーネントのラック位置及びコンポーネント位置に基づいて、ネットワークパケットを生成する。ネットワークパケットは無線送信を介してロボット型搬送体13へと送信することができる。次に、当該方法はステップ44へと進み、ロボット型搬送体13のネットワークモジュール133はネットワークパケットを受信する。そして、当該方法はステップ45へと進み、プロセッサ134は、ネットワークパケットに基づいて、ラック位置とコンポーネント位置とを取得する。その後、当該方法はステップ46へと進み、プロセッサ134は移動装置131をラック位置へと移動させ、ロボットアーム132をコンポーネント位置へと動かして故障したサーバコンポーネントを交換させる。
以下、図2、図3及び図5を参照する。図5はステップ46の詳細なフロー図を示す。ステップ46は以下のサブステップを更に含む。ステップ461では、移動装置131がラック位置へと移動し、ロボットアーム132がコンポーネント位置へと動いて故障したサーバコンポーネントを取り外す。ステップ462では、移動装置131が故障したサーバコンポーネントをメンテナンスエリア14へと届ける。ステップ463では、移動装置131がメンテナンスエリア14から保管エリア15へと移動する。ステップ464では、ロボットアーム132が予備のサーバコンポーネントを保管エリア15から選び出す。ステップ465では、ロボットアーム132が予備のサーバコンポーネントをコンポーネント位置へと装着する。
上記の実施形態において開示されたロボット型搬送体、データセンター、及びデータセンターのメンテナンス方法によれば、自動的にデータセンターをメンテナンスし、処理することが可能である。ラックサーバシステムのサーバコンポーネントが故障した場合には、故障したサーバコンポーネントが自動的に交換されることにより、多大なメンテナンス時間が省かれるだけでなく、人的資源の浪費が回避される。
本発明は例を通じて、また好適な実施形態によって記述されてきたが、本発明はそれらのみに限定されないと理解されるべきである。それどころか、種々の修正や、類似の構成、及び手続がカバーされることが意図されている。従って、ここに添付した特許請求の範囲の権利範囲には、そのような修正、類似の構成、及び手続の全てを包含するように最も広汎な解釈が許容されるべきである。

Claims (9)

  1. ラックサーバシステムと、中央管理システムと、ロボット型搬送体とを含むデータセンターであって、
    前記ラックサーバシステムは、
    サーバコンポーネントと、
    前記サーバコンポーネントが故障した場合に該サーバコンポーネントを検出し、故障メッセージを送信する検出装置と、を含み、
    前記中央管理システムは、
    前記故障メッセージに基づいて、前記サーバコンポーネントを故障したサーバコンポーネントであると判断し、前記故障したサーバコンポーネントのラック位置及びコンポーネント位置に基づいて、ネットワークパケットを生成し、
    前記ロボット型搬送体は、
    移動装置と、
    ロボットアームと、
    前記ネットワークパケットを受信するネットワークモジュールと、
    前記ネットワークパケットに基づいて、前記ラック位置及び前記コンポーネント位置を取得し、前記移動装置を前記ラック位置へと移動させ、前記ロボットアームを前記コンポーネント位置へと動かして前記故障したサーバコンポーネントを交換させるプロセッサと、を含む、
    データセンター。
  2. 前記移動装置は前記ラック位置へと移動し、
    前記ロボットアームは前記コンポーネント位置へと動いて前記故障したサーバコンポーネントを取り外し、
    前記移動装置は前記故障したサーバコンポーネントをメンテナンスエリアへと届け、
    前記移動装置は前記メンテナンスエリアから保管エリアへと移動し、
    前記ロボットアームは予備のサーバコンポーネントを前記保管エリアから選び出し、前記予備のサーバコンポーネントを前記コンポーネント位置へと装着する、
    請求項1に記載のデータセンター。
  3. 前記サーバコンポーネントは、サーバノード、サーバファン、サーバ電源、又はサーバ記憶装置によって実現され得るものである、
    請求項1に記載のデータセンター。
  4. 移動装置と、
    ロボットアームと、
    ネットワークパケットを受信するネットワークモジュールと、
    前記ネットワークパケットに基づいて、ラック位置及びコンポーネント位置を取得し、前記移動装置を前記ラック位置へと移動させ、前記ロボットアームを前記コンポーネント位置へと動かして故障したサーバコンポーネントを交換させるプロセッサと、
    を含むロボット型搬送体。
  5. 前記移動装置は前記ラック位置へと移動し、
    前記ロボットアームは前記コンポーネント位置へと移動し、前記故障したサーバコンポーネントを取り外し、
    前記移動装置は前記故障したサーバコンポーネントをメンテナンスエリアへと届け、
    前記移動装置は前記メンテナンスエリアから保管エリアへと移動し、
    前記ロボットアームは前記保管エリアから予備のサーバコンポーネントを選び出し、前記予備のサーバコンポーネントを前記コンポーネント位置へと装着する、
    請求項4に記載のロボット型搬送体。
  6. 前記サーバコンポーネントは、サーバノード、サーバファン、サーバ電源、又はサーバ記憶装置によって実現され得るものである、
    請求項4に記載のロボット型搬送体。
  7. データセンターのメンテナンス方法であって、
    前記サーバコンポーネントが故障した場合に該サーバコンポーネントを検出し、故障メッセージを送信するステップと、
    前記故障メッセージに基づいて、前記サーバコンポーネントを故障したサーバコンポーネントであると判断し、前記故障したサーバコンポーネントのラック位置及びコンポーネント位置に基づいて、ネットワークパケットを生成するステップと、
    前記ネットワークパケットを受信するステップと、
    前記ネットワークパケットに基づいて、前記ラック位置及び前記コンポーネント位置を取得するステップと、
    前記移動装置を前記ラック位置へと移動させて、前記ロボットアームを前記コンポーネント位置へと動かして前記故障したサーバコンポーネントを交換させるステップと、
    を含むデータセンターのメンテナンス方法。
  8. 前記交換させるステップは、
    前記移動装置を前記ラック位置へと移動させ、前記ロボットアームを前記コンポーネント位置へと動かして前記故障したサーバコンポーネントを取り外すステップと、
    前記故障したサーバコンポーネントをメンテナンスエリアへと届けるステップと、
    前記移動装置を前記メンテナンスエリアから保管エリアへと移動させるステップと、
    予備のサーバコンポーネントを前記保管エリアから選び出し、前記予備のサーバコンポーネントを前記コンポーネント位置へと装着するステップと、を含む、
    請求項7に記載のデータセンターのメンテナンス方法。
  9. 前記サーバコンポーネントは、サーバノード、サーバファン、サーバ電源、又はサーバ記憶装置によって実現され得るものである、
    請求項7に記載のデータセンターのメンテナンス方法。
JP2014138063A 2014-02-18 2014-07-03 ロボット型搬送体、データセンター、及びデータセンターのメンテナンス方法 Expired - Fee Related JP6027575B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW103105221 2014-02-18
TW103105221A TWI597139B (zh) 2014-02-18 2014-02-18 自走式機器人、資料中心及資料中心之維修方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015151273A true JP2015151273A (ja) 2015-08-24
JP6027575B2 JP6027575B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=53797453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014138063A Expired - Fee Related JP6027575B2 (ja) 2014-02-18 2014-07-03 ロボット型搬送体、データセンター、及びデータセンターのメンテナンス方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150232273A1 (ja)
JP (1) JP6027575B2 (ja)
CN (1) CN104850118A (ja)
TW (1) TWI597139B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11049052B2 (en) 2018-05-02 2021-06-29 International Business Machines Corporation Automated managing of a data center installation
WO2024172333A1 (ko) * 2023-02-14 2024-08-22 네이버랩스 주식회사 서버 관리 로봇 및 이를 구비하는 서버 관리 시스템

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9597801B2 (en) * 2014-10-21 2017-03-21 Centurylink Intellectual Property Llc Automated data center
US9826656B2 (en) * 2015-09-22 2017-11-21 Intel Corporation Moveable server rack
US10333771B2 (en) 2015-10-14 2019-06-25 Quanta Computer Inc. Diagnostic monitoring techniques for server systems
US10748224B2 (en) 2017-05-10 2020-08-18 Microsoft Technology Licensing, Llc Continuously growing physical structure
US10657020B2 (en) * 2017-06-05 2020-05-19 Cisco Technology, Inc. Automation and augmentation of lab recreates using machine learning
JP6815290B2 (ja) * 2017-07-13 2021-01-20 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 物体識別システム
US10888013B2 (en) * 2017-10-04 2021-01-05 Google Llc Managing a data center
CN108098732B (zh) * 2017-12-01 2020-09-01 深圳市今天国际智能机器人有限公司 服务器自动维护系统
CN108153602B (zh) * 2017-12-01 2021-04-06 深圳市今天国际智能机器人有限公司 机器人的控制方法
CN108021465B (zh) * 2017-12-01 2021-04-06 深圳市今天国际智能机器人有限公司 服务器自动维护方法
CN107943005B (zh) * 2017-12-06 2020-11-20 广东中科瑞泰智能科技有限公司 检测方法及检测装置、无人机
CN108596020A (zh) * 2018-03-12 2018-09-28 华为技术有限公司 一种设备的管理方法及设备
CN108708735B (zh) * 2018-05-15 2019-09-24 山东大学 一种用于盾构机更换刀具机器人及使用方法
US10765026B2 (en) 2018-08-17 2020-09-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Automated data center
CN109635963A (zh) * 2018-12-18 2019-04-16 深圳市丰巢科技有限公司 远程修复快递柜故障的方法、装置、快递柜及存储介质
TWI685736B (zh) * 2018-12-28 2020-02-21 營邦企業股份有限公司 運用於資料中心的機櫃異常狀態的遠端排除方法(二)
TWI685740B (zh) * 2018-12-28 2020-02-21 營邦企業股份有限公司 運用於資料中心的機櫃異常狀態的遠端排除方法(一)
CN109814566B (zh) * 2019-02-01 2022-11-22 青岛港国际股份有限公司 自动化码头agv作业场地检修装置及系统
US10842041B2 (en) 2019-03-22 2020-11-17 Aic Inc. Method for remotely clearing abnormal status of racks applied in data center
CN109981369B (zh) * 2019-03-28 2021-07-16 联想(北京)有限公司 数据中心管理方法、系统和可移动装置
CN110456800A (zh) * 2019-08-22 2019-11-15 北京达佳互联信息技术有限公司 设备维护方法、装置、服务器、机器人及介质
US11897149B2 (en) * 2021-12-09 2024-02-13 Google Llc Object handling apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH041827A (ja) * 1990-04-19 1992-01-07 Nec Corp コンビュータの障害復旧システム
US20070094535A1 (en) * 2005-10-21 2007-04-26 David Prasee Datacenter with automated robotic maintenance

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102479142A (zh) * 2010-11-30 2012-05-30 英业达股份有限公司 一种机架服务器系统及其监控方法
CN103138971B (zh) * 2011-11-28 2016-06-01 英业达科技有限公司 服务器机柜系统

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH041827A (ja) * 1990-04-19 1992-01-07 Nec Corp コンビュータの障害復旧システム
US20070094535A1 (en) * 2005-10-21 2007-04-26 David Prasee Datacenter with automated robotic maintenance

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11049052B2 (en) 2018-05-02 2021-06-29 International Business Machines Corporation Automated managing of a data center installation
WO2024172333A1 (ko) * 2023-02-14 2024-08-22 네이버랩스 주식회사 서버 관리 로봇 및 이를 구비하는 서버 관리 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
TWI597139B (zh) 2017-09-01
CN104850118A (zh) 2015-08-19
JP6027575B2 (ja) 2016-11-16
US20150232273A1 (en) 2015-08-20
TW201532761A (zh) 2015-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6027575B2 (ja) ロボット型搬送体、データセンター、及びデータセンターのメンテナンス方法
US10732879B2 (en) Technologies for processing network packets by an intelligent network interface controller
US10348327B2 (en) Technologies for providing power to a rack
US10581596B2 (en) Technologies for managing errors in a remotely accessible memory pool
US11016832B2 (en) Cloud-based scale-up system composition
KR101504882B1 (ko) 하드웨어 장애 완화
EP3257341B1 (en) System and method for wireless rack management controller communication
CN108200124A (zh) 一种高可用应用程序架构及构建方法
CN102567227A (zh) 共享缓存设备的双控制器存储系统和方法
US20180324973A1 (en) Server Display for Displaying Server Component Information
EP3167597A1 (en) Network addressable storage controller with storage drive profile comparison
US20160259384A1 (en) Method of performing power management in rack-mount system
CN105630104A (zh) 一种集群存储系统
US10405455B2 (en) Fan speed-adjustment policy for entire machine cabinet by placing fan table on node BMC
US9489281B2 (en) Access point group controller failure notification system
EP3429128A1 (en) Hard drive operation method and hard drive manager
CN103138969B (zh) 服务器机架系统
CN105681266B (zh) 一种多媒体电话MMTel的通讯集群方法及装置
US20200214162A1 (en) Circuit board assembly
US8356198B2 (en) Performing power management based on information regarding zones of devices in a system
CN104767684A (zh) 数据传输方法及相关装置和通信系统
US10505843B2 (en) System and method for optimizing management controller access for multi-server management
JP2014186418A (ja) コンピュータシステム
US9853911B2 (en) System and method for management network activity in a data center environment
US9460046B1 (en) Common computer hierarchal system for virtualization of network function

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6027575

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees