JP2015092822A - パワーコンディショナー及び算出方法 - Google Patents
パワーコンディショナー及び算出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015092822A JP2015092822A JP2014258459A JP2014258459A JP2015092822A JP 2015092822 A JP2015092822 A JP 2015092822A JP 2014258459 A JP2014258459 A JP 2014258459A JP 2014258459 A JP2014258459 A JP 2014258459A JP 2015092822 A JP2015092822 A JP 2015092822A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- amount
- reverse
- flow
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 title claims abstract description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 43
- 239000000446 fuel Substances 0.000 abstract description 78
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 abstract 2
- 210000000352 storage cell Anatomy 0.000 abstract 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E40/00—Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
- Y02E40/70—Smart grids as climate change mitigation technology in the energy generation sector
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S10/00—Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
- Y04S10/12—Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S10/00—Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
- Y04S10/12—Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
- Y04S10/123—Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation the energy generation units being or involving renewable energy sources
Landscapes
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】マルチPCS200は、複数の電力供給装置(燃料電池141、蓄電池142、太陽電池143)それぞれから出力されるDC電力が入力され、各DC電力を1系統のAC電力に変換する電力変換部210と、複数の電力供給装置それぞれから出力されるDC電力量を取得する出力取得部242と、出力取得部242によって取得されるDC電力量の比率に基づいて、AC電力における複数の電力供給装置それぞれのAC電力量を算出する算出部と、を備える。
【選択図】図2
Description
(1)電力制御システムの構成
図1は、第1実施形態に係る電力制御システム1の全体構成図である。以下の図面において、電力ラインは太線で示し、制御信号ラインは破線で示している。なお、制御信号ラインは有線に限らず無線であってもよい。
図2を参照して、マルチPCS200の構成について説明する。図2は、マルチPCS200の構成を示すブロック図である。図2に示すように、マルチPCS200は、電力変換部210と、送受信部220と、記憶部230と、処理部240とを備える。なお、本実施形態において、マルチPCS200は、需要家10から電力系統20に逆潮流された逆潮流電力量を管理する系統側管理装置50と通信する通信装置を構成する。
次に、マルチPCS200の動作について説明する。図3は、マルチPCS200の動作を示すシーケンス図である。ここで、図3には、電力制御システム1において、マルチPCS200が逆潮流情報を系統側管理装置50に通知する際の動作が示されている。
本実施形態に係る電力制御システム1において、マルチPCS200では、出力取得部242は、PV電力量と、FC電力量と、BT電力量とを取得する。逆潮流取得部243が、総逆潮流電力量を取得する。
次に、第1実施形態に係る変更例1について説明する。本変更例に係る電力制御システム1では、マルチPCS200の処理部240の構成を除き、他の構成は、第1実施形態に係る電力制御システム1と同様である。
次に、第2実施形態に係る電力制御システム1ついて説明する。ここで、図4には、電力制御システム1が、需要家10内の電力を制御するHEMS(Home Energy Management System)400を備え、HEMS400が、上述した処理部240の機能を有している。本実施形態では、HEMS400が、通信装置を構成する。
次に、第3実施形態に係る電力制御システム1ついて説明する。ここで、図5には、電力制御システム1のスマートメータ110が、処理部240の機能を有する場合の一例が示されている。本実施形態では、スマートメータ110が通信装置を構成する。
次に、本発明の第4実施形態について説明する。本実施形態に係る電力制御システム1では、マルチPCS200は、負荷300の消費電力の増減に追従して、燃料電池141から出力されるFC電力を増減するように構成されている。
上記のように、本発明は実施形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施形態、実施例及び運用技術が明らかとなる。
Claims (3)
- 複数の電力供給装置それぞれから出力されるDC電力が入力され、各DC電力を1系統のAC電力に変換する電力変換部と、
前記複数の電力供給装置それぞれから出力されるDC電力量を取得する出力取得部と、
前記出力取得部によって取得されるDC電力量の比率に基づいて、前記AC電力における前記複数の電力供給装置それぞれのAC電力量を算出する算出部と、を備えることを特徴とするパワーコンディショナー。 - 前記算出部によって算出される前記複数の電力供給装置それぞれのAC電力量を出力する出力部を備えることを特徴とする請求項1に記載のパワーコンディショナー。
- 複数の電力供給装置それぞれから出力されるDC電力が入力され、各DC電力を1系統のAC電力に変換するパワーコンディショナーで用いる算出方法であって、
前記複数の電力供給装置それぞれから出力されるDC電力量を取得するステップAと、
前記出力取得部によって取得されるDC電力量の比率に基づいて、前記AC電力における前記複数の電力供給装置それぞれのAC電力量を算出するステップBと、を備えることを特徴とする算出方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014258459A JP2015092822A (ja) | 2011-07-26 | 2014-12-22 | パワーコンディショナー及び算出方法 |
JP2017073404A JP2017127189A (ja) | 2014-12-22 | 2017-04-03 | 通信装置、外部装置及び通信方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011163738A JP5719716B2 (ja) | 2011-07-26 | 2011-07-26 | 通信装置及び通信方法 |
JP2014258459A JP2015092822A (ja) | 2011-07-26 | 2014-12-22 | パワーコンディショナー及び算出方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011163738A Division JP5719716B2 (ja) | 2011-07-26 | 2011-07-26 | 通信装置及び通信方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017073404A Division JP2017127189A (ja) | 2014-12-22 | 2017-04-03 | 通信装置、外部装置及び通信方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015092822A true JP2015092822A (ja) | 2015-05-14 |
Family
ID=47787739
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011163738A Expired - Fee Related JP5719716B2 (ja) | 2011-07-26 | 2011-07-26 | 通信装置及び通信方法 |
JP2014258459A Pending JP2015092822A (ja) | 2011-07-26 | 2014-12-22 | パワーコンディショナー及び算出方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011163738A Expired - Fee Related JP5719716B2 (ja) | 2011-07-26 | 2011-07-26 | 通信装置及び通信方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP5719716B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017099228A (ja) * | 2015-11-27 | 2017-06-01 | 新電元工業株式会社 | パワーコンディショナの運転制御装置、運転制御方法、および運転制御プログラム |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6188350B2 (ja) * | 2013-03-01 | 2017-08-30 | 大和ハウス工業株式会社 | 電力供給システム |
JP6210389B2 (ja) * | 2013-03-22 | 2017-10-11 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 蓄電システム、監視装置、電力制御システム |
JP6512503B2 (ja) * | 2013-08-09 | 2019-05-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電力調整装置、電力調整方法、プログラム |
JP6581998B2 (ja) | 2015-06-08 | 2019-09-25 | 京セラ株式会社 | 通信装置、電力管理装置及び電力管理方法 |
KR101717853B1 (ko) * | 2015-09-02 | 2017-03-27 | 엘에스산전 주식회사 | 전력 모니터링 시스템 및 그의 전력 모니터링 방법 |
JP7442127B2 (ja) * | 2020-01-30 | 2024-03-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電力管理システム、電力管理方法及びプログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002271997A (ja) * | 2001-03-09 | 2002-09-20 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 分散給電ネットワーク |
JP2003259552A (ja) * | 2002-02-27 | 2003-09-12 | Sharp Corp | 分散電源管理システムおよびそれに用いられる分散電源システム、管理サーバ |
JP2009189232A (ja) * | 2008-01-11 | 2009-08-20 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | エネルギー供給システム、エネルギー種別選択サーバ、及びエネルギー供給方法 |
JP2011101532A (ja) * | 2009-11-06 | 2011-05-19 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 電力融通システム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009207302A (ja) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Mitsubishi Electric Corp | 配電線における分散型電源の逆潮流推定方法および逆潮流推定システム |
JP2012029414A (ja) * | 2010-07-21 | 2012-02-09 | Toshiba Corp | 電力系統連系監視装置 |
-
2011
- 2011-07-26 JP JP2011163738A patent/JP5719716B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-12-22 JP JP2014258459A patent/JP2015092822A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002271997A (ja) * | 2001-03-09 | 2002-09-20 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 分散給電ネットワーク |
JP2003259552A (ja) * | 2002-02-27 | 2003-09-12 | Sharp Corp | 分散電源管理システムおよびそれに用いられる分散電源システム、管理サーバ |
JP2009189232A (ja) * | 2008-01-11 | 2009-08-20 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | エネルギー供給システム、エネルギー種別選択サーバ、及びエネルギー供給方法 |
JP2011101532A (ja) * | 2009-11-06 | 2011-05-19 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 電力融通システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017099228A (ja) * | 2015-11-27 | 2017-06-01 | 新電元工業株式会社 | パワーコンディショナの運転制御装置、運転制御方法、および運転制御プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013031236A (ja) | 2013-02-07 |
JP5719716B2 (ja) | 2015-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2015092822A (ja) | パワーコンディショナー及び算出方法 | |
JP6156919B2 (ja) | 蓄電池システム、蓄電池制御装置及び蓄電池システムの制御方法 | |
JP5662877B2 (ja) | 蓄電池システム | |
JPWO2013015225A1 (ja) | 制御装置及び電力制御方法 | |
JP5921390B2 (ja) | エネルギー管理システム、エネルギー管理方法、プログラムおよびサーバ装置 | |
US10461535B2 (en) | Power management system, power management method, and computer program | |
JP2014187876A (ja) | 電力制御装置及びそれを用いた電力制御システム | |
JP2014150641A (ja) | エネルギー管理システム、エネルギー管理方法、プログラムおよびサーバ装置 | |
JPWO2013015374A1 (ja) | 電力供給システム、分電装置、及び電力制御方法 | |
JP2020108301A (ja) | 仮想電力システム、プログラム、管理サーバ及び情報端末 | |
WO2015001767A1 (ja) | 制御装置、電力管理システム | |
JP2015015865A (ja) | サーバ装置及び電力需給制御方法 | |
JP2014073042A (ja) | 制御装置、蓄電池電力変換装置、電力システム、及び電力システムの制御方法 | |
JP2013236495A (ja) | 制御装置、電力システム、及び制御方法 | |
JP2017139959A (ja) | 電力供給システム | |
JP5940263B2 (ja) | 電力制御装置及び電力制御方法 | |
JP6903867B2 (ja) | 電力供給経路制御システム、電力供給経路制御方法および電力供給経路制御プログラム | |
WO2017145458A1 (ja) | 電力供給制御システム、電力供給制御方法および電力供給制御プログラム | |
JP2013074704A (ja) | 制御装置及び制御方法 | |
JP2019041577A (ja) | 通信装置、外部装置及び通信方法 | |
JP6128999B2 (ja) | 電力融通システム及び該電力融通システム用の制御手順決定装置 | |
JP7406436B2 (ja) | 電力融通システム | |
JP2017127189A (ja) | 通信装置、外部装置及び通信方法 | |
JP2014236521A (ja) | 出力制御方法及び出力制御装置 | |
JP6009893B2 (ja) | 制御装置、蓄電池電力変換装置、及び電力システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151207 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160516 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20160524 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20160624 |