JP2015011376A - 操作入力装置 - Google Patents
操作入力装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015011376A JP2015011376A JP2013133935A JP2013133935A JP2015011376A JP 2015011376 A JP2015011376 A JP 2015011376A JP 2013133935 A JP2013133935 A JP 2013133935A JP 2013133935 A JP2013133935 A JP 2013133935A JP 2015011376 A JP2015011376 A JP 2015011376A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acceleration
- displacement
- touch
- input device
- touch operation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
Description
図1および図2に示すように、操作入力装置1は、ハウジング10、制御部11、タッチ検出器12、水平方向移動機構部13、フロントパネル14、変位パラメータ記憶部15およびディスプレイ21を備えている。
次に、タッチ操作時にフロントパネル14を変位させるときの制御部11が実行する処理のうち、フロントパネル14に対して加速度を付与する加速度付与制御処理について説明する。なお、加速度以外の変位パラメータを用いる処理については、特許文献1(特開2012−221387号公報)に開示した内容を適宜利用することができ、発明の要部ではないため、その説明を省略する。
以上説明したように、操作入力装置1によれば、メカニカルなスイッチのF−s特性に応じた加速度を模擬してフロントパネル14に付与するため、実際のメカニカルなスイッチから受ける触感により近い触感フィードバックをユーザに付与することができる。
なお、本実施形態において、フロントパネル14がタッチ操作部、タッチ検出器12が操作検出手段、水平方向移動機構部13(アクチュエータ131、132)が操作部変位手段、制御部11が変位制御手段、S130を行う制御部11が第1の操作過程判断手段 S150を行う制御部11が第2の操作過程判断手段の各一例にそれぞれ相当する。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、様々な態様にて実施することが可能である。
Claims (5)
- タッチ操作によって入力が行われる操作面(141)を含むタッチ操作部(14)と、
前記操作面へのタッチ操作を検出する操作検出手段(12)と、
前記タッチ操作部を変位させる操作部変位手段(13)と、
前記操作検出手段がタッチ操作を検出したときに、前記操作部変位手段を駆動制御することで前記タッチ操作部の変位を制御する変位制御手段(11)と、
を備え、
前記変位制御手段は、前記操作部変位手段を駆動制御する際に、前記タッチ操作部に対して、互いに正負が異なる二つのピークを有するように加速度を付与する加速度付与制御(S140、S160)を実行することを特徴とする操作入力装置。 - 前記変位制御手段は、前記二つのピークの時間間隔が10msec以下となるように前記加速度付与制御を実行することを特徴とする請求項1に記載の操作入力装置。
- 前記変位制御手段は、前記二つのピークのうち、一つ目のピークの絶対値に比べて、二つ目のピークの絶対値が大きくなるように前記加速度付与制御を実行することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の操作入力装置。
- 前記変位制御手段は、前記二つのピークのうち、一つ目のピークの絶対値に比べて、二つ目のピークの絶対値が2倍以上5倍以下となるように前記加速度付与制御を実行することを特徴とする請求項3に記載の操作入力装置。
- 前記操作面は、タッチ操作によって入力を行う対象箇所が明示された表示画面に対応づけられており、
前記操作面へのタッチ操作が前記対象箇所に対する押し込み過程の操作であることを判断する第1の操作過程判断手段(S130)と、
前記操作面へのタッチ操作が前記押し込み過程の操作を経た後の前記対象箇所に対する押し戻し過程の操作であることを判断する第2の操作過程判断手段(S150)と、
を備え、
前記変位制御手段は、前記第1の操作過程判断手段によってタッチ操作が前記押し込み過程の操作であると判断された場合、1回目の前記加速度付与制御(S140)を実行し、前記第2の操作過程判断手段によってタッチ操作が前記押し戻し過程の操作であると判断された場合、前記1回目の加速度付与制御のときと比べて、前記二つのピークがいずれも正負反転するように2回目の前記加速度付与制御(S160)を実行することを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の操作入力装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013133935A JP6143179B2 (ja) | 2013-06-26 | 2013-06-26 | 操作入力装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013133935A JP6143179B2 (ja) | 2013-06-26 | 2013-06-26 | 操作入力装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015011376A true JP2015011376A (ja) | 2015-01-19 |
JP6143179B2 JP6143179B2 (ja) | 2017-06-07 |
Family
ID=52304520
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013133935A Expired - Fee Related JP6143179B2 (ja) | 2013-06-26 | 2013-06-26 | 操作入力装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6143179B2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017129916A (ja) * | 2016-01-18 | 2017-07-27 | 株式会社東海理化電機製作所 | 入力装置 |
JP2018124908A (ja) * | 2017-02-03 | 2018-08-09 | 株式会社デンソーテン | 制御装置、入力システムおよび制御方法 |
JP2018536240A (ja) * | 2015-12-04 | 2018-12-06 | モダ−イノチップス シーオー エルティディー | タッチスクリーン装置 |
WO2019003661A1 (ja) * | 2017-06-29 | 2019-01-03 | 株式会社デンソー | 入力装置 |
WO2019003660A1 (ja) * | 2017-06-29 | 2019-01-03 | 株式会社デンソー | 入力装置 |
CN111971642A (zh) * | 2018-04-05 | 2020-11-20 | Tdk电子股份有限公司 | 用于产生触觉反馈的装置 |
JP2021043619A (ja) * | 2019-09-10 | 2021-03-18 | 株式会社東海理化電機製作所 | 制御装置、制御方法、およびプログラム |
JP2021043615A (ja) * | 2019-09-10 | 2021-03-18 | 株式会社東海理化電機製作所 | 制御装置、制御方法、及びプログラム |
JPWO2022044452A1 (ja) * | 2020-08-31 | 2022-03-03 | ||
JP2022047419A (ja) * | 2020-09-11 | 2022-03-24 | 菱洋エレクトロ株式会社 | 触覚フィードバックシステム及びアクチュエータの動作調整方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005149197A (ja) * | 2003-11-17 | 2005-06-09 | Sony Corp | 入力装置、情報処理装置、リモートコントロール装置および入力装置の制御方法 |
US20080100568A1 (en) * | 2006-10-30 | 2008-05-01 | Koch Paul B | Electronic device providing tactile feedback |
JP2008516348A (ja) * | 2004-10-08 | 2008-05-15 | イマージョン コーポレーション | タッチ式入力装置におけるボタンおよびスクロール動作シミュレーション用の触覚フィードバック |
US20090160763A1 (en) * | 2007-12-21 | 2009-06-25 | Patrick Cauwels | Haptic Response Apparatus for an Electronic Device |
JP2010146510A (ja) * | 2008-12-22 | 2010-07-01 | Kyocera Corp | 入力装置 |
JP2011048696A (ja) * | 2009-08-27 | 2011-03-10 | Kyocera Corp | 入力装置 |
JP2012221387A (ja) * | 2011-04-13 | 2012-11-12 | Nippon Soken Inc | 操作入力装置 |
-
2013
- 2013-06-26 JP JP2013133935A patent/JP6143179B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005149197A (ja) * | 2003-11-17 | 2005-06-09 | Sony Corp | 入力装置、情報処理装置、リモートコントロール装置および入力装置の制御方法 |
JP2008516348A (ja) * | 2004-10-08 | 2008-05-15 | イマージョン コーポレーション | タッチ式入力装置におけるボタンおよびスクロール動作シミュレーション用の触覚フィードバック |
US20080100568A1 (en) * | 2006-10-30 | 2008-05-01 | Koch Paul B | Electronic device providing tactile feedback |
US20090160763A1 (en) * | 2007-12-21 | 2009-06-25 | Patrick Cauwels | Haptic Response Apparatus for an Electronic Device |
JP2010146510A (ja) * | 2008-12-22 | 2010-07-01 | Kyocera Corp | 入力装置 |
JP2011048696A (ja) * | 2009-08-27 | 2011-03-10 | Kyocera Corp | 入力装置 |
JP2012221387A (ja) * | 2011-04-13 | 2012-11-12 | Nippon Soken Inc | 操作入力装置 |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018536240A (ja) * | 2015-12-04 | 2018-12-06 | モダ−イノチップス シーオー エルティディー | タッチスクリーン装置 |
JP2017129916A (ja) * | 2016-01-18 | 2017-07-27 | 株式会社東海理化電機製作所 | 入力装置 |
JP2018124908A (ja) * | 2017-02-03 | 2018-08-09 | 株式会社デンソーテン | 制御装置、入力システムおよび制御方法 |
WO2019003661A1 (ja) * | 2017-06-29 | 2019-01-03 | 株式会社デンソー | 入力装置 |
WO2019003660A1 (ja) * | 2017-06-29 | 2019-01-03 | 株式会社デンソー | 入力装置 |
CN111971642A (zh) * | 2018-04-05 | 2020-11-20 | Tdk电子股份有限公司 | 用于产生触觉反馈的装置 |
US11592905B2 (en) | 2018-04-05 | 2023-02-28 | Tdk Electronics Ag | Apparatus for producing a haptic feedback |
JP2021043615A (ja) * | 2019-09-10 | 2021-03-18 | 株式会社東海理化電機製作所 | 制御装置、制御方法、及びプログラム |
WO2021049085A1 (ja) * | 2019-09-10 | 2021-03-18 | 株式会社東海理化電機製作所 | 制御装置、制御方法、およびプログラム |
WO2021049077A1 (ja) * | 2019-09-10 | 2021-03-18 | 株式会社東海理化電機製作所 | 制御装置、制御方法、及びプログラム |
JP2021043619A (ja) * | 2019-09-10 | 2021-03-18 | 株式会社東海理化電機製作所 | 制御装置、制御方法、およびプログラム |
JP7264779B2 (ja) | 2019-09-10 | 2023-04-25 | 株式会社東海理化電機製作所 | 制御装置、制御方法、及びプログラム |
JPWO2022044452A1 (ja) * | 2020-08-31 | 2022-03-03 | ||
WO2022044452A1 (ja) * | 2020-08-31 | 2022-03-03 | アルプスアルパイン株式会社 | 入力装置 |
JP7474339B2 (ja) | 2020-08-31 | 2024-04-24 | アルプスアルパイン株式会社 | 入力装置 |
JP2022047419A (ja) * | 2020-09-11 | 2022-03-24 | 菱洋エレクトロ株式会社 | 触覚フィードバックシステム及びアクチュエータの動作調整方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6143179B2 (ja) | 2017-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6143179B2 (ja) | 操作入力装置 | |
JP5352619B2 (ja) | 操作入力装置 | |
US9983672B2 (en) | Electrostatic haptic actuator and user interface with an electrostatic haptic actuator | |
US8330590B2 (en) | User interface feedback apparatus, user interface feedback method, and program | |
JP6820652B2 (ja) | 摩擦効果及び振動触覚効果を生成するシステム及び方法 | |
EP2963523B1 (en) | Systems and methods for multi-output electrostatic haptic effects | |
TWI591518B (zh) | 前後關係觸覺反饋 | |
KR102214929B1 (ko) | 촉각 제공 장치 및 방법 | |
US20120154316A1 (en) | Input apparatus | |
WO2011024434A1 (ja) | 触感呈示装置及び触感呈示装置の制御方法 | |
WO2011024435A1 (ja) | 触感呈示装置及び触感呈示装置の制御方法 | |
KR20080048837A (ko) | 촉각 피드백을 출력하는 장치 및 방법 | |
CN102473054A (zh) | 输入装置和输入装置的控制方法 | |
JP5658493B2 (ja) | 触感呈示装置及び触感呈示装置の制御方法 | |
JP2014519098A (ja) | モバイルデバイスの触覚出力表面にユーザへの情報を提示するためのデバイスおよび方法 | |
CN102473053A (zh) | 输入装置和输入装置的控制方法 | |
WO2012001859A1 (ja) | 触感呈示装置および触感呈示装置の制御方法 | |
KR20180110475A (ko) | 질감 표현을 위한 투명 햅틱 인터페이스 장치 | |
JP2019021172A (ja) | 入力装置 | |
JPWO2019092821A1 (ja) | 駆動制御装置、電子機器、及び、駆動制御方法 | |
JP6825546B2 (ja) | 入力装置 | |
JP2014056337A (ja) | 触覚提示装置 | |
JP2001222379A (ja) | ポインティングデバイス | |
JP4473078B2 (ja) | 触覚提示装置 | |
JP2018124908A (ja) | 制御装置、入力システムおよび制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170427 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6143179 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |