JP2015009630A - 自動車点検記録装置 - Google Patents
自動車点検記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015009630A JP2015009630A JP2013135339A JP2013135339A JP2015009630A JP 2015009630 A JP2015009630 A JP 2015009630A JP 2013135339 A JP2013135339 A JP 2013135339A JP 2013135339 A JP2013135339 A JP 2013135339A JP 2015009630 A JP2015009630 A JP 2015009630A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inspection
- cloud
- recognition engine
- work
- application software
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
Abstract
【解決手段】自動車の点検作業者が携帯する端末(11)と、端末(11)との間で音声信号による送受信を行い得るヘッドセット(21)と、人の話す音声言語を解析し、話している内容を文字データとして取り出す処理を行う音声認識エンジン(3)と、前記音声認識エンジンを利用するアプリケーションソフト(9)とを備え、アプリケーションソフト(9)は、音声認識エンジン(3)を用い、端末(11)及びヘッドセット(21)を介して自動車の点検作業を音声で指示する機能と、前記点検作業の結果を端末(11)及びヘッドセット(21)を介し音声で受信して記録する機能と、全ての点検作業の結果を記録した後に点検作業の全ての結果を記入した点検記録票を作成する機能とを有する。
【選択図】図2
Description
図1A、図1Bは本発明の第1実施形態の自動車整備点検記録装置1により得られる点検記録票5の一例である。ここでは2つの図に分けて示すが、1つの図であってよい。様々な点検記録票があるが、ここではある1つのカーメーカーが推奨する点検(この点検を以下「メーカー推奨点検」という。)を参考にして簡略化したものを示している。
図5は図1A、図1Bに示したメーカー推奨点検の各点検作業に要した時間を記録した第2実施形態の作業時間票41である。なお、図5には仮の数値を記載しており、実際の数値を示すものでない。
まず図6は第3実施形態のトータルクラウドサーバ型の自動車整備点検記録装置1の概略構成図である。
図7は第4実施形態のグループ専用クラウドサーバ型の自動車整備点検記録装置1の概略構成図である。カーメーカーのグループ、カーディーラーのグループ等、比較的大きな企業グループでは自分達の企業グループで自分たちの企業グループに属する全てのデータを囲いたい、つまり自分たちの企業グループの外に自分たちの企業グループに関係するデータを漏らしたくないという要求がある。このため、そうした要求のある企業グループでは、自分達の企業グループ専用のクラウド(このクラウドを「グループ専用クラウド」という。)を有している。例えば1つの企業グループ51が専有するグループ専用クラウドを、図7に示したように「グループ専用クラウド52」とし、1つの企業グループ41内に、仮に複数(ここでは3つ)のカーディーラー53,54,55がいるとする。
図8は第5実施形態の小規模店舗(例えば整備工場、営業所等)を対象とするローカル型の自動車整備点検記録装置1の概略構成図である。小規模店舗61の内部には、図2に示したパソコン31、モニター32、キーボード33、プリンタ34を有している。
図9は第6実施形態の小規模店舗(例えば整備工場、営業所等)を対象とする自動車点検記録装置の概略構成図である。第5実施形態の図8と同一部分には同一の符号を付している。
図10は第7実施形態の小規模店舗(例えば整備工場、営業所等)を対象とする自動車点検記録装置の概略構成図である。第5実施形態の図8と同一部分には同一の符号を付している。
2 クラウド
3 音声認識エンジン
9 アプリケーションソフト
10 顧客
10A、10B、10C 顧客
11 スマートフォン(端末、第3世代携帯電話)
11’ スマートフォン(端末)
21 ヘッドセット
31 パソコン
31’ パソコン(端末)
32 モニター
33 キーボード
34 プリンタ
51 1つの企業グループ
52 グループ専用クラウド
53,54,55 自動車ディーラー
61 小規模店舗(1つの店舗)
62,63,64 店舗内端末
Claims (8)
- 自動車の点検作業者が携帯する端末と、
前記端末との間で音声信号による送受信を行い得るヘッドセットと、
人の話す音声言語を解析し、話している内容を文字データとして取り出す処理を行う音声認識エンジンと、
前記音声認識エンジンを利用するアプリケーションソフトと
を備え、
前記アプリケーションソフトは、
前記音声認識エンジンを用い、前記端末及びヘッドセットを介して少なくとも一つの点検項目を有する自動車の点検作業を音声で指示する機能と、
前記点検作業の結果を前記端末及びヘッドセットを介し音声で受信して記録する機能と、
全ての点検作業の結果を記録した後に点検作業の全ての結果を記入した点検記録票を作成する機能と、
を有することを特徴とする自動車点検記録装置。 - 前記アプリケーションソフトは、
前記各点検作業に要する時間を計測する機能と、
各点検作業に要する時間を記載した作業時間票を作成する機能と
をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の自動車点検記録装置。 - 前記点検作業の指示は、点検作業マニュアルの流れに沿ったものであることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の自動車点検記録装置。
- データをインターネット上に保存し該データを用いたサービスを提供するクラウドをさらに備え、
前記音声認識エンジン及び前記アプリケーションソフトは、前記クラウドにあることを特徴とする請求項1から3までのいずれか一つに記載の自動車点検記録装置。 - 前記クラウドは、1つの企業グループが専有するグループ専用クラウドであり、このグループ専用クラウドに前記アプリケーションソフトを常駐させることを特徴とする請求項4に記載の自動車点検記録装置。
- 1つの店舗にパソコン、モニター、キーボード、プリンタを備え、
前記パソコンと前記クラウドを接続して前記クラウド上の音声認識エンジン及び前記アプリケーションソフトを前記パソコンにインストールすることを特徴とする請求項4又は5に記載の自動車点検記録装置。 - 前記音声認識エンジン及び前記アプリケーションソフトは、前記端末にあることを特徴とする請求項1から3までのいずれか一つに記載の自動車点検記録装置。
- 前記端末は、第3世代またはそれよりも新しい世代の携帯電話であるスマートフォン、タブレット型コンピュータまたは携帯情報端末であることを特徴とする請求項1から7までのいずれか一つに記載の自動車点検記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013135339A JP2015009630A (ja) | 2013-06-27 | 2013-06-27 | 自動車点検記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013135339A JP2015009630A (ja) | 2013-06-27 | 2013-06-27 | 自動車点検記録装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015009630A true JP2015009630A (ja) | 2015-01-19 |
Family
ID=52303206
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013135339A Pending JP2015009630A (ja) | 2013-06-27 | 2013-06-27 | 自動車点検記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015009630A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105869635A (zh) * | 2016-03-14 | 2016-08-17 | 江苏时间环三维科技有限公司 | 一种语音识别方法及系统 |
JP2019125177A (ja) * | 2018-01-17 | 2019-07-25 | ダイハツ工業株式会社 | 点検システム |
CN110503949A (zh) * | 2018-05-17 | 2019-11-26 | 现代自动车株式会社 | 对话系统、具有对话系统的车辆和对话处理方法 |
JP2020071753A (ja) * | 2018-11-01 | 2020-05-07 | 株式会社キャズ・インターナショナル | 工程管理システムおよびプログラム |
DE112020002817T5 (de) | 2019-06-13 | 2022-03-10 | Isuzu Motors Limited | Inspektionsassistenzprogramm, inspektionsassistenzsystem und steuerverfahren für eine inspektionsassistenzeinrichtung |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63297149A (ja) * | 1987-05-27 | 1988-12-05 | Nissan Jidosha Hanbai Kk | 自動車の整備システム |
JPH0251039A (ja) * | 1988-08-12 | 1990-02-21 | Mitsubishi Motors Corp | 車検ラインテストシステム |
JPH07108908A (ja) * | 1993-10-05 | 1995-04-25 | Fmc Corp | 両手解放型自動車整備装置 |
JP2002318174A (ja) * | 2001-02-14 | 2002-10-31 | Alpico Jiko Kk | 車両検査システム |
JP2013025722A (ja) * | 2011-07-25 | 2013-02-04 | Gulliver International Co Ltd | 中古車両の査定システム |
WO2013049248A2 (en) * | 2011-09-26 | 2013-04-04 | Osterhout Group, Inc. | Video display modification based on sensor input for a see-through near-to-eye display |
JP5212559B1 (ja) * | 2012-03-14 | 2013-06-19 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理システム及びプログラム |
-
2013
- 2013-06-27 JP JP2013135339A patent/JP2015009630A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63297149A (ja) * | 1987-05-27 | 1988-12-05 | Nissan Jidosha Hanbai Kk | 自動車の整備システム |
JPH0251039A (ja) * | 1988-08-12 | 1990-02-21 | Mitsubishi Motors Corp | 車検ラインテストシステム |
JPH07108908A (ja) * | 1993-10-05 | 1995-04-25 | Fmc Corp | 両手解放型自動車整備装置 |
JP2002318174A (ja) * | 2001-02-14 | 2002-10-31 | Alpico Jiko Kk | 車両検査システム |
JP2013025722A (ja) * | 2011-07-25 | 2013-02-04 | Gulliver International Co Ltd | 中古車両の査定システム |
WO2013049248A2 (en) * | 2011-09-26 | 2013-04-04 | Osterhout Group, Inc. | Video display modification based on sensor input for a see-through near-to-eye display |
JP2015504616A (ja) * | 2011-09-26 | 2015-02-12 | マイクロソフト コーポレーション | 透過近眼式ディスプレイのセンサ入力に基づく映像表示修正 |
JP5212559B1 (ja) * | 2012-03-14 | 2013-06-19 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理システム及びプログラム |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105869635A (zh) * | 2016-03-14 | 2016-08-17 | 江苏时间环三维科技有限公司 | 一种语音识别方法及系统 |
CN105869635B (zh) * | 2016-03-14 | 2020-01-24 | 江苏时间环三维科技有限公司 | 一种语音识别方法及系统 |
JP2019125177A (ja) * | 2018-01-17 | 2019-07-25 | ダイハツ工業株式会社 | 点検システム |
CN110503949A (zh) * | 2018-05-17 | 2019-11-26 | 现代自动车株式会社 | 对话系统、具有对话系统的车辆和对话处理方法 |
JP2020071753A (ja) * | 2018-11-01 | 2020-05-07 | 株式会社キャズ・インターナショナル | 工程管理システムおよびプログラム |
JP7176690B2 (ja) | 2018-11-01 | 2022-11-22 | 株式会社キャズ・インターナショナル | 工程管理システムおよびプログラム |
DE112020002817T5 (de) | 2019-06-13 | 2022-03-10 | Isuzu Motors Limited | Inspektionsassistenzprogramm, inspektionsassistenzsystem und steuerverfahren für eine inspektionsassistenzeinrichtung |
US12051287B2 (en) | 2019-06-13 | 2024-07-30 | Isuzu Motors Limited | Inspection assistance program, inspection assistance system, and inspection assistance apparatus control method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11538459B2 (en) | Voice recognition grammar selection based on context | |
US12079261B2 (en) | Speech recognition for providing assistance during customer interaction | |
JP2015009630A (ja) | 自動車点検記録装置 | |
US9959311B2 (en) | Natural language interface to databases | |
CN109360550B (zh) | 语音交互系统的测试方法、装置、设备和存储介质 | |
Barón et al. | Safety and usability of speech interfaces for in-vehicle tasks while driving: A brief literature review | |
WO2006124036A2 (en) | System for generating inspection reports for inspected items | |
Lo et al. | Development and evaluation of automotive speech interfaces: useful information from the human factors and the related literature | |
US20220122150A1 (en) | Personalized vehicle matching based upon user preferences | |
WO2021056837A1 (zh) | 服务质量评测产品定制平台及方法 | |
US20170083615A1 (en) | Robust and Readily Domain-Adaptable Natural Language Interface to Databases | |
WO2007008798A3 (en) | System and method for searching for network-based content in a multi-modal system using spoken keywords | |
CN107615274A (zh) | 经由插件市场增强虚拟助理和对话系统的功能性 | |
US20110035096A1 (en) | Scan Tool with Mobile Broadband Capability and Method of Operation Thereof | |
CN105049465B (zh) | 车内网络呈现 | |
US20150187351A1 (en) | Method and system for providing user with information in vehicle | |
CN110347312A (zh) | 能够改变测量结果单位的图形用户界面 | |
EP3901890A1 (en) | System and method for cloud computing-based vehicle configuration | |
CN107808674A (zh) | 一种测评语音的方法、介质、装置及电子设备 | |
CN109445759A (zh) | 保险产品的生成方法、装置、计算机设备及存储介质 | |
US20210081863A1 (en) | Vehicle intelligent assistant | |
KR20200069126A (ko) | 공공 데이터를 활용하여 차량 정보 입력을 대체하는 중고차 가격 산정 시스템 및 그 방법 | |
JP2022024404A (ja) | ソフトウェア照会情報管理システム、及びソフトウェア照会情報管理方法 | |
JP6499996B2 (ja) | 車載式故障診断装置に記録された情報に基づいて中古車査定の適正化を促す中古車査定支援システム | |
TWI697859B (zh) | 運輸工具價值評估的系統和方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160302 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170110 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170704 |