JP2015061887A - 医薬固形製剤 - Google Patents
医薬固形製剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015061887A JP2015061887A JP2015001041A JP2015001041A JP2015061887A JP 2015061887 A JP2015061887 A JP 2015061887A JP 2015001041 A JP2015001041 A JP 2015001041A JP 2015001041 A JP2015001041 A JP 2015001041A JP 2015061887 A JP2015061887 A JP 2015061887A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- manufactured
- average particle
- particle size
- type
- preparation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title claims abstract description 83
- 239000007787 solid Substances 0.000 title claims abstract description 71
- 229920000148 Polycarbophil calcium Polymers 0.000 claims abstract description 59
- 229940059101 polycarbophil calcium Drugs 0.000 claims abstract description 55
- 239000013543 active substance Substances 0.000 claims abstract description 54
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 claims abstract description 18
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 claims abstract description 17
- VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N maltitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N 0.000 claims description 37
- 239000000845 maltitol Substances 0.000 claims description 36
- 235000010449 maltitol Nutrition 0.000 claims description 36
- 229940035436 maltitol Drugs 0.000 claims description 36
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 claims description 27
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 27
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 17
- 238000009472 formulation Methods 0.000 claims description 16
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 claims description 15
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 claims description 10
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 claims description 9
- 239000000832 lactitol Substances 0.000 claims description 9
- 235000010448 lactitol Nutrition 0.000 claims description 9
- 229960003451 lactitol Drugs 0.000 claims description 9
- VQHSOMBJVWLPSR-JVCRWLNRSA-N lactitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-JVCRWLNRSA-N 0.000 claims description 9
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 claims description 9
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 claims description 8
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 claims description 8
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 claims description 8
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 claims description 8
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 claims description 8
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 claims description 8
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 claims description 8
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 claims description 7
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 claims description 7
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 claims description 7
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 7
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 claims description 7
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 claims description 6
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 claims description 5
- 239000008101 lactose Substances 0.000 claims description 5
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 claims description 4
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 claims description 4
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 claims description 4
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 claims description 4
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 claims description 4
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 claims description 4
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 claims description 4
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 claims description 4
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 abstract description 12
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 abstract description 12
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 111
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 94
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 91
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 82
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 62
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 62
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 62
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 54
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 54
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 54
- GYHCTFXIZSNGJT-UHFFFAOYSA-N tolvaptan Chemical group CC1=CC=CC=C1C(=O)NC(C=C1C)=CC=C1C(=O)N1C2=CC=C(Cl)C=C2C(O)CCC1 GYHCTFXIZSNGJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 52
- 229960001256 tolvaptan Drugs 0.000 description 51
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 47
- VJHCJDRQFCCTHL-UHFFFAOYSA-N acetic acid 2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal Chemical group CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O VJHCJDRQFCCTHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 40
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 40
- 229950008138 carmellose Drugs 0.000 description 40
- 229940075614 colloidal silicon dioxide Drugs 0.000 description 36
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 35
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 34
- 229910002012 Aerosil® Inorganic materials 0.000 description 29
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 28
- 229910002016 Aerosil® 200 Inorganic materials 0.000 description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 description 27
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 21
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 21
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 21
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 20
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 20
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 20
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 19
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 19
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 19
- -1 ecitalopram Chemical compound 0.000 description 17
- 239000000047 product Substances 0.000 description 17
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 16
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 16
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 15
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 15
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 14
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 13
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 12
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 12
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 11
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 10
- 238000007922 dissolution test Methods 0.000 description 10
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 10
- ZFXYFBGIUFBOJW-UHFFFAOYSA-N theophylline Chemical compound O=C1N(C)C(=O)N(C)C2=C1NC=N2 ZFXYFBGIUFBOJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- RRGUKTPIGVIEKM-UHFFFAOYSA-N cilostazol Chemical compound C=1C=C2NC(=O)CCC2=CC=1OCCCCC1=NN=NN1C1CCCCC1 RRGUKTPIGVIEKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229960004588 cilostazol Drugs 0.000 description 9
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 9
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 9
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 8
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 7
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 229960002160 maltose Drugs 0.000 description 7
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 7
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 7
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 6
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 6
- 239000003405 delayed action preparation Substances 0.000 description 6
- 239000012729 immediate-release (IR) formulation Substances 0.000 description 6
- 229940074410 trehalose Drugs 0.000 description 6
- 229920003114 HPC-L Polymers 0.000 description 5
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 5
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 5
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 5
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 5
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 5
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 5
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 5
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 5
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 5
- 229960004793 sucrose Drugs 0.000 description 5
- 229960000278 theophylline Drugs 0.000 description 5
- 229920003176 water-insoluble polymer Polymers 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- HYAFETHFCAUJAY-UHFFFAOYSA-N pioglitazone Chemical compound N1=CC(CC)=CC=C1CCOC(C=C1)=CC=C1CC1C(=O)NC(=O)S1 HYAFETHFCAUJAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 4
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 4
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 4
- DPVHGFAJLZWDOC-PVXXTIHASA-N (2r,3s,4s,5r,6r)-2-(hydroxymethyl)-6-[(2r,3r,4s,5s,6r)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxyoxane-3,4,5-triol;dihydrate Chemical compound O.O.O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 DPVHGFAJLZWDOC-PVXXTIHASA-N 0.000 description 3
- ZCWBZRBJSPWUPG-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-2-nitroaniline Chemical compound NC1=CC=C(Br)C=C1[N+]([O-])=O ZCWBZRBJSPWUPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 description 3
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 3
- 239000007888 film coating Substances 0.000 description 3
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 3
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 3
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 3
- 229960001159 lactitol monohydrate Drugs 0.000 description 3
- 229960001375 lactose Drugs 0.000 description 3
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 3
- 229960001855 mannitol Drugs 0.000 description 3
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 3
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 3
- 229950005134 polycarbophil Drugs 0.000 description 3
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 3
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M sodium bicarbonate Substances [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229940074409 trehalose dihydrate Drugs 0.000 description 3
- SERLAGPUMNYUCK-DCUALPFSSA-N 1-O-alpha-D-glucopyranosyl-D-mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O SERLAGPUMNYUCK-DCUALPFSSA-N 0.000 description 2
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CEUORZQYGODEFX-UHFFFAOYSA-N Aripirazole Chemical compound ClC1=CC=CC(N2CCN(CCCCOC=3C=C4NC(=O)CCC4=CC=3)CC2)=C1Cl CEUORZQYGODEFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N Doxorubicin Chemical compound O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N 0.000 description 2
- ULGZDMOVFRHVEP-RWJQBGPGSA-N Erythromycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](C)C(=O)O[C@@H]([C@@]([C@H](O)[C@@H](C)C(=O)[C@H](C)C[C@@](C)(O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@H](C[C@@H](C)O2)N(C)C)O)[C@H]1C)(C)O)CC)[C@H]1C[C@@](C)(OC)[C@@H](O)[C@H](C)O1 ULGZDMOVFRHVEP-RWJQBGPGSA-N 0.000 description 2
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 2
- 229960004372 aripiprazole Drugs 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 2
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 2
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 238000007908 dry granulation Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 2
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N hydrocortisone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N indomethacin Chemical compound CC1=C(CC(O)=O)C2=CC(OC)=CC=C2N1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- LZULAZTXJLWELL-UHFFFAOYSA-N methyl hex-5-ynoate Chemical compound COC(=O)CCCC#C LZULAZTXJLWELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQJCRHHNABKAKU-KBQPJGBKSA-N morphine Chemical compound O([C@H]1[C@H](C=C[C@H]23)O)C4=C5[C@@]12CCN(C)[C@@H]3CC5=CC=C4O BQJCRHHNABKAKU-KBQPJGBKSA-N 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009965 odorless effect Effects 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- CPJSUEIXXCENMM-UHFFFAOYSA-N phenacetin Chemical compound CCOC1=CC=C(NC(C)=O)C=C1 CPJSUEIXXCENMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960005095 pioglitazone Drugs 0.000 description 2
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 2
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 2
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 2
- 229940068968 polysorbate 80 Drugs 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 2
- 229960002789 procaterol hydrochloride Drugs 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 229960001534 risperidone Drugs 0.000 description 2
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000008279 sol Substances 0.000 description 2
- 239000012453 solvate Substances 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 2
- NCEXYHBECQHGNR-QZQOTICOSA-N sulfasalazine Chemical compound C1=C(O)C(C(=O)O)=CC(\N=N\C=2C=CC(=CC=2)S(=O)(=O)NC=2N=CC=CC=2)=C1 NCEXYHBECQHGNR-QZQOTICOSA-N 0.000 description 2
- 229960001940 sulfasalazine Drugs 0.000 description 2
- 230000009967 tasteless effect Effects 0.000 description 2
- 150000003609 titanium compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000005550 wet granulation Methods 0.000 description 2
- XMAYWYJOQHXEEK-OZXSUGGESA-N (2R,4S)-ketoconazole Chemical compound C1CN(C(=O)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1OC[C@@H]1O[C@@](CN2C=NC=C2)(C=2C(=CC(Cl)=CC=2)Cl)OC1 XMAYWYJOQHXEEK-OZXSUGGESA-N 0.000 description 1
- DIWRORZWFLOCLC-HNNXBMFYSA-N (3s)-7-chloro-5-(2-chlorophenyl)-3-hydroxy-1,3-dihydro-1,4-benzodiazepin-2-one Chemical compound N([C@H](C(NC1=CC=C(Cl)C=C11)=O)O)=C1C1=CC=CC=C1Cl DIWRORZWFLOCLC-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 1
- PJRZZHKHLDKTKL-OCZUONHDSA-N (4r,7s,10s,13s,16r,19s,22s,25r)-25-amino-13-(4-aminobutyl)-7,19,22-tribenzyl-10-[(1r)-1-hydroxyethyl]-16-(1h-indol-3-ylmethyl)-6,9,12,15,18,21,24-heptaoxo-1,2-dithia-5,8,11,14,17,20,23-heptazacyclohexacosane-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@H](CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N1)C(O)=O)=O)[C@H](O)C)C1=CC=CC=C1 PJRZZHKHLDKTKL-OCZUONHDSA-N 0.000 description 1
- BGRJTUBHPOOWDU-NSHDSACASA-N (S)-(-)-sulpiride Chemical compound CCN1CCC[C@H]1CNC(=O)C1=CC(S(N)(=O)=O)=CC=C1OC BGRJTUBHPOOWDU-NSHDSACASA-N 0.000 description 1
- YIWGJFPJRAEKMK-UHFFFAOYSA-N 1-(2H-benzotriazol-5-yl)-3-methyl-8-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carbonyl]-1,3,8-triazaspiro[4.5]decane-2,4-dione Chemical compound CN1C(=O)N(c2ccc3n[nH]nc3c2)C2(CCN(CC2)C(=O)c2cnc(NCc3cccc(OC(F)(F)F)c3)nc2)C1=O YIWGJFPJRAEKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CIVCELMLGDGMKZ-UHFFFAOYSA-N 2,4-dichloro-6-methylpyridine-3-carboxylic acid Chemical compound CC1=CC(Cl)=C(C(O)=O)C(Cl)=N1 CIVCELMLGDGMKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZIZZTHXZRDOFM-UHFFFAOYSA-N 2-(2-ethoxyphenoxy)ethyl-[1-(4-methoxy-3-sulfamoylphenyl)propan-2-yl]azanium;chloride Chemical compound Cl.CCOC1=CC=CC=C1OCCNC(C)CC1=CC=C(OC)C(S(N)(=O)=O)=C1 ZZIZZTHXZRDOFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZYPDJSJJXZWZJJ-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-3-piperidin-4-yloxypyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C(=NN(C=1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2)OC1CCNCC1 ZYPDJSJJXZWZJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMXMIIMHBWHSKN-UHFFFAOYSA-N 3-{2-[4-(6-fluoro-1,2-benzoxazol-3-yl)piperidin-1-yl]ethyl}-9-hydroxy-2-methyl-6,7,8,9-tetrahydropyrido[1,2-a]pyrimidin-4-one Chemical compound FC1=CC=C2C(C3CCN(CC3)CCC=3C(=O)N4CCCC(O)C4=NC=3C)=NOC2=C1 PMXMIIMHBWHSKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QNVKOSLOVOTXKF-UHFFFAOYSA-N 4-[(2-amino-3,5-dibromophenyl)methylamino]cyclohexan-1-ol;hydron;chloride Chemical compound Cl.NC1=C(Br)C=C(Br)C=C1CNC1CCC(O)CC1 QNVKOSLOVOTXKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(4-methoxyphenyl)piperazin-1-yl]aniline Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1N1CCN(C=2C=CC(N)=CC=2)CC1 VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUBDBMMJDZJVOS-UHFFFAOYSA-N 5-methoxy-2-{[(4-methoxy-3,5-dimethylpyridin-2-yl)methyl]sulfinyl}-1H-benzimidazole Chemical compound N=1C2=CC(OC)=CC=C2NC=1S(=O)CC1=NC=C(C)C(OC)=C1C SUBDBMMJDZJVOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSYNRYMUTXBXSQ-FOQJRBATSA-N 59096-14-9 Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1[14C](O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-FOQJRBATSA-N 0.000 description 1
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005046 Chlorosilane Substances 0.000 description 1
- DBAKFASWICGISY-BTJKTKAUSA-N Chlorpheniramine maleate Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O.C=1C=CC=NC=1C(CCN(C)C)C1=CC=C(Cl)C=C1 DBAKFASWICGISY-BTJKTKAUSA-N 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- ITRJWOMZKQRYTA-RFZYENFJSA-N Cortisone acetate Chemical compound C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@@](C(=O)COC(=O)C)(O)[C@@]1(C)CC2=O ITRJWOMZKQRYTA-RFZYENFJSA-N 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 108010061435 Enalapril Proteins 0.000 description 1
- DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N Glycerol trioctadecanoate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003115 HPC-SL Polymers 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(C(C)C(O)=O)C=C1 HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- UETNIIAIRMUTSM-UHFFFAOYSA-N Jacareubin Natural products CC1(C)OC2=CC3Oc4c(O)c(O)ccc4C(=O)C3C(=C2C=C1)O UETNIIAIRMUTSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTDRDQBEARUVNC-LURJTMIESA-N L-DOPA Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 WTDRDQBEARUVNC-LURJTMIESA-N 0.000 description 1
- WTDRDQBEARUVNC-UHFFFAOYSA-N L-Dopa Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 WTDRDQBEARUVNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N L-methotrexate Chemical compound C=1N=C2N=C(N)N=C(N)C2=NC=1CN(C)C1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- PCZOHLXUXFIOCF-UHFFFAOYSA-N Monacolin X Natural products C12C(OC(=O)C(C)CC)CC(C)C=C2C=CC(C)C1CCC1CC(O)CC(=O)O1 PCZOHLXUXFIOCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMWTZPSULFXXJA-UHFFFAOYSA-N Naproxen Natural products C1=C(C(C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 1
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 1
- RGCVKNLCSQQDEP-UHFFFAOYSA-N Perphenazine Chemical compound C1CN(CCO)CCN1CCCN1C2=CC(Cl)=CC=C2SC2=CC=CC=C21 RGCVKNLCSQQDEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CXOFVDLJLONNDW-UHFFFAOYSA-N Phenytoin Chemical compound N1C(=O)NC(=O)C1(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 CXOFVDLJLONNDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALLWOAVDORUJLA-UHFFFAOYSA-N Rebamipida Chemical compound C=1C(=O)NC2=CC=CC=C2C=1CC(C(=O)O)NC(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 ALLWOAVDORUJLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYMZZMVNJRMUDD-UHFFFAOYSA-N SJ000286063 Natural products C12C(OC(=O)C(C)(C)CC)CC(C)C=C2C=CC(C)C1CCC1CC(O)CC(=O)O1 RYMZZMVNJRMUDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SKZKKFZAGNVIMN-UHFFFAOYSA-N Salicilamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC=C1O SKZKKFZAGNVIMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDOVUKNUBWVHOX-QMMMGPOBSA-N Valacyclovir Chemical compound N1C(N)=NC(=O)C2=C1N(COCCOC(=O)[C@@H](N)C(C)C)C=N2 HDOVUKNUBWVHOX-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- ZVNYJIZDIRKMBF-UHFFFAOYSA-N Vesnarinone Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1C(=O)N1CCN(C=2C=C3CCC(=O)NC3=CC=2)CC1 ZVNYJIZDIRKMBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZNCGRZWXLXZSZ-CIQUZCHMSA-N Voglibose Chemical compound OCC(CO)N[C@H]1C[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O FZNCGRZWXLXZSZ-CIQUZCHMSA-N 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003655 absorption accelerator Substances 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001138 acetylsalicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960004150 aciclovir Drugs 0.000 description 1
- MKUXAQIIEYXACX-UHFFFAOYSA-N aciclovir Chemical compound N1C(N)=NC(=O)C2=C1N(COCCO)C=N2 MKUXAQIIEYXACX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- NDAUXUAQIAJITI-UHFFFAOYSA-N albuterol Chemical compound CC(C)(C)NCC(O)C1=CC=C(O)C(CO)=C1 NDAUXUAQIAJITI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BNPSSFBOAGDEEL-UHFFFAOYSA-N albuterol sulfate Chemical compound OS(O)(=O)=O.CC(C)(C)NCC(O)C1=CC=C(O)C(CO)=C1.CC(C)(C)NCC(O)C1=CC=C(O)C(CO)=C1 BNPSSFBOAGDEEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000985 ambroxol hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 238000005280 amorphization Methods 0.000 description 1
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 1
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 229960001889 buprenorphine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- UAIXRPCCYXNJMQ-RZIPZOSSSA-N buprenorphine hydrochlorie Chemical compound [Cl-].C([C@]12[C@H]3OC=4C(O)=CC=C(C2=4)C[C@@H]2[C@]11CC[C@]3([C@H](C1)[C@](C)(O)C(C)(C)C)OC)C[NH+]2CC1CC1 UAIXRPCCYXNJMQ-RZIPZOSSSA-N 0.000 description 1
- 229940095498 calcium polycarbophil Drugs 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical class 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000002057 carboxymethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[*] 0.000 description 1
- FYBXRCFPOTXTJF-UHFFFAOYSA-N carteolol hydrochloride Chemical compound [Cl-].N1C(=O)CCC2=C1C=CC=C2OCC(O)C[NH2+]C(C)(C)C FYBXRCFPOTXTJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002165 carteolol hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- KOPOQZFJUQMUML-UHFFFAOYSA-N chlorosilane Chemical compound Cl[SiH3] KOPOQZFJUQMUML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940046978 chlorpheniramine maleate Drugs 0.000 description 1
- 229960001380 cimetidine Drugs 0.000 description 1
- CCGSUNCLSOWKJO-UHFFFAOYSA-N cimetidine Chemical compound N#CNC(=N/C)\NCCSCC1=NC=N[C]1C CCGSUNCLSOWKJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 229960000562 conivaptan Drugs 0.000 description 1
- JGBBVDFNZSRLIF-UHFFFAOYSA-N conivaptan Chemical compound C12=CC=CC=C2C=2[N]C(C)=NC=2CCN1C(=O)C(C=C1)=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 JGBBVDFNZSRLIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 229960003290 cortisone acetate Drugs 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-NGQZWQHPSA-N d-xylitol Chemical compound OC[C@H](O)C(O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-NGQZWQHPSA-N 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- NIJJYAXOARWZEE-UHFFFAOYSA-N di-n-propyl-acetic acid Natural products CCCC(C(O)=O)CCC NIJJYAXOARWZEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AAOVKJBEBIDNHE-UHFFFAOYSA-N diazepam Chemical compound N=1CC(=O)N(C)C2=CC=C(Cl)C=C2C=1C1=CC=CC=C1 AAOVKJBEBIDNHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003529 diazepam Drugs 0.000 description 1
- DCOPUUMXTXDBNB-UHFFFAOYSA-N diclofenac Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1NC1=C(Cl)C=CC=C1Cl DCOPUUMXTXDBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001259 diclofenac Drugs 0.000 description 1
- 229960001193 diclofenac sodium Drugs 0.000 description 1
- 229960000525 diphenhydramine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- IZEKFCXSFNUWAM-UHFFFAOYSA-N dipyridamole Chemical compound C=12N=C(N(CCO)CCO)N=C(N3CCCCC3)C2=NC(N(CCO)CCO)=NC=1N1CCCCC1 IZEKFCXSFNUWAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002768 dipyridamole Drugs 0.000 description 1
- 230000006806 disease prevention Effects 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 238000011978 dissolution method Methods 0.000 description 1
- DLNKOYKMWOXYQA-UHFFFAOYSA-N dl-pseudophenylpropanolamine Natural products CC(N)C(O)C1=CC=CC=C1 DLNKOYKMWOXYQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000220 doxazosin mesylate Drugs 0.000 description 1
- VJECBOKJABCYMF-UHFFFAOYSA-N doxazosin mesylate Chemical compound [H+].CS([O-])(=O)=O.C1OC2=CC=CC=C2OC1C(=O)N(CC1)CCN1C1=NC(N)=C(C=C(C(OC)=C2)OC)C2=N1 VJECBOKJABCYMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004679 doxorubicin Drugs 0.000 description 1
- 229960000873 enalapril Drugs 0.000 description 1
- GBXSMTUPTTWBMN-XIRDDKMYSA-N enalapril Chemical compound C([C@@H](C(=O)OCC)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 GBXSMTUPTTWBMN-XIRDDKMYSA-N 0.000 description 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 1
- 229960003276 erythromycin Drugs 0.000 description 1
- SBNKFTQSBPKMBZ-UHFFFAOYSA-N ethenzamide Chemical compound CCOC1=CC=CC=C1C(N)=O SBNKFTQSBPKMBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MJEMIOXXNCZZFK-UHFFFAOYSA-N ethylone Chemical compound CCNC(C)C(=O)C1=CC=C2OCOC2=C1 MJEMIOXXNCZZFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004299 exfoliation Methods 0.000 description 1
- 229960001596 famotidine Drugs 0.000 description 1
- XUFQPHANEAPEMJ-UHFFFAOYSA-N famotidine Chemical compound NC(N)=NC1=NC(CSCCC(N)=NS(N)(=O)=O)=CS1 XUFQPHANEAPEMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000020937 fasting conditions Nutrition 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000005188 flotation Methods 0.000 description 1
- 229960003883 furosemide Drugs 0.000 description 1
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 229960004346 glimepiride Drugs 0.000 description 1
- WIGIZIANZCJQQY-RUCARUNLSA-N glimepiride Chemical compound O=C1C(CC)=C(C)CN1C(=O)NCCC1=CC=C(S(=O)(=O)NC(=O)N[C@@H]2CC[C@@H](C)CC2)C=C1 WIGIZIANZCJQQY-RUCARUNLSA-N 0.000 description 1
- 235000021552 granulated sugar Nutrition 0.000 description 1
- 229960003878 haloperidol Drugs 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hcl hcl Chemical compound Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009775 high-speed stirring Methods 0.000 description 1
- ZUXNZUWOTSUBMN-UHFFFAOYSA-N hydralazine hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC=C2C(NN)=NN=CC2=C1 ZUXNZUWOTSUBMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005384 hydralazine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 229960000890 hydrocortisone Drugs 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 229960001680 ibuprofen Drugs 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 229960000905 indomethacin Drugs 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000905 isomalt Substances 0.000 description 1
- 235000010439 isomalt Nutrition 0.000 description 1
- HPIGCVXMBGOWTF-UHFFFAOYSA-N isomaltol Natural products CC(=O)C=1OC=CC=1O HPIGCVXMBGOWTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003350 isoniazid Drugs 0.000 description 1
- QRXWMOHMRWLFEY-UHFFFAOYSA-N isoniazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=NC=C1 QRXWMOHMRWLFEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004125 ketoconazole Drugs 0.000 description 1
- 229960003174 lansoprazole Drugs 0.000 description 1
- MJIHNNLFOKEZEW-UHFFFAOYSA-N lansoprazole Chemical compound CC1=C(OCC(F)(F)F)C=CN=C1CS(=O)C1=NC2=CC=CC=C2N1 MJIHNNLFOKEZEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000002429 large intestine Anatomy 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 229960004502 levodopa Drugs 0.000 description 1
- 238000012417 linear regression Methods 0.000 description 1
- 229960004391 lorazepam Drugs 0.000 description 1
- PCZOHLXUXFIOCF-BXMDZJJMSA-N lovastatin Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=CC2=C[C@H](C)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)[C@@H](C)CC)C[C@@H]1C[C@@H](O)CC(=O)O1 PCZOHLXUXFIOCF-BXMDZJJMSA-N 0.000 description 1
- 229960004844 lovastatin Drugs 0.000 description 1
- QLJODMDSTUBWDW-UHFFFAOYSA-N lovastatin hydroxy acid Natural products C1=CC(C)C(CCC(O)CC(O)CC(O)=O)C2C(OC(=O)C(C)CC)CC(C)C=C21 QLJODMDSTUBWDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940031703 low substituted hydroxypropyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N magnesium orthosilicate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052919 magnesium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019792 magnesium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- KBOPZPXVLCULAV-UHFFFAOYSA-N mesalamine Chemical compound NC1=CC=C(O)C(C(O)=O)=C1 KBOPZPXVLCULAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004963 mesalazine Drugs 0.000 description 1
- 229960000485 methotrexate Drugs 0.000 description 1
- 229960003793 midazolam Drugs 0.000 description 1
- DDLIGBOFAVUZHB-UHFFFAOYSA-N midazolam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2N2C(C)=NC=C2CN=C1C1=CC=CC=C1F DDLIGBOFAVUZHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 229960005181 morphine Drugs 0.000 description 1
- JYJTVFIEFKZWCJ-UHFFFAOYSA-N nadifloxacin Chemical compound FC1=CC(C(C(C(O)=O)=C2)=O)=C3N2C(C)CCC3=C1N1CCC(O)CC1 JYJTVFIEFKZWCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003808 nadifloxacin Drugs 0.000 description 1
- 238000007709 nanocrystallization Methods 0.000 description 1
- 229960002009 naproxen Drugs 0.000 description 1
- CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N naproxen Chemical compound C1=C([C@H](C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- AIKVCUNQWYTVTO-UHFFFAOYSA-N nicardipine hydrochloride Chemical compound Cl.COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OCCN(C)CC=2C=CC=CC=2)C1C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 AIKVCUNQWYTVTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002289 nicardipine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- HYIMSNHJOBLJNT-UHFFFAOYSA-N nifedipine Chemical compound COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC)C1C1=CC=CC=C1[N+]([O-])=O HYIMSNHJOBLJNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001597 nifedipine Drugs 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229960000381 omeprazole Drugs 0.000 description 1
- 210000004798 organs belonging to the digestive system Anatomy 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006213 oxygenation reaction Methods 0.000 description 1
- 229960001057 paliperidone Drugs 0.000 description 1
- 229960005489 paracetamol Drugs 0.000 description 1
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 229960000762 perphenazine Drugs 0.000 description 1
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 1
- 239000002831 pharmacologic agent Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 229960003893 phenacetin Drugs 0.000 description 1
- 229960000395 phenylpropanolamine Drugs 0.000 description 1
- DLNKOYKMWOXYQA-APPZFPTMSA-N phenylpropanolamine Chemical compound C[C@@H](N)[C@H](O)C1=CC=CC=C1 DLNKOYKMWOXYQA-APPZFPTMSA-N 0.000 description 1
- 229960002036 phenytoin Drugs 0.000 description 1
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 229960005205 prednisolone Drugs 0.000 description 1
- OIGNJSKKLXVSLS-VWUMJDOOSA-N prednisolone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 OIGNJSKKLXVSLS-VWUMJDOOSA-N 0.000 description 1
- 229960004618 prednisone Drugs 0.000 description 1
- XOFYZVNMUHMLCC-ZPOLXVRWSA-N prednisone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3C(=O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 XOFYZVNMUHMLCC-ZPOLXVRWSA-N 0.000 description 1
- FYPMFJGVHOHGLL-UHFFFAOYSA-N probucol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=CC=1SC(C)(C)SC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 FYPMFJGVHOHGLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003912 probucol Drugs 0.000 description 1
- 229960000620 ranitidine Drugs 0.000 description 1
- VMXUWOKSQNHOCA-LCYFTJDESA-N ranitidine Chemical compound [O-][N+](=O)/C=C(/NC)NCCSCC1=CC=C(CN(C)C)O1 VMXUWOKSQNHOCA-LCYFTJDESA-N 0.000 description 1
- 229960001520 ranitidine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- GGWBHVILAJZWKJ-KJEVSKRMSA-N ranitidine hydrochloride Chemical compound [H+].[Cl-].[O-][N+](=O)\C=C(/NC)NCCSCC1=CC=C(CN(C)C)O1 GGWBHVILAJZWKJ-KJEVSKRMSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229950004535 rebamipide Drugs 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
- RAPZEAPATHNIPO-UHFFFAOYSA-N risperidone Chemical compound FC1=CC=C2C(C3CCN(CC3)CCC=3C(=O)N4CCCCC4=NC=3C)=NOC2=C1 RAPZEAPATHNIPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KFQYTPMOWPVWEJ-INIZCTEOSA-N rotigotine Chemical compound CCCN([C@@H]1CC2=CC=CC(O)=C2CC1)CCC1=CC=CS1 KFQYTPMOWPVWEJ-INIZCTEOSA-N 0.000 description 1
- 229960003179 rotigotine Drugs 0.000 description 1
- 229960002052 salbutamol Drugs 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 229950010413 satavaptan Drugs 0.000 description 1
- WCCSCVJXWJFKGW-ZOVUEIEASA-N satavaptan Chemical compound O([C@H]1CC[C@@]2(C(=O)N(C3=CC=C(C=C32)OCC)S(=O)(=O)C=2C(=CC(=CC=2)C(=O)NC(C)(C)C)OCCCOC=2C=C3[C@@]4(CC[C@H](CC4)OCCN4CCOCC4)C(=O)N(C3=CC=2)S(=O)(=O)C=2C(=CC(=CC=2)C(=O)NC(C)(C)C)OC)CC1)CCN1CCOCC1 WCCSCVJXWJFKGW-ZOVUEIEASA-N 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000005049 silicon tetrachloride Substances 0.000 description 1
- RYMZZMVNJRMUDD-HGQWONQESA-N simvastatin Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=CC2=C[C@H](C)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)C(C)(C)CC)C[C@@H]1C[C@@H](O)CC(=O)O1 RYMZZMVNJRMUDD-HGQWONQESA-N 0.000 description 1
- 229960002855 simvastatin Drugs 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 210000000813 small intestine Anatomy 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229940083542 sodium Drugs 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- AEQFSUDEHCCHBT-UHFFFAOYSA-M sodium valproate Chemical compound [Na+].CCCC(C([O-])=O)CCC AEQFSUDEHCCHBT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940084026 sodium valproate Drugs 0.000 description 1
- JGMJQSFLQWGYMQ-UHFFFAOYSA-M sodium;2,6-dichloro-n-phenylaniline;acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O.ClC1=CC=CC(Cl)=C1NC1=CC=CC=C1 JGMJQSFLQWGYMQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 1
- 229960004291 sucralfate Drugs 0.000 description 1
- MNQYNQBOVCBZIQ-JQOFMKNESA-A sucralfate Chemical compound O[Al](O)OS(=O)(=O)O[C@@H]1[C@@H](OS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@H](OS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@@H](COS(=O)(=O)O[Al](O)O)O[C@H]1O[C@@]1(COS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@@H](OS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@H](OS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@@H](OS(=O)(=O)O[Al](O)O)O1 MNQYNQBOVCBZIQ-JQOFMKNESA-A 0.000 description 1
- NCEXYHBECQHGNR-UHFFFAOYSA-N sulfasalazine Natural products C1=C(O)C(C(=O)O)=CC(N=NC=2C=CC(=CC=2)S(=O)(=O)NC=2N=CC=CC=2)=C1 NCEXYHBECQHGNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004940 sulpiride Drugs 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 229960003198 tamsulosin hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 150000003608 titanium Chemical class 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960005294 triamcinolone Drugs 0.000 description 1
- GFNANZIMVAIWHM-OBYCQNJPSA-N triamcinolone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@@]3(F)[C@@H](O)C[C@](C)([C@@]([C@H](O)C4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 GFNANZIMVAIWHM-OBYCQNJPSA-N 0.000 description 1
- 229940045136 urea Drugs 0.000 description 1
- 229940093257 valacyclovir Drugs 0.000 description 1
- 229950005577 vesnarinone Drugs 0.000 description 1
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N vinyl-ethylene Natural products C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 229960001729 voglibose Drugs 0.000 description 1
- PJVWKTKQMONHTI-UHFFFAOYSA-N warfarin Chemical compound OC=1C2=CC=CC=C2OC(=O)C=1C(CC(=O)C)C1=CC=CC=C1 PJVWKTKQMONHTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005080 warfarin Drugs 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/70—Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/2004—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/2013—Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
- A61K9/2018—Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/2004—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/2022—Organic macromolecular compounds
- A61K9/2027—Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Hematology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
【課題】本発明は、薬理活性物質の放出挙動が制御された逐次崩壊型の徐放性医薬固形製剤を提供することを課題とする。【解決手段】本発明の医薬固形製剤は、マトリックス型の医薬固形製剤であって、(a)薬理活性物質、(b)ポリカルボフィルカルシウム、並びに(c)特定の糖及び/又は糖アルコールを含有する。【選択図】なし
Description
本発明は、医薬固形製剤に関する。
医薬の分野において、薬剤放出を制御し、薬剤血中濃度を適正レベルに長時間維持させる試みが広く行われている。薬剤血中濃度を適正レベルに長時間維持するためには、薬剤の吸収を長時間持続できるような製剤学的工夫(放出制御)が必要である。このような放出制御された製剤を徐放性製剤という。
徐放性製剤とは、投与回数の減少又は副作用の軽減を図る等の目的で製剤からの薬剤の放出速度、放出時間、放出部位を調節した製剤であると定義されている。また、即放性製剤とは、製剤からの薬剤の放出性を特に調節していない製剤であると定義されている。今日まで、放出制御された徐放性製剤として、例えば、経口投与製剤である場合、水不溶性マトリックス型、ハイドロゲルマトリックス型、フィルムコーティング型、浸透圧ポンプ型等の製剤が広く知られている。
一方、即放性製剤と徐放性製剤とを、放出制御の有無ではなく、崩壊時間の長短で分類することができる。つまり、製剤の崩壊時間が短く即放性の薬剤放出を示すのが即放性製剤であり、崩壊時間が長く徐放性の薬剤放出を示すのが徐放性製剤である。製剤の崩壊速度を制御する上で崩壊剤の配合が重要であり、また所望の崩壊速度を得るには最適な崩壊剤の選択も重要である。崩壊剤が関与する崩壊現象は、膨潤(swelling)と毛管現象(wicking)との2つに大別される。膨潤型の崩壊剤は、その強力な吸水能及び膨潤能によって製
剤を崩壊させる。一方、毛管現象型の崩壊剤は、水を製剤内部の空隙に素早く浸透させることによって粒子間結合力を破壊して分散させる。
剤を崩壊させる。一方、毛管現象型の崩壊剤は、水を製剤内部の空隙に素早く浸透させることによって粒子間結合力を破壊して分散させる。
しかしながら、膨潤型の崩壊剤及び毛管現象型の崩壊剤には、それぞれ難点がある。膨潤型の崩壊剤は、配合量が少なくても製剤を速やかに内部から崩壊させる効果が強いため、持続的な崩壊制御、すなわち徐放化には適していない。また、毛管現象型の崩壊剤は、膨潤力が小さく、製剤内部からの崩壊を起こしにくいが、崩壊剤の配合量のわずかな増減によって、即放性製剤様の崩壊挙動を示したり、崩壊力不足を示したりする。すなわち、毛管現象型の崩壊剤は、配合量の微調整が困難である。
このように、崩壊制御による徐放化を達成するには、崩壊剤の選択やその配合割合の調整だけでは極めて困難である。
本発明は、薬理活性物質の放出挙動が制御された逐次崩壊型の徐放性医薬固形製剤を提供することを課題とする。
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意研究を重ねた結果、下記に示す特定の成分を組み合わせることにより、所望の徐放性医薬固形製剤が得られることを見い出した。本発明は、このような知見に基づき完成されたものである。
すなわち、本発明は、下記項1〜項17に示す医薬固形製剤を提供する。
項1 (a)薬理活性物質、(b)ポリカルボフィルカルシウム、並びに(c)糖及び/
又は糖アルコールを含有するマトリックス型の医薬固形製剤であって、前記(c)の糖及び/又は糖アルコールは、トレハロース、ラクチトール、マルトース、マルチトール、シュクロース、ソルビトール、キシリトール、エリスリトール、マンニトール、ラクトース、及びイソマルトオリゴ糖からなる群から選択される少なくとも1種である医薬固形製剤
。
項2 (b)ポリカルボフィルカルシウムの含有量が1〜50重量%である項1に記載の医薬固形製剤。
項3 (c)糖及び/又は糖アルコールの含有量が0.1〜70重量%である、項1に記載の医薬固形製剤。
項4 更に、(d)水不溶性微粒子を含有する項1に記載の医薬固形製剤。
項5 (d)水不溶性微粒子が、医薬固形製剤の空隙を小さくすることができる微粒子である項4に記載の医薬固形製剤。
項6 (d)水不溶性微粒子の平均粒子径が0.002〜50μmである項4に記載の医薬固形製剤。
項7 更に、(e)毛管現象型の崩壊剤を含有する項1又は4に記載の医薬固形製剤。
項8 (e)毛管現象型の崩壊剤がカルメロースである項7に記載の医薬固形製剤。
項9 (d)水不溶性微粒子が、コロイド状二酸化ケイ素、含水二酸化ケイ素、軽質無水ケイ酸、タルク、酸化チタン、ステアリン酸マグネシウム及びエチルセルロースからなる群から選ばれる少なくとも1種である、項4に記載の医薬固形製剤。
項10 (d)水不溶性微粒子の平均粒子径が0.002〜50μmである項9に記載の医薬固形製剤。
項11 (d)水不溶性微粒子の含有量が0.01〜30重量%である、項4に記載の医薬固形製剤。
項12 (e)毛管現象型の崩壊剤の含有量が0.1〜15重量%である、項7に記載の医薬固形製剤。
項13 (c)糖及び/又は糖アルコールが、トレハロース、ラクチトール、マルトース、マルチトール、シュクロース、ソルビトール、キシリトール、及びイソマルトオリゴ糖からなる群から選ばれる少なくとも1種である、項1に記載の医薬固形製剤。
項14 (c)糖及び/又は糖アルコールが、含水結晶マルトース、マルチトール、ラクチトール一水和物、及びトレハロース二水和物からなる群から選ばれる少なくとも1種である、項1に記載の医薬固形製剤。
項15 (a)薬理活性物質の含有量が0.01〜80重量%である、項1に記載の医薬固形製剤。
項16 (a)薬理活性物質が、トルバプタン、シロスタゾール、又はテオフィリンである項1に記載の医薬固形製剤。
項17 トルバプタンが調製例1と同様にして得られる非晶質粉末として含有される項16に記載の医薬固形製剤。
項1 (a)薬理活性物質、(b)ポリカルボフィルカルシウム、並びに(c)糖及び/
又は糖アルコールを含有するマトリックス型の医薬固形製剤であって、前記(c)の糖及び/又は糖アルコールは、トレハロース、ラクチトール、マルトース、マルチトール、シュクロース、ソルビトール、キシリトール、エリスリトール、マンニトール、ラクトース、及びイソマルトオリゴ糖からなる群から選択される少なくとも1種である医薬固形製剤
。
項2 (b)ポリカルボフィルカルシウムの含有量が1〜50重量%である項1に記載の医薬固形製剤。
項3 (c)糖及び/又は糖アルコールの含有量が0.1〜70重量%である、項1に記載の医薬固形製剤。
項4 更に、(d)水不溶性微粒子を含有する項1に記載の医薬固形製剤。
項5 (d)水不溶性微粒子が、医薬固形製剤の空隙を小さくすることができる微粒子である項4に記載の医薬固形製剤。
項6 (d)水不溶性微粒子の平均粒子径が0.002〜50μmである項4に記載の医薬固形製剤。
項7 更に、(e)毛管現象型の崩壊剤を含有する項1又は4に記載の医薬固形製剤。
項8 (e)毛管現象型の崩壊剤がカルメロースである項7に記載の医薬固形製剤。
項9 (d)水不溶性微粒子が、コロイド状二酸化ケイ素、含水二酸化ケイ素、軽質無水ケイ酸、タルク、酸化チタン、ステアリン酸マグネシウム及びエチルセルロースからなる群から選ばれる少なくとも1種である、項4に記載の医薬固形製剤。
項10 (d)水不溶性微粒子の平均粒子径が0.002〜50μmである項9に記載の医薬固形製剤。
項11 (d)水不溶性微粒子の含有量が0.01〜30重量%である、項4に記載の医薬固形製剤。
項12 (e)毛管現象型の崩壊剤の含有量が0.1〜15重量%である、項7に記載の医薬固形製剤。
項13 (c)糖及び/又は糖アルコールが、トレハロース、ラクチトール、マルトース、マルチトール、シュクロース、ソルビトール、キシリトール、及びイソマルトオリゴ糖からなる群から選ばれる少なくとも1種である、項1に記載の医薬固形製剤。
項14 (c)糖及び/又は糖アルコールが、含水結晶マルトース、マルチトール、ラクチトール一水和物、及びトレハロース二水和物からなる群から選ばれる少なくとも1種である、項1に記載の医薬固形製剤。
項15 (a)薬理活性物質の含有量が0.01〜80重量%である、項1に記載の医薬固形製剤。
項16 (a)薬理活性物質が、トルバプタン、シロスタゾール、又はテオフィリンである項1に記載の医薬固形製剤。
項17 トルバプタンが調製例1と同様にして得られる非晶質粉末として含有される項16に記載の医薬固形製剤。
本発明の医薬固形製剤は、表層部から逐次的に固形剥離物質を生じながら崩壊する、いわゆる逐次崩壊型の医薬固形製剤であり、長期に亘って優れた一定の溶出挙動を発現する徐放性医薬固形製剤である。
本発明の医薬固形製剤は、酸性溶液及び中性溶液での薬理活性物質の溶出挙動が類似しており、生体内での消化器官、つまり胃、小腸、大腸等のような異なるpH条件下において、pHの影響を受けずに一定速度で薬理活性物質を放出することができる。
本発明の医薬固形製剤は、崩壊部位が常に製剤表層部に限定されるので、食事の影響を受けにくい製剤である。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明の医薬固形製剤は、(a)薬理活性物質、(b)ポリカルボフィルカルシウム、並びに(c)糖及び/又は糖アルコールを含有するマトリックス型の医薬固形製剤である。また、本発明の医薬固形製剤に配合される(c)の糖及び/又は糖アルコールは、トレハロース、ラクチトール、マルトース、マルチトール、シュクロース、ソルビトール、キシリトール、エリスリトール、マンニトール、ラクトース、及びイソマルトオリゴ糖からなる群から選択される少なくとも1種である。
本発明の医薬固形製剤は、(a)薬理活性物質、(b)ポリカルボフィルカルシウム、並びに(c)糖及び/又は糖アルコールを含有するマトリックス型の医薬固形製剤である。また、本発明の医薬固形製剤に配合される(c)の糖及び/又は糖アルコールは、トレハロース、ラクチトール、マルトース、マルチトール、シュクロース、ソルビトール、キシリトール、エリスリトール、マンニトール、ラクトース、及びイソマルトオリゴ糖からなる群から選択される少なくとも1種である。
本発明の医薬固形製剤は、マトリックス型であり、(a)〜(c)の各成分が均一に混合されたものである。このような本発明の医薬固形製剤は、溶出試験を行うと、逐次崩壊型の崩壊を示す。逐次崩壊型の崩壊は、製剤全体に崩壊現象が及ぶのではなく、製剤の一部、特に製剤表層部に崩壊が限定されることで達成される。これは、製剤内部への水の浸透が精緻に制御されていることを意味する。
(a)薬理活性物質
本発明で使用される薬理活性物質は、医薬活性成分として疾病の治療又は予防に供されるものである限り、特に限定されるものではない。薬理活性物質としては、フリー体、その塩、溶媒和物(水和物、エタノール和物等)又は結晶多形を用いることができる。本発明で配合される薬理活性物質は、特に、徐放化によって副作用の発現が抑えられ、治療効果が高まるような薬理活性物質が適している。薬理活性物質は、結晶性であっても非結晶性であってもよい。また、薬理活性物質は、水溶性及び脂溶性のいずれであってもよく、水に対して難溶性であってもよい。
本発明で使用される薬理活性物質は、医薬活性成分として疾病の治療又は予防に供されるものである限り、特に限定されるものではない。薬理活性物質としては、フリー体、その塩、溶媒和物(水和物、エタノール和物等)又は結晶多形を用いることができる。本発明で配合される薬理活性物質は、特に、徐放化によって副作用の発現が抑えられ、治療効果が高まるような薬理活性物質が適している。薬理活性物質は、結晶性であっても非結晶性であってもよい。また、薬理活性物質は、水溶性及び脂溶性のいずれであってもよく、水に対して難溶性であってもよい。
薬理活性物質が難溶性の場合、難溶性の薬理活性物質の溶解性を改善するために、ナノ粉砕、微粉砕、非晶質化、晶析、ナノ晶析等の公知の製剤技術を適用することができる。例えば、調製例1に示すように、薬理活性物質を単独で、あるいは薬理活性物質をヒドロキシプロピルセルロース(HPC)等のような水溶性高分子化合物とともに適当な溶媒(例
えば、エタノール、ジクロロメタン等)に溶解して、その溶液を噴霧乾燥することにより非晶質性粉末を得ることができる。或いは、調製例2に示すように、薬理活性物質とラウリル硫酸ナトリウム(SLS)とを混合し、ジェットミル等の粉砕機を用いて粉砕すること
により微粉砕物を得ることができる。
えば、エタノール、ジクロロメタン等)に溶解して、その溶液を噴霧乾燥することにより非晶質性粉末を得ることができる。或いは、調製例2に示すように、薬理活性物質とラウリル硫酸ナトリウム(SLS)とを混合し、ジェットミル等の粉砕機を用いて粉砕すること
により微粉砕物を得ることができる。
本発明で用いられる薬理活性物質としては、例えば、5−アミノサリチル酸、アシクロビル、アスピリン、アセチルサリチル酸、アセトアミノフェン、アリピプラゾール、アンピシリン、イソニアジド、イブプロフェン、インドメタシン、エシタロプラム、エテンザミド、エナラプリル、エリスロマイシン、オメプラゾール、グリメピリド、ケトコナゾール、コニバプタン、サタバプタン、サルブタモール、サラゾスルファピリジン、サラゾピリン、ジアゼパム、ジクロフェナク、ジクロフェナクナトリウム、ジピリダモール、シメチジン、シロスタゾール、シンバスタチン、スクラルファート、スルピリド、スルファサラジン、セレコキシブ、タクロリムス、テオフィリン、テガフール、デキサメタゾン、デキストロメトルファン、テトミラスト、テルフェナジン、ドキソルビシン、トリアムシノロン、トルバプタン、ナジフロキサシン、ナプロキセン、ニフェジピン、尿素、バルプロ酸ナトリウム、ハロペリドール、バラシクロビル、パリペリドン、ヒドロコルチゾン、ピ
オグリタゾン、ファモチジン、フェナセチン、フェニトイン、フェニルプロパノールアミン、ブデソニド、プラバスタチン、プラバスタチンナトリウム、フルオロウラシル、プレドニゾロン、プレドニゾン、フロセミド、プロブコール、ベスナリノン、ペニシリン、ペルフェナジン、ボグリボース、マレイン酸クロルフェニラミン、ミダゾラム、メシル酸ドキサゾシン、メトトレキセート、モルヒネ、ラニチジン、ランソプラゾール、リシノプリル、リスペリドン、リドカイン、リボグリタゾン、レバミピド、レボドパ、ロチゴチン、ロバスタチン、ロラゼパム、ワーファリン、塩酸アンブロキソール、塩酸カルテオロール、塩酸ジフェンヒドラミン、塩酸タムスロシン、塩酸ニカルジピン、塩酸ヒドララジン、塩酸ピオグリタゾン、塩酸ブプレノルフィン、塩酸プロカテロール、塩酸モザバプタン、塩酸ラニチジン、塩酸レボカルニチン、酢酸コルチゾン、硫酸サルブタモール等を例示できる。好ましくは、シロスタゾール、トルバプタン、レバミピド、塩酸プロカテロール、アリピプラゾール、テオフィリンであり、最も好ましくはトルバプタン、シロスタゾール、テオフィリンである。
オグリタゾン、ファモチジン、フェナセチン、フェニトイン、フェニルプロパノールアミン、ブデソニド、プラバスタチン、プラバスタチンナトリウム、フルオロウラシル、プレドニゾロン、プレドニゾン、フロセミド、プロブコール、ベスナリノン、ペニシリン、ペルフェナジン、ボグリボース、マレイン酸クロルフェニラミン、ミダゾラム、メシル酸ドキサゾシン、メトトレキセート、モルヒネ、ラニチジン、ランソプラゾール、リシノプリル、リスペリドン、リドカイン、リボグリタゾン、レバミピド、レボドパ、ロチゴチン、ロバスタチン、ロラゼパム、ワーファリン、塩酸アンブロキソール、塩酸カルテオロール、塩酸ジフェンヒドラミン、塩酸タムスロシン、塩酸ニカルジピン、塩酸ヒドララジン、塩酸ピオグリタゾン、塩酸ブプレノルフィン、塩酸プロカテロール、塩酸モザバプタン、塩酸ラニチジン、塩酸レボカルニチン、酢酸コルチゾン、硫酸サルブタモール等を例示できる。好ましくは、シロスタゾール、トルバプタン、レバミピド、塩酸プロカテロール、アリピプラゾール、テオフィリンであり、最も好ましくはトルバプタン、シロスタゾール、テオフィリンである。
上記薬理活性物質の含有量は、医薬製剤中、通常0.01〜80重量%、好ましくは0.1〜70重量%、より好ましくは1〜50重量%である。
(b)ポリカルボフィルカルシウム
ポリカルボフィルカルシウムは、医薬用途で使用されている品質のものであるのが好ましい。具体的には、米国薬局方(USP31)に適合する公知のものを広く使用することができる。ポリカルボフィルカルシウムは、ジビニルアルコールで架橋されたアクリル酸ポリマーのカルシウム塩である。
ポリカルボフィルカルシウムは、医薬用途で使用されている品質のものであるのが好ましい。具体的には、米国薬局方(USP31)に適合する公知のものを広く使用することができる。ポリカルボフィルカルシウムは、ジビニルアルコールで架橋されたアクリル酸ポリマーのカルシウム塩である。
ポリカルボフィルカルシウムとしては、カルシウム含有量 18〜22重量%であり、米国薬局方(USP31)に従って測定する吸水量(Absorbing power)が35.0g−重
炭酸ナトリウム水溶液/g−乾燥ポリカルボフィルカルシウム以上(乾燥ポリカルボフィルカルシウム粉末1gあたりの重炭酸ナトリウム水溶液の吸水量が35.0g以上)であるのが好ましい。また、ポリカルボフィルカルシウムの粒度としては、例えば音波振動式全自動ふるい分け測定器(ロボットシフターRPS−95型、セイシン企業社製)で測定した時に、75μm未満の粒子存在割合が10%以上で、かつ250μm以上の粒子存在割合が10%未満であるポリカルボフィルカルシウムが、混合適正の面で好ましい。ポリカルボフィルカルシウムの市販品を例示すると、例えば、Lubrizol社製の「NOVEON CA-1」
,「NOVEON CA-2」,BF Goodrich社製の「Carbopol EX-83 Resin」,「Carbopol EX-788 Resin」,Boehringer Ingelheim Chemicals社製の「Calcium Polycarbophil」等である。
炭酸ナトリウム水溶液/g−乾燥ポリカルボフィルカルシウム以上(乾燥ポリカルボフィルカルシウム粉末1gあたりの重炭酸ナトリウム水溶液の吸水量が35.0g以上)であるのが好ましい。また、ポリカルボフィルカルシウムの粒度としては、例えば音波振動式全自動ふるい分け測定器(ロボットシフターRPS−95型、セイシン企業社製)で測定した時に、75μm未満の粒子存在割合が10%以上で、かつ250μm以上の粒子存在割合が10%未満であるポリカルボフィルカルシウムが、混合適正の面で好ましい。ポリカルボフィルカルシウムの市販品を例示すると、例えば、Lubrizol社製の「NOVEON CA-1」
,「NOVEON CA-2」,BF Goodrich社製の「Carbopol EX-83 Resin」,「Carbopol EX-788 Resin」,Boehringer Ingelheim Chemicals社製の「Calcium Polycarbophil」等である。
本発明の医薬固形製剤を調製する場合、製造工程のいずれかでポリカルボフィルカルシウムからカルシウムが外れ、製造された医薬固形製剤内にはポリカルボフィルカルシウム以外に、ポリカルボフィルがわずかに含まれる場合がある。
上記ポリカルボフィルカルシウムの含有量は、医薬固形製剤中、通常1〜50重量%、好ましくは7〜40重量%、より好ましくは10〜30重量%である。
(c)糖及び/又は糖アルコール
本発明で使用される(c)の糖及び/又は糖アルコールは、トレハロース、ラクチトール、マルトース、マルチトール、シュクロース、ソルビトール、キシリトール、エリスリトール、マンニトール、ラクトース、及びイソマルトオリゴ糖からなる群から選択される1種以上が挙げられる。これらの中でも、トレハロース、ラクチトール、マルトース、マルチトール、シュクロース、ソルビトール、キシリトール、及びイソマルトオリゴ糖がより好ましい。
本発明で使用される(c)の糖及び/又は糖アルコールは、トレハロース、ラクチトール、マルトース、マルチトール、シュクロース、ソルビトール、キシリトール、エリスリトール、マンニトール、ラクトース、及びイソマルトオリゴ糖からなる群から選択される1種以上が挙げられる。これらの中でも、トレハロース、ラクチトール、マルトース、マルチトール、シュクロース、ソルビトール、キシリトール、及びイソマルトオリゴ糖がより好ましい。
なお、本発明にて使用される糖及び/又は糖アルコールは、水和物の形態であってもよい。
本発明においては、特に下記のような糖及び/又は糖アルコールが好ましく、記載のような市販品として入手可能なものを使用することができる。
トレハロース二水和物(例えば、旭化成ケミカルズ社の「トレハロースP」、林原社の「トレハ」等);
ラクチトール一水和物(例えば、日研化成社の「ラクチトールLC−1」等);
含水結晶マルトース(例えば、三和澱粉工業社の「サンマルト−S」、日本食品化工社の「日食結晶マルトース」等);
マルチトール(例えば、ロケット社製の「MALTISORB」シリーズ,林原生物化
学研究所社製の「マビット」等);
シュクロース(例えば、塩水港精糖社製の「グラニュー糖CH」等);
ソルビトール(例えば、日研化成社の「ソルビトールSP」、ロケット社の「NEOSORB Powder」、東和化成工業の「ソルビットDP−10M」等);
キシリトール(例えば、日研化成社の「キシリトールP」、ロケット社の「XYLISORB」、東和化成工業の「キシリットP」等);等。
ラクチトール一水和物(例えば、日研化成社の「ラクチトールLC−1」等);
含水結晶マルトース(例えば、三和澱粉工業社の「サンマルト−S」、日本食品化工社の「日食結晶マルトース」等);
マルチトール(例えば、ロケット社製の「MALTISORB」シリーズ,林原生物化
学研究所社製の「マビット」等);
シュクロース(例えば、塩水港精糖社製の「グラニュー糖CH」等);
ソルビトール(例えば、日研化成社の「ソルビトールSP」、ロケット社の「NEOSORB Powder」、東和化成工業の「ソルビットDP−10M」等);
キシリトール(例えば、日研化成社の「キシリトールP」、ロケット社の「XYLISORB」、東和化成工業の「キシリットP」等);等。
最も好ましい糖及び/又は糖アルコールとしては、含水結晶マルトース、マルチトール、ラクチトール一水和物、トレハロース二水和物が挙げられる。上記糖及び/又は糖アルコールは、1種単独で又は2種以上を併用できる。
上記糖及び/又は糖アルコールの含有量は、医薬固形製剤中、通常0.1〜70重量%、好ましくは1〜60重量%、より好ましくは5〜50重量%である。
本発明の医薬固形製剤は、上記(a)〜(c)の成分に加えて、更に(d)水不溶性微粒子及び/又は(e)毛管現象型の崩壊剤を含有していてもよい。
(d)水不溶性微粒子
本発明において使用される(d)水不溶性微粒子としては、固形製剤の空隙を小さくすることができる公知の水不溶性微粒子を例示することができる。医薬固形製剤内部の空隙をそのような水不溶性微粒子で満たすことによって、製剤内部への水の浸透を精緻に制御することができる。本発明の医薬固形製剤に更に(d)水不溶性微粒子が含有している場合、特に酸性溶液及び中性溶液のいずれにおいても薬理活性物質を一定の速度で放出することができ、胃、腸等のpH値が異なる環境下で優れた徐放性能を発現することができる。
本発明において使用される(d)水不溶性微粒子としては、固形製剤の空隙を小さくすることができる公知の水不溶性微粒子を例示することができる。医薬固形製剤内部の空隙をそのような水不溶性微粒子で満たすことによって、製剤内部への水の浸透を精緻に制御することができる。本発明の医薬固形製剤に更に(d)水不溶性微粒子が含有している場合、特に酸性溶液及び中性溶液のいずれにおいても薬理活性物質を一定の速度で放出することができ、胃、腸等のpH値が異なる環境下で優れた徐放性能を発現することができる。
(d)水不溶性微粒子の平均粒子径は、通常0.002〜50μm、好ましくは0.005〜40μm、より好ましくは0.01〜30μmである。(d)水不溶性微粒子の平均粒子径は、レーザー回折法による測定、あるいは電子顕微鏡観察による直接的な計測によって求めることができる。
(d)水不溶性微粒子は、製剤内部に浸透する水に溶解しないため、あらたな空隙が形成されず、製剤内部への水の浸透性を保持できる。
水不溶性微粒子としては、例えば、コロイド状二酸化ケイ素、含水二酸化ケイ素、軽質無水ケイ酸、タルク、酸化チタン、等の無機化合物;ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム等の脂肪酸金属塩化合物; エチルセルロース、アミノアルキルメタクリレートコポリマーRS等の水不溶性高分子化合物等が挙げられる。好ましい水不溶性微
粒子としては、コロイド状二酸化ケイ素、含水二酸化ケイ素、軽質無水ケイ酸、タルク、酸化チタン、ステアリン酸マグネシウム、エチルセルロース等である。これらの水不溶性微粒子は、1種単独で又は2種以上併用できる。
粒子としては、コロイド状二酸化ケイ素、含水二酸化ケイ素、軽質無水ケイ酸、タルク、酸化チタン、ステアリン酸マグネシウム、エチルセルロース等である。これらの水不溶性微粒子は、1種単独で又は2種以上併用できる。
水不溶性微粒子を2種類併用する場合,水不溶性高分子化合物と,無機化合物及び/又は脂肪酸金属塩化合物とを組み合わせて使用すると,薬理活性物質の放出制御の効果を維持しながら薬理活性物質濃度をより希釈することが可能となるので,強い薬理活性を有する化合物のように投与量が低い薬理活性物質に対しても本発明の放出制御効果がより期待できる。好ましい組み合わせとしては,水不溶性高分子化合物のエチルセルロースと,無機化合物であるコロイド状二酸化ケイ素、含水二酸化ケイ素、軽質無水ケイ酸、タルク、もしくは酸化チタン,又は脂肪酸金属塩化合物であるステアリン酸マグネシウム,もしくはステアリン酸カルシウムである。
より好ましい組み合わせはエチルセルロースと、コロイド状二酸化ケイ素、含水二酸化ケイ素、軽質無水ケイ酸、タルク、酸化チタン及びステアリン酸マグネシウムからなる群から選択される1種類以上のものとの組み合わせである。
水不溶性微粒子を2種類併用する場合の配合比率は,水不溶性高分子化合物と,無機化合物及び/又は脂肪酸金属塩化合物とが,重量比でそれぞれ4:1〜1:4であり,好ましくは3:1〜1:1である。
水不溶性微粒子を3種類以上併用する場合は,少なくとも1種類以上の水不溶性高分子化合物と,2種類以上の無機化合物及び/あるいは脂肪酸金属塩化合物を組み合わせて使用する。
(d)水不溶性微粒子の含有量は、混合適正、流動適正、圧縮成形性等の観点から、医薬固形製剤中、通常0.01〜30重量%、好ましくは0.1〜20重量%、より好ましくは0.5〜15重量%である。
好ましい水不溶性微粒子について以下に詳述する。これらの水不溶性微粒子は、医薬の分野において使用可能な品質を有し、かつ容易に入手可能なものである。
(d-i) コロイド状二酸化ケイ素:
コロイド状二酸化ケイ素は、一次粒子径がおよそ15nmの極微小なシリカである。青白色で無味無臭の非晶質な粉末である(以上、医薬品添加物ハンドブック 永井恒司 監
修,日本医薬品添加物協会 訳編,250頁,2001年,薬事日報社刊行)。コロイド状二酸化ケイ素は四塩化珪素のようなクロロシランを酸水素焔中で、高温加水分解することにより製造される(以上、日本アエロジル社製品カタログ)。本発明において使用できるコロイド状二酸化ケイ素としては、市販品が入手可能であり、例えば、日本アエロジル社製の「Aerosol 200」等を使用できる。
コロイド状二酸化ケイ素は、一次粒子径がおよそ15nmの極微小なシリカである。青白色で無味無臭の非晶質な粉末である(以上、医薬品添加物ハンドブック 永井恒司 監
修,日本医薬品添加物協会 訳編,250頁,2001年,薬事日報社刊行)。コロイド状二酸化ケイ素は四塩化珪素のようなクロロシランを酸水素焔中で、高温加水分解することにより製造される(以上、日本アエロジル社製品カタログ)。本発明において使用できるコロイド状二酸化ケイ素としては、市販品が入手可能であり、例えば、日本アエロジル社製の「Aerosol 200」等を使用できる。
(d-ii) 含水二酸化ケイ素:
高純度珪砂を原料としたケイ酸ソーダと硫酸を混合し、ケイ酸ゾルを生成させる。ケイ酸ゾルを重合すると一次粒子を形成され、次いで三次元的な二次凝集体が形成されるが、含水二酸化ケイ素はその過程において凝集体の成長を制御することで製造される。この製法はコロイド状二酸化ケイ素、軽質無水ケイ酸の製造方法(乾式法)と区別され、湿式法と呼ばれる(以上、富士シリシア化学社製品カタログ)。含水二酸化ケイ素の平均粒子径は、およそ5μmである。本発明において使用できる含水二酸化ケイ素としては、市販品が入手可能であり、例えば、富士シリシア化学社製の「アドソリダー−102」等を使用できる
。
高純度珪砂を原料としたケイ酸ソーダと硫酸を混合し、ケイ酸ゾルを生成させる。ケイ酸ゾルを重合すると一次粒子を形成され、次いで三次元的な二次凝集体が形成されるが、含水二酸化ケイ素はその過程において凝集体の成長を制御することで製造される。この製法はコロイド状二酸化ケイ素、軽質無水ケイ酸の製造方法(乾式法)と区別され、湿式法と呼ばれる(以上、富士シリシア化学社製品カタログ)。含水二酸化ケイ素の平均粒子径は、およそ5μmである。本発明において使用できる含水二酸化ケイ素としては、市販品が入手可能であり、例えば、富士シリシア化学社製の「アドソリダー−102」等を使用できる
。
(d-iii) 軽質無水ケイ酸:
含水二酸化ケイ素とほぼ同様な製法によって製造されるが、二次凝集体の成長は別段制御せずにゲル化を進行させ、その後乾燥したものをミクロンサイズに微粉砕することにより軽質無水ケイ酸を得る(以上、富士シリシア化学社製品カタログ)。平均粒子径は2〜4μmである。本発明において使用できる軽質無水ケイ酸としては、市販品が入手可能であり、例えば、ワイ・ケイ・エフ社製の「アドソリダー−101」等を使用できる。
含水二酸化ケイ素とほぼ同様な製法によって製造されるが、二次凝集体の成長は別段制御せずにゲル化を進行させ、その後乾燥したものをミクロンサイズに微粉砕することにより軽質無水ケイ酸を得る(以上、富士シリシア化学社製品カタログ)。平均粒子径は2〜4μmである。本発明において使用できる軽質無水ケイ酸としては、市販品が入手可能であり、例えば、ワイ・ケイ・エフ社製の「アドソリダー−101」等を使用できる。
(d-iv) タルク:
タルクは、自然界に存在する含水ポリケイ酸鉱物である。タルクは精製された含水ケイ酸マグネシウムで、ほぼMg6(Si2O5)4(OH)4であり、少量のケイ酸アルミニウムと鉄を含むことがある。タルクは採掘後、アスベスト、炭素、ドロマイド、酸化鉄、その他あらゆるマグネシウムと炭素塩鉱物を浮遊法によって取り除かれてから、微粉砕され、その後希塩酸で処理し、水洗浄後、乾燥することによって得られる(以上、医薬品
添加物ハンドブック 永井恒司 監修,日本医薬品添加物協会 訳編,404〜405頁,2001年,薬事日報社刊行)。本発明において使用できるタルクとしては、市販品が入手可能で
あり、例えば、浅田製粉社製の「MMR」(平均粒子径 約4μm),富士タルク社製の「PKP-81」(平均粒子径 約14μm)等を使用できる。
タルクは、自然界に存在する含水ポリケイ酸鉱物である。タルクは精製された含水ケイ酸マグネシウムで、ほぼMg6(Si2O5)4(OH)4であり、少量のケイ酸アルミニウムと鉄を含むことがある。タルクは採掘後、アスベスト、炭素、ドロマイド、酸化鉄、その他あらゆるマグネシウムと炭素塩鉱物を浮遊法によって取り除かれてから、微粉砕され、その後希塩酸で処理し、水洗浄後、乾燥することによって得られる(以上、医薬品
添加物ハンドブック 永井恒司 監修,日本医薬品添加物協会 訳編,404〜405頁,2001年,薬事日報社刊行)。本発明において使用できるタルクとしては、市販品が入手可能で
あり、例えば、浅田製粉社製の「MMR」(平均粒子径 約4μm),富士タルク社製の「PKP-81」(平均粒子径 約14μm)等を使用できる。
(d-v) 酸化チタン:
酸化チタンは、アモルファス状で無味無臭の吸湿性のない粉末である。酸化チタン粉末の平均粒径は1μm以下である。酸化チタンはルチル、アナターゼ、ブルッカイト等の種々の結晶形態を採り得るが、医薬の分野で重要な形態はルチル及びアナターゼである。ルチルの方が熱的に安定で支配的である。酸化チタンは、チタンと酸素の直接結合、水溶液中におけるチタン塩の処理、揮発性無機チタン化合物と酸素の反応、及び有機チタン化合物の酸化又は加水分解によって製造される(以上、医薬品添加物ハンドブック 永井恒司
監修,日本医薬品添加物協会 訳編,279〜281頁,2001年,薬事日報社刊行)。本発明
において使用できる酸化チタンとしては、市販品が入手可能であり、例えばフロイント産業社製の「A-HR」、石原産業社の「タイペークA−100」等を使用できる。
酸化チタンは、アモルファス状で無味無臭の吸湿性のない粉末である。酸化チタン粉末の平均粒径は1μm以下である。酸化チタンはルチル、アナターゼ、ブルッカイト等の種々の結晶形態を採り得るが、医薬の分野で重要な形態はルチル及びアナターゼである。ルチルの方が熱的に安定で支配的である。酸化チタンは、チタンと酸素の直接結合、水溶液中におけるチタン塩の処理、揮発性無機チタン化合物と酸素の反応、及び有機チタン化合物の酸化又は加水分解によって製造される(以上、医薬品添加物ハンドブック 永井恒司
監修,日本医薬品添加物協会 訳編,279〜281頁,2001年,薬事日報社刊行)。本発明
において使用できる酸化チタンとしては、市販品が入手可能であり、例えばフロイント産業社製の「A-HR」、石原産業社の「タイペークA−100」等を使用できる。
(d-vi) ステアリン酸マグネシウム:
ステアリン酸マグネシウムは、微細で白色の沈殿あるいは粉砕された無定形のかさ高い疎水性粉末である。ステアリン酸マグネシウムの平均粒径は4〜12μmである。ステアリン酸マグネシウムは様々な結晶形があり、商業用途のステアリン酸マグネシウムは結晶構造の混合物である(以上、医薬品添加物ハンドブック 永井恒司 監修,日本医薬品添
加物協会 訳編,343〜345頁,2001年,薬事日報社刊行)。ステアリン酸マグネシウムの
製造方法には沈殿法と融解法とがあるが、軽質で均一な品質が得易い沈殿法が汎用される。まずステアリン酸と水酸化ナトリウムを加えて加温し反応させ、次いで硫酸マグネシウムの水溶液を加えてステアリン酸マグネシウムの沈殿物を得る。それをろ過、水洗浄、乾燥し、微粉砕したものが製品となる(以上、医薬品添加物要覧 松田芳久 監修,76〜77
頁,平成4年,薬事時報社刊行)。近年は植物由来のステアリン酸を原料に使われている。本発明において使用できるステアリン酸マグネシウムとしては、市販品が入手可能であり、例えば太平化学産業社製の「植物性ステアリン酸マグネシウム」等を使用できる。
ステアリン酸マグネシウムは、微細で白色の沈殿あるいは粉砕された無定形のかさ高い疎水性粉末である。ステアリン酸マグネシウムの平均粒径は4〜12μmである。ステアリン酸マグネシウムは様々な結晶形があり、商業用途のステアリン酸マグネシウムは結晶構造の混合物である(以上、医薬品添加物ハンドブック 永井恒司 監修,日本医薬品添
加物協会 訳編,343〜345頁,2001年,薬事日報社刊行)。ステアリン酸マグネシウムの
製造方法には沈殿法と融解法とがあるが、軽質で均一な品質が得易い沈殿法が汎用される。まずステアリン酸と水酸化ナトリウムを加えて加温し反応させ、次いで硫酸マグネシウムの水溶液を加えてステアリン酸マグネシウムの沈殿物を得る。それをろ過、水洗浄、乾燥し、微粉砕したものが製品となる(以上、医薬品添加物要覧 松田芳久 監修,76〜77
頁,平成4年,薬事時報社刊行)。近年は植物由来のステアリン酸を原料に使われている。本発明において使用できるステアリン酸マグネシウムとしては、市販品が入手可能であり、例えば太平化学産業社製の「植物性ステアリン酸マグネシウム」等を使用できる。
(d-vii) エチルセルロース
エチルセルロースは広く経口医薬用途に使用されている水不溶性の熱可塑性セルロースエーテルである。エチルセルロースのエトキシル基含有量が46.5〜51重量%の範囲にあると,日本,米国,欧州において医薬品用途として使用できる。エチルセルロースにはエトキシル含量及び粘度によってさまざまなグレード及び粘度品種が存在する。例えば,The Dow Chemical社のエチルセルロース「Ethocel」には,エトキシル基が45
.0〜47.0重量%のMED型,48.0〜49.5重量%のSTD型,及び49.6〜53.0重量%のHE型があり,それぞれ4〜200cpsの粘度品種が存在し,特に医薬用途としてSTD型の「Ethocel Premium」が使用可能である。またHercules社のエチルセルロース「AQUALON Ethylcellulose」には,エトキシル基が45.0〜47.2重量%のK−type,48.0〜49.5重量%のN−type,及び49.6〜51.5重量%のT−typeがあり,それぞれ4〜300cpsの粘度品種が存在し,特に医薬用途としてT−typeの「AQUALON T10 Pharm EC」が使用可能である(以上,Hercules社AQUALON Ethylcellulose製品技術資料)。
エチルセルロースは広く経口医薬用途に使用されている水不溶性の熱可塑性セルロースエーテルである。エチルセルロースのエトキシル基含有量が46.5〜51重量%の範囲にあると,日本,米国,欧州において医薬品用途として使用できる。エチルセルロースにはエトキシル含量及び粘度によってさまざまなグレード及び粘度品種が存在する。例えば,The Dow Chemical社のエチルセルロース「Ethocel」には,エトキシル基が45
.0〜47.0重量%のMED型,48.0〜49.5重量%のSTD型,及び49.6〜53.0重量%のHE型があり,それぞれ4〜200cpsの粘度品種が存在し,特に医薬用途としてSTD型の「Ethocel Premium」が使用可能である。またHercules社のエチルセルロース「AQUALON Ethylcellulose」には,エトキシル基が45.0〜47.2重量%のK−type,48.0〜49.5重量%のN−type,及び49.6〜51.5重量%のT−typeがあり,それぞれ4〜300cpsの粘度品種が存在し,特に医薬用途としてT−typeの「AQUALON T10 Pharm EC」が使用可能である(以上,Hercules社AQUALON Ethylcellulose製品技術資料)。
The Dow Chemical社の「Ethocel」のSTD型には粉末グレードがあり、粘度が3.5〜5.5cpsの7FP、9.0〜11.0cpsの10FP、及び90.0〜110.0cpsの100FPが存在し、それぞれの平均粒子径は7FPが5〜15μmで
あり、10FPが3〜15μmであり、100FPは30〜60μmである。(以上,日新化成社エトセル製品技術資料)
本発明において使用できるエチルセルロースとしては市販品が入手可能であり、例えばThe Dow Chemical社の「Ethocel Premium STD−7FP」、「Ethocel Premium STD−10FP」等が挙げられる。これらのエチルセルロースの平均粒子径は3〜15μmである。
あり、10FPが3〜15μmであり、100FPは30〜60μmである。(以上,日新化成社エトセル製品技術資料)
本発明において使用できるエチルセルロースとしては市販品が入手可能であり、例えばThe Dow Chemical社の「Ethocel Premium STD−7FP」、「Ethocel Premium STD−10FP」等が挙げられる。これらのエチルセルロースの平均粒子径は3〜15μmである。
(e)毛管現象型の崩壊剤
本発明において、毛管現象型の崩壊剤とは、崩壊剤自身の存在が、いわば導水管的な役割を果たして製剤内部に水を浸透させる機能を有する崩壊剤のことを意味する。
本発明において、毛管現象型の崩壊剤とは、崩壊剤自身の存在が、いわば導水管的な役割を果たして製剤内部に水を浸透させる機能を有する崩壊剤のことを意味する。
(e)毛管現象型の崩壊剤としては、例えばカルメロースを挙げることができる。毛管現象型の崩壊剤を配合すると、医薬固形製剤の崩壊速度に所望の制御を付与することができ、その結果薬理活性物質の放出速度がより制御可能となる。例えば,薬理活性物質の放出速度をより速やかにしたい場合は,毛管現象型の崩壊剤の配合割合を高く設定すればよい。あるいは薬理活性物質の放出速度をより緩やかにしたい場合は毛管現象型の崩壊剤の配合割合を低く設定すればよい。
毛管現象型の崩壊剤は製剤内部へ水を速やかに浸透させるので、本発明のように製剤内部への水の浸透を制御し、製剤表層部のみを崩壊させるためには、毛管現象型の崩壊剤を(d)水不溶性微粒子と併用するのがより効果的である。
(e)毛管現象型の崩壊剤の含有量は、医薬固形製剤中、通常0.1〜15重量%、好ましくは0.5〜10重量%、より好ましくは1〜7.5重量%である。
カルメロースとしては、医薬の分野において使用可能な品質でかつ容易に入手可能なものが使用される。カルメロースは、カルボキシメチルで化学修飾された酸性のセルロース誘導体で、カルメロースナトリウムを鉱酸でpHを下げて析出させることにより得られる。カルメロースは酸性のカルボン酸に属するが、解離恒数が1.4×10−3の微弱酸性であり、緩衝力がある。カルメロースは他の一般的な崩壊補助剤、崩壊剤に比べ、水の取り込みが弱く、膨潤性に劣る。しかしながら、水濡れ性に優れるため、製剤内部に速やかに水を浸透させ、製剤内の粒子間の結合力を切断して、崩壊を促す(以上、カルメロース
技術資料 五徳薬品社)。本発明において使用できるカルメロースとしては、市販品が入
手可能であり、例えばニチリン化学工業社製の「NS-300」等を使用できる。
技術資料 五徳薬品社)。本発明において使用できるカルメロースとしては、市販品が入
手可能であり、例えばニチリン化学工業社製の「NS-300」等を使用できる。
本発明の医薬固形製剤には、上記(a)〜(c)成分、更には(d)及び/又は(e)
成分に加え、その他の成分を含有することができる。その他の成分としては、例えば、賦
形剤、結合剤、pH調整剤、吸収促進剤、滑沢剤、着色剤、矯味剤、香料、剤皮等の固形医薬製剤に配合可能な各種添加剤を挙げることができる。また必要に応じてフィルムコーティングを施してもよい。これらの成分は、本発明の効果を妨げない範囲内で本発明の医薬固形製剤に配合できる。
成分に加え、その他の成分を含有することができる。その他の成分としては、例えば、賦
形剤、結合剤、pH調整剤、吸収促進剤、滑沢剤、着色剤、矯味剤、香料、剤皮等の固形医薬製剤に配合可能な各種添加剤を挙げることができる。また必要に応じてフィルムコーティングを施してもよい。これらの成分は、本発明の効果を妨げない範囲内で本発明の医薬固形製剤に配合できる。
本発明の医薬固形製剤は、上記各成分を混合し、公知の方法により製造することができる。例えば、直接打錠法により製造するか、或いは、乾式造粒法、湿式造粒法等により顆粒を製造し、打錠法を経て製造できる。本発明の固形製剤を錠剤とする場合の具体的な製造工程は、混合工程及び打錠工程を備え、必要に応じて、これらの工程の前後に、乾式造粒工程、湿式造粒工程、乾燥工程、整粒工程等を備えていてもよい。また打錠工程の後に、フィルムコーティング工程を備えていてもよい。本発明の医薬固形製剤は、医薬の分野で通例、汎用される製造用機器を用いて製造される。
本発明において、医薬固形製剤の剤型は、特に限定されるものではなく、例えば、錠剤、顆粒剤、カプセル剤等が挙げられる。剤型がカプセル剤である場合、1種類以上の錠剤及び/又は顆粒剤を含有するカプセル剤としてもよい。本発明の医薬固形製剤の剤型が錠剤及びカプセル剤であると、取扱い易さ及び服用のし易さの点で好ましい。また、本発明の医薬固形製剤に配合される薬理活性物質が、光に不安定である場合、あるいは不快な味又は臭いを有する場合には、錠剤に通例汎用される被膜を施して、それをマスキングすることにより、品質の向上を図り、服用を容易にすることができる。さらに、錠剤強度の向上、及び湿度対策の観点から、被膜を本発明の効果を妨げない程度に施してもよい。
本発明の医薬固形製剤が、錠剤として製造される場合、その錠剤の直径又は長径が3〜30mmの範囲にあることが、生産性、取扱い易さ及び服用のし易さの観点から好ましい。また、本発明の医薬固形製剤が、顆粒剤として製造される場合、その顆粒の粒子径が0.3〜3mmの範囲にあることが、生産性の観点から好ましい。さらに、本発明の医薬固形製剤が、カプセル剤として製造させる場合、カプセルのサイズが5〜00号であることが、取扱い易さ及び服用のし易さの観点から好ましい。
以下に参考例、実施例及び比較例を挙げて本発明をより一層明らかにする。
参考例1(吸水性高分子化合物の吸水性の試験)
(1.1) 吸水性高分子化合物 以下の5種の吸水性高分子化合物を用いて吸水性の試験を行った。
(1.1) 吸水性高分子化合物 以下の5種の吸水性高分子化合物を用いて吸水性の試験を行った。
(a) ポリカルボフィルカルシウム,商品名「NOVEON CA-1」,Lubrizol社製(この吸水
性高分子化合物を以下「CA−1」という)
(b) ポリビニルアルコール,商品名「ゴーセノールAH-17」,日本合成化学工業社製(
この吸水性高分子化合物を以下「AH−17」という)
(c) カルボキシビニルポリマー,商品名「Carbopol 71GNF」,Lubrizol社製(この吸水性高分子化合物を以下「71GNF」という)
(d) ポリアクリル酸ナトリウム架橋分岐型,商品名「ジュンロンPW-110」,日本純薬社製(この吸水性高分子化合物を以下「PW−110」という)
(e) ポリカルボフィル,商品名「NOVEON AA-1」,Lubrizol社製(この吸水性高分子化
合物を以下「AA−1」という)
(1.2) 試験方法:ティーバッグ法(吸水能の評価)
ポリエステル製不織布のティーバック(70mm×95mm)に、106〜300μmの範囲の粒子径を有する乾燥吸水性高分子化合物約0.5gを入れ、20±5℃、過剰量の試験液A又は試験液Bに浸漬し、上記高分子化合物を2時間、4時間、6時間及び8時
間吸水させた後、ティーバックを引き上げて1分間水切りを行い、重量(g)を測定した。この値を(x)とした。同様の操作をティーバックのみで行った場合の重量(g)をブランクとして、経時的に測定した。この値を(y)とする。そして、下記式のように、得られた値(x)から(y)を減じた値を、吸水性高分子化合物の乾燥重量で除し、得られた値を吸水量(g/高分子1g)とした。
性高分子化合物を以下「CA−1」という)
(b) ポリビニルアルコール,商品名「ゴーセノールAH-17」,日本合成化学工業社製(
この吸水性高分子化合物を以下「AH−17」という)
(c) カルボキシビニルポリマー,商品名「Carbopol 71GNF」,Lubrizol社製(この吸水性高分子化合物を以下「71GNF」という)
(d) ポリアクリル酸ナトリウム架橋分岐型,商品名「ジュンロンPW-110」,日本純薬社製(この吸水性高分子化合物を以下「PW−110」という)
(e) ポリカルボフィル,商品名「NOVEON AA-1」,Lubrizol社製(この吸水性高分子化
合物を以下「AA−1」という)
(1.2) 試験方法:ティーバッグ法(吸水能の評価)
ポリエステル製不織布のティーバック(70mm×95mm)に、106〜300μmの範囲の粒子径を有する乾燥吸水性高分子化合物約0.5gを入れ、20±5℃、過剰量の試験液A又は試験液Bに浸漬し、上記高分子化合物を2時間、4時間、6時間及び8時
間吸水させた後、ティーバックを引き上げて1分間水切りを行い、重量(g)を測定した。この値を(x)とした。同様の操作をティーバックのみで行った場合の重量(g)をブランクとして、経時的に測定した。この値を(y)とする。そして、下記式のように、得られた値(x)から(y)を減じた値を、吸水性高分子化合物の乾燥重量で除し、得られた値を吸水量(g/高分子1g)とした。
吸水量={(x)−(y)}/(吸水性高分子化合物の乾燥重量)
試験液Aに浸漬して得られた結果を表1に、試験液Bに浸漬して得られた結果を表2に示す。なお、使用する試験液A及び試験液Bは、以下の通りである。
試験液Aに浸漬して得られた結果を表1に、試験液Bに浸漬して得られた結果を表2に示す。なお、使用する試験液A及び試験液Bは、以下の通りである。
試験液A:薄めたMcIlvaine緩衝液(酸性溶液)、pH4.0
試験液B:日本薬局方溶出試験液第二液(中性溶液)、pH6.8
試験液B:日本薬局方溶出試験液第二液(中性溶液)、pH6.8
(1.3) 試験結果及び考察
CA−1のポリカルボフィルカルシウムは、pH4.0及びpH6.8のいずれの試験液においても、時間の経過と共に吸水量が増大するが、吸水量は他の吸水性高分子化合物(AH−17、71GNF及びPW−110)に比べて少なかった。
CA−1のポリカルボフィルカルシウムは、pH4.0及びpH6.8のいずれの試験液においても、時間の経過と共に吸水量が増大するが、吸水量は他の吸水性高分子化合物(AH−17、71GNF及びPW−110)に比べて少なかった。
ポリカルボフィルカルシウムに関して、吸水量と時間との関係をプロットした。結果を図1に示す。
図1に示すように、ポリカルボフィルカルシウムは、pH4.0及びpH6.8のいずれの試験液においても、ほぼ一定速度で吸水が進行していることが判明した。相関係数もR2=0.9以上と、良好な相関性が確認された。
調製例1(トルバプタンの非晶質性粉末の製造方法)
非晶質化したトルバプタンを次のようにして調製した。即ち、トルバプタン(7−クロロ−5−ヒドロキシ−1−[2−メチル−4−(2−メチルベンゾイルアミノ)ベンゾイル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ベンゾアゼピン)100g及びヒドロキシプロピルセルロース(HPC―SL、日本曹達社製、ヒドロキシプロポキシル基含量:53〜78重量%)50gをジクロロメタン1390g及びエタノール350gの混合溶媒に溶解し、噴霧乾燥機(大川原加工機社製,ODT―8型)で処理後、直ちに真空乾燥機(
タバイエスペック社製,LCV―232)で乾燥し、非晶質性粉末(非晶質化トルバプタン
)を調製した。
非晶質化したトルバプタンを次のようにして調製した。即ち、トルバプタン(7−クロロ−5−ヒドロキシ−1−[2−メチル−4−(2−メチルベンゾイルアミノ)ベンゾイル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ベンゾアゼピン)100g及びヒドロキシプロピルセルロース(HPC―SL、日本曹達社製、ヒドロキシプロポキシル基含量:53〜78重量%)50gをジクロロメタン1390g及びエタノール350gの混合溶媒に溶解し、噴霧乾燥機(大川原加工機社製,ODT―8型)で処理後、直ちに真空乾燥機(
タバイエスペック社製,LCV―232)で乾燥し、非晶質性粉末(非晶質化トルバプタン
)を調製した。
以下の実施例、比較例で使用されるトルバプタン非晶質性粉末は、本調製例1と同様にして調製した。
調製例2(シロスタゾールのSLSとの混合微粉砕品の製造方法)
シロスタゾール(大塚製薬社製)100gとラウリル硫酸ナトリウム(SLS,日光ケミカルズ社製)5gとを混合し、ジェットミル粉砕機(100AS型,パウレック社製)で混合微粉砕を行った。
シロスタゾール(大塚製薬社製)100gとラウリル硫酸ナトリウム(SLS,日光ケミカルズ社製)5gとを混合し、ジェットミル粉砕機(100AS型,パウレック社製)で混合微粉砕を行った。
実施例1
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 2.9g、ポリカルボフィルカルシウム
(NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3g、ステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産
業社製,平均粒子径:6μm) 0.1gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって、直径7.5mm、圧縮力8kN、圧縮速度50mm/分の操
作条件で主剤60mgを含有する重量約150mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 2.9g、ポリカルボフィルカルシウム
(NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3g、ステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産
業社製,平均粒子径:6μm) 0.1gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって、直径7.5mm、圧縮力8kN、圧縮速度50mm/分の操
作条件で主剤60mgを含有する重量約150mgの円形錠を製造した。
実施例2
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 2.6g、ポリカルボフィルカルシウム
(NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径:0.015μm) 0.3g及びステアリン酸マグネシウム (植物
性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 0.1gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって、直径7.5mm、圧縮力8kN、圧縮速度5
0mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約150mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 2.6g、ポリカルボフィルカルシウム
(NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径:0.015μm) 0.3g及びステアリン酸マグネシウム (植物
性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 0.1gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって、直径7.5mm、圧縮力8kN、圧縮速度5
0mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約150mgの円形錠を製造した。
実施例3
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、含水マルトース (サンマルト-S,三和澱粉工業社製) 4.4g、ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3.6g、カルメロース(NS-300,ニチリン化学工業社製) 0.9g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm)0.1gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって、直径8mm、圧縮力10kN、圧縮速度50mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、含水マルトース (サンマルト-S,三和澱粉工業社製) 4.4g、ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3.6g、カルメロース(NS-300,ニチリン化学工業社製) 0.9g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm)0.1gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって、直径8mm、圧縮力10kN、圧縮速度50mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
実施例4
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 7.4g、ポリカルボフィルカルシウム
(NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 0.2g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社
製) 0.9g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径
:0.015μm) 0.4g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製
,平均粒子径:6μm) 0.2gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって、直径7.5mm、圧縮力7kN、圧縮速度100mm/分の操作条
件で主剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 7.4g、ポリカルボフィルカルシウム
(NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 0.2g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社
製) 0.9g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径
:0.015μm) 0.4g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製
,平均粒子径:6μm) 0.2gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって、直径7.5mm、圧縮力7kN、圧縮速度100mm/分の操作条
件で主剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
実施例5
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 6.6g、ポリカルボフィルカルシウム
(NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 0.9g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社
製) 0.9g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径
:0.015μm) 0.4g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製
,平均粒子径:6μm) 0.2gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製、オートグラフAG-I型)によって、直径7.5mm、圧縮力7kN、圧縮速度100mm/分の操作条
件で主剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 6.6g、ポリカルボフィルカルシウム
(NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 0.9g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社
製) 0.9g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径
:0.015μm) 0.4g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製
,平均粒子径:6μm) 0.2gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製、オートグラフAG-I型)によって、直径7.5mm、圧縮力7kN、圧縮速度100mm/分の操作条
件で主剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
実施例6
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 5.7g、ポリカルボフィルカルシウム
(NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 7.2g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社
製) 1.8g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径
:0.015μm) 0.2g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製
,平均粒子径:6μm) 0.2gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製、オートグラフAG-I型)によって、直径8.5mm、圧縮力9kN、圧縮速度50mm/分の操作条件
で主剤60mgを含有する重量約240mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 5.7g、ポリカルボフィルカルシウム
(NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 7.2g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社
製) 1.8g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径
:0.015μm) 0.2g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製
,平均粒子径:6μm) 0.2gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製、オートグラフAG-I型)によって、直径8.5mm、圧縮力9kN、圧縮速度50mm/分の操作条件
で主剤60mgを含有する重量約240mgの円形錠を製造した。
実施例7
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、含水マルトース (サンマルト-S,三和澱粉工業社製) 11.7g、ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 2.4g、カルメロース(NS-300,ニチリン化学工業社製) 0.6g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子
径:0.015μm) 0.1g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社
製,平均粒子径:6μm)0.2gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製、オートグ
ラフAG-I型)によって、直径8.5mm、圧縮力9kN、圧縮速度50mm/分の操作条
件で主剤60mgを含有する重量約240mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、含水マルトース (サンマルト-S,三和澱粉工業社製) 11.7g、ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 2.4g、カルメロース(NS-300,ニチリン化学工業社製) 0.6g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子
径:0.015μm) 0.1g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社
製,平均粒子径:6μm)0.2gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製、オートグ
ラフAG-I型)によって、直径8.5mm、圧縮力9kN、圧縮速度50mm/分の操作条
件で主剤60mgを含有する重量約240mgの円形錠を製造した。
実施例8
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、含水マルトース (サンマルト-S,三和澱粉工業社製) 5.6g、ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 4g、カルメロース( NS-300,ニチリン化学工業社製)0.5g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径:0
.015μm) 0.7g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平
均粒子径:6μm)0.2gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製、オートグラフAG-I型)によって、直径8mm、圧縮力8kN、圧縮速度50mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約200mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、含水マルトース (サンマルト-S,三和澱粉工業社製) 5.6g、ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 4g、カルメロース( NS-300,ニチリン化学工業社製)0.5g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径:0
.015μm) 0.7g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平
均粒子径:6μm)0.2gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製、オートグラフAG-I型)によって、直径8mm、圧縮力8kN、圧縮速度50mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約200mgの円形錠を製造した。
実施例9
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、トレハロース(トレハロースP,旭化成ケミカルズ製) 3.9g、ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3.6g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業
社製) 0.9g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子
径:0.015μm) 0.4g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社
製,平均粒子径:6μm) 0.2gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製、オートグラフAG-I型)によって、直径8mm、圧縮力8kN、圧縮速度50mm/分の操作条件で
主剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、トレハロース(トレハロースP,旭化成ケミカルズ製) 3.9g、ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3.6g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業
社製) 0.9g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子
径:0.015μm) 0.4g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社
製,平均粒子径:6μm) 0.2gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製、オートグラフAG-I型)によって、直径8mm、圧縮力8kN、圧縮速度50mm/分の操作条件で
主剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
実施例10
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 3.9g、ポリカルボフィルカルシウム
(NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3.6g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社
製) 0.9g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径
:0.015μm) 0.4g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製
,平均粒子径:6μm) 0.2gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製、オートグラフAG-I型)によって、直径8mm、圧縮力8kN、圧縮速度50mm/分の操作条件で主
剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 3.9g、ポリカルボフィルカルシウム
(NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3.6g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社
製) 0.9g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径
:0.015μm) 0.4g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製
,平均粒子径:6μm) 0.2gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製、オートグラフAG-I型)によって、直径8mm、圧縮力8kN、圧縮速度50mm/分の操作条件で主
剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
実施例11
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 5.7g、ポリカルボフィルカルシウム
(NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 1.8g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社
製) 0.9g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径
:0.015μm) 0.4g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製
,平均粒子径:6μm) 0.2gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製、オートグラフAG-I型)によって、直径7.5mm、圧縮力7kN、圧縮速度100mm/分の操作条
件で主剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 5.7g、ポリカルボフィルカルシウム
(NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 1.8g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社
製) 0.9g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径
:0.015μm) 0.4g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製
,平均粒子径:6μm) 0.2gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製、オートグラフAG-I型)によって、直径7.5mm、圧縮力7kN、圧縮速度100mm/分の操作条
件で主剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
実施例12
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 2.1g、ポリカルボフィルカルシウム
(NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3.6g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社
製) 0.9g、結晶セルロース (KG-802,旭化成ケミカルズ社製) 1.8g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径:0.015μm) 0.4g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 0.
2gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製、オートグラフAG-I型)によって、直径7.5mm、圧縮力10kN、圧縮速度100mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 2.1g、ポリカルボフィルカルシウム
(NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3.6g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社
製) 0.9g、結晶セルロース (KG-802,旭化成ケミカルズ社製) 1.8g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径:0.015μm) 0.4g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 0.
2gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製、オートグラフAG-I型)によって、直径7.5mm、圧縮力10kN、圧縮速度100mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
実施例13
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 3.6g、ポリカルボフィルカルシウム
(NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3.6g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社
製) 0.9g、タルク (MMR,浅田製粉社製、平均粒子径:4μm) 0.4g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 0.2gをよく混
合後、精密万能機(島津製作所社製、オートグラフAG-I型)によって、直径8mm、圧縮力8kN、圧縮速度50mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約177mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 3.6g、ポリカルボフィルカルシウム
(NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3.6g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社
製) 0.9g、タルク (MMR,浅田製粉社製、平均粒子径:4μm) 0.4g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 0.2gをよく混
合後、精密万能機(島津製作所社製、オートグラフAG-I型)によって、直径8mm、圧縮力8kN、圧縮速度50mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約177mgの円形錠を製造した。
実施例14
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 3.6g、ポリカルボフィルカルシウム
(NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3.6g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社
製) 0.9g、酸化チタン (A-HR,フロイント産業社製、平均粒子径:1μm) 0.4g
及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 0.
2gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製、オートグラフAG-I型)によって、直径8mm、圧縮力8kN、圧縮速度50mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約177mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 3.6g、ポリカルボフィルカルシウム
(NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3.6g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社
製) 0.9g、酸化チタン (A-HR,フロイント産業社製、平均粒子径:1μm) 0.4g
及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 0.
2gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製、オートグラフAG-I型)によって、直径8mm、圧縮力8kN、圧縮速度50mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約177mgの円形錠を製造した。
実施例15
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末360g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 148g、ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 120g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工
業社製) 36g、ヒドロキシプロピルセルロース (HCP-L微粉,日本曹達社製) 36g、
コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径:0.015μm) 12g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 8gを容積3リットルのドラム混合機内でよく混合後、ロータリー式連続打錠機 (12HUK-AWC型、菊水製作所社製)によって、直径7.5mm、打錠圧1,100kg、回転速
度40rpmの操作条件で主剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末360g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 148g、ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 120g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工
業社製) 36g、ヒドロキシプロピルセルロース (HCP-L微粉,日本曹達社製) 36g、
コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径:0.015μm) 12g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 8gを容積3リットルのドラム混合機内でよく混合後、ロータリー式連続打錠機 (12HUK-AWC型、菊水製作所社製)によって、直径7.5mm、打錠圧1,100kg、回転速
度40rpmの操作条件で主剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
実施例16
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末360g、 マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 160g、ポリカルボフィルカル
シウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 120g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学
工業社製) 24g、ヒドロキシプロピルセルロース (HCP-L微粉,日本曹達社製) 36g
、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径:0.015
μm) 12g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:
6μm) 8gを容積3リットルのドラム混合機内でよく混合後、ロータリー式連続打錠機 (12HUK-AWC型,菊水製作所社製)によって、直径7.5mm、打錠圧1,100kg、回
転速度40rpmの操作条件で主剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末360g、 マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 160g、ポリカルボフィルカル
シウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 120g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学
工業社製) 24g、ヒドロキシプロピルセルロース (HCP-L微粉,日本曹達社製) 36g
、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径:0.015
μm) 12g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:
6μm) 8gを容積3リットルのドラム混合機内でよく混合後、ロータリー式連続打錠機 (12HUK-AWC型,菊水製作所社製)によって、直径7.5mm、打錠圧1,100kg、回
転速度40rpmの操作条件で主剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
実施例17
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、ラクチトール (ラクチトール LC-1,日研化成社製) 3.7g、ポリカルボフィルカルシウ
ム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製)
0.9g、ヒドロキシプロピルセルロース (HCP-L微粉,日本曹達社製) 0.9g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径:0.015μm) 0.3g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm)
0.2gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって、
直径7.5mm、圧縮力7kN、圧縮速度100mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、ラクチトール (ラクチトール LC-1,日研化成社製) 3.7g、ポリカルボフィルカルシウ
ム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製)
0.9g、ヒドロキシプロピルセルロース (HCP-L微粉,日本曹達社製) 0.9g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径:0.015μm) 0.3g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm)
0.2gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって、
直径7.5mm、圧縮力7kN、圧縮速度100mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
実施例18
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 3.1g、ポリカルボフィルカルシウム
(NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製)0.9g、ヒドロキシプロピルセルロース (HCP-L微粉,日本曹達社製) 0.9g、コロイ
ド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径:0.015μm) 0.9g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm)0.2gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって、直径7.5mm、圧縮力7kN、圧縮速度100mm/分の操作条件で主剤60mgを含有す
る重量約180mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 3.1g、ポリカルボフィルカルシウム
(NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製)0.9g、ヒドロキシプロピルセルロース (HCP-L微粉,日本曹達社製) 0.9g、コロイ
ド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径:0.015μm) 0.9g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm)0.2gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって、直径7.5mm、圧縮力7kN、圧縮速度100mm/分の操作条件で主剤60mgを含有す
る重量約180mgの円形錠を製造した。
実施例19
テオフィリン (日本薬局方テオフィリン,白鳥製薬社製)10g、 マルチトール(マル
チソルブ P90,ロケット社製) 0.75g、ポリカルボフィルカルシウム(NOVEON CA-1,Lubrizol社製)2g、カルメロース(NS-300,ニチリン化学工業社製) 0.3g、ヒドロキシプロピルセルロース (HPC-L微粉,日本曹達社製) 1.5g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径:0.015μm) 0.3g及びステアリ
ン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 0.2gをよく混
合後、精密万能機(島津製作所社製、オートグラフAG-I型)によって、直径8.5mm、圧縮力8kN、圧縮速度100mm/分の操作条件で主剤200mgを含有する重量約300mgの円形錠を製造した。
テオフィリン (日本薬局方テオフィリン,白鳥製薬社製)10g、 マルチトール(マル
チソルブ P90,ロケット社製) 0.75g、ポリカルボフィルカルシウム(NOVEON CA-1,Lubrizol社製)2g、カルメロース(NS-300,ニチリン化学工業社製) 0.3g、ヒドロキシプロピルセルロース (HPC-L微粉,日本曹達社製) 1.5g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径:0.015μm) 0.3g及びステアリ
ン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 0.2gをよく混
合後、精密万能機(島津製作所社製、オートグラフAG-I型)によって、直径8.5mm、圧縮力8kN、圧縮速度100mm/分の操作条件で主剤200mgを含有する重量約300mgの円形錠を製造した。
実施例20
ラウリル硫酸ナトリウムとともに混合微粉砕されたシロスタゾール5.25g (シロスタゾ
ール/ラウリル硫酸ナトリウム = 10/0.5,シロスタゾールとして5g),マルチトール (マ
ルチソルブP90,ロケット社製) 3.15g,ポリカルボフィルカルシウム(NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3g,カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製) 0.15g,結晶セルロース (KG-802,旭化成ケミカルズ社製) 1.5g,ヒドロキシプロピルセルロース (HPC-L微粉,日本曹達社製) 1.5g,酸化チタン (A-HR,フロイント産業社製,平均粒子径:1μm) 0.3 g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm)0.15g
をよく混合後,精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって,直径8.5mm
,圧縮力9kN,圧縮速度100mm/minの操作条件で主剤100mgを含有する重量約300mgの円形錠を製造した。
ラウリル硫酸ナトリウムとともに混合微粉砕されたシロスタゾール5.25g (シロスタゾ
ール/ラウリル硫酸ナトリウム = 10/0.5,シロスタゾールとして5g),マルチトール (マ
ルチソルブP90,ロケット社製) 3.15g,ポリカルボフィルカルシウム(NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3g,カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製) 0.15g,結晶セルロース (KG-802,旭化成ケミカルズ社製) 1.5g,ヒドロキシプロピルセルロース (HPC-L微粉,日本曹達社製) 1.5g,酸化チタン (A-HR,フロイント産業社製,平均粒子径:1μm) 0.3 g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm)0.15g
をよく混合後,精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって,直径8.5mm
,圧縮力9kN,圧縮速度100mm/minの操作条件で主剤100mgを含有する重量約300mgの円形錠を製造した。
実施例21
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、含水マルトース (サンマルト-S,三和澱粉工業社製) 20.5g、ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 8g、カルメロース( NS-300,ニチリン化学工業社
製) 2g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径:0
.015μm) 0.4g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平
均粒子径:6μm)0.1gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって、直径10.5mm、圧縮力17.2kN、圧縮速度50mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約400mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、含水マルトース (サンマルト-S,三和澱粉工業社製) 20.5g、ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 8g、カルメロース( NS-300,ニチリン化学工業社
製) 2g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径:0
.015μm) 0.4g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平
均粒子径:6μm)0.1gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって、直径10.5mm、圧縮力17.2kN、圧縮速度50mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約400mgの円形錠を製造した。
実施例22
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、含水マルトース (サンマルト-S,三和澱粉工業社製) 13.1g、ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 6g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社
製) 1.5g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径
:0.015μm) 0.3g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製
,平均粒子径:6μm)0.1gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製,オートグラ
フAG-I型)によって、直径9mm、圧縮力12.7kN、圧縮速度50mm/分の操作条
件で主剤60mgを含有する重量約300mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、含水マルトース (サンマルト-S,三和澱粉工業社製) 13.1g、ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 6g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社
製) 1.5g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径
:0.015μm) 0.3g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製
,平均粒子径:6μm)0.1gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製,オートグラ
フAG-I型)によって、直径9mm、圧縮力12.7kN、圧縮速度50mm/分の操作条
件で主剤60mgを含有する重量約300mgの円形錠を製造した。
実施例23
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末900g,マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 600g,ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 300g,カルメロース(NS-300,ニチリン化学工業社製) 30g,
ヒドロキシプロピルセルロース (HCP-L微粉,日本曹達社製) 240g,エチルセルロース (
エトセル SDT 10cps FP,The Dow Chemical社製,平均粒子径:5μm) 150g,タルク (PKP-81,富士タルク社製,平均粒子径:14μm) 150g及びコロイド状二酸化ケイ素 (アエ
ロジル200,アエロジル社製,平均粒子径:0.015μm) 6gを高速攪拌混合造粒機 FM-VG-25P型,パウレック社製)内でよく混合後,ドラム混合機内でステアリン酸マグネシウ
ム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 24gと混合し,打錠用粉末を得た。ロータリー式連続打錠機 (12HUK-AWC型,菊水製作所社製)によって,直径6mm,打錠圧900kg,回転速度50rpmの操作条件で主剤20mgを含有する重量約80mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末900g,マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 600g,ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 300g,カルメロース(NS-300,ニチリン化学工業社製) 30g,
ヒドロキシプロピルセルロース (HCP-L微粉,日本曹達社製) 240g,エチルセルロース (
エトセル SDT 10cps FP,The Dow Chemical社製,平均粒子径:5μm) 150g,タルク (PKP-81,富士タルク社製,平均粒子径:14μm) 150g及びコロイド状二酸化ケイ素 (アエ
ロジル200,アエロジル社製,平均粒子径:0.015μm) 6gを高速攪拌混合造粒機 FM-VG-25P型,パウレック社製)内でよく混合後,ドラム混合機内でステアリン酸マグネシウ
ム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 24gと混合し,打錠用粉末を得た。ロータリー式連続打錠機 (12HUK-AWC型,菊水製作所社製)によって,直径6mm,打錠圧900kg,回転速度50rpmの操作条件で主剤20mgを含有する重量約80mgの円形錠を製造した。
実施例24
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末900g,マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 540g,ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 300g,カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製) 90g,ヒドロキシプロピルセルロース (HCP-L微粉,日本曹達社製) 240g,エチルセルロース (
エトセル SDT 10cps FP,The Dow Chemical社製,平均粒子径:5μm) 150g,タルク (PKP-81,富士タルク社製,平均粒子径:14μm) 150g及びコロイド状二酸化ケイ素 (アエ
ロジル200,アエロジル社製,平均粒子径:0.015μm) 6gを高速攪拌混合造粒機 FM-VG-25P型,パウレック社製)内でよく混合後,ドラム混合機内でステアリン酸マグネシウ
ム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 24gと混合し,打錠用粉末を得た。ロータリー式連続打錠機 (12HUK-AWC型,菊水製作所社製)によって,直径6mm,打錠圧900kg,回転速度50rpmの操作条件で主剤20mgを含有する重量約80mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末900g,マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 540g,ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 300g,カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製) 90g,ヒドロキシプロピルセルロース (HCP-L微粉,日本曹達社製) 240g,エチルセルロース (
エトセル SDT 10cps FP,The Dow Chemical社製,平均粒子径:5μm) 150g,タルク (PKP-81,富士タルク社製,平均粒子径:14μm) 150g及びコロイド状二酸化ケイ素 (アエ
ロジル200,アエロジル社製,平均粒子径:0.015μm) 6gを高速攪拌混合造粒機 FM-VG-25P型,パウレック社製)内でよく混合後,ドラム混合機内でステアリン酸マグネシウ
ム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 24gと混合し,打錠用粉末を得た。ロータリー式連続打錠機 (12HUK-AWC型,菊水製作所社製)によって,直径6mm,打錠圧900kg,回転速度50rpmの操作条件で主剤20mgを含有する重量約80mgの円形錠を製造した。
実施例25
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末900g,マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 480g,ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 300g,カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製) 150g,
ヒドロキシプロピルセルロース (HCP-L微粉,日本曹達社製) 240g,エチルセルロース(エトセル SDT 10cps FP,The Dow Chemical社製,平均粒子径:5μm) 150g,タルク (PKP-81,富士タルク社製,平均粒子径:14μm) 150g及びコロイド状二酸化ケイ素 (アエロ
ジル200,アエロジル社製,平均粒子径:0.015μm) 6gを高速攪拌混合造粒機 FM-VG-25P型,パウレック社製)内でよく混合後,ドラム混合機内でステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 24gと混合し,打錠用粉末を得た。ロ
ータリー式連続打錠機 (12HUK-AWC型,菊水製作所社製)によって,直径6mm,打錠圧900kg,回転速度50rpmの操作条件で主剤20mgを含有する重量約80mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末900g,マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 480g,ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 300g,カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製) 150g,
ヒドロキシプロピルセルロース (HCP-L微粉,日本曹達社製) 240g,エチルセルロース(エトセル SDT 10cps FP,The Dow Chemical社製,平均粒子径:5μm) 150g,タルク (PKP-81,富士タルク社製,平均粒子径:14μm) 150g及びコロイド状二酸化ケイ素 (アエロ
ジル200,アエロジル社製,平均粒子径:0.015μm) 6gを高速攪拌混合造粒機 FM-VG-25P型,パウレック社製)内でよく混合後,ドラム混合機内でステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 24gと混合し,打錠用粉末を得た。ロ
ータリー式連続打錠機 (12HUK-AWC型,菊水製作所社製)によって,直径6mm,打錠圧900kg,回転速度50rpmの操作条件で主剤20mgを含有する重量約80mgの円形錠を製造した。
実施例26
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末6g, マ
ルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 3.6g,ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 2g,カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製) 0.2g,
ヒドロキシプロピルセルロース (HCP-L微粉,日本曹達社製) 1.6g,エチルセルロース (
エトセル SDT 10cps FP,The Dow Chemical社製,平均粒子径:5μm) 1.2g,コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製,平均粒子径:0.015μm) 1.2g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 0.2gをよ
く混合後,精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって,直径5.5mm,圧
縮力5kN,圧縮速度100mm/minの操作条件で主剤20mgを含有する重量約80mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末6g, マ
ルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 3.6g,ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 2g,カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製) 0.2g,
ヒドロキシプロピルセルロース (HCP-L微粉,日本曹達社製) 1.6g,エチルセルロース (
エトセル SDT 10cps FP,The Dow Chemical社製,平均粒子径:5μm) 1.2g,コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製,平均粒子径:0.015μm) 1.2g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 0.2gをよ
く混合後,精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって,直径5.5mm,圧
縮力5kN,圧縮速度100mm/minの操作条件で主剤20mgを含有する重量約80mgの円形錠を製造した。
実施例27
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末300g,マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 202g,ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 100g,カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製) 10g,
ヒドロキシプロピルセルロース (HCP-L微粉,日本曹達社製) 80g,エチルセルロース (エトセル SDT 10cps FP,The Dow Chemical社製,平均粒子径:5μm) 50g,タルク (PKP-81,富士タルク社製,平均粒子径:14μm) 50g及びステアリン酸マグネシウム (植物性
,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 8gを容積5Lの高速攪拌混合造粒機 FM-VG-05型,パウレック社製)内でよく混合後,ロータリー式連続打錠機 (12HUK-AWC型,菊水製作所社製)によって,直径5.5mm,打錠圧800kg,回転速度50rpmの操作条件で主剤20mgを含有する重量約80mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末300g,マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 202g,ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 100g,カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製) 10g,
ヒドロキシプロピルセルロース (HCP-L微粉,日本曹達社製) 80g,エチルセルロース (エトセル SDT 10cps FP,The Dow Chemical社製,平均粒子径:5μm) 50g,タルク (PKP-81,富士タルク社製,平均粒子径:14μm) 50g及びステアリン酸マグネシウム (植物性
,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 8gを容積5Lの高速攪拌混合造粒機 FM-VG-05型,パウレック社製)内でよく混合後,ロータリー式連続打錠機 (12HUK-AWC型,菊水製作所社製)によって,直径5.5mm,打錠圧800kg,回転速度50rpmの操作条件で主剤20mgを含有する重量約80mgの円形錠を製造した。
実施例28
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末6g, マ
ルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 3g,ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3gをよく混合後,精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって,直径7.5mm,圧縮力8kN,圧縮速度50mm/minの操作条件で主剤60mgを含有
する重量約150mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末6g, マ
ルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 3g,ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3gをよく混合後,精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって,直径7.5mm,圧縮力8kN,圧縮速度50mm/minの操作条件で主剤60mgを含有
する重量約150mgの円形錠を製造した。
実施例29
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末6g, D-
マンニトール (ペアリトール200SD,ロケット社製) 3g,ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3gをよく混合後,精密万能機(島津製作所社製,オートグラ
フAG-I型)によって,直径7.5mm,圧縮力8kN,圧縮速度50mm/minの操作条件で主剤60mgを
含有する重量約150mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末6g, D-
マンニトール (ペアリトール200SD,ロケット社製) 3g,ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3gをよく混合後,精密万能機(島津製作所社製,オートグラ
フAG-I型)によって,直径7.5mm,圧縮力8kN,圧縮速度50mm/minの操作条件で主剤60mgを
含有する重量約150mgの円形錠を製造した。
実施例30
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末6g, イ
ソマルト (galenIQ 721,PALATINIT GmbH製) 3g,ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3gをよく混合後,精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I
型)によって,直径7.5mm,圧縮力8kN,圧縮速度50mm/minの操作条件で主剤60mgを含有す
る重量約150mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末6g, イ
ソマルト (galenIQ 721,PALATINIT GmbH製) 3g,ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3gをよく混合後,精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I
型)によって,直径7.5mm,圧縮力8kN,圧縮速度50mm/minの操作条件で主剤60mgを含有す
る重量約150mgの円形錠を製造した。
実施例31
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g, マ
ルチトール(マルチソルブ P90,ロケット社製) 2.25g,ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3g,及びをカルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製) 0.75gをよく混合後,精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって,直径7.5mm,圧縮力8kN,圧縮速度50mm/minの操作条件で主剤60mgを含有する重量約150mgの円形
錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g, マ
ルチトール(マルチソルブ P90,ロケット社製) 2.25g,ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 3g,及びをカルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製) 0.75gをよく混合後,精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって,直径7.5mm,圧縮力8kN,圧縮速度50mm/minの操作条件で主剤60mgを含有する重量約150mgの円形
錠を製造した。
実施例32
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末3g, マ
ルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 3.5g,ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 2g,カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製) 0.6g,
ヒドロキシプロピルセルロース (HCP-L微粉,日本曹達社製) 1g,エチルセルロース (エ
トセル SDT 10cps FP,The Dow Chemical社製,平均粒子径:5μm) 0.6g,コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製,平均粒子径:0.015μm) 0.2g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 0.1gをよく
混合後,精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって,直径6mm,圧縮力6kN,圧縮速度100mm/minの操作条件で主剤20mgを含有する重量約100mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末3g, マ
ルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 3.5g,ポリカルボフィルカルシウム (NOVEON CA-1,Lubrizol社製) 2g,カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製) 0.6g,
ヒドロキシプロピルセルロース (HCP-L微粉,日本曹達社製) 1g,エチルセルロース (エ
トセル SDT 10cps FP,The Dow Chemical社製,平均粒子径:5μm) 0.6g,コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製,平均粒子径:0.015μm) 0.2g及びステアリン酸マグネシウム (植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 0.1gをよく
混合後,精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって,直径6mm,圧縮力6kN,圧縮速度100mm/minの操作条件で主剤20mgを含有する重量約100mgの円形錠を製造した。
比較例1
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 4.9g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製) 0.8g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社
製、平均粒子径:0.015μm) 0.3g、及びステアリン酸マグネシウム (植物性,
太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 0.1gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって、直径7.5mm、圧縮力8kN、圧縮速度100
mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約150mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 4.9g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製) 0.8g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社
製、平均粒子径:0.015μm) 0.3g、及びステアリン酸マグネシウム (植物性,
太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 0.1gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって、直径7.5mm、圧縮力8kN、圧縮速度100
mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約150mgの円形錠を製造した。
比較例2
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、カルボキシビニルポリマー(Carbopol 71GNF,Lubrizol社製)3g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 3.7g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製) 0.9g、ヒドロキシプロピルセルロース (HPC-L,日本曹達社製) 0.9g、コロイド状二
酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径:0.015μm) 0.3g、ステアリン酸マグネシウム(植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 0.2gを秤取し、よく混合後、精密万能機(オートグラフ AG-I型,島津製作所製)によって、直径
7.5mm、圧縮力7kN、圧縮速度100mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、カルボキシビニルポリマー(Carbopol 71GNF,Lubrizol社製)3g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 3.7g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製) 0.9g、ヒドロキシプロピルセルロース (HPC-L,日本曹達社製) 0.9g、コロイド状二
酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径:0.015μm) 0.3g、ステアリン酸マグネシウム(植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 0.2gを秤取し、よく混合後、精密万能機(オートグラフ AG-I型,島津製作所製)によって、直径
7.5mm、圧縮力7kN、圧縮速度100mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
比較例3
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、ポリビニルアルコール (ゴーセノール AH-17,日本合成化学社製) 3g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 3.7g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製) 0.9g、ヒドロキシプロピルセルロース (HPC-L,日本曹達社製) 0.9g、コロ
イド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径:0.015μm) 0.3g、ステアリン酸マグネシウム(植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 0.2gを秤取し、よく混合後、精密万能機(オートグラフ AG-I型,島津製作所製)によっ
て、直径7.5mm、圧縮力7kN、圧縮速度100mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、ポリビニルアルコール (ゴーセノール AH-17,日本合成化学社製) 3g、マルチトール (マルチソルブ P90,ロケット社製) 3.7g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製) 0.9g、ヒドロキシプロピルセルロース (HPC-L,日本曹達社製) 0.9g、コロ
イド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径:0.015μm) 0.3g、ステアリン酸マグネシウム(植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 0.2gを秤取し、よく混合後、精密万能機(オートグラフ AG-I型,島津製作所製)によっ
て、直径7.5mm、圧縮力7kN、圧縮速度100mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
比較例4
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、ポリカルボフィル (NOVEON AA-1,Lubrizol社製) 3g、マルチトール (マルチソルブ P90
,ロケット社製) 3.7g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製) 0.9g、ヒドロキシプロピルセルロース (HPC-L,日本曹達社製) 0.9g、コロイド状二酸化ケ
イ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径:0.015μm) 0.3g、ステアリン酸マグネシウム(植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 0.2gを秤取し、よく混合後、精密万能機(オートグラフ AG-I型,島津製作所製)によって、直径7.5
mm、圧縮力7kN、圧縮速度100mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、ポリカルボフィル (NOVEON AA-1,Lubrizol社製) 3g、マルチトール (マルチソルブ P90
,ロケット社製) 3.7g、カルメロース (NS-300,ニチリン化学工業社製) 0.9g、ヒドロキシプロピルセルロース (HPC-L,日本曹達社製) 0.9g、コロイド状二酸化ケ
イ素 (アエロジル200,アエロジル社製、平均粒子径:0.015μm) 0.3g、ステアリン酸マグネシウム(植物性,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 0.2gを秤取し、よく混合後、精密万能機(オートグラフ AG-I型,島津製作所製)によって、直径7.5
mm、圧縮力7kN、圧縮速度100mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約180mgの円形錠を製造した。
比較例5
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、ポリカルボフィルカルシウム(NOVEON CA-1,Lubrizol社製)4g、カルメロース (NS-300,
ニチリン化学工業社製) 0.8g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジ
ル社製、平均粒子径:0.015μm) 0.3g及びステアリン酸マグネシウム (植物性
,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 0.1gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって、直径6.5mm、圧縮力7kN、圧縮速度50
mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約142mgの円形錠を製造した。
ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン非晶質粉末9g、ポリカルボフィルカルシウム(NOVEON CA-1,Lubrizol社製)4g、カルメロース (NS-300,
ニチリン化学工業社製) 0.8g、コロイド状二酸化ケイ素 (アエロジル200,アエロジ
ル社製、平均粒子径:0.015μm) 0.3g及びステアリン酸マグネシウム (植物性
,太平化学産業社製,平均粒子径:6μm) 0.1gをよく混合後、精密万能機(島津製作所社製,オートグラフAG-I型)によって、直径6.5mm、圧縮力7kN、圧縮速度50
mm/分の操作条件で主剤60mgを含有する重量約142mgの円形錠を製造した。
試験例1
実施例1〜実施例32及び比較例1〜5で製造された円形錠について、溶出試験時の製剤の形態変化が、表層部から逐次的に固形剥離物質を生じながら崩壊する形(逐次崩壊型)であるか、それとも内部崩壊型、ハイドロゲル型(膨潤型)又は不溶性マトリックス型であるかを目視観察により判定した。
実施例1〜実施例32及び比較例1〜5で製造された円形錠について、溶出試験時の製剤の形態変化が、表層部から逐次的に固形剥離物質を生じながら崩壊する形(逐次崩壊型)であるか、それとも内部崩壊型、ハイドロゲル型(膨潤型)又は不溶性マトリックス型であるかを目視観察により判定した。
本発明の医薬固形製剤の経時的な形状変化と薬理活性物質放出挙動の関係を図2に示す。図2に示すように、本発明の医薬固形製剤は、薬理活性物質を放出していく過程(1)〜(5)において、製剤表層部から逐次固形剥離物質を生じながら浸食を受け、最終的に錠剤は消失し、固形剥離物質が残存する。製剤の崩壊の過程で生じる固形剥離物質はそのままの状態を保っているのではなく、薬理活性物質を放出しながら溶解又は崩壊し、最終的に透明なゲルビーズを残渣として認める。このゲルビースは吸水によって膨潤、ゲル化した吸水性高分子化合物である。
目視観察の結果を後記表3に示すが、全ての実施例で調製した製剤は逐次崩壊型の薬理活性物質溶出挙動を示した。一方、比較例1で製造された円形錠は不溶性マトリックス型の溶出挙動を示し,溶出試験後も製剤の形状が強く維持されていた。比較例2、4で製造された円形錠はいずれも製剤表層部にハイドロゲル型のような水和したゲル層が形成されており,逐次的な崩壊挙動は観察されなかった。比較例3で製造された円形錠は製剤内部へ水が急激に浸透したことによって大きく崩壊する内部崩壊型の溶出挙動を示していた。比較例5で製造された円形錠は製剤の側面部分から強く浸食を受ける上下破断型の溶出挙動を示し,逐次崩壊型ではなかった。
試験例2
実施例で製造された各円形錠について、酸性の試験溶液(試験液C)及び中性の試験溶液(試験液D)のそれぞれを用いて溶出試験を行った。溶出試験は、次の通りである。
実施例で製造された各円形錠について、酸性の試験溶液(試験液C)及び中性の試験溶液(試験液D)のそれぞれを用いて溶出試験を行った。溶出試験は、次の通りである。
試験液C(酸性条件):pH4.0の薄めたMcIlvaine緩衝液にポリソルベート80を1
w/v%の濃度となるよう添加した溶液900ml
試験液D(中性条件):pH6.8日本薬局方溶出試験液第二液にポリソルベート80を1w/v%の濃度となるよう添加した溶液900ml
溶出試験システムNTR−6200A(富山産業社製)を用いて日本薬局方溶出試験方法第二法(パドル法)によって固形製剤からのトルバプタンの溶出試験を行った。パドルの回転数は100rpmとし、測定波長に268nm及び350nmの二波長を用いた。
w/v%の濃度となるよう添加した溶液900ml
試験液D(中性条件):pH6.8日本薬局方溶出試験液第二液にポリソルベート80を1w/v%の濃度となるよう添加した溶液900ml
溶出試験システムNTR−6200A(富山産業社製)を用いて日本薬局方溶出試験方法第二法(パドル法)によって固形製剤からのトルバプタンの溶出試験を行った。パドルの回転数は100rpmとし、測定波長に268nm及び350nmの二波長を用いた。
(1)薬理活性物質放出速度
溶出試験経過時間と、最初のサンプリング時点から85%以上薬理活性物質が溶出する最初のサンプリング時点までの溶出率データを用いて、直線回帰を行った時に得られる回帰式の相関係数が、実施例1〜実施例32で製造された円形錠は、酸性試験液及び中性試験液のいずれの試験液に対しても0.90以上であり、円形錠から薬理活性物質が一定の速度で放出され,薬理活性物質の溶出率の時間推移から実施例1〜実施例32は全て徐放性の薬理活性物質放出挙動を示していることが確認された。結果を表3〜表6に示す。
溶出試験経過時間と、最初のサンプリング時点から85%以上薬理活性物質が溶出する最初のサンプリング時点までの溶出率データを用いて、直線回帰を行った時に得られる回帰式の相関係数が、実施例1〜実施例32で製造された円形錠は、酸性試験液及び中性試験液のいずれの試験液に対しても0.90以上であり、円形錠から薬理活性物質が一定の速度で放出され,薬理活性物質の溶出率の時間推移から実施例1〜実施例32は全て徐放性の薬理活性物質放出挙動を示していることが確認された。結果を表3〜表6に示す。
(2)薬理活性物質放出挙動
酸性試験液及び中性試験液のそれぞれにおいて得られる各測定サンプリングポイントにおける溶出率の差が常に15%以内である場合に、酸性、中性それぞれのpHにおいて得られる薬理活性物質の放出挙動が類似していると判断した。この判定基準は、昭和63年3月11日付 薬審1第5号「徐放性製剤(経口投与製剤)の設計及び評価に関するガイドライン」に溶出規格を設定する際の許容域である±10〜15%を考慮して設定した。
酸性試験液及び中性試験液のそれぞれにおいて得られる各測定サンプリングポイントにおける溶出率の差が常に15%以内である場合に、酸性、中性それぞれのpHにおいて得られる薬理活性物質の放出挙動が類似していると判断した。この判定基準は、昭和63年3月11日付 薬審1第5号「徐放性製剤(経口投与製剤)の設計及び評価に関するガイドライン」に溶出規格を設定する際の許容域である±10〜15%を考慮して設定した。
結果を表7に示す。
表7より,酸性、中性それぞれのpHの試験液において得られる薬理活性物質の放出挙動がこれらの実施例において類似していることが確認された。
試験例3(ビーグル犬による薬物動態試験)
実施例22で製造された錠剤を用いて薬物動態試験を行った。
実施例22で製造された錠剤を用いて薬物動態試験を行った。
実施例22で製造された錠剤(トルバプタン60mg含有)をイヌ用ゼラチンカプセルに充填し、このゼラチンカプセル1個を3〜5頭のビーグル犬に空腹時又は食後に経口投与し、経時的に採血を行い、血中トルバプタン濃度を測定した。また、同様にトルバプタンを60mg含有する錠剤(ヒドロキシプロピルセルロースと共に非晶質化されたトルバプタン、乳糖、コーンスターチ、結晶セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース及びステアリン酸マグネシウムからなる即放性製剤)を比較例として空腹下で経口投与し、経時的に採血を行い、血中トルバプタン濃度を測定した。
表8は上記経口投与試験によって得られた薬物動態パラメータである。
なお、表8において、AUCtは血中濃度時間曲線下面積 (台形法)、AUCinfは無限大時間
までの血中濃度時間曲線下面積、Cmaxは最高血中濃度、Tmaxは最高血中濃度到達時間、MRTtは平均滞留時間である。
までの血中濃度時間曲線下面積、Cmaxは最高血中濃度、Tmaxは最高血中濃度到達時間、MRTtは平均滞留時間である。
表8から明らかなように、実施例22で製造された製剤は、約6時間かけて薬理活性物質を放出するよう設計されている。これらを強制経口投与後の血中薬理活性物質濃度推移は、薬理活性物質の放出挙動に類似する傾向が認められた。すなわち、薬理活性物質を6時間で放出するよう設計された実施例22の製剤の最高血中薬理活性物質濃度は約6時間で到達していた。特に、実施例22の製剤を空腹下投与する場合、得られた血中薬理活性物質濃度の個体間変動(標準誤差)は対照の即放錠と比較して、極めて小さく、本発明の徐放性製剤は個体間変動の影響を受けにくいことが明らかになった。
また、実施例22の製剤を食後投与した時においても最高血中薬理活性物質濃度は4〜6時間で到達していた。食事によって血中薬理活性物質濃度は多少高くなる傾向を示しているが、全体的な血中薬理活性物質濃度推移は食事によって大きく変化することはなく、本発明の製剤は食事の影響が少ない徐放性製剤であることが明らかとなった。
Claims (2)
- (a)薬理活性物質、(b)ポリカルボフィルカルシウム、(c)糖及び/又は糖アルコール、並びに(d)水不溶性微粒子を含有するマトリックス型の医薬固形製剤であって、
前記(c)の糖及び/又は糖アルコールは、トレハロース、ラクチトール、マルトース、マルチトール、シュクロース、ソルビトール、キシリトール、エリスリトール、マンニトール、ラクトース、及びイソマルトオリゴ糖からなる群から選択される少なくとも1種である医薬固形製剤。 - 更に、(e)毛管現象型の崩壊剤を含有する請求項1に記載の医薬固形製剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015001041A JP2015061887A (ja) | 2008-09-05 | 2015-01-06 | 医薬固形製剤 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008228569 | 2008-09-05 | ||
JP2008228569 | 2008-09-05 | ||
JP2015001041A JP2015061887A (ja) | 2008-09-05 | 2015-01-06 | 医薬固形製剤 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011510209A Division JP5745399B2 (ja) | 2008-09-05 | 2009-08-26 | 医薬固形製剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015061887A true JP2015061887A (ja) | 2015-04-02 |
Family
ID=41226333
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011510209A Expired - Fee Related JP5745399B2 (ja) | 2008-09-05 | 2009-08-26 | 医薬固形製剤 |
JP2015001041A Pending JP2015061887A (ja) | 2008-09-05 | 2015-01-06 | 医薬固形製剤 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011510209A Expired - Fee Related JP5745399B2 (ja) | 2008-09-05 | 2009-08-26 | 医薬固形製剤 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9173844B2 (ja) |
EP (1) | EP2328560A1 (ja) |
JP (2) | JP5745399B2 (ja) |
KR (1) | KR20110052731A (ja) |
CN (1) | CN102143738A (ja) |
AR (1) | AR073365A1 (ja) |
CA (1) | CA2736024A1 (ja) |
TW (1) | TW201010743A (ja) |
WO (1) | WO2010026971A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101919864A (zh) * | 2010-06-21 | 2010-12-22 | 天津市汉康医药生物技术有限公司 | 托伐普坦药物组合物及其制备方法 |
CN102552278A (zh) * | 2010-12-23 | 2012-07-11 | 天津泰普药品科技发展有限公司 | 一种提高难溶性药物托伐普坦溶出度的药物组合物 |
HK1206991A1 (en) | 2012-07-20 | 2016-01-22 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | Tablet having dry-ink film on surface thereof, and ink for inkjet printer |
TWI615157B (zh) | 2013-02-06 | 2018-02-21 | 大塚製藥股份有限公司 | 包括不定形西洛他唑的固體分散劑 |
TWI660748B (zh) | 2013-03-01 | 2019-06-01 | 日商大塚製藥股份有限公司 | 用於口服投藥之包含非晶型托伐普坦(Tolvaptan)的懸浮液 |
JP7161176B2 (ja) * | 2017-07-11 | 2022-10-26 | トーアエイヨー株式会社 | 口腔内崩壊錠及びその製造方法 |
CN111888335A (zh) * | 2020-08-21 | 2020-11-06 | 福安药业集团重庆礼邦药物开发有限公司 | 一种托伐普坦的药物固体制剂及制备方法 |
WO2023128905A1 (en) * | 2021-12-30 | 2023-07-06 | Santa Farma Ilac Sanayii A.S. | Pharmaceutical composition comprising amorphous tolvaptan |
WO2023158411A1 (en) * | 2022-02-18 | 2023-08-24 | Sanovel Ilac Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi | A tablet of tolvaptan and at least one binder processed with wet granulation |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04290816A (ja) * | 1990-11-17 | 1992-10-15 | Bayer Ag | 延長された胃の滞留時間を有する制酸調製物 |
JPH05502894A (ja) * | 1990-08-21 | 1993-05-20 | セラテック,インコーポレイテッド | 放出制御性製剤及び方法 |
JPH07126163A (ja) * | 1993-10-08 | 1995-05-16 | Theratech Inc | 制御放出性ピロカルピン送達システム |
JPH11509539A (ja) * | 1995-07-20 | 1999-08-24 | スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー | パロキセチン制御放出組成物 |
JP2007056011A (ja) * | 2005-07-29 | 2007-03-08 | Mitsubishi Pharma Corp | 小型化塩酸サルポグレラート経口投与製剤 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3776116D1 (de) | 1986-12-30 | 1992-02-27 | American Cyanamid Co | Zusammensetzung die ein polycarbophil enthaelt. |
JP2609022B2 (ja) * | 1990-11-29 | 1997-05-14 | 北陸製薬株式会社 | ポリカルボフィルカルシウム含有製剤 |
WO2003013609A1 (en) * | 2001-08-03 | 2003-02-20 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Sustained-release medicines |
WO2003031442A1 (fr) * | 2001-10-05 | 2003-04-17 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Composes heterocycliques, derives oxazole, procede permettant de les presenter et leur utilisation |
US20040151771A1 (en) * | 2003-02-04 | 2004-08-05 | Gin Jerry B. | Long-lasting, flavored dosage forms for sustained release of beneficial agents within the mouth |
US20050202084A1 (en) * | 2003-07-10 | 2005-09-15 | Prasad Adusumilli | Pharmaceutical compositions |
-
2009
- 2009-08-25 TW TW098128507A patent/TW201010743A/zh unknown
- 2009-08-26 JP JP2011510209A patent/JP5745399B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-08-26 EP EP09788054A patent/EP2328560A1/en not_active Withdrawn
- 2009-08-26 US US13/062,389 patent/US9173844B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-08-26 CA CA2736024A patent/CA2736024A1/en not_active Abandoned
- 2009-08-26 WO PCT/JP2009/065283 patent/WO2010026971A1/en active Application Filing
- 2009-08-26 CN CN200980134688XA patent/CN102143738A/zh active Pending
- 2009-08-26 KR KR1020117007728A patent/KR20110052731A/ko not_active Withdrawn
- 2009-09-04 AR ARP090103419A patent/AR073365A1/es unknown
-
2015
- 2015-01-06 JP JP2015001041A patent/JP2015061887A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05502894A (ja) * | 1990-08-21 | 1993-05-20 | セラテック,インコーポレイテッド | 放出制御性製剤及び方法 |
JPH04290816A (ja) * | 1990-11-17 | 1992-10-15 | Bayer Ag | 延長された胃の滞留時間を有する制酸調製物 |
JPH07126163A (ja) * | 1993-10-08 | 1995-05-16 | Theratech Inc | 制御放出性ピロカルピン送達システム |
JPH11509539A (ja) * | 1995-07-20 | 1999-08-24 | スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー | パロキセチン制御放出組成物 |
JP2007056011A (ja) * | 2005-07-29 | 2007-03-08 | Mitsubishi Pharma Corp | 小型化塩酸サルポグレラート経口投与製剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20110052731A (ko) | 2011-05-18 |
US9173844B2 (en) | 2015-11-03 |
EP2328560A1 (en) | 2011-06-08 |
AR073365A1 (es) | 2010-11-03 |
JP2012501960A (ja) | 2012-01-26 |
TW201010743A (en) | 2010-03-16 |
JP5745399B2 (ja) | 2015-07-08 |
US20110165249A1 (en) | 2011-07-07 |
WO2010026971A1 (en) | 2010-03-11 |
CN102143738A (zh) | 2011-08-03 |
CA2736024A1 (en) | 2010-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5745399B2 (ja) | 医薬固形製剤 | |
JP6545839B2 (ja) | 口腔内崩壊錠及びその製造方法 | |
TWI702953B (zh) | 包含azd9291之醫藥組合物及錠劑以及其用途 | |
KR101506043B1 (ko) | 저치환도 히드록시프로필셀룰로오스를 함유하는 의약 조성물 | |
JP5680898B2 (ja) | 苦味を抑制した速崩壊錠 | |
JP5209492B2 (ja) | 速崩性錠剤製造のための医薬製剤 | |
JP5289975B2 (ja) | マンニトール又は乳糖を含有する固形製剤 | |
KR102631488B1 (ko) | 디아민 유도체를 함유하는 구강내 붕괴정 | |
JP5517327B2 (ja) | 口腔内崩壊錠用組成物 | |
WO2009001146A1 (en) | Pharmaceutical composition containing acetylcholine esterase inhibitor and method for the preparation thereof | |
JP7581712B2 (ja) | アビラテロン酢酸エステル含有製剤 | |
WO2022210829A1 (ja) | アビラテロン酢酸エステル含有錠剤 | |
JP2021181434A (ja) | 水不溶性ポリマーコーティング顆粒、それを含む製剤及びその製造方法 | |
WO2014140159A1 (en) | Dosage form comprising crizotinib | |
JP2021167306A (ja) | 崩壊性粒子の製造方法 | |
HK40082826A (en) | Orally disintegrating tablet containing mirogabalin besilate | |
JP2022103591A (ja) | 時限放出型顆粒およびその用途 | |
JP2011153098A (ja) | 無機塩の口腔内崩壊性圧縮成型製剤の設計 | |
HK1206983B (en) | Orally disintegrating tablet and method for producing same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160517 |