JP2015021742A - 超音波検査装置 - Google Patents
超音波検査装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015021742A JP2015021742A JP2013147709A JP2013147709A JP2015021742A JP 2015021742 A JP2015021742 A JP 2015021742A JP 2013147709 A JP2013147709 A JP 2013147709A JP 2013147709 A JP2013147709 A JP 2013147709A JP 2015021742 A JP2015021742 A JP 2015021742A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact medium
- ultrasonic
- contact
- inspected
- ultrasonic probe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の一実施形態に係る超音波探触子3は、テーパ形状の遅延材2を有する。超音波探触子3から発振された超音波は、テーパ形状の遅延材2を伝播して狭溶着部に伝播する。また、本発明の一実施形態に係る超音波検査装置は、接触媒質供給ノズル12、接触媒質吸引ノズル13、及び超音波探触子3と被検査体10との接触面の外周の一部を囲む接触媒質保持部材14を備える。接触媒質保持部材14は、一端に切り欠き部51を有する板状の部材であり、超音波探触子3の一部は、その切り欠き部51によって囲まれている。接触媒質の供給・塗布・回収を同時に行いながら、接触媒質保持部材14を被検査体の立ち壁に干渉しないように駆動させて狭溶着部を走査する。
【選択図】 図1
Description
図1は、第1実施形態に係る超音波検査装置の概略図である。超音波検査装置は、超音波振動子1、遅延材2、探触子固定ホルダ4、Z軸駆動部材5、θ軸回転部材6、Y軸ステージ7、X軸ステージ8、被検査体セット台9、定盤11、接触媒質供給ノズル12、接触媒質吸引ノズル13、接触媒質保持部材14、超音波探傷装置101、接触媒質供給装置102、接触媒質回収装置103、軸駆動装置104、を備えている。
本実施形態に係る遅延材2の効果を検証するために、超音波を遅延材2内に伝播させるシミュレーションを行った。図10(a)〜(c)は、そのシミュレーション結果を示す画像である。3種類の異なる形状の遅延材、テーパ形状(a)、段付テーパ形状(b)、同径(c)に超音波を入射した。超音波の周波数は15MHz、遅延材の長さは19mm、テーパ形状(a)の遅延材の直径は上端4mm、下端2mmである。下の画像の色の濃さが超音波の振幅の大きさを示す。濃い黒色の部分で振幅は入射波の約3倍である。テーパ形状(a)においては、遅延材の中間から先端部分の中心部分が濃い黒色を示しており、超音波がテーパの形状によって増幅され、減衰することなく被検査体に伝播していることが分かる。また、長さが30mm程度のテーパ形状の遅延材であってもS/N比が確保できることが示された。
上記特許文献3に開示された発明においては、接触媒質を用いた場合、シュー材と被検査体との接触面以外に接触媒質が付着した場合、その付着部分から超音波が拡散減衰することがある。これにより超音波の送受信強度が変動し、本来検出すべき内部欠陥を検出できなくなる可能性がある。そこで、超音波探触子の先端部分(第1実施形態では遅延材の下端面)と被検査体との接触面以外に超音波振動子から発振された超音波が拡散減衰することを防止または軽減することが、より高精度な超音波検査にとって好ましい。
本実施形態に係る超音波検査装置において、図11に示される接触防止膜91の効果を確認する試験を行った。接触防止膜91には熱収縮チューブを用いた。接触媒質の供給量が適切な場合及び接触媒質の供給量が過剰な場合において、それぞれ遅延材2に接触防止膜91を装着した場合と装着していない場合で超音波を発振し、受信する反射波の強度を比較した。接触媒質の供給は、40mmの走査ごとに行い、1回当たりの供給量は、適切な場合は0.01ccとし、過剰な場合は0.05ccとした。
2 遅延材
3 超音波探触子
4 探触子固定ホルダ
5 Z軸駆動部材(加圧装置)
6 θ軸回転部材
7 Y軸ステージ
8 Z軸ステージ
9 被検査体セット台
10 被検査体
10a 狭溶着部
10b 立ち壁
10c 被検査体表面
10d 被検査体裏面
10f 溶着不良面
10g 正常な溶着面
11 定盤
12 接触媒質供給ノズル
13 接触媒質吸引ノズル
14 接触媒質保持部材
101 超音波探傷装置
102 接触媒質供給装置
103 接触媒質回収装置
104 軸駆動装置
21 超音波制御装置
22 演算制御装置
23 表示装置
51 切り欠き部
81 接触媒質
91 接触防止膜
Claims (8)
- 被検査体の超音波検査を行うための超音波を発振する超音波振動子と、
前記超音波振動子の、超音波が発振される端部に取付けられ、前記被検査体に超音波を伝播させる遅延材とを備え、
前記遅延材は、前記超音波振動子との取付け面から前記被検査体との接触面に向かってテーパ形状である超音波探触子。 - 超音波を反射するための音響境界を前記遅延材との間に設けた被膜をさらに備える請求項1に記載の超音波探触子。
- 接触媒質を用いて被検査体の超音波検査を行う超音波探触子と、
前記超音波探触子と前記被検査体との接触面に前記接触媒質を供給する接触媒質供給手段と、
前記超音波探触子と前記被検査体との接触面で前記接触媒質を保持する接触媒質保持手段と、
前記接触媒質を回収する接触媒質回収手段とを備え、
前記接触媒質保持手段は、前記超音波探触子と前記被検査体との接触面の外周の一部を囲む形状の部材である超音波検査装置。 - 前記接触媒質保持手段は、一端に切り欠き部を有する板状の部材であり、
前記接触面の一部は、前記切り欠き部によって囲まれている請求項3に記載の超音波検査装置。 - 前記超音波探触子は、超音波を反射するための音響境界を設けた被膜を有する請求項3又は4に記載の超音波検査装置。
- 前記接触媒質供給手段は、前記超音波探触子の走査方向前側において前記接触媒質を供給し、
前記接触媒質回収手段は、前記超音波探触子の走査方向後側において前記接触媒質を回収する請求項3乃至5のいずれか1項に記載の超音波検査装置。 - 前記接触媒質保持手段、前記接触媒質供給手段、及び前記接触媒質回収手段は、前記被検査体に干渉しないように駆動する請求項3乃至6のいずれか1項に記載の超音波検査装置。
- 前記超音波探触子を加圧して前記被検査体に所定の圧力を加える加圧手段をさらに備える請求項3乃至7のいずれか1項に記載の超音波検査装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013147709A JP6323703B2 (ja) | 2013-07-16 | 2013-07-16 | 超音波探触子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013147709A JP6323703B2 (ja) | 2013-07-16 | 2013-07-16 | 超音波探触子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015021742A true JP2015021742A (ja) | 2015-02-02 |
JP6323703B2 JP6323703B2 (ja) | 2018-05-16 |
Family
ID=52486339
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013147709A Active JP6323703B2 (ja) | 2013-07-16 | 2013-07-16 | 超音波探触子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6323703B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5963929B1 (ja) * | 2015-09-04 | 2016-08-03 | 株式会社日立パワーソリューションズ | 超音波検査装置、超音波検査システム、及び超音波検査方法 |
JP2019015652A (ja) * | 2017-07-10 | 2019-01-31 | 神鋼検査サービス株式会社 | 探傷システム及び塗布装置 |
EP3693730A1 (en) * | 2019-02-05 | 2020-08-12 | Rolls-Royce plc | An apparatus and a method of ultrasonically inspecting a component |
JP2021025905A (ja) * | 2019-08-06 | 2021-02-22 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | 超音波探触子装置 |
RU2835625C1 (ru) * | 2020-12-01 | 2025-03-03 | Фасс Аг | Ультразвуковое контрольно-измерительное устройство |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04157360A (ja) * | 1990-10-19 | 1992-05-29 | Tokimec Inc | 超音波探融子 |
JPH04238208A (ja) * | 1991-01-23 | 1992-08-26 | Osaka Gas Co Ltd | 超音波センサー |
JPH06288996A (ja) * | 1993-03-31 | 1994-10-18 | Suzuki Motor Corp | 超音波探触子 |
JPH08261997A (ja) * | 1995-03-24 | 1996-10-11 | Hitachi Ltd | 表面波探触子 |
JPH09133665A (ja) * | 1995-11-09 | 1997-05-20 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 超音波検査装置 |
JP2002209853A (ja) * | 2001-01-16 | 2002-07-30 | Tomey Corp | 角膜厚み測定アタッチメント |
US20040057492A1 (en) * | 2002-09-24 | 2004-03-25 | Siemens Westinghouse Power Corporation | Self-aligning apparatus for acoustic thermography |
JP2012002586A (ja) * | 2010-06-15 | 2012-01-05 | Toshiba Corp | 超音波探触子および超音波探傷方法 |
-
2013
- 2013-07-16 JP JP2013147709A patent/JP6323703B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04157360A (ja) * | 1990-10-19 | 1992-05-29 | Tokimec Inc | 超音波探融子 |
JPH04238208A (ja) * | 1991-01-23 | 1992-08-26 | Osaka Gas Co Ltd | 超音波センサー |
JPH06288996A (ja) * | 1993-03-31 | 1994-10-18 | Suzuki Motor Corp | 超音波探触子 |
JPH08261997A (ja) * | 1995-03-24 | 1996-10-11 | Hitachi Ltd | 表面波探触子 |
JPH09133665A (ja) * | 1995-11-09 | 1997-05-20 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 超音波検査装置 |
JP2002209853A (ja) * | 2001-01-16 | 2002-07-30 | Tomey Corp | 角膜厚み測定アタッチメント |
US20040057492A1 (en) * | 2002-09-24 | 2004-03-25 | Siemens Westinghouse Power Corporation | Self-aligning apparatus for acoustic thermography |
JP2012002586A (ja) * | 2010-06-15 | 2012-01-05 | Toshiba Corp | 超音波探触子および超音波探傷方法 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5963929B1 (ja) * | 2015-09-04 | 2016-08-03 | 株式会社日立パワーソリューションズ | 超音波検査装置、超音波検査システム、及び超音波検査方法 |
CN106501366A (zh) * | 2015-09-04 | 2017-03-15 | 株式会社日立电力解决方案 | 超声波检查装置、超声波检查系统以及超声波检查方法 |
KR101819830B1 (ko) * | 2015-09-04 | 2018-01-17 | 가부시키가이샤 히타치 파워 솔루션즈 | 초음파 검사 장치, 초음파 검사 시스템 및 초음파 검사 방법 |
TWI613444B (zh) * | 2015-09-04 | 2018-02-01 | Hitachi Power Solutions Co Ltd | 超音波檢查裝置、超音波檢查系統及超音波檢查方法 |
CN106501366B (zh) * | 2015-09-04 | 2019-10-01 | 株式会社日立电力解决方案 | 超声波检查装置、超声波检查系统以及超声波检查方法 |
JP2019015652A (ja) * | 2017-07-10 | 2019-01-31 | 神鋼検査サービス株式会社 | 探傷システム及び塗布装置 |
JP7042043B2 (ja) | 2017-07-10 | 2022-03-25 | 神鋼検査サービス株式会社 | 探傷システム及び塗布装置 |
EP3693730A1 (en) * | 2019-02-05 | 2020-08-12 | Rolls-Royce plc | An apparatus and a method of ultrasonically inspecting a component |
US11320404B2 (en) | 2019-02-05 | 2022-05-03 | Rolls-Royce Plc | Apparatus and a method of ultrasonically inspecting a component |
JP2021025905A (ja) * | 2019-08-06 | 2021-02-22 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | 超音波探触子装置 |
JP7104669B2 (ja) | 2019-08-06 | 2022-07-21 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | 超音波探触子装置 |
RU2835625C1 (ru) * | 2020-12-01 | 2025-03-03 | Фасс Аг | Ультразвуковое контрольно-измерительное устройство |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6323703B2 (ja) | 2018-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8368289B2 (en) | Nondestructive testing apparatus and method | |
JP6323703B2 (ja) | 超音波探触子 | |
JP2011117878A (ja) | 密着性評価装置及び方法 | |
TWI699530B (zh) | 位置控制裝置、位置控制方法、及超音波映像系統 | |
CN108152376A (zh) | 一种风电叶片的超声波检测方法 | |
JP7214560B2 (ja) | 超音波検査装置及び超音波検査システム | |
JP2023520133A (ja) | ポータブル超音波検査のためのシステムおよび方法 | |
JP4963087B2 (ja) | ドラム缶検査方法及びその装置 | |
JP4511487B2 (ja) | 水素に起因する損傷及び腐食減肉現象の検査方法 | |
JP5609540B2 (ja) | 漏洩弾性表面波を用いた欠陥検出方法及び欠陥検出装置 | |
JP2009236620A (ja) | 超音波探傷方法 | |
FR3101951A1 (fr) | Dispositif de contrôle ultrasonore et procédé de contrôle ultrasonore | |
JP2001083123A (ja) | 局部水浸式超音波プローブ及びこれを備えた超音波検査装置 | |
JP7101106B2 (ja) | 超音波検査方法及び超音波検査装置 | |
JP5022640B2 (ja) | 超音波探傷方法及び超音波探傷装置 | |
JPH10123101A (ja) | 斜角超音波探傷方法及び装置 | |
KR20230103923A (ko) | 기판 처리용 정전척 검사 장치 및 기판 처리용 정전척 검사 방법 | |
KR101403216B1 (ko) | 초음파를 이용한 원형 선재의 표면 결함 검출 장치 및 방법 | |
JPS60186753A (ja) | 包装容器検査装置 | |
JP4726688B2 (ja) | 超音波探傷方法 | |
KR200299553Y1 (ko) | 전자전단간섭계를 이용한 압력용기 내부결함 측정 장치 | |
JP2025080909A (ja) | 超音波を用いた不浸透性黒鉛の接着部の接着状況評価方法及び接着状況評価装置 | |
JP2001165916A (ja) | ペンシル型局部水浸超音波探触子及びそれを用いた溶接部の探傷方法 | |
JPH09318605A (ja) | 超音波表面sh波による溶接部の検査法 | |
CN112697878A (zh) | 超声扫描设备及超声扫描方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170321 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171012 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180328 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6323703 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |