[go: up one dir, main page]

JP2015071349A - ドアミラー - Google Patents

ドアミラー Download PDF

Info

Publication number
JP2015071349A
JP2015071349A JP2013207664A JP2013207664A JP2015071349A JP 2015071349 A JP2015071349 A JP 2015071349A JP 2013207664 A JP2013207664 A JP 2013207664A JP 2013207664 A JP2013207664 A JP 2013207664A JP 2015071349 A JP2015071349 A JP 2015071349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
rainwater
opening
door mirror
taken
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013207664A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6120329B2 (ja
Inventor
典政 佐々木
Norimasa Sasaki
典政 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2013207664A priority Critical patent/JP6120329B2/ja
Publication of JP2015071349A publication Critical patent/JP2015071349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6120329B2 publication Critical patent/JP6120329B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)

Abstract

【課題】簡易な構造で、かつ、エネルギーを使用せずにミラーの表面の水滴を除去することができるドアミラーを提供する。【解決手段】車両の走行により空気を取り入れるための走行方向に開いた開口部、開口部から取り入れた空気を空気分流仕切りで空気誘導通路と雨水排出通路に分流する構造、空気とともに取り入れた雨水を開口部の正面の壁面に付着させる構造、その雨水を開口部から取り入れ雨水排出通路に分流された空気で吹送しドアミラー本体の外部に排出する構造、ドアミラー側面を流れる空気が雨水排出口を覆う円弧を描いて流れるように曲げるために雨水排出口の走行方向側に設けた突起及び雨水を取り除いた空気を空気誘導通路を経由してミラー表面方向に開口した空気吹き出し口からミラー表面に吹き付ける構造を有する構成とした。【選択図】図6

Description

この発明は、車両の走行によって受ける風をドアミラーの表面に誘導して吹きつけ、ドアミラーの表面に付着した水滴を速やかに除去できるドアミラーに関する。
従来、外部から取り入れた空気がドアミラー表面への空気吹き出し口につながる空気誘導通路に入る前の段階で雨水を分離し、空気誘導通路にはごくわずかな雨水しか入らないようにすることによって、効率よくドアミラー表面に付着した水滴を除去できるドアミラーが考案されている。(例えば、特許文献1参照。)
特開2013−184695号公報
これは、雨水を開口部の正面の壁面又は雨水付着板に付着させ、開口部から取り入れた空気の一部を使って、雨水排出通路内を吹送してドアミラー本体の側面又は下面の雨水排出口からドアミラー本体外に排出するものであるが、空気及び雨水が効率よく雨水排出通路を通過する必要がある。
本発明(請求項1)のドアミラーは、車両の走行により空気を取り入れるための走行方向に開いた開口部、開口部から取り入れた空気を空気分流仕切りで空気誘導通路と雨水排出通路に分流する構造、空気とともに取り入れた雨水を開口部の正面の壁面に付着させる構造、その雨水を開口部から取り入れ雨水排出通路に分流された空気で吹送しドアミラー本体の外部に排出する構造、ドアミラー側面を流れる空気が雨水排出口を覆う円弧を描いて流れるように曲げるために雨水排出口の走行方向側に設けた突起及び雨水を取り除いた空気を空気誘導通路を経由してミラー表面方向に開口した空気吹き出し口からミラー表面に吹き付ける構造を有する構成とした。
本発明(請求項2)のドアミラーは、車両の走行により空気を取り入れるための走行方向に開いた開口部、開口部から取り入れた空気を空気誘導通路と雨水排出通路に分流する構造、空気とともに取り入れた雨水を開口部の正面に設けた雨水付着板に付着させる構造、その雨水を開口部から取り入れた空気で雨水排出通路に吹送し、さらに、ドアミラー本体の外部に排出する構造、ドアミラー下面を流れる空気が雨水排出口を覆う円弧を描いて流れるように曲げるために雨水排出口の走行方向側に設けた突起及び雨水を取り除いた空気を空気誘導通路を経由してミラー表面方向に開口した空気吹き出し口からミラー表面に吹き付ける構造を有する構成とした。
雨水排出口の走行方向側に設けられた突起により、ドアミラー本体の外部を流れる空気が雨水排出口を覆う円弧を描いて流れることにより、流線曲率の定理により円弧の内側になる雨水排出口の気圧が相対的に低くなり、雨水排出通路から雨水排出口に向かう空気の流れが強められる。
本発明(請求項1)のドアミラーの一部透視図を含む正面図である。 図1におけるA−A線断面図である。 図1におけるB−B線断面図である。 図1におけるC−C線断面図である。 図1におけるD−D線断面図である。 図1におけるE−E線断面図である。 本発明(請求項2)のドアミラーの一部透視図を含む正面図である。 図7におけるF−F線断面図である。
以下、本発明の実施の形態を図1〜図8に基づいて説明する。
走行中の車両は、前面から風を受けるが、ドアミラーも同様に前面から風を受ける。空気取り入れ口3の前方から来る空気は、ドアミラー本体1の中に入り、空気誘導通路6又は雨水排出通路7のいずれかを経由して空気吹き出し口8か雨水排出口9のいずれかからドアミラー本体1の外部に排出される。空気吹き出し口8は、ミラー10の表面に向いており、ミラー10の表面の水滴を吹き飛ばすか速やかに蒸発させて除去する。
降雨時には、空気とともに雨滴が空気取り入れ口3からドアミラー本体1の中に入るが、雨滴は空気に比べて重いので大半の雨滴は慣性力により空気取り入れ口3の正面の雨水付着壁4又は雨水付着板11に付着する。雨水付着壁4又は雨水付着板11に付着した雨滴は、空気取り入れ口3から取り入れられた空気の一部によって雨水排出通路7に吹送され、ミラー本体1の側面又は下面に設けられた雨水排出口9からミラー本体1の外に排出される。大半の雨水が除去された空気が空気誘導通路6を経由して空気吹き出し口8に送られる。
雨水排出口9の走行方向側に設けられた突起15によってドアミラー本体1の外部を流れる空気は、図6又は図8のように、雨水排出口9を覆う円弧を描いて流れる。流線が曲がるときには、流線の外側の圧力が高く内側の圧力が低くなるため、雨水排出通路7の中の雨水排出口9に向かう空気の流れが強められる。
1 ドアミラー本体
2 ドアミラーベース
3 空気取り入れ口
4 雨水付着壁
5 空気分流仕切り
6 空気誘導通路
7 雨水排出通路
8 空気吹き出し口
9 雨水排出口
10 ミラー
11 雨水付着板
12 空気の流れ
13 雨滴
14 雨水の流れ
15 突起

Claims (2)

  1. 車両の走行により空気を取り入れるための走行方向に開いた開口部、開口部から取り入れた空気を空気分流仕切りで空気誘導通路と雨水排出通路に分流する構造、空気とともに取り入れた雨水を開口部の正面の壁面に付着させる構造、その雨水を開口部から取り入れ雨水排出通路に分流された空気で吹送しドアミラー本体の外部に排出する構造及び雨水を取り除いた空気を空気誘導通路を経由してミラー表面方向に開口した空気吹き出し口からミラー表面に吹き付ける構造を有するドアミラーにおいて、空気が雨水排出口を覆う円弧を描いて流れるように曲げるための突起を雨水排出口の走行方向側に設けることを特徴とするドアミラー。
  2. 車両の走行により空気を取り入れるための走行方向に開いた開口部、開口部から取り入れた空気を空気誘導通路と雨水排出通路に分流する構造、空気とともに取り入れた雨水を開口部の正面に設けた雨水付着板に付着させる構造、その雨水を開口部から取り入れた空気で雨水排出通路に吹送し、さらに、ドアミラー本体の外部に排出する構造及び雨水を取り除いた空気を空気誘導通路を経由してミラー表面方向に開口した空気吹き出し口からミラー表面に吹き付ける構造を有するドアミラーにおいて、空気が雨水排出口を覆う円弧を描いて流れるように曲げるための突起を雨水排出口の走行方向側に設けることを特徴とするドアミラー。
JP2013207664A 2013-10-02 2013-10-02 ドアミラー Active JP6120329B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013207664A JP6120329B2 (ja) 2013-10-02 2013-10-02 ドアミラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013207664A JP6120329B2 (ja) 2013-10-02 2013-10-02 ドアミラー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015071349A true JP2015071349A (ja) 2015-04-16
JP6120329B2 JP6120329B2 (ja) 2017-04-26

Family

ID=53014079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013207664A Active JP6120329B2 (ja) 2013-10-02 2013-10-02 ドアミラー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6120329B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230052385A (ko) * 2021-10-13 2023-04-20 정한용 사이드미러 반사경의 빗물제거 장치

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4818772B1 (ja) * 1970-06-16 1973-06-08
JPS5823761U (ja) * 1981-08-11 1983-02-15 田代 敦志 クリ−ンミラ−
JPS5844236U (ja) * 1981-09-21 1983-03-24 戸澤 典男 フエンダミラ−
JPS6150824A (ja) * 1984-08-15 1986-03-13 Nissan Motor Co Ltd 自動車の後部導風装置
JPH01123950U (ja) * 1988-02-16 1989-08-23
JPH0446966U (ja) * 1990-08-28 1992-04-21
JPH055631U (ja) * 1991-07-10 1993-01-26 三菱自動車工業株式会社 自動車のバツクミラー装置
JPH06227436A (ja) * 1993-02-05 1994-08-16 Nissan Motor Co Ltd 車両ホイルハウスのエアガイド構造
JPH0728762U (ja) * 1993-11-10 1995-05-30 在家 栄一 防滴用樋を設けたサイドミラー
JP2000280825A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 自動車の室外ミラー装置
JP2002187482A (ja) * 2000-12-21 2002-07-02 Tokai Rika Co Ltd アウターミラー
JP2003175806A (ja) * 2001-12-10 2003-06-24 Mitsubishi Automob Eng Co Ltd サイドミラー装置
JP2006036111A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Nobuyoshi Okochi 自動車用サイドミラーの水滴落し装置。
JP2011121528A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Nippon Plast Co Ltd 車両パネル構造
JP2013184695A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Norimasa Sasaki ドアミラー

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4818772B1 (ja) * 1970-06-16 1973-06-08
JPS5823761U (ja) * 1981-08-11 1983-02-15 田代 敦志 クリ−ンミラ−
JPS5844236U (ja) * 1981-09-21 1983-03-24 戸澤 典男 フエンダミラ−
JPS6150824A (ja) * 1984-08-15 1986-03-13 Nissan Motor Co Ltd 自動車の後部導風装置
JPH01123950U (ja) * 1988-02-16 1989-08-23
JPH0446966U (ja) * 1990-08-28 1992-04-21
JPH055631U (ja) * 1991-07-10 1993-01-26 三菱自動車工業株式会社 自動車のバツクミラー装置
JPH06227436A (ja) * 1993-02-05 1994-08-16 Nissan Motor Co Ltd 車両ホイルハウスのエアガイド構造
JPH0728762U (ja) * 1993-11-10 1995-05-30 在家 栄一 防滴用樋を設けたサイドミラー
JP2000280825A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 自動車の室外ミラー装置
JP2002187482A (ja) * 2000-12-21 2002-07-02 Tokai Rika Co Ltd アウターミラー
JP2003175806A (ja) * 2001-12-10 2003-06-24 Mitsubishi Automob Eng Co Ltd サイドミラー装置
JP2006036111A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Nobuyoshi Okochi 自動車用サイドミラーの水滴落し装置。
JP2011121528A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Nippon Plast Co Ltd 車両パネル構造
JP2013184695A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Norimasa Sasaki ドアミラー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230052385A (ko) * 2021-10-13 2023-04-20 정한용 사이드미러 반사경의 빗물제거 장치
KR102582444B1 (ko) * 2021-10-13 2023-09-25 정한용 사이드미러 반사경의 빗물제거 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP6120329B2 (ja) 2017-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6529296B2 (ja) 液体吐出装置および液体吐出ヘッド
JP2013184695A (ja) ドアミラー
JP2008105613A5 (ja)
JP2016074294A (ja) 車体側部構造
JP2012187478A (ja) 塗料ミスト回収装置
JP6463017B2 (ja) 撮像装置
US20200215879A1 (en) Positive Pressure Vent for a Vehicle
JP6410365B2 (ja) 噴霧液回収ブース
JP2015071349A (ja) ドアミラー
US9096270B2 (en) Pillar structure for vehicle
CN203315931U (zh) 水浴喷淋复合式除尘器
JP2015120451A5 (ja)
JP2012201359A (ja) ドアミラー
CN108798948B (zh) 一种车辆进气装置
CN102728147A (zh) 卧式离心消雾器
JP2014118064A5 (ja)
CN104492167A (zh) 一种脱硫塔
CN204301270U (zh) 一种用于空调机组的挡水装置
JP6756985B2 (ja) 燃料電池車
JP2015214275A (ja) 車載エンジンの吸気構造
CN109703523A (zh) 一种多喷嘴气刷
JP2007092696A (ja) 車両吸気ダクトの吸気取入構造
CN103462567B (zh) 硬质表面清洁器的气液分离装置
JP2013132997A (ja) 車両用リヤスポイラ装置
CN103585860A (zh) 除尘风机的除雾装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160725

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20160725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161125

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20161130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6120329

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150