JP2015065163A - リチウムイオン二次電池用負極およびこれを用いたリチウムイオン二次電池 - Google Patents
リチウムイオン二次電池用負極およびこれを用いたリチウムイオン二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015065163A JP2015065163A JP2014173879A JP2014173879A JP2015065163A JP 2015065163 A JP2015065163 A JP 2015065163A JP 2014173879 A JP2014173879 A JP 2014173879A JP 2014173879 A JP2014173879 A JP 2014173879A JP 2015065163 A JP2015065163 A JP 2015065163A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- negative electrode
- ion secondary
- lithium ion
- secondary battery
- active material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 172
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 172
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 claims abstract description 140
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 claims abstract description 140
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 claims abstract description 130
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 62
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 239000013557 residual solvent Substances 0.000 claims description 19
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 claims description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 3
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 3
- 238000003795 desorption Methods 0.000 abstract description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 abstract description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 abstract description 3
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 64
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 30
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 30
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 28
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 22
- ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatobenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=C(N=C=O)C=C1 ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 20
- NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M potassium fluoride Chemical compound [F-].[K+] NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 20
- SRPWOOOHEPICQU-UHFFFAOYSA-N trimellitic anhydride Chemical compound OC(=O)C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 SRPWOOOHEPICQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 17
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 17
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 17
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 16
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 14
- 238000007600 charging Methods 0.000 description 14
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 12
- -1 Ni 2 Si Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 11
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 11
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 11
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 11
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 239000011698 potassium fluoride Substances 0.000 description 10
- 235000003270 potassium fluoride Nutrition 0.000 description 10
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 10
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 9
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 9
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 9
- 239000002482 conductive additive Substances 0.000 description 8
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 8
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 8
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 8
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 description 7
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 6
- 239000011267 electrode slurry Substances 0.000 description 6
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 5
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 5
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N ethyl propionate Chemical compound CCOC(=O)CC FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 4
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 4
- CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N pyromellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=C(C(O)=O)C=C1C(O)=O CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 4
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 4
- VGHSXKTVMPXHNG-UHFFFAOYSA-N 1,3-diisocyanatobenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=CC(N=C=O)=C1 VGHSXKTVMPXHNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 3
- 150000005676 cyclic carbonates Chemical class 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 3
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 3
- FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC=C1CN=C=O FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VAYTZRYEBVHVLE-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxol-2-one Chemical compound O=C1OC=CO1 VAYTZRYEBVHVLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DSMUTQTWFHVVGQ-UHFFFAOYSA-N 4,5-difluoro-1,3-dioxolan-2-one Chemical compound FC1OC(=O)OC1F DSMUTQTWFHVVGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SBLRHMKNNHXPHG-UHFFFAOYSA-N 4-fluoro-1,3-dioxolan-2-one Chemical compound FC1COC(=O)O1 SBLRHMKNNHXPHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 229910000733 Li alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910015118 LiMO Inorganic materials 0.000 description 2
- RJUFJBKOKNCXHH-UHFFFAOYSA-N Methyl propionate Chemical compound CCC(=O)OC RJUFJBKOKNCXHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 2
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QMKYBPDZANOJGF-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3,5-tricarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=CC(C(O)=O)=C1 QMKYBPDZANOJGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 2
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 2
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 2
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XJHCXCQVJFPJIK-UHFFFAOYSA-M caesium fluoride Chemical compound [F-].[Cs+] XJHCXCQVJFPJIK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000002134 carbon nanofiber Substances 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000010277 constant-current charging Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000001351 cycling effect Effects 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N cyclopentanone Chemical compound O=C1CCCC1 BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 2
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KZTYYGOKRVBIMI-UHFFFAOYSA-N diphenyl sulfone Chemical compound C=1C=CC=CC=1S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KZTYYGOKRVBIMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GAEKPEKOJKCEMS-UHFFFAOYSA-N gamma-valerolactone Chemical compound CC1CCC(=O)O1 GAEKPEKOJKCEMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 2
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 2
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003273 ketjen black Substances 0.000 description 2
- AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M lithium bromide Chemical compound [Li+].[Br-] AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 2
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229940017219 methyl propionate Drugs 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N phenylbenzene Natural products C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 238000001542 size-exclusion chromatography Methods 0.000 description 2
- PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M sodium fluoride Chemical compound [F-].[Na+] PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 2
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 150000000000 tetracarboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005591 trimellitate group Chemical group 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 1,3-Dimethyl-2-imidazolidinon Chemical compound CN1CCN(C)C1=O CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC(C(O)=O)CC1 PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GEWWCWZGHNIUBW-UHFFFAOYSA-N 1-(4-nitrophenyl)propan-2-one Chemical compound CC(=O)CC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 GEWWCWZGHNIUBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIPLQPPNURSGKC-UHFFFAOYSA-N 1-[1,1,1,3,3,3-hexafluoro-2-(4-isocyanatophenyl)propan-2-yl]-4-isocyanatobenzene Chemical compound C=1C=C(N=C=O)C=CC=1C(C(F)(F)F)(C(F)(F)F)C1=CC=C(N=C=O)C=C1 QIPLQPPNURSGKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GQHTUMJGOHRCHB-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,6,7,8,9,10-octahydropyrimido[1,2-a]azepine Chemical compound C1CCCCN2CCCN=C21 GQHTUMJGOHRCHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMRCTEPOPAZMMN-UHFFFAOYSA-N 2-undecylpropanedioic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(C(O)=O)C(O)=O WMRCTEPOPAZMMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UITKHKNFVCYWNG-UHFFFAOYSA-N 4-(3,4-dicarboxybenzoyl)phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 UITKHKNFVCYWNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQVIHDPBMFABCQ-UHFFFAOYSA-N 5-(1,3-dioxo-2-benzofuran-5-carbonyl)-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1=C2C(=O)OC(=O)C2=CC(C(C=2C=C3C(=O)OC(=O)C3=CC=2)=O)=C1 VQVIHDPBMFABCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVERADGGGBYHNP-UHFFFAOYSA-N 5-phenylbenzene-1,2,3,4-tetracarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1C(O)=O JVERADGGGBYHNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004706 CaSi2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229910019974 CrSi Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N Diethylenetriamine Chemical compound NCCNCCN RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229910005329 FeSi 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010238 LiAlCl 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015015 LiAsF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015044 LiB Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013063 LiBF 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013684 LiClO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910011281 LiCoPO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010707 LiFePO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015643 LiMn 2 O 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013528 LiN(SO2 CF3)2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015030 LiNiCoO Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013246 LiNiMnO Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013290 LiNiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012573 LiSiO Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012404 LiSnO Inorganic materials 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019018 Mg 2 Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019021 Mg 2 Sn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017028 MnSi Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910016006 MoSi Inorganic materials 0.000 description 1
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XGEGHDBEHXKFPX-UHFFFAOYSA-N N-methylthiourea Natural products CNC(N)=O XGEGHDBEHXKFPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910005881 NiSi 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229910000676 Si alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001128 Sn alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008484 TiSi Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- MGIAHHJRDZCTHG-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3-dicarboxylic acid;terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1.OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 MGIAHHJRDZCTHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCILODAAHLISPY-UHFFFAOYSA-N biphenyl ether Natural products C1=C(CC=C)C(O)=CC(OC=2C(=CC(CC=C)=CC=2)O)=C1 ZCILODAAHLISPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;prop-2-enenitrile Chemical compound C=CC=C.C=CC#N NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 235000019241 carbon black Nutrition 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000006231 channel black Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- MNUSMUGFHGAOIW-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,1,2-tricarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCCCC1(C(O)=O)C(O)=O MNUSMUGFHGAOIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBZSBBLNHFMTEB-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,3-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCCC(C(O)=O)C1 XBZSBBLNHFMTEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHGJSLXSVXVKHZ-UHFFFAOYSA-N dilithium;dioxido(dioxo)manganese Chemical compound [Li+].[Li+].[O-][Mn]([O-])(=O)=O QHGJSLXSVXVKHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011883 electrode binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000004715 ethylene vinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 239000006232 furnace black Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- RZXDTJIXPSCHCI-UHFFFAOYSA-N hexa-1,5-diene-2,5-diol Chemical compound OC(=C)CCC(O)=C RZXDTJIXPSCHCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000005462 imide group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000001989 lithium alloy Substances 0.000 description 1
- 229910000625 lithium cobalt oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- DEUISMFZZMAAOJ-UHFFFAOYSA-N lithium dihydrogen borate oxalic acid Chemical compound B([O-])(O)O.C(C(=O)O)(=O)O.C(C(=O)O)(=O)O.[Li+] DEUISMFZZMAAOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GELKBWJHTRAYNV-UHFFFAOYSA-K lithium iron phosphate Chemical compound [Li+].[Fe+2].[O-]P([O-])([O-])=O GELKBWJHTRAYNV-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- RSNHXDVSISOZOB-UHFFFAOYSA-N lithium nickel Chemical compound [Li].[Ni] RSNHXDVSISOZOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFZPBUKRYWOWDV-UHFFFAOYSA-N lithium;oxido(oxo)cobalt Chemical compound [Li+].[O-][Co]=O BFZPBUKRYWOWDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XGEGHDBEHXKFPX-NJFSPNSNSA-N methylurea Chemical compound [14CH3]NC(N)=O XGEGHDBEHXKFPX-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C21 KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017464 nitrogen compound Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002830 nitrogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000007519 polyprotic acids Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N sodium ethoxide Chemical compound [Na+].CC[O-] QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011775 sodium fluoride Substances 0.000 description 1
- 235000013024 sodium fluoride Nutrition 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006234 thermal black Substances 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 229920006259 thermoplastic polyimide Polymers 0.000 description 1
- 150000003606 tin compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- YFNKIDBQEZZDLK-UHFFFAOYSA-N triglyme Chemical compound COCCOCCOCCOC YFNKIDBQEZZDLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
Description
(ただし、Xは、−O−、−S−、−C(=O)−、−SO2−、−C(=O)O−、−(CH2)n−、−C(CF3)2−、−C(CH3)2−を示す。−(CH2)n−のnは、1以上5以下の整数である。a及びbは、mol%を表し、a+b=100である)。また、R1 、R2は水素、アルキル基からなる群より選ばれる置換基を示す。
本発明に係るリチウムイオン二次電池用負極20は、負極集電体22上に形成された負極活物質層24を備える負極であって、負極活物質層24は、リチウムと合金化が可能な負極活物質と、導電助剤と、バインダーとを含み、前記バインダーは、下記の式(1)および下記の式(2)によって構成されたポリアミドイミドを含む。これにより、充放電に伴って生じる負極活物質層24の体積膨張を抑制することが可能となる。その結果、負極集電体22とその上に形成された負極活物質層24との剥離を防ぐことができ、サイクル特性の向上が可能となるリチウムイオン二次電池用負極20、およびリチウムイオン二次電池100を提供することができる。
したがってポリマーとして屈曲性の小さい式(2)のポリアミドイミドを分子内の一部に保有する。ゆえに、式(1)のようなベンゼン環とベンゼン環の間に位置する−X−に、屈曲性基を有するポリアミドイミドのみで構成されるポリアミドイミドと比較して、リチウムイオン二次電池用負極20に用いられるポリアミドイミドでは、剛直でかつ、伸張性が抑制された物理的特性を示す。
また、熱処理の別の効果として、ポリアミドイミドを構成するポリアミドイミド分子とポリアミドイミド分子とが新たに縮重合および/または架橋し、ポリアミドイミドとしての物理的強度を高めることもできる。
本実施形態におけるリチウムイオン二次電池用負極20の負極活物質としては、リチウムと合金化が可能な負極活物質が用いられる。特に、高容量であるシリコンが望ましい。シリコンは、単体で含まれていても、合金で含まれていても、化合物で含まれていてもよく、それらの2種以上が混在した状態で粒子を形成していてもよい。具体的には、MySi(MはSi以外の1種以上の元素であり、yは0以上の数値である)の化学式で示されるシリコン化合物として、例えばSiB4、SiB6、Mg2Si、Ni2Si、TiSi2、MoSi2、NiSi2、CaSi2、CrSi2、Cu5Si、FeSi2、MnSi2、NbSi2、TaSi2、VSi2、WSi2、ZnSi2などが挙げられる。またシリコンを含有した酸化化合物、窒素化化合物、または炭化化合物として、例えばSiC、Si3N4、Si2N2O、SiOx(0<x≦2)、LiSiO、などが挙げられる。さらに、シリコンの合金としては、例えば、シリコン以外に、スズ、ニッケル、銅、鉄、コバルト、マンガン、亜鉛、インジウム、銀、チタン、ゲルマニウム、ビスマス、アンチモンおよびクロムからなる群のうちの少なくとも1種を含むものが挙げられる。
バインダーは、負極活物質層24を構成する部材同士または、負極活物質層24と負極集電体22とを結着させてリチウムイオン二次電池用負極20の電極構造を維持する目的で添加される。リチウムイオン二次電池用負極20に含まれるバインダーとして、例えばポリアミドイミドを用いることができる。上記ポリアミドイミドとしては、芳香族、脂肪族または脂環族のポリアミドイミドを用いることができ、これらの中では、強度、伸張率、弾性率、耐電解液性のほかに、溶媒への溶解性や加工性、コストなどの点から芳香族ポリアミドイミドが好ましい。
リチウムイオン二次電池に用いられる正極活物質としては、リチウム複合酸化物が用いられ、具体的には、以下に示す各材料および各元素の組成比が異なる類似の材料が使用でき、コバルト酸リチウム(LiCoO2)、マンガン酸リチウム(LiMn2O4)、ニッケル酸リチウム(LiNiO2)、ニッケルコバルト酸リチウム(LiNiCoO2)、リン酸鉄リチウム(LiFePO4)、LiMO2(M=Ni、Co、Mn)、LiMO2(M=Ni、Co、Al)、LiFeMnO2、Li2PtO3、LiMnNiO4、LiNiMnO2、LiCrMnO4、LiFe(SO4)3、LiMVO4、(M=Mn、Ni、Co)、LiCoPO4、Li3V2(PO4)3、などが挙げられる。また、この材料に限定することはなく、他にも、リチウムイオンを電気化学的に挿入および脱離する正極活物質材料であれば、特に制限はされない。
負極活物質層24および正極活物質層14において、導電性を向上させることを目的として導電助剤を追加で添加してもよい。本実施形態において用いられる導電助剤は特に制限されず、周知の材料を用いることができる。例えば、アセチレンブラック、ケッチェンブラック、ファーネスブラック、チャンネルブラック、サーマルブラック等のカーボンブラック、気相成長炭素繊維(VGCF)、カーボンナノチューブ等の炭素繊維、およびグラファイトなどの炭素材料が挙げられ、これらの1種または2種以上を用いることができる。
集電体は、導電性材料から構成され、その一方の主面または両面に活物質層が配置される。本実施形態のリチウムイオン二次電池として、集電体を構成する材料は特に限定するものではないが、負極20に用いられる負極集電体22としては、銅、ステンレス鋼、ニッケル、チタン、またはこれらの合金などの金属箔を用いることができる。特に銅および銅合金が好ましく、電解銅箔および圧延銅箔によって製造された箔を好適に用いることができる。正極10に用いられる正極集電体12としては、アルミニウム、ステンレス鋼、ニッケル、チタンまたはこれらの合金などの金属箔を用いることができ、特に正極集電体12としては、アルミニウム箔が好ましい。
セパレーター18は、負極20と正極10との間に配置され、両極の接触による電流の短絡を防止し、さらに電解質塩を含んだ電解液が含浸されていることにより、リチウムイオンを通過させるものである。このセパレーター18は、例えば微少な孔を多数有する多孔性膜を備えるものであって、上記セパレーター18の具体的な材質としては、ポリエチレン、ポリプロピレンなどのポリオレフィン系多孔フィルム、ポリイミド、ポリアミドイミドなどの高耐熱多孔膜、前記ポリオレフィン系多孔膜と高耐熱多孔膜との複合膜、芳香族ポリアミド、ポリイミド、ポリアミドイミドなどの不織布などが挙げられる。またセパレーター18は、例えばその厚みが5μm以上、50μm以下の範囲であると共に、その全体積中における空隙体積の比率を表す空孔率が20%以上、60%以下の範囲であるものが好ましい。
電解液は、上述したようにセパレーター18に含浸されており、例えば、溶媒とこの溶媒に溶解された電解質塩とを含んでおり、必要に応じて添加剤を含んでいてもよい。上記電解液の溶媒としては、例えば、エチレンカーボネート(EC)、プロピレンカーボネート(PC)、などの環状炭酸エステル、ジメチルカーボネート(DMC)、ジエチルカーボネート(DEC)、エチルメチルカーボネート(EMC)などの鎖状炭酸エステル、酢酸メチル(MA),酢酸エチル(EA),プロピオン酸メチル(MP),プロピオン酸エチル(EP)などの鎖状カルボン酸エステル、または、γ−ブチロラクトン(GBL)、γ−バレロラクトン(GVL)などの環状カルボン酸エステルなどが挙げられる。これらのいずれか1種、または2種以上を混合して溶媒として用いることができる。また、上記列挙した溶媒に限定することはなく、電解質塩を溶解しリチウムイオン二次電池100としたときにその特性を損なわない範囲でれば、特に制限はされない。
図1に、リチウムイオン二次電池100の構成断面図を示す。図1のリチウムイオン二次電池100は、正極10および負極20と、正極10と負極20との間に配置されたセパレーター18と電解質を含む電解液から構成され、前記セパレーター18は充放電時における正負極間でのリチウムイオンの移動媒体である上記電解液を保持する。
本実施形態のリチウムイオン二次電池100は、例えば、次のようにして製造することができる。
冷却管と窒素ガス導入口のついた4ツ口フラスコに、トリメリット酸無水物(TMA)(和光純薬工業社製)1mol、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)(アルドリッチ社製)0.95mol、1,4−フェニレンジイソシアネート(PDI)(東京化成工業社製)0.05mol、触媒としてフッ化カリウム0.01mol(純正化学社製)を固形分濃度が20%となるようにN−メチル−2−ピロリドン(NMP)と共に仕込み、攪拌しながら120℃に昇温して120℃で1時間反応させた後、次いで180℃に昇温して180℃で3時間反応させてポリアミドイミドAを得た。前記ポリアミドイミドAの式(1)と式(2)のmol比率は、96/4であった。
トリメリット酸無水物(TMA)(和光純薬工業社製)1mol、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)(アルドリッチ社製)0.9mol、1,4−フェニレンジイソシアネート(PDI)(東京化成工業社製)0.1mol、触媒としてフッ化カリウム0.01mol(純正化学社製)を固形分濃度が20%となるようにN−メチル−2−ピロリドン(NMP)と共に仕込み、ポリアミドイミドAと同様の合成温度、反応時間にてポリアミドイミドBを得た。前記ポリアミドイミドBの式(1)と式(2)のmol比率は、91/9であった。
トリメリット酸無水物(TMA)(和光純薬工業社製)1mol、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)(アルドリッチ社製)0.8mol、1,4−フェニレンジイソシアネート(PDI)(東京化成工業社製)0.2mol、触媒としてフッ化カリウム0.01mol(純正化学社製)を固形分濃度が20%となるようにN−メチル−2−ピロリドン(NMP)と共に仕込み、ポリアミドイミドAと同様の合成温度、反応時間にてポリアミドイミドCを得た。前記ポリアミドイミドCの式(1)と式(2)のmol比率は、80/20であった。
トリメリット酸無水物(TMA)(和光純薬工業社製)1mol、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)(アルドリッチ社製)0.6mol、1,4−フェニレンジイソシアネート(PDI)(東京化成工業社製)0.4mol、触媒としてフッ化カリウム0.01mol(純正化学社製)を固形分濃度が20%となるようにN−メチル−2−ピロリドン(NMP)と共に仕込み、ポリアミドイミドAと同様の合成温度、反応時間にてポリアミドイミドDを得た。前記ポリアミドイミドDの式(1)と式(2)のmol比率は、58/42であった。
トリメリット酸無水物(TMA)(和光純薬工業社製)1mol、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)(アルドリッチ社製)0.5mol、1,4−フェニレンジイソシアネート(PDI)(東京化成工業社製)0.5mol、触媒としてフッ化カリウム0.01mol(純正化学社製)を固形分濃度が20%となるようにN−メチル−2−ピロリドン(NMP)と共に仕込み、ポリアミドイミドAと同様の合成温度、反応時間にてポリアミドイミドEを得た。前記ポリアミドイミドEの式(1)と式(2)のmol比率は、49/51であった。
トリメリット酸無水物(TMA)(和光純薬工業社製)1mol、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)(アルドリッチ社製)0.4mol、1,4−フェニレンジイソシアネート(PDI)(東京化成工業社製)0.6mol、触媒としてフッ化カリウム0.01mol(純正化学社製)を固形分濃度が20%となるようにN−メチル−2−ピロリドン(NMP)と共に仕込み、ポリアミドイミドAと同様の合成温度、反応時間にてポリアミドイミドFを得た。前記ポリアミドイミドFの式(1)と式(2)のmol比率は、40/60であった。
トリメリット酸無水物(TMA)(和光純薬工業社製)1mol、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)(アルドリッチ社製)0.2mol、1,4−フェニレンジイソシアネート(PDI)(東京化成工業社製)0.8mol、触媒としてフッ化カリウム0.01mol(純正化学社製)を固形分濃度が20%となるようにN−メチル−2−ピロリドン(NMP)と共に仕込み、ポリアミドイミドAと同様の合成温度、反応時間にてポリアミドイミドGを得た。前記ポリアミドイミドGの式(1)と式(2)のmol比率は、21/79であった。
トリメリット酸無水物(TMA)(和光純薬工業社製)1mol、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)(アルドリッチ社製)1mol、触媒としてフッ化カリウム0.01mol(純正化学社製)を固形分濃度が20%となるようにN−メチル−2−ピロリドン(NMP)と共に仕込み、ポリアミドイミドAと同様の合成温度、反応時間にてポリアミドイミドHを得た。前記ポリアミドイミドHの式(1)と式(2)のmol比率は、100/0であった。
トリメリット酸無水物(TMA)(和光純薬工業社製)1mol、1,4−フェニレンジイソシアネート(PDI)(東京化成工業社製)1mol、触媒としてフッ化カリウム0.01mol(純正化学社製)を固形分濃度が20%となるようにN−メチル−2−ピロリドン(NMP)と共に仕込み、ポリアミドイミドAと同様の合成温度、反応時間にてポリアミドイミドIを得た。前記ポリアミドイミドIの式(1)と式(2)のmol比率は、0/100であった。
ポリアミドイミドCと同様の試薬を用いて仕込み、120℃に昇温して120℃で1時間反応させてポリアミドイミドJを得た。前記ポリアミドイミドJの式(1)と式(2)のmol比率は、80/20であった。
ポリアミドイミドCと同様の試薬を用いて仕込み、120℃に昇温して120℃で1時間反応させた後、さらに130℃に昇温し、130℃で1時間反応させてポリアミドイミドKを得た。前記ポリアミドイミドKの式(1)と式(2)のmol比率は、80/20であった。
ポリアミドイミドCと同様の試薬を用いて仕込み、120℃に昇温して120℃で1時間反応させた後、さらに180℃に昇温し、180℃で1時間反応させてポリアミドイミドLを得た。前記ポリアミドイミドLの式(1)と式(2)のmol比率は、80/20であった。
ポリアミドイミドCと同様の試薬を用いて仕込み、120℃に昇温して120℃で1時間反応させた後、さらに180℃に昇温し、180℃で6時間反応させてポリアミドイミドMを得た。前記ポリアミドイミドMの式(1)と式(2)のmol比率は、80/20であった。
ポリアミドイミドCと同様の試薬を用いて仕込み、120℃に昇温して120℃で1時間反応させた後、さらに200℃に昇温し、200℃で3時間反応させてポリアミドイミドNを得た。前記ポリアミドイミドNの式(1)と式(2)のmol比率は、80/20であった。
なお、上記の各ポリアミドイミドは、真空乾燥下において150℃で1時間熱処理し、N−メチル−2−ピロリドン溶媒を乾燥させ、得られた生成物をフーリエ変換赤外分光光度計、熱分解ガスクロマトグラフ質量分析計、サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)を用いて各ポリアミドイミドの化学構造および重量平均分子量(Mw)を解析した。
(実施例1)
負極活物質として減圧下において1000℃の熱処理で不均化反応させたSiOを80wt%と、導電助剤としてアセチレンブラックを5wt%と、バインダーとしてイソシアネート法によって合成したポリアミドイミドAを15wt%と、N−メチル−2−ピロリドンの溶媒とを混合分散させてペースト状の負極スラリーを作製した。そして、コンマロールコーターを用いて、この負極スラリーを厚さ10μmの銅箔の両面に所定の厚みとなるように、均一に負極活物質層を塗布した。次いで、乾燥炉内にて110℃の大気雰囲気下で上記負極活物質中のN−メチル−2−ピロリドン溶媒を乾燥させた。なお、上記銅箔の両面に塗布された負極活物質層の塗膜の厚みは、ほぼ同じ膜厚に調整した。上記負極活物質が形成された負極をロールプレス機によって、負極活物質層を負極集電体の両面に圧着させ、所定の密度を有する負極シートを得た。
正極活物質としてコバルト酸リチウム(LiCoO2)を96wt%と、導電助剤としてケッチェンブラックを2wt%と、バインダーとしてPVDFを2wt%と、N−メチル−2−ピロリドンの溶媒とを混合分散させて、ペースト状の正極スラリーを作製した。
そして、コンマロールコーターを用いて、この正極スラリーを厚さ20μmのアルミニウム箔の両面に所定の厚みとなるように、均一に正極活物質層を塗布した。次いで、乾燥炉内にて、110℃の大気雰囲気下で上記正極活物質中のN−メチル−2−ピロリドン溶媒を乾燥させた。なお、上記アルミニウム箔の両面に塗布された正極活物質層の塗膜の厚みは、ほぼ同じ膜厚に調整した。上記正極活物質が形成された正極をロールプレス機によって、正極活物質層を正極集電体の両面に圧着させ、所定の密度を有する正極シートを得た。
上記作製した負極と正極とを、厚さ16μmの22×33mmサイズのポリプロピレン製のセパレーターを介して積層し、電極体を作製した。これを電極体1層とし、同様の作製方法にて4層で構成された電極体を作製した。なお、上記負極および正極は、両面に各活物質層を備えているため、負極3枚と正極2枚とセパレーター4枚とで構成されている。
さらに、上記電極体の負極において、負極活物質層を設けていない銅箔の突起端部にニッケル製の負極リードを取り付け、一方、電極体の正極においては、正極活物質層を設けていないアルミニウム箔の突起端部にアルミニウム製の正極リードを超音波溶接機によって取り付けた。そしてこの電極体を、アルミニウムのラミネートフィルムの外装体内に挿入して周囲の1箇所を除いてヒートシールすることにより閉口部を形成し、上記外装体内にEC/DECが3:7の割合で配合された溶媒中に、リチウム塩として1M(mol/L)のLiPF6が添加された電解液を注入した後に、残りの1箇所を真空シール機によって減圧しながらヒートシールで密封し、実施例1に係るリチウムイオン二次電池を作製した。
実施例2に係るリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池は、リチウムイオン二次電池用負極に用いたバインダーをポリアミドイミドBに変更した以外は、実施例1と同様にしてリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池を作製した。
実施例3に係るリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池は、リチウムイオン二次電池用負極に用いたバインダーをポリアミドイミドCに変更した以外は、実施例1と同様にしてリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池を作製した。
実施例4に係るリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池は、リチウムイオン二次電池用負極に用いたバインダーをポリアミドイミドDに変更した以外は、実施例1と同様にしてリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池を作製した。
実施例5に係るリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池は、リチウムイオン二次電池用負極に用いたバインダーをポリアミドイミドEに変更した以外は、実施例1と同様にしてリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池を作製した。
実施例6に係るリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池は、リチウムイオン二次電池用負極に用いたバインダーをポリアミドイミドFに変更した以外は、実施例1と同様の方法によってリチウムイオン二次電池用負極、およびリチウムイオン二次電池を作製した。
実施例7に係るリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池は、リチウムイオン二次電池用負極に用いたバインダーをポリアミドイミドGに変更した以外は、実施例1と同様の方法によってリチウムイオン二次電池用負極、およびリチウムイオン二次電池を作製した。
比較例1に係るリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池は、リチウムイオン二次電池用負極に用いたバインダーをポリアミドイミドHに変更した以外は、実施例1と同様の方法によってリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池を作製した。
比較例2に係るリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池は、リチウムイオン二次電池用負極に用いたバインダーをポリアミドイミドIに変更した以外は、実施例1と同様の方法によってチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池を作製した。
実施例8に係るリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池は、実施例3に係るリチウムイオン二次電池用負極の熱処理温度を、350℃から300℃に変更した以外は、実施例3と同様の方法によってチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池を作製した。
実施例9に係るリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池は、実施例3に係るリチウムイオン二次電池用負極の熱処理温度を、350℃から250℃に変更した以外は、実施例3と同様の方法によってチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池を作製した。
実施例10に係るリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池は、実施例3に係るリチウムイオン二次電池用負極の熱処理温度を、350℃から230℃に変更した以外は、実施例3と同様の方法によってチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池を作製した。
実施例11に係るリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池は、実施例3に係るリチウムイオン二次電池用負極の熱処理温度を、350℃から200℃に変更した以外は、実施例3と同様の方法によってリチウムイオン二次電池を作製した。
実施例12に係るリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池は、実施例3に係るリチウムイオン二次電池用負極の熱処理温度を、350℃から150℃に変更した以外は、実施例3と同様の方法によってチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池を作製した。
実施例13に係るリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池は、リチウムイオン二次電池用負極に用いたバインダーをポリアミドイミドJに変更した以外は、実施例1と同様の方法によってリチウムイオン二次電池用負極、およびリチウムイオン二次電池を作製した。
実施例14に係るリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池は、リチウムイオン二次電池用負極に用いたバインダーをポリアミドイミドKに変更した以外は、実施例1と同様の方法によってリチウムイオン二次電池用負極、およびリチウムイオン二次電池を作製した。
実施例15に係るリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池は、リチウムイオン二次電池用負極に用いたバインダーをポリアミドイミドLに変更した以外は、実施例1と同様の方法によってリチウムイオン二次電池用負極、およびリチウムイオン二次電池を作製した。
実施例16に係るリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池は、リチウムイオン二次電池用負極に用いたバインダーをポリアミドイミドMに変更した以外は、実施例1と同様の方法によってリチウムイオン二次電池用負極、およびリチウムイオン二次電池を作製した。
実施例17に係るリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池は、リチウムイオン二次電池用負極に用いたバインダーをポリアミドイミドNに変更した以外は、実施例1と同様の方法によってリチウムイオン二次電池用負極、およびリチウムイオン二次電池を作製した。
実施例と比較例で作製した負極、およびリチウムイオン二次電池について、負極活物質層と負極集電体との剥離強度、負極活物質層に含まれる残留溶媒量、100サイクル後の放電容量維持率、および100サイクル後の負極の負極活物質層の剥離の有無について評価した。
リチウムイオン二次電池用負極において、前記負極を構成する負極活物質層と負極集電体との接着性を、卓上引張り試験機Ez−TEST(島津製作所社製)を用いて評価した。なお、ロードセルは20N用の冶具を使用した。
本発明内のリチウムイオン二次電池用負極において、負極を構成する負極活物質層に含まれる残留溶媒量を、熱処理前後での重量減少から測定した。本発明内における残留溶媒量は、以下の式により算出した。
実施例および比較例で作製したリチウムイオン二次電池は、下記に示す充放電試験条件によって充放電を繰り返し、サイクル特性について評価した。なお、充放電は25℃にて実施した。充放電試験条件は、1.0Cの定電流で4.2Vになるまで定電流充電を行い、その後は1.0Cの定電流で電池電圧が2.5Vとなるまで放電し、上記を1サイクルとし、100サイクル後の放電容量維持率によって評価した。なお、1Cとは公称容量値の容量を有する電池セルを定電流充電、または定電流放電して、ちょうど1時間で充放電が終了となる電流値のことである。
100サイクル後の放電容量維持率(%)=(100サイクル後の放電容量/1サイクル後の放電容量)×100(%)
100サイクル終了した実施例および比較例のリチウムイオン二次電池は、グローブポックス内で解体し負極を取り出した。取り出した負極は、ジメチルカーボネート(DMC)で電解液を洗浄し、40℃で乾燥した後に負極における負極活物質層の集電体からの剥離状態を目視で評価した。
Claims (5)
- 集電体及び前記集電体上に形成された負極活物質層を備えるリチウムイオン二次電池用負極であって、
前記負極活物質層は、リチウムと合金化が可能な負極活物質と、導電助剤と、バインダーとを含み、前記バインダーは、下記の式(1)および式(2)によって構成されたポリアミドイミドを含むことを特徴とするリチウムイオン二次電池用負極。ただし、式(1)および式(2)の配列順序に関しては、特に限定されない。
- 前記式(1)のa が49〜96mol%、前記式(2)のbが51〜4mol%であることを特徴とする請求項1に記載のリチウムイオン二次電池用負極。
- 前記ポリアミドイミドの重量平均分子量(Mw)が、5,000〜100,000であることを特徴とする請求項1〜2のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池用負極。
- 前記負極活物質層は、残留溶媒が0.10wt%以下であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池用負極。
- 請求項1〜4のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池用負極を用いたことを特徴とするリチウムイオン二次電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014173879A JP2015065163A (ja) | 2013-08-30 | 2014-08-28 | リチウムイオン二次電池用負極およびこれを用いたリチウムイオン二次電池 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013179197 | 2013-08-30 | ||
JP2013179197 | 2013-08-30 | ||
JP2014173879A JP2015065163A (ja) | 2013-08-30 | 2014-08-28 | リチウムイオン二次電池用負極およびこれを用いたリチウムイオン二次電池 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015065163A true JP2015065163A (ja) | 2015-04-09 |
Family
ID=52832858
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014173879A Pending JP2015065163A (ja) | 2013-08-30 | 2014-08-28 | リチウムイオン二次電池用負極およびこれを用いたリチウムイオン二次電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015065163A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018105338A1 (ja) * | 2016-12-08 | 2018-06-14 | 東レ株式会社 | 蓄電素子用バインダー組成物、蓄電素子用スラリー組成物、電極、電極の製造方法、二次電池および電気二重層キャパシタ |
WO2018168934A1 (ja) * | 2017-03-15 | 2018-09-20 | 日本電気株式会社 | 二次電池用バインダ組成物 |
KR20190039425A (ko) | 2016-09-08 | 2019-04-11 | 맥셀 홀딩스 가부시키가이샤 | 리튬 이온 이차 전지 및 그 제조 방법 |
CN109802109A (zh) * | 2018-12-29 | 2019-05-24 | 上海力信能源科技有限责任公司 | 一种预锂化电池硅基负极并同时形成sei膜的方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008105036A1 (ja) * | 2007-02-23 | 2008-09-04 | Toray Industries, Inc. | リチウムイオン二次電池電極結着剤用樹脂、それを含む組成物及びペースト並びにそれを用いたリチウムイオン二次電池電極 |
WO2012132153A1 (ja) * | 2011-03-28 | 2012-10-04 | 日本電気株式会社 | 二次電池 |
JP2013089437A (ja) * | 2011-10-18 | 2013-05-13 | Toray Ind Inc | リチウムイオン電池電極用バインダー、それを用いたリチウムイオン電池負極用ペーストおよびリチウムイオン電池負極の製造方法 |
JP2014139919A (ja) * | 2012-12-18 | 2014-07-31 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 非水電解質二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 |
-
2014
- 2014-08-28 JP JP2014173879A patent/JP2015065163A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008105036A1 (ja) * | 2007-02-23 | 2008-09-04 | Toray Industries, Inc. | リチウムイオン二次電池電極結着剤用樹脂、それを含む組成物及びペースト並びにそれを用いたリチウムイオン二次電池電極 |
WO2012132153A1 (ja) * | 2011-03-28 | 2012-10-04 | 日本電気株式会社 | 二次電池 |
JP2013089437A (ja) * | 2011-10-18 | 2013-05-13 | Toray Ind Inc | リチウムイオン電池電極用バインダー、それを用いたリチウムイオン電池負極用ペーストおよびリチウムイオン電池負極の製造方法 |
JP2014139919A (ja) * | 2012-12-18 | 2014-07-31 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 非水電解質二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190039425A (ko) | 2016-09-08 | 2019-04-11 | 맥셀 홀딩스 가부시키가이샤 | 리튬 이온 이차 전지 및 그 제조 방법 |
WO2018105338A1 (ja) * | 2016-12-08 | 2018-06-14 | 東レ株式会社 | 蓄電素子用バインダー組成物、蓄電素子用スラリー組成物、電極、電極の製造方法、二次電池および電気二重層キャパシタ |
WO2018168934A1 (ja) * | 2017-03-15 | 2018-09-20 | 日本電気株式会社 | 二次電池用バインダ組成物 |
US11018342B2 (en) | 2017-03-15 | 2021-05-25 | Nec Corporation | Binder composition for secondary battery |
CN109802109A (zh) * | 2018-12-29 | 2019-05-24 | 上海力信能源科技有限责任公司 | 一种预锂化电池硅基负极并同时形成sei膜的方法 |
CN109802109B (zh) * | 2018-12-29 | 2023-06-23 | 利信(江苏)能源科技有限责任公司 | 一种预锂化电池硅基负极并同时形成sei膜的方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20060286438A1 (en) | Lithium secondary battery | |
JP6060896B2 (ja) | 二次電池およびその製造方法 | |
JP6107652B2 (ja) | リチウム二次電池用電極結着剤、これを用いたリチウム二次電池用負極、リチウム二次電池、自動車、リチウム二次電池用電極結着剤の製造方法、及びリチウム二次電池の製造方法 | |
CN101091284B (zh) | 锂二次电池 | |
EP3605668B1 (en) | Negative electrode for non-aqueous electrolyte secondary battery and non-aqueous electrolyte secondary battery using the same | |
JP2001068115A (ja) | 非水溶媒系バインダ組成物、電極の製造法、電極及び非水溶媒系二次電池 | |
CN102812589A (zh) | 非水电解液二次电池 | |
CN110071260B (zh) | 非水电解质二次电池 | |
JP6157468B2 (ja) | リチウム二次電池用負極 | |
JP6520496B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池 | |
JP6060897B2 (ja) | 二次電池 | |
JP2022170697A (ja) | リチウムイオン二次電池負極、リチウムイオン二次電池負極の製造方法およびリチウムイオン二次電池 | |
JP6806068B2 (ja) | 樹脂組成物 | |
JP6414058B2 (ja) | 電極用バインダー組成物および電極 | |
JP2015065163A (ja) | リチウムイオン二次電池用負極およびこれを用いたリチウムイオン二次電池 | |
JP6988539B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用バインダー、リチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池 | |
JP6314751B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用バインダー、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 | |
CN101111956A (zh) | 非水电解质二次电池 | |
JP6520497B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池 | |
JP2008027600A (ja) | 非水電解液二次電池用正極板の製造方法および前記正極板が用いられた非水電解液二次電池 | |
EP3605674B1 (en) | Non-aqueous electrolyte secondary battery negative electrode material, and negative electrode and non-aqueous electrolyte secondary battery using non-aqueous electrolyte secondary battery negative electrode material | |
JP2016027561A (ja) | リチウムイオン二次電池用負極バインダー、リチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池 | |
WO2012132154A1 (ja) | 二次電池 | |
JP7047836B2 (ja) | 二次電池用バインダ組成物 | |
JP2023119911A (ja) | リチウムイオン二次電池用バインダー、リチウムイオン二次電池用負極活物質ペースト及びリチウムイオン二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170511 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180404 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180904 |