JP2014534757A - 制御情報送信方法 - Google Patents
制御情報送信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014534757A JP2014534757A JP2014539240A JP2014539240A JP2014534757A JP 2014534757 A JP2014534757 A JP 2014534757A JP 2014539240 A JP2014539240 A JP 2014539240A JP 2014539240 A JP2014539240 A JP 2014539240A JP 2014534757 A JP2014534757 A JP 2014534757A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- channel
- sub
- control channel
- domain
- control information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/30—Resource management for broadcast services
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/002—Transmission of channel access control information
- H04W74/006—Transmission of channel access control information in the downlink, i.e. towards the terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/08—Non-scheduled access, e.g. ALOHA
- H04W74/0833—Random access procedures, e.g. with 4-step access
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/54—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
- H04W72/542—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本出願は、2011年11月7日に出願された、"METHOD FOR TRANSMITTING CONTROL INFORMATION"という名称の中国特許出願第201110348298.1号に基づく優先権を主張するものであり、その全体が参照によりここに組み込まれる。
ダウンリンク制御情報を、共通制御情報及び専用制御情報に分類するステップと、
物理報知チャネルを拡張するステップ、つまり、前記共通制御チャネルドメインの時間-周波数位置を示すために使用される位置識別子(position identifier)を追加することによって、共通制御チャネルドメインを複数の狭帯域サブ制御チャネルドメインに分割するステップと、
接続が確立される前に、前記位置識別子に基づいて、前記共通制御チャネルドメインの各サブ制御チャネルドメインにおける前記共通制御情報を送信するステップと、
狭帯域ユーザ端末専用のランダムアクセスリソースを割り当てるとともに、システム情報における前記狭帯域ユーザ端末に通知するステップと、
前記接続が確立された後に、前記専用制御情報を送信するために、各サブ制御チャネルドメインのチャネル状態に基づいて、設定された標準に従うチャネル状態を有するサブ制御チャネルドメインを選択するとともに、チャネル命令を送信するステップと
を含み、
前記チャネル命令は、各サブ制御チャネルドメインの前記チャネル状態に基づいて、前記狭帯域ユーザ端末に、前記設定された標準に従うサブ制御チャネルドメインを選択するよう命令するために基地局によって使用される情報である、制御情報送信方法を提供する。
拡張された物理報知チャネルを受信するとともに、予め設定された位置識別子に基づいて共通制御情報を受信するステップと、
ランダムアクセスを送信するステップと、
ネットワークとの接続が確立された後、チャネル品質状態を通知し、チャネル命令を取得し、かつ、前記チャネル命令に基づいて対応するサブ制御チャネルドメインを聴取するステップと
を含み、
前記位置識別子は、物理報知チャネルを拡張することによって基地局によって追加され、かつ共通制御チャネルドメインの時間-周波数位置を示すために使用される位置識別子であり、その結果、前記共通制御チャネルドメインを複数の狭帯域サブ制御チャネルドメインに分割し、かつ、
前記チャネル命令は、前記物理報知チャネルを拡張することによって、かつ各サブ制御チャネルドメインのチャネル状態に基づいて、狭帯域ユーザ端末にサブ制御チャネルドメインを選択するように命令するために前記基地局によって使用される情報である。
前記位置識別子に基づいてかつ前記共通制御チャネルドメインの時間-周波数ドメインにおける各サブ制御チャネルドメインに、送信方法識別子に対応する送信方法における制御情報を送信し、その結果、前記狭帯域ユーザ端末が、対応する受信方法における制御情報を受信するとともに、複数回受信された前記制御情報を組み合わせてもよく、それによって、制御情報送信の信頼性をさらに改善することであってもよい。
もし、UE_ ID mod 2=1の場合、
LUE_ID=(UE_ ID+1)/2であり、
前記狭帯域ユーザ端末は、前記サブ制御チャネルドメインAを聴取し、かつ
もしUE_ ID mod 2=0の場合、
前記狭帯域ユーザ端末は、前記サブ制御チャネルドメインBを聴取し、かつ
LUE_ID=UE_ ID/2である。
SFN mod T=(T/N)*(LUE_IDmod N)
i_s=(LUE_ID/N)mod Ns
T=min(Tc,Tue)
N=min(T, 各フレームにおけるページングサブフレームの数*T)
Ns=max(1, 各フレームにおけるページングサブフレームの数)
もし、UE_ ID mod 2=1である場合、
まず、前記サブ制御チャネルドメインAを聴取し、ついで、次のページングサブフレームにおける前記サブ制御チャネルドメインBを聴取し、かつ、
もし、UE_ ID mod 2=0である場合、
まず、前記サブ制御チャネルドメインBを聴取し、ついで、次のページングサブフレームにおける前記サブ制御チャネルドメインAを聴取する。
SFN mod T=(T/N)*(UE_IDmod N)
i_s=(UE_ID/N)mod Ns
T=min(Tc,Tue)
N=min(T, 各フレームにおけるページングサブフレームの数*T)
Ns=max(1, 各フレームにおけるページングサブフレームの数)
ランダムアクセスリソースをグループ化すること、及び、各ランダムアクセスリソースグループと、各サブ制御チャネルドメインとの間のリソースチャネルマッピングを確立すること、を含み、
前記狭帯域ユーザ端末に、送信方法におけるリソースチャネルマッピングが通知され、前記ランダムアクセスリソースは、時間-周波数リソースと、ランダムアクセスのためのシグネチャシーケンスを具備する。
PDCCH 物理ダウンリンク制御チャネル
もし、UE_ ID mod 2=1である場合、
まず、前記サブ制御チャネルドメインAを聴取し、ついで、次のページングサブフレームにおける前記サブ制御チャネルドメインBを聴取し、かつ、
もし、UE_ ID mod 2=0である場合、
まず、前記サブ制御チャネルドメインBを聴取し、ついで、次のページングサブフレームにおける前記サブ制御チャネルドメインAを聴取する。
Claims (15)
- 制御情報送信方法であって、
ダウンリンク制御情報を、共通制御情報及び専用制御情報に分類するステップと、
物理報知チャネルを拡張するステップ、つまり、前記共通制御チャネルドメインの時間-周波数位置を示すために使用される位置識別子を追加することによって、共通制御チャネルドメインを複数の狭帯域サブ制御チャネルドメインに分割するステップと、
接続が確立される前に、前記位置識別子に基づいて、前記共通制御チャネルドメインの各サブ制御チャネルドメインにおける前記共通制御情報を送信するステップと、
狭帯域ユーザ端末専用のランダムアクセスリソースを割り当てるとともに、システム情報における前記狭帯域ユーザ端末に通知するステップと、
前記接続が確立された後に、各サブ制御チャネルドメインのチャネル状態に基づいて、前記専用制御情報を送信するために、設定された標準に従うチャネル状態を有するサブ制御チャネルドメインを選択するとともに、チャネル命令を送信するステップと
を含み、
前記チャネル命令は、各サブ制御チャネルドメインの前記チャネル状態に基づいて、前記狭帯域ユーザ端末に、前記設定された標準に従うサブ制御チャネルドメインを選択するように命令するために基地局によって使用される情報である、制御情報送信方法。 - 前記共通制御情報は、システム情報をスケジューリングするために使用される制御情報と、ページングメッセージをスケジューリングするために使用される制御情報と、ランダムアクセス応答メッセージをスケジューリングするために使用される制御情報とを具備する、請求項1に記載の方法。
- 前記専用制御チャネル情報は、狭帯域リソース割り当ての制御情報を具備する請求項2に記載の方法。
- 前記チャネル状態は、チャネル優先順位、チャネル接続品質、及び/又はチャネル占有状態を具備する、請求項3に記載の方法。
- 物理報知チャネルを拡張する前記ステップは、
前記共通制御チャネルドメインにおける前記制御情報の送信方法を識別するために使用される送信方法識別子を具備し、かつ
前記共通制御チャネルドメインの各サブ制御チャネルドメインにおける前記共通制御情報を送信する前記ステップはとくに、
前記共通制御チャネルドメインを介して、かつ前記位置識別子に基づいて、前記送信方法識別子に対応する前記送信方法における各サブ制御チャネルドメインにおける前記共通制御情報を送信するステップであり、
前記送信方法は、周波数ホッピング法を含む、請求項4に記載の方法。 - 前記周波数ホッピング法は特に、前記共通制御チャネル情報を、複数のタイムスロットに複数回送信するステップを含む、請求項5に記載の方法。
- 前記周波数ホッピング法は特に、複数のサブ制御チャネルドメインにおける前記共通制御チャネル情報を送信するステップを含む、請求項5に記載の方法。
- ページングメッセージに予め設定された狭帯域識別子に基づいて、前記ユーザ端末に対応するサブ制御チャネルドメインにおける前記狭帯域ユーザ端末に使用されるページングメッセージの制御情報を送信するステップをさらに含み、
前記狭帯域識別子は、前記ページングメッセージが前記狭帯域ユーザ端末に使用されるか否かを識別するために使用される、請求項2に記載の方法。 - 前記狭帯域ユーザ端末に対応する前記共通制御チャネルドメインと、通常のユーザ端末に対応する制御チャネルドメインとの両者におけるページングメッセージの制御情報を、送信するステップをさらに含む、請求項2に記載の方法。
- 前記サブ制御チャネルドメインは前記ユーザ端末に対応しており、特に、
マッピングが、前記狭帯域ユーザ端末のユーザ識別と、前記サブ制御チャネルドメインの識別子との間で確立されており、かつ、
前記ユーザ端末は、前記マッピングに基づいて前記サブ制御チャネルドメインに対応している、請求項8に記載の方法。 - 物理報知チャネルを拡張する前記ステップは、
ランダムアクセスリソースをグループ化するステップと、
各ランダムアクセスリソースグループと、各サブ制御チャネルドメインとの間にリソースチャネルマッピングを確立するステップと、
をさらに含み、
前記狭帯域ユーザ端末に、送信方法における前記リソースチャネルマッピングが通知され、かつ、前記ランダムアクセスリソースは、ランダムアクセスに対する時間-周波数リソース及びシグネチャシーケンスを具備する、請求項1に記載の方法。 - 制御情報送信方法であって、
拡張された物理報知チャネルを受信するとともに、予め設定された位置識別子に基づいて共通制御情報を受信するステップと、
ランダムアクセスを開始するステップと、
ネットワークとの接続が確立された後、チャネル品質状態を通知し、チャネル命令を取得し、かつ、前記チャネル命令に基づいて対応するサブ制御チャネルドメインを聴取するステップと
を含み、
前記位置識別子は、物理報知チャネルを拡張することによって基地局によって追加され、かつ共通制御チャネルドメインの時間-周波数位置を示すために使用される位置識別子であり、その結果、前記共通制御チャネルドメインを複数の狭帯域サブ制御チャネルドメインに分割し、かつ、
前記チャネル命令は、前記物理報知チャネルを拡張することによって、かつ各サブ制御チャネルドメインのチャネル状態に基づいて、狭帯域ユーザ端末にサブ制御チャネルドメインを選択するように命令するために前記基地局によって使用される情報である、制御情報送信方法。 - 前記ネットワークと前記接続を確立するとき、
リソースチャネルマッピングを取得するステップと、
各サブ制御チャネルの前記チャネル状態に基づいて、ランダムアクセスを開始するために、対応するランダムアクセスリソースを選択するステップと
を含み、
前記リソースチャネルマッピングは、前記基地局によって前記物理報知チャネルを拡張すること、及び、ランダムアクセスリソースをグループ化することによって、各ランダムアクセスリソースグループと、各サブ制御チャネルドメインとの間に確立されたリソースチャネルマッピングであり、
前記狭帯域ユーザ端末は、送信方法における前記リソースチャネルマッピングを通知されるとともに、前記ランダムアクセスリソースは、時間-周波数リソース及び前記ランダムアクセスのためのシグネチャシーケンスを具備する、請求項12に記載の方法。 - 前記チャネル状態は、チャネル優先順位、チャネル接続品質、及び/又はチャネル占有状態を具備する、請求項12に記載の方法。
- 前記チャネル命令は、既定のPDCCHを使用することによって送信され、又は、無線リソース制御(Radio Resource Control, RRC)メッセージを使用することによって送信される、請求項12に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201110348298.1 | 2011-11-07 | ||
CN201110348298.1A CN103096379B (zh) | 2011-11-07 | 2011-11-07 | 控制信息传输方法 |
PCT/CN2012/084189 WO2013067926A1 (zh) | 2011-11-07 | 2012-11-07 | 控制信息传输方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016067610A Division JP2016158263A (ja) | 2011-11-07 | 2016-03-30 | 制御情報送信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014534757A true JP2014534757A (ja) | 2014-12-18 |
JP5911965B2 JP5911965B2 (ja) | 2016-04-27 |
Family
ID=48208372
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014539240A Active JP5911965B2 (ja) | 2011-11-07 | 2012-11-07 | 制御情報送信方法 |
JP2016067610A Pending JP2016158263A (ja) | 2011-11-07 | 2016-03-30 | 制御情報送信方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016067610A Pending JP2016158263A (ja) | 2011-11-07 | 2016-03-30 | 制御情報送信方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9521653B2 (ja) |
EP (1) | EP2765801B1 (ja) |
JP (2) | JP5911965B2 (ja) |
CN (2) | CN103096379B (ja) |
WO (1) | WO2013067926A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180095528A (ko) * | 2015-12-18 | 2018-08-27 | 퀄컴 인코포레이티드 | 공통 제어 채널 서브대역 설계 및 시그널링 |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9622230B2 (en) * | 2012-05-17 | 2017-04-11 | Qualcomm Incorporated | Narrow band partitioning and efficient resource allocation for low cost user equipments |
GB201410025D0 (en) | 2014-06-05 | 2014-07-16 | Ocado Ltd | Systems and methods for communication |
US9749986B2 (en) | 2014-08-28 | 2017-08-29 | Apple Inc. | Paging mechanisms for link-budget-limited user devices |
US10660033B2 (en) | 2014-10-09 | 2020-05-19 | Qualcomm Incorporated | Regularly scheduled sessions in a cellular internet of things system |
CN105610556B (zh) * | 2014-11-07 | 2019-12-31 | 中兴通讯股份有限公司 | 下行信息发送、下行信息接收方法及装置 |
EP3200495B1 (en) * | 2014-11-07 | 2023-12-27 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Base station, user equipment, information transmission method, information receiving method and corresponding computer program products |
CN106211334B (zh) * | 2014-12-31 | 2019-12-17 | 中兴通讯股份有限公司 | 窄带的分配、窄带分配的获取方法和装置 |
CN104678845B (zh) * | 2015-01-27 | 2017-04-05 | 宁波天弘电力器具有限公司 | 针对室内的监控系统及其监控方法 |
EP3255908B1 (en) | 2015-02-27 | 2019-04-10 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Method and apparatus for transmitting downlink control information |
EP3079410B1 (en) * | 2015-04-10 | 2018-06-06 | Alcatel Lucent | Transmitting control information to low complexity user equipment |
US10652768B2 (en) * | 2015-04-20 | 2020-05-12 | Qualcomm Incorporated | Control channel based broadcast messaging |
EP3282768B1 (en) * | 2015-05-15 | 2021-11-24 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Common message transmission method and related device |
CN107005977B (zh) * | 2015-08-14 | 2020-11-17 | 华为技术有限公司 | 一种信息的传输方法和基站以及用户设备 |
TWI763633B (zh) | 2015-08-25 | 2022-05-11 | 美商Idac控股公司 | 無線傳輸/接收單元及在其中執行的方法 |
CN106559890B (zh) | 2015-09-29 | 2021-08-31 | 华为技术有限公司 | 传输控制信令的方法和装置 |
CN106559203B (zh) * | 2015-09-29 | 2021-06-08 | 华为技术有限公司 | 传输控制信令的方法和装置 |
CN106658717B (zh) * | 2015-10-30 | 2019-09-10 | 上海朗帛通信技术有限公司 | 一种窄带通信中的方法和装置 |
CN110446262A (zh) * | 2015-12-14 | 2019-11-12 | 上海朗帛通信技术有限公司 | 一种窄带无线通信的方法和装置 |
EP3193557B1 (en) * | 2016-01-12 | 2020-04-22 | HTC Corporation | Device and method of handling radio resource control connection |
CN112218276A (zh) * | 2016-01-15 | 2021-01-12 | 苹果公司 | 用于信道栅格频率偏移的通信的演进节点B(eNB)、用户设备(UE)和方法 |
CN107046453B (zh) * | 2016-02-05 | 2021-02-12 | 中兴通讯股份有限公司 | 数据共享信道的传输参数的确定方法、装置及系统 |
CN107222826B (zh) * | 2016-03-21 | 2020-06-26 | 华为技术有限公司 | NB-IoT的信道传输方法、装置及系统 |
WO2017166814A1 (zh) * | 2016-04-01 | 2017-10-05 | 华为技术有限公司 | 一种资源调度方法、接入网设备以及用户设备 |
CN107404365B (zh) * | 2016-05-20 | 2022-08-19 | 中兴通讯股份有限公司 | 发送和接收控制信息的方法及装置 |
CN107708151A (zh) * | 2016-08-09 | 2018-02-16 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种系统消息切片化的方法和装置 |
CN114828223B (zh) * | 2016-09-30 | 2024-12-17 | 中兴通讯股份有限公司 | 寻呼消息的发送、检测方法、装置、设备和存储介质 |
US20180132244A1 (en) * | 2016-11-10 | 2018-05-10 | Qualcomm Incorporated | Techniques and apparatuses for configuring a common uplink portion in new radio |
CN106937390A (zh) * | 2017-03-28 | 2017-07-07 | 北京佰才邦技术有限公司 | 一种资源配置的方法及终端、基站 |
US10700837B2 (en) | 2017-03-31 | 2020-06-30 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Group common control channel |
EP3632158A1 (en) * | 2017-05-30 | 2020-04-08 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) | Radio network node, user equipment and methods performed therein |
CN111031489B (zh) | 2018-10-10 | 2021-11-09 | 华为技术有限公司 | 一种单播或组播侧行控制信息的发送方法和通信设备 |
CN111163526B (zh) * | 2019-12-27 | 2022-12-30 | 京信网络系统股份有限公司 | 下行资源映射方法、装置、计算机设备和存储介质 |
CN113543246B (zh) * | 2020-04-21 | 2023-11-21 | 成都鼎桥通信技术有限公司 | 网络切换方法及设备 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009512390A (ja) * | 2005-10-31 | 2009-03-19 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | 無線移動通信システムにおける制御情報の処理方法 |
JP2009524976A (ja) * | 2006-02-07 | 2009-07-02 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | 無線ネットワークにおけるアップリンク及びダウンリンク帯域幅の選択及び信号方法 |
US20100203913A1 (en) * | 2009-02-03 | 2010-08-12 | Qualcomm Incorporated | Method for managing sub-band preference order in a wireless communication system |
Family Cites Families (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FI101920B1 (fi) * | 1996-06-07 | 1998-09-15 | Nokia Telecommunications Oy | Kanavanvarausmenetelmä pakettiverkkoa varten |
WO2003010984A1 (en) * | 2001-06-27 | 2003-02-06 | Nortel Networks Limited | Communication of control information in wireless communication systems |
IL151644A (en) * | 2002-09-05 | 2008-11-26 | Fazan Comm Llc | Allocation of radio resources in a cdma 2000 cellular system |
US7986742B2 (en) * | 2002-10-25 | 2011-07-26 | Qualcomm Incorporated | Pilots for MIMO communication system |
US9473269B2 (en) * | 2003-12-01 | 2016-10-18 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for providing an efficient control channel structure in a wireless communication system |
JP4522753B2 (ja) * | 2004-06-11 | 2010-08-11 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 周波数選択装置、無線通信システムおよび無線制御チャネル設定方法 |
WO2007052916A1 (en) | 2005-10-31 | 2007-05-10 | Lg Electronics Inc. | Method for processing control information in a wireless mobile communication system |
US8175021B2 (en) * | 2005-11-04 | 2012-05-08 | Texas Instruments Incorporated | Method for transmission of unicast control in broadcast/multicast transmission time intervals |
KR101002843B1 (ko) * | 2006-02-02 | 2010-12-21 | 한국과학기술원 | 통신 시스템에서 신호 송수신 장치 및 방법 |
CN101056156B (zh) * | 2006-04-14 | 2010-10-13 | 华为技术有限公司 | 一种信道质量反馈方法及其用户终端、系统 |
KR101481820B1 (ko) * | 2007-06-20 | 2015-01-12 | 삼성전자주식회사 | 이동 통신 시스템에서 상향 링크 제어 채널 전송 방법 및장치 |
CN101400101B (zh) * | 2007-09-24 | 2011-12-28 | 中兴通讯股份有限公司 | 在小区-前向接入信道状态下传输数据的方法 |
FI20075937A0 (fi) * | 2007-12-19 | 2007-12-19 | Nokia Siemens Networks Oy | Radiojärjestelmän konfigurointi |
US8374109B2 (en) * | 2008-03-27 | 2013-02-12 | Qualcomm Incorporated | Methods of sending control information for users sharing the same resource |
US8670438B2 (en) * | 2008-03-31 | 2014-03-11 | Sharp Kabushiki Kaisha | Communication system, base station apparatus, and mobile station apparatus |
US8644867B2 (en) * | 2008-04-17 | 2014-02-04 | Sharp Kabushiki Kaisha | Mobile station apparatus, communication system and communication method |
KR101431307B1 (ko) * | 2008-04-24 | 2014-08-20 | 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 | 이동국 장치, 이동 통신 시스템 및 통신 방법 |
KR101518059B1 (ko) * | 2008-07-02 | 2015-05-07 | 엘지전자 주식회사 | 초고처리율 무선랜 시스템에서의 채널 관리 방법과 채널 스위치 방법 |
CN101626280B (zh) * | 2008-07-07 | 2013-11-06 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种广播控制信道的实现方法 |
BRPI0917590A2 (pt) * | 2008-08-06 | 2020-08-11 | Sharp Kabushiki Kaisha | sistema de comunicação, dispositivo de estação móvel e método de comunicação |
US8311053B2 (en) * | 2008-09-15 | 2012-11-13 | Infineon Technologies Ag | Methods for controlling an uplink signal transmission power and communication devices |
US20110194499A1 (en) * | 2008-09-17 | 2011-08-11 | Sharp Kabushiki Kaisha | Mobile communication system, base station apparatus, mobile station apparatus, and communication method |
CN104244418B (zh) * | 2008-12-01 | 2017-12-05 | 太阳专利信托公司 | 终端装置、通信装置、集成电路、接收方法以及发送方法 |
WO2010068069A2 (ko) * | 2008-12-11 | 2010-06-17 | 엘지전자 주식회사 | 다중 반송파 시스템에서 제어채널 검출방법 |
CN105072691A (zh) * | 2009-02-02 | 2015-11-18 | 三菱电机株式会社 | 移动体通信系统 |
CN102362441B (zh) * | 2009-03-22 | 2016-12-21 | Lg电子株式会社 | 使用多个天线的信道探测方法以及用于其的装置 |
US8472539B2 (en) * | 2009-04-07 | 2013-06-25 | Lg Electronics Inc. | Method of transmitting power information in wireless communication system |
CN101868004B (zh) * | 2009-04-17 | 2014-11-05 | 华为技术有限公司 | 下行控制信息传输方法、装置及系统 |
US9705653B2 (en) | 2009-05-04 | 2017-07-11 | Qualcomm Inc. | Downlink control transmission in multicarrier operation |
US8340676B2 (en) * | 2009-06-25 | 2012-12-25 | Motorola Mobility Llc | Control and data signaling in heterogeneous wireless communication networks |
US9055576B2 (en) * | 2009-10-08 | 2015-06-09 | Qualcomm Incorporated | Uplink resource allocation for LTE advanced |
US8868091B2 (en) * | 2010-01-18 | 2014-10-21 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for facilitating inter-cell interference coordination via over the air load indicator and relative narrowband transmit power |
US20130003604A1 (en) * | 2011-06-30 | 2013-01-03 | Research In Motion Limited | Method and Apparatus for Enhancing Downlink Control Information Transmission |
-
2011
- 2011-11-07 CN CN201110348298.1A patent/CN103096379B/zh active Active
- 2011-11-07 CN CN201510430806.9A patent/CN104968056B/zh active Active
-
2012
- 2012-11-07 JP JP2014539240A patent/JP5911965B2/ja active Active
- 2012-11-07 EP EP12848575.2A patent/EP2765801B1/en active Active
- 2012-11-07 WO PCT/CN2012/084189 patent/WO2013067926A1/zh active Application Filing
-
2014
- 2014-05-07 US US14/272,142 patent/US9521653B2/en active Active
-
2016
- 2016-03-30 JP JP2016067610A patent/JP2016158263A/ja active Pending
- 2016-11-09 US US15/347,585 patent/US20170064688A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009512390A (ja) * | 2005-10-31 | 2009-03-19 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | 無線移動通信システムにおける制御情報の処理方法 |
JP2009524976A (ja) * | 2006-02-07 | 2009-07-02 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | 無線ネットワークにおけるアップリンク及びダウンリンク帯域幅の選択及び信号方法 |
US20100203913A1 (en) * | 2009-02-03 | 2010-08-12 | Qualcomm Incorporated | Method for managing sub-band preference order in a wireless communication system |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180095528A (ko) * | 2015-12-18 | 2018-08-27 | 퀄컴 인코포레이티드 | 공통 제어 채널 서브대역 설계 및 시그널링 |
JP2019503131A (ja) * | 2015-12-18 | 2019-01-31 | クアルコム,インコーポレイテッド | 共通制御チャネルサブバンド設計およびシグナリング |
KR102750557B1 (ko) * | 2015-12-18 | 2025-01-06 | 퀄컴 인코포레이티드 | 공통 제어 채널 서브대역 설계 및 시그널링 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2765801B1 (en) | 2017-04-19 |
CN104968056A (zh) | 2015-10-07 |
CN103096379A (zh) | 2013-05-08 |
CN103096379B (zh) | 2015-07-08 |
JP2016158263A (ja) | 2016-09-01 |
EP2765801A4 (en) | 2014-10-22 |
US20140241234A1 (en) | 2014-08-28 |
CN104968056B (zh) | 2019-03-01 |
EP2765801A1 (en) | 2014-08-13 |
US9521653B2 (en) | 2016-12-13 |
WO2013067926A1 (zh) | 2013-05-16 |
JP5911965B2 (ja) | 2016-04-27 |
US20170064688A1 (en) | 2017-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5911965B2 (ja) | 制御情報送信方法 | |
CN112771961B (zh) | 对已配置许可的动态灵活配置 | |
US10631313B2 (en) | Resource scheduling method, radio access network device, and terminal device | |
JP6574260B2 (ja) | 無線インターフェース技術、装置、および通信システムを使用するための方法 | |
CN113301524B (zh) | V2x消息发送方法、装置及系统 | |
JP5203431B2 (ja) | マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービス送受信の処理方法及び関連通信装置 | |
JP6563420B2 (ja) | ロングタームエボリューションデバイス間発見のためのリソース割振り制御 | |
WO2017133345A1 (zh) | 业务传输的方法和装置 | |
CN102123021B (zh) | 半持续性传输资源处理方法与通讯装置 | |
JP2018528736A (ja) | 無線通信システムにおける端末のv2x動作のためのリソース選択方法及び前記方法を利用する端末 | |
WO2014023266A1 (zh) | 异构网络中的接入方法和装置 | |
WO2015064366A1 (ja) | 無線基地局、ユーザ端末及び無線通信方法 | |
WO2013128528A1 (ja) | 無線通信装置、無線通信端末、参照信号送信制御方法及び参照信号処理方法 | |
AU2017264592A1 (en) | Dynamic cyclic prefix (CP) length in wireless communication | |
JP2020503803A (ja) | 通信方法、ネットワークデバイス、および端末デバイス | |
JP2011507391A (ja) | 拡張無線端末のレンジング手順識別 | |
CN107371243B (zh) | 一种资源确定方法、相关设备及系统 | |
JP2024513904A (ja) | Dl ul tci状態を処理するための方法 | |
JP2019500815A (ja) | ワイヤレス通信の方法およびシステム、ならびにデバイス | |
JP2023126773A (ja) | 通信方法及び通信装置 | |
CN118524467A (zh) | 用于通信的装置及方法 | |
EP3993542B1 (en) | Transmission of configuration information for detecting multiple signals on an unlicensed frequency band | |
JP2023501772A (ja) | 方法、及び、端末デバイス | |
WO2012092736A1 (zh) | 业务数据的传输方法及系统 | |
US20240031092A1 (en) | Terminal device and network device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150804 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160330 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5911965 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |