JP2015089133A - 複数のリソースブロック上でセルに対して協調を行う方法及びデバイス - Google Patents
複数のリソースブロック上でセルに対して協調を行う方法及びデバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015089133A JP2015089133A JP2014220214A JP2014220214A JP2015089133A JP 2015089133 A JP2015089133 A JP 2015089133A JP 2014220214 A JP2014220214 A JP 2014220214A JP 2014220214 A JP2014220214 A JP 2014220214A JP 2015089133 A JP2015089133 A JP 2015089133A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- resource block
- muted
- mute
- resource
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/66—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for reducing bandwidth of signals; for improving efficiency of transmission
- H04B1/662—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for reducing bandwidth of signals; for improving efficiency of transmission using a time/frequency relationship, e.g. time compression or expansion
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/022—Site diversity; Macro-diversity
- H04B7/024—Co-operative use of antennas of several sites, e.g. in co-ordinated multipoint or co-operative multiple-input multiple-output [MIMO] systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0621—Feedback content
- H04B7/0632—Channel quality parameters, e.g. channel quality indicator [CQI]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/02—Resource partitioning among network components, e.g. reuse partitioning
- H04W16/06—Hybrid resource partitioning, e.g. channel borrowing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/54—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
- H04W72/541—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】セルに対して協調を行う方法は、セルが少なくとも一つのリソースブロック上でミュートされる必要があるか否かを確定するステップS401と、セルが少なくとも一つのリソースブロック上でミュートされる必要がある場合に、セルがミュートされるリソースブロックが複数のリソースブロックを占める割合を確定するステップS402と、割合に基づいて複数のリソースブロックの中でセルがミュートされるリソースブロックを確定するステップS403と、を有する。リソースブロックは、時間リソースブロック、周波数リソースブロック又は時間周波数リソースブロックである。
【選択図】図4
Description
[式(1)]
rmax-cell1=1-a1*RUavg-cell1
ただし、a1は実際の必要に応じて選択される定数であり、例えば1又は1.5などである。
[式(2)]
rmax-cell1=1-a2*(RUavg-cell1)2
[式(4)]
rmax-cell1=1-a4*RUavg-cell1/RUavg-cluster
ただし、a4は実際の必要に応じて選択される定数であり、例えば1又は1.5などである。
[式(5)]
rmax-cell1=1-a5*(RUavg-cell1/RUavg-cluster)2
[式(7)]
rmax-cell1=1-a7*Navg-cell1/Navg-cluster
ただし、a7は実際の必要に応じて選択される定数であり、例えば1又は1.5などである。
Claims (21)
- 複数のリソースブロック上でセルに対して協調を行う方法であって、当該セルは少なくとも一つの他のセルとクラスタを形成し、当該方法は、
前記セルが少なくとも一つのリソースブロック上でミュートされる必要があるか否かを確定するステップと、
前記セルが少なくとも一つのリソースブロック上でミュートされる必要がある場合に、前記セルがミュートされるリソースブロックが前記複数のリソースブロックを占める割合を確定するステップと、
前記割合に基づいて前記複数のリソースブロックの中で前記セルがミュートされるリソースブロックを確定するステップと、を有し、前記リソースブロックは、時間リソースブロック、周波数リソースブロック又は時間周波数リソースブロックである方法。 - 前記セルが少なくとも一つのリソースブロック上でミュートされる必要があるか否かを確定するステップは、
前記セルがクラスタの中の他のセルのユーザに対する干渉が所定レベルを超えているか否かにより、前記セルが少なくとも一つのリソースブロック上でミュートされる必要があるか否かを確定するステップを有する請求項1に記載の方法。 - 前記セルが少なくとも一つのリソースブロック上でミュートされる必要があるか否かを確定するステップは、
前記セルとクラスタの中の他のセルとの間の距離が所定閾値より小さいか否かにより、前記セルが少なくとも一つのリソースブロック上でミュートされる必要があるか否かを確定するステップを有する請求項1に記載の方法。 - 前記セルがミュートされるリソースブロックが前記複数のリソースブロックを占める割合を確定するステップは、
前記セルの負荷により前記割合を確定するステップを有し、ただし、前記セルの負荷が高いほど前記割合が低い請求項1ないし3のいずれか一項に記載の方法。 - 前記セルのリソース使用率又はユーザ数量により前記セルの負荷を表す請求項4に記載の方法。
- 前記割合に基づいて前記複数のリソースブロックの中で前記セルがミュートされるリソースブロックを確定するステップは、
前記複数のリソースブロックの中のそれぞれのリソースブロックのミュートセルの数量を確定するステップ、ただし、前記それぞれのリソースブロックのミュートセルの数量は当該リソースブロック上でミュートされる、前記セルの干渉プールの中に含まれているセルの数量であり、前記セルの干渉プールは、前記セルに干渉をもたらす干渉セルと当該セルの干渉を受ける被害セルを含む、と、
各リソースブロックのミュートセルの数量が多い順にしたがって、前記複数のリソースブロックの中から前記割合に対応する数のリソースブロックを前記セルがミュートされないリソースブロックとして選択することにより、残りのリソースブロックを前記セルがミュートされるリソースブロックとして確定するステップと、
を有する請求項1ないし5のいずれか一項に記載の方法。 - 少なくとも二つのリソースブロックが同一のミュートセルの数量を有するときは、前記セルのユーザの当該少なくとも二つのリソースブロック上のそれぞれの平均チャネル状態情報の強度により、当該少なくとも二つのリソースブロックの中から少なくとも一つのリソースブロックを前記セルがミュートされないリソースブロックとして選択するステップをさらに有する請求項6に記載の方法。
- 前記方法は中央制御装置において実行され、ただし前記平均チャネル状態情報は基地局から当該中央制御装置に報告される請求項7に記載の方法。
- 前記方法は中央制御装置において実行され、且つ、
前記セルの各リソースブロック上のオン/ミュート状態を示す情報及び前記セルの隣接セルの各リソースブロック上のオン/ミュート状態を示す情報を前記セルに対応する基地局に送信するステップを有する請求項1に記載の方法。 - 前記セルがミュートされないリソースブロック上で、前記基地局は、前記セルのユーザによりフィードバックされた様々なチャネル状態情報及び前記セルの隣接セルの各リソースブロック上のオン/ミュート状態に基づいてユーザのスケジューリングを行う請求項9に記載の方法。
- 複数のリソースブロック上でセルに対して協調を行うデバイスであって、当該セルは少なくとも一つの他のセルとクラスタを形成し、当該デバイスは、
前記セルが少なくとも一つのリソースブロック上でミュートされる必要があるか否かを確定するミュート確定装置と、
前記セルが少なくとも一つのリソースブロック上でミュートされる必要がある場合に、前記セルがミュートされるリソースブロックが前記複数のリソースブロックを占める割合を確定するミュート割合確定装置と、
前記割合に基づいて前記複数のリソースブロックの中で前記セルがミュートされるリソースブロックを確定するミュートモード確定装置と、を有し、前記リソースブロックは、時間リソースブロック、周波数リソースブロック又は時間周波数リソースブロックであるデバイス。 - 前記ミュート確定装置は、前記セルがクラスタの中の他のセルのユーザに対する干渉が所定レベルを超えているか否かにより、前記セルが少なくとも一つのリソースブロック上でミュートされる必要があるか否かを確定する請求項11に記載のデバイス。
- 前記ミュート確定装置は、前記セルとクラスタの中の他のセルとの間の距離が所定閾値より小さいか否かにより、前記セルが少なくとも一つのリソースブロック上でミュートされる必要があるか否かを確定する請求項11に記載のデバイス。
- 前記ミュート割合確定装置は、前記セルの負荷により前記割合を確定し、ただし、前記セルの負荷が高いほど前記割合が低い請求項11ないし13のいずれか一項に記載のデバイス。
- 前記セルのリソース使用率又はユーザ数量により前記セルの負荷を表す請求項14に記載のデバイス。
- 前記ミュートモード確定装置は、前記複数のリソースブロックの中のそれぞれのリソースブロックのミュートセルの数量を確定し、且つ各リソースブロックのミュートセルの数量が多い順にしたがって、前記複数のリソースブロックの中から前記割合に対応する数のリソースブロックを前記セルがミュートされないリソースブロックとして選択することにより、残りのリソースブロックを前記セルがミュートされるリソースブロックとして確定し、ただし、それぞれのリソースブロックのミュートセルの数量は当該リソースブロック上でミュートされる、前記セルの干渉プールの中に含まれているセルの数量であり、前記セルの干渉プールは、前記セルに干渉をもたらす干渉セルと当該セルの干渉を受ける被害セルを含む請求項11ないし15のいずれか一項に記載のデバイス。
- 少なくとも二つのリソースブロックが同一のミュートセルの数量を有するときは、前記ミュートモード確定装置は、前記セルのユーザの当該少なくとも二つのリソースブロック上のそれぞれの平均チャネル状態情報の強度により、当該少なくとも二つのリソースブロックの中から少なくとも一つのリソースブロックを前記セルがミュートされないリソースブロックとして選択する請求項16に記載のデバイス。
- 前記デバイスは中央制御装置の中に含まれ、ただし前記平均チャネル状態情報は基地局から当該中央制御装置に報告される請求項17に記載のデバイス。
- 前記デバイスは中央制御装置の中に含まれ、且つ、
前記セルの各リソースブロック上のオン/ミュート状態を示す情報及び前記セルの隣接セルの各リソースブロック上のオン/ミュート状態を示す情報を前記セルに対応する基地局に送信する送信装置を有する請求項11に記載のデバイス。 - 前記セルがミュートされないリソースブロック上で、前記基地局は、前記セルのユーザによりフィードバックされた様々なチャネル状態情報及び前記セルの隣接セルの各リソースブロック上のオン/ミュート状態に基づいてユーザのスケジューリングを行う請求項19に記載のデバイス。
- 基地局と中央制御装置を含む通信システムにおいて、中央制御装置により複数のリソースブロック上でセルに対して協調を行う方式を選択する方法であって、
基地局と中央制御装置の間の回線の伝送遅延を確定するステップと、
前記伝送遅延が所定閾値より小さくないときは、第1の方式により前記複数のリソースブロック上でセルに対して協調を行い、前記伝送遅延が所定閾値より小さいときは、第2の方式により前記複数のリソースブロック上でセルに対して協調を行い、ただし、
前記第1の方式において、
前記セルが少なくとも一つのリソースブロック上でミュートされる必要があるか否かを確定するステップと、
前記セルが少なくとも一つのリソースブロック上でミュートされる必要がある場合に、前記セルがミュートされるリソースブロックが前記複数のリソースブロックを占める割合を確定するステップと、
前記割合に基づいて前記複数のリソースブロックの中で前記セルがミュートされるリソースブロックを確定するステップと、を有し、
前記第2の方式において、基地局から受信された、前記セルのユーザと基地局の間のチャネル状態を示すチャネル状態情報に基づいて、連合スケジューリングにより前記セルの前記複数のリソースブロック上のオン/ミュート状態を決定するステップと、を有する方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201310532622.4A CN104602347B (zh) | 2013-10-31 | 2013-10-31 | 在多个资源块上对小区进行协调的方法和设备 |
CN201310532622.4 | 2013-10-31 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015089133A true JP2015089133A (ja) | 2015-05-07 |
JP6415251B2 JP6415251B2 (ja) | 2018-10-31 |
Family
ID=52000616
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014220214A Expired - Fee Related JP6415251B2 (ja) | 2013-10-31 | 2014-10-29 | 複数のリソースブロック上でセルに対して協調を行う方法及びデバイス |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9692480B2 (ja) |
EP (1) | EP2869617B1 (ja) |
JP (1) | JP6415251B2 (ja) |
CN (1) | CN104602347B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020519046A (ja) * | 2017-09-27 | 2020-06-25 | 深▲セン▼前▲海▼▲達▼▲闥▼▲雲▼端智能科技有限公司Cloudminds (Shenzhen) Robotics Systems Co., Ltd. | ネットワーク機器を制御する、及び制御情報又はデータを送信する方法及び装置 |
JP2020519049A (ja) * | 2017-09-27 | 2020-06-25 | 深▲セン▼前▲海▼▲達▼▲闥▼▲雲▼端智能科技有限公司Cloudminds (Shenzhen) Robotics Systems Co., Ltd. | リソース配置方法及び装置、ネットワーク機器及び記憶媒体 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2512599B (en) * | 2013-04-02 | 2015-10-14 | Broadcom Corp | Joint scheduling in a coordinated multipoint system |
US9445326B2 (en) * | 2013-12-17 | 2016-09-13 | Mbit Wireless, Inc. | Method and apparatus for improved user experience in wireless communication terminals |
CN107182057B (zh) * | 2016-03-10 | 2022-12-02 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种lte系统中小区间协作的方法和装置 |
CN107333271A (zh) * | 2016-04-27 | 2017-11-07 | 中兴通讯股份有限公司 | 分簇的方法、装置及系统 |
CN105933983B (zh) * | 2016-07-11 | 2019-05-21 | 中磊电子(苏州)有限公司 | 移动通信资源分配的控制方法及应用该方法的基站 |
US10440693B2 (en) | 2016-11-04 | 2019-10-08 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Asynchronous multi-point transmission schemes |
US11196524B2 (en) * | 2018-07-18 | 2021-12-07 | Qualcomm Incorporated | Multi-beam CSI feedback |
CN111988067A (zh) * | 2019-05-24 | 2020-11-24 | 杨学志 | 一种协作多点的调度方法和基站系统 |
CN110996377B (zh) * | 2019-11-25 | 2023-04-18 | 宜通世纪科技股份有限公司 | 一种基站节能方法、系统、装置和存储介质 |
CN112153605B (zh) * | 2020-08-25 | 2023-04-18 | 中国电子科技集团公司电子科学研究院 | 近海通信系统时频资源调度方法及装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013005102A (ja) * | 2011-06-14 | 2013-01-07 | Mitsubishi Electric Corp | 無線基地局および通信方法 |
JP2013098989A (ja) * | 2011-11-02 | 2013-05-20 | Hitachi Ltd | Lte−アドバンスド・ネットワークにおけるセル間干渉調整のためのabsの決定方法 |
WO2013074564A1 (en) * | 2011-11-14 | 2013-05-23 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for reducing interference in a heterogeneous network |
JP2013138365A (ja) * | 2011-12-28 | 2013-07-11 | Sony Corp | 通信制御装置、通信方法、通信端末およびプログラム |
JP2013162519A (ja) * | 2012-02-01 | 2013-08-19 | Samsung Electronics Co Ltd | 無線通信システムにおけるデータ送信方法及び装置 |
JP2013219700A (ja) * | 2012-04-12 | 2013-10-24 | Hitachi Ltd | 無線通信システム、基地局、及び干渉制御方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7979078B2 (en) * | 2003-06-16 | 2011-07-12 | Qualcomm Incorporated | Apparatus, system, and method for managing reverse link communication resources in a distributed communication system |
CN102883330B (zh) | 2011-07-13 | 2017-05-31 | 株式会社Ntt都科摩 | 一种异构网络中小区间干扰协调的方法以及异构网络 |
JP5842608B2 (ja) | 2011-12-28 | 2016-01-13 | ソニー株式会社 | 基地局、通信方法およびプログラム |
CN103313312B (zh) * | 2012-03-07 | 2016-08-03 | 中兴通讯股份有限公司 | 异构网络abs的配置方法及装置、系统 |
US9066357B2 (en) * | 2012-12-31 | 2015-06-23 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Methods and devices for reducing interference in heterogeneous communication networks based on inter-cell interference coordination |
CN103220677B (zh) * | 2013-05-09 | 2016-02-10 | 东莞宇龙通信科技有限公司 | 用于小区簇的干扰消除方法和基站 |
CN104284421A (zh) * | 2013-07-04 | 2015-01-14 | 株式会社Ntt都科摩 | 在多个时域资源上对小区进行干扰协调的方法和设备 |
-
2013
- 2013-10-31 CN CN201310532622.4A patent/CN104602347B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-10-28 EP EP14190705.5A patent/EP2869617B1/en active Active
- 2014-10-28 US US14/525,837 patent/US9692480B2/en active Active
- 2014-10-29 JP JP2014220214A patent/JP6415251B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013005102A (ja) * | 2011-06-14 | 2013-01-07 | Mitsubishi Electric Corp | 無線基地局および通信方法 |
JP2013098989A (ja) * | 2011-11-02 | 2013-05-20 | Hitachi Ltd | Lte−アドバンスド・ネットワークにおけるセル間干渉調整のためのabsの決定方法 |
WO2013074564A1 (en) * | 2011-11-14 | 2013-05-23 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for reducing interference in a heterogeneous network |
JP2013138365A (ja) * | 2011-12-28 | 2013-07-11 | Sony Corp | 通信制御装置、通信方法、通信端末およびプログラム |
JP2013162519A (ja) * | 2012-02-01 | 2013-08-19 | Samsung Electronics Co Ltd | 無線通信システムにおけるデータ送信方法及び装置 |
JP2013219700A (ja) * | 2012-04-12 | 2013-10-24 | Hitachi Ltd | 無線通信システム、基地局、及び干渉制御方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
NTT DOCOMO: "Performance Evaluation of ICIC for SCE", 3GPP TSG RAN WG1 MEETING #74 R1-133459, JPN6018023423, 10 August 2013 (2013-08-10), ISSN: 0003821525 * |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020519046A (ja) * | 2017-09-27 | 2020-06-25 | 深▲セン▼前▲海▼▲達▼▲闥▼▲雲▼端智能科技有限公司Cloudminds (Shenzhen) Robotics Systems Co., Ltd. | ネットワーク機器を制御する、及び制御情報又はデータを送信する方法及び装置 |
JP2020519049A (ja) * | 2017-09-27 | 2020-06-25 | 深▲セン▼前▲海▼▲達▼▲闥▼▲雲▼端智能科技有限公司Cloudminds (Shenzhen) Robotics Systems Co., Ltd. | リソース配置方法及び装置、ネットワーク機器及び記憶媒体 |
US11115987B2 (en) | 2017-09-27 | 2021-09-07 | Cloudminds (Shanghai) Robotics Co., Ltd. | Method and apparatus for controlling network devices providing network services for a plurality of over-the-air areas |
US11290237B2 (en) | 2017-09-27 | 2022-03-29 | Cloudminds Robotics Co., Ltd. | Method and apparatus for configuring resource for network devices serving over-the-air areas |
JP7255948B2 (ja) | 2017-09-27 | 2023-04-11 | 達闥機器人股▲分▼有限公司 | リソース配置方法及び装置、ネットワーク機器及び記憶媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104602347A (zh) | 2015-05-06 |
CN104602347B (zh) | 2019-09-17 |
EP2869617B1 (en) | 2020-01-01 |
EP2869617A3 (en) | 2015-08-26 |
US9692480B2 (en) | 2017-06-27 |
US20150117394A1 (en) | 2015-04-30 |
EP2869617A2 (en) | 2015-05-06 |
JP6415251B2 (ja) | 2018-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6415251B2 (ja) | 複数のリソースブロック上でセルに対して協調を行う方法及びデバイス | |
KR102043041B1 (ko) | 무선 통신 시스템에서 간섭 측정 방법 및 장치 | |
CN105723771B (zh) | 在无线通信系统中调度和/或静默无线电资源的方法 | |
US12010067B2 (en) | Slot-based CSI report configuration for dynamic TDD | |
KR101909043B1 (ko) | 분산 안테나 시스템에서 간섭 측정 방법 및 장치 | |
JP5596016B2 (ja) | 無線通信ネットワークにおける干渉推定のためのヌル・パイロット | |
JP2018207540A (ja) | 基地局、通信方法及び集積回路 | |
US20140148181A1 (en) | Method and apparatus for performing scheduling in wireless communication system | |
JP2014524182A (ja) | 直交周波数分割多元接続移動通信システムにおいてダウンリンク干渉測定方法及び装置 | |
EP2870712B1 (en) | Method and access point for assigning sounding resources | |
JP2015505197A (ja) | ユーザ機器をスケジューリングするための方法及び装置 | |
US20160270086A1 (en) | System and Method for Interference Coordination in Wireless Communications Systems | |
WO2016165436A1 (zh) | 一种自适应的下行CoMP传输方法和装置 | |
EP2989844B1 (en) | Method and network node for link adaptation in a wireless communications network | |
US20140187263A1 (en) | Base station and control method thereof | |
TW201540011A (zh) | 用於協調小區間干擾之方法與裝置 | |
JP2015104133A (ja) | Ueの送信電力を決定するデバイス及び方法 | |
JP6399830B2 (ja) | 複数の時間領域リソース上でセルに対して干渉協調を行う方法及びデバイス | |
WO2015165378A1 (zh) | 一种协作通信的方法、装置、系统及相关设备 | |
US9854490B2 (en) | Rank indicator inheritance for subframe restricted channel state information reporting | |
CN103716890A (zh) | 一种上行干扰补偿方法和装置 | |
EP3243287B1 (en) | Coordinated scheduling in a cellular network | |
WO2017107689A1 (zh) | 一种信道探测参考信号动态调度方法、装置以及基站 | |
TW201526686A (zh) | 用於集中式資源協調的方法與裝置 | |
CN108200648A (zh) | 数据传输方法、基站装置以及非暂态计算机可读取介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171011 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180823 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181002 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6415251 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |