JP2014530551A - 干渉制御方法および装置 - Google Patents
干渉制御方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014530551A JP2014530551A JP2014531094A JP2014531094A JP2014530551A JP 2014530551 A JP2014530551 A JP 2014530551A JP 2014531094 A JP2014531094 A JP 2014531094A JP 2014531094 A JP2014531094 A JP 2014531094A JP 2014530551 A JP2014530551 A JP 2014530551A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- interfering
- base station
- crs
- neighboring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 50
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 claims abstract description 221
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 73
- 238000013146 percutaneous coronary intervention Methods 0.000 claims description 95
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 20
- 108091028733 RNTP Proteins 0.000 claims description 7
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 abstract description 20
- 238000004891 communication Methods 0.000 abstract description 11
- 230000004044 response Effects 0.000 description 18
- 230000008859 change Effects 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0032—Distributed allocation, i.e. involving a plurality of allocating devices, each making partial allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0058—Allocation criteria
- H04L5/0073—Allocation arrangements that take into account other cell interferences
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
- H04W24/08—Testing, supervising or monitoring using real traffic
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0014—Three-dimensional division
- H04L5/0023—Time-frequency-space
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
隣接セル測定を実行し、測定した複数の隣接セルの中から、サービングセル(Serving Cell)の信号送信強度よりも信号送信強度が大きい1つ以上の隣接セルを与干渉セルとして選択するステップ;
前記与干渉セルのアンテナポートの数を取得するために、前記与干渉セルの物理報知チャネルPBCHを解析するステップ;
前記与干渉セルの物理セル識別子PCIおよびアンテナポートの数に従って、前記与干渉セルのセル参照信号CRSの位置を取得するステップ;および
前記CRSの位置の情報に従って、干渉制御を実行するステップを備える。
与干渉セルを決定し、該与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数を取得するステップ;
前記与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数に従って、UEが前記与干渉セルのCRSの位置を取得できるように、前記与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数を含む干渉制御メッセージをUEに送信するステップ;および
前記CRSの位置の情報に従って、干渉制御を実行するステップを備える。
基地局が前記サービングセルのRSRP値よりも大きいRSRP値の1つ以上の隣接セルを与干渉セルとして決定し、前記基地局が該与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数を取得できるように、サービングセルのRSRP値および隣接セルのRSRP値を含む測定報告を基地局に送信するステップ;
前記基地局の送信する、前記与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数を含む干渉制御メッセージを受信するステップ;
前記与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数に従って、前記与干渉セルのCRS位置を取得するステップ;および
前記CRSの位置において取得した信号から、前記与干渉セルから受信した信号を減算するステップ、または前記CRSの位置において取得した信号を破棄するステップを備える。
隣接セル測定を実行し、測定した複数の隣接セルからサービングセルの信号送信強度よりも信号送信強度が大きい1つ以上の隣接セルを与干渉セルとして選択するステップ;
前記与干渉セルのアンテナポートの数を取得するために、前記与干渉セルのPCIを運ぶ要求メッセージを基地局に送信するステップ;
前記要求メッセージに応答して、前記基地局の送信する、前記与干渉セルのPCIおよび前記与干渉セルのアンテナポートの数を運ぶ応答メッセージを受信するステップ;
前記与干渉セルのPCIおよび前記与干渉セルのアンテナポートの数に従って、前記与干渉セルのCRSの位置を取得するステップ;および
前記CRSの位置において取得した信号から、前記与干渉セルから受信した信号を減算するステップ、または前記CRSの位置において取得した信号を破棄するステップを備える。
前記第2の基地局が、前記第1の基地局の前記サービングセルのPCIおよびアンテナポートの数に従って、CRSの位置を取得し、かつ前記第2の基地局のサービングセルのCRSの位置が前記第1の基地局のCRSの位置と競合するか否かを判定し、および/または前記第1の基地局のCSI−RSに従って、前記第2の基地局のCSI−RSが前記第1の基地局のCSI−RSと競合するか否かを判定できるように、第1の基地局が、X2設定要求メッセージを第2の基地局に送信するステップであって、前記X2設定要求メッセージは前記第1の基地局のサービングセルのPCIおよびアンテナポートの数、および/または前記第1の基地局のCSI−RS情報を運ぶ、ステップ;および
CRSの位置の競合、および/またはCSI−RSの競合が存在するという判定結果であった場合に、前記第1の基地局が、前記第1の基地局のPCIを変更するステップ、および/または前記第1の基地局のCSI−RSを変更するステップを備える。
第2の基地局が、第1の基地局の送信するX2設定要求メッセージであって、該X2設定要求メッセージは、サービングセルのPCIおよびアンテナポートの数を運び、および/または前記第1の基地局のCSI−RS情報を運ぶ、X2設定要求メッセージを受信するステップ;
前記第2の基地局が、前記第1の基地局のサービングセルのPCIおよびアンテナポートの数に従って、前記第1の基地局のCRSの位置を取得し、かつ前記第2の基地局のサービングセルのCRSの位置が前記第1の基地局のCRSの位置と競合するか否かを判定し、および/または前記第1の基地局のCSI−RSに従って、前記第2の基地局のCSI−RSが前記第1の基地局のCSI−RSと競合するか否かを判定するステップ;および
CRSの位置の競合、および/またはCSI−RSの競合が存在するという判定結果であった場合に、前記第2の基地局が、前記第2の基地局のサービングセルのPCIを変更するステップ、および/または前記第2の基地局のCSI−RSを変更するステップを備える。
隣接セル測定を実行し、測定した複数の隣接セルからサービングセルの信号送信強度よりも信号送信強度が大きい1つ以上の隣接セルを与干渉セルとして選択する測定部;
前記与干渉セルのアンテナポートの数を取得するために、前記与干渉セルの物理報知チャネルPBCHを解析する解析部;
前記与干渉セルの物理セル識別子PCIおよびアンテナポートの数に従って、前記与干渉セルのセル参照信号CRSの位置を取得するCRS位置取得部;および
前記CRSの位置において取得した信号から、前記与干渉セルから受信した信号を減算するか、または前記CRSの位置において取得した信号を破棄する干渉制御部を備える。
与干渉セルを決定し、該与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数を取得する決定部;
前記与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数に従って、UEが前記与干渉セルのCRSの位置を取得できるように、前記与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数を含む干渉制御メッセージを前記UEに送信する送信部;および
前記CRSの位置において取得した信号から、前記与干渉セルから受信した信号を減算する、または前記CRSの位置において取得した信号を破棄する干渉制御部を備える。
基地局が、サービングセルのRSRP値よりもRSRP値の大きい1つ以上の隣接セルを与干渉セルとして決定し、かつ前記基地局が前記与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数を取得できるように、サービングセルのRSRP値および隣接セルのRSRP値を含む測定報告を基地局に送信する送信部;
前記基地局の送信する、前記与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数を含む干渉制御メッセージを受信する受信部;
前記与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数に従って、前記与干渉セルのCRSの位置を取得するCRS位置取得部;および
前記CRSの位置において取得した信号から、前記与干渉セルから受信した信号を減算する、または前記CRSの位置において取得した信号を破棄する干渉制御部を備える。
隣接セル測定を実行し、測定した複数の隣接セルからサービングセルの信号送信強度よりも信号送信強度が大きい1つ以上の隣接セルを与干渉セルとして選択する測定部;
前記与干渉セルのアンテナポートの数を取得するために、前記与干渉セルのPCIを運ぶ要求メッセージを基地局に送信する送信部;
前記要求メッセージに応答して、前記基地局の送信する応答メッセージであって、前記与干渉セルのPCIおよび前記与干渉セルのアンテナポートの数を運ぶ、応答メッセージを受信する受信部;
前記与干渉セルのPCIおよび前記与干渉セルのアンテナポートの数に従って、前記与干渉セルのセル参照信号CRSの位置を取得するCRS位置取得部;および
前記CRSの位置において取得した信号から、前記与干渉セルから受信した信号を減算する、または前記CRSの位置において取得した信号を破棄する干渉制御部を備える。
前記基地局のサービングセルのPCIおよびアンテナポートの数に従って、前記第2の基地局が前記基地局のCRSの位置を取得し、前記第2の基地局におけるサービングセルのCRSの位置が前記基地局のCRSの位置と競合するか否かを判定し、および/または前記基地局のCSI−RSに従って、前記第2の基地局のCSI−RSが前記基地局のCSI−RSと競合するか否かを判定できるように、前記基地局のサービングセルのPCIおよびアンテナポートの数を運ぶ、および/または前記基地局のCSI−RS情報を運ぶ、X2設定要求メッセージを第2の基地局に送信するX2要求部;および
CRSの位置の競合、および/またはCSI−RSの競合が存在するという判定結果であった場合、前記基地局のサービングセルのPCIを変更する、および/または前記基地局のCSI−RSを変更する制御部を備える。
第1の基地局の送信する、該第1の基地局のサービングセルのPCIおよびアンテナポートの数を運ぶ、および/または前記第1の基地局のCSI−RS情報を運ぶX2設定要求メッセージを受信する受信部;
前記第1の基地局のサービングセルのPCIおよびアンテナポートの数に従って、前記第1の基地局のCRSの位置を取得し、前記基地局におけるサービングセルのCRSの位置が前記第1の基地局のCRSの位置と競合するか否かを判定し、および/または前記第1の基地局のCSI−RSに従って、前記基地局のCSI−RSが前記第1の基地局のCSI−RSと競合するか否かを判定する競合判定部;および
CRSの位置の競合、および/またはCSI−RSの競合が存在するという判定結果であった場合、前記基地局のPCIを変更する、および/または前記基地局のCSI−RSを変更する制御部とを備える。
隣接セル測定を実行し、かつ信号送信強度がサービングセルの信号送信強度よりも強い1つ以上の隣接セルを、測定された複数のセルから、与干渉セルとして選択する測定部510;
与干渉セルのアンテナポートの数を取得するために、与干渉セルの物理報知チャネルPBCHを解析する解析部520;
与干渉セルのセル参照信号CRSの位置および与干渉セルのアンテナポートの数を取得するCRS位置取得部530;および
例えば、CRSの位置において取得した信号から、与干渉セルから受信した信号を減算する、またはCRSの位置において取得した信号を破棄するといったように、CRSの位置の情報に従って、干渉制御を実行する干渉制御部540を備える。
与干渉セルを決定し、かつ与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数を取得する決定部710;および
干渉制御メッセージをUEに送信する送信部720を備える。
ここで、当該干渉制御メッセージは、与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数を含む。これによりUEは、与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数に従って、与干渉セルのCRSの位置を取得し、そして、例えば、CRSの位置において取得した信号から、与干渉セルから受信した信号を減算する、或いはCRSの位置において取得した信号を破棄するといった、CRS位置の情報に従った干渉制御を実行する。
基地局に測定報告を送信する送信部810であって、当該測定報告は、基地局がRSRP値がサービングセルのRSRP値よりも大きい1つ以上の隣接セルを与干渉セルと決定し、かつ基地局が当該与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数を取得できるように、サービングセルのRSRP値および隣接セルのRSRP値を含む、送信部810;
基地局の送信する、PCIおよび与干渉セルのアンテナポートの数を含む干渉制御メッセージを受信する受信部820;
与干渉セルのPCIおよびアンテナポート番号に従って、与干渉セルのCRSの位置を取得するCRS位置取得部830;および
例えば、CRSの位置において取得した信号から、与干渉セルから受信した信号を減算する、またはCRSの位置において受信した信号を破棄するといったように、CRSの位置の情報に従って、干渉制御を実行する干渉制御部840を備える。
隣接セル測定を実行し、信号送信強度がサービングセルの信号送信強度よりも大きい1つ以上の隣接セルを与干渉セルとして決定する測定部910;
与干渉セルのアンテナポートの数を取得するために、要求メッセージであって、与干渉セルのPCIを運ぶ、要求メッセージを、基地局に送信する送信部920;
要求メッセージに応答して基地局の送信する応答メッセージであって、与干渉セルのPCIおよび与干渉セルのアンテナポートの数を運ぶ、応答メッセージを受信する受信部930;
与干渉セルのPCIおよび与干渉セルのアンテナポートの数に従って、与干渉セルのセル参照信号CRSの位置を取得するCRS位置取得部940;および
例えば、CRSの位置において取得した信号から、与干渉セルから受信した信号を減算する、またはCRSの位置において取得した信号を破棄するといったように、CRSの位置の情報に従って、干渉制御を実行する干渉制御部950を備える。
第2の基地局が、基地局1000のサービングセルのPCIおよびアンテナポートの数に従って、基地局1000のCRSの位置を取得し、第2の基地局におけるサービングセルのCRSの位置が基地局1000のCRSの位置と競合するか否かを判定し、および/または基地局1000のCSI−RSに従って、第2の基地局のCSI−RSが基地局1000のCSI−RSと競合するか否かを判定するために、基地局1000のサービングセルのPCIおよびアンテナポートの数を運ぶ、および/または基地局1000のCSI−RS情報を運ぶ、X2設定要求メッセージを基地局に送信するX2要求部1010;および
判定結果がCRS位置の競合および/またはCSI−RSの競合が存在するというものであった場合、基地局1000のサービングセルのPCIを変更する、および/または基地局のCSI−RSを変更する制御部1020を備える。
第2の基地局の送信するX2設定応答メッセージであって、基地局1000のサービングセルのPCIの変更、および/または基地局1000のCSI−RSの変更を基地局1000に要求するための情報を運ぶ、X2設定応答メッセージを受信するX2応答部1030を備え;
ここで、制御部1020は、サービングセルのPCIを変更するため、および/または基地局1000のCSI−RSを変更するための要求情報に従って、基地局1000のサービングセルのPCIを変更し、および/または基地局1000のCSI−RSを変更し;および
第2の基地局に、設定更新メッセージであって、基地局1000のサービングセルの変更されたPCI、および/または基地局1000の変更されたCSI−RSを運ぶ、設定更新メッセージを送信する送信部1040を備える。
第2の基地局の送信する時間シンボルオフセットメッセージであって、時間シンボルオフセット値を運ぶ、時間シンボルオフセットメッセージを受信するオフセット部を備えてもよく、
ここで、制御部1020は、時間シンボルオフセットメッセージの中の時間シンボルオフセット値に従って、基地局1000のサービングセルのPCIをずらし、および/または基地局1000のCSI−RSをずらす。
第1の基地局の送信するX2設定要求メッセージであって、第1の基地局のサービングセルのPCIおよびアンテナポートの数を運ぶ、および/または第1の基地局のCSI−RS情報を運ぶ、X2設定要求メッセージを受信する受信部1310;
第1の基地局のサービングセルのPCIおよびアンテナポートの数に従って、第1の基地局のCRSの位置を取得し、かつ第1の基地局のCSI−RSに従って、基地局1300におけるサービングセルのCRSの位置が第1の基地局のCRSの位置と競合するか否かを判定し、基地局1300のCSI−RSが第1の基地局のCSI−RSと競合するか否かを判定する競合判定部1320;および
CRSの位置の競合、および/またはCSI−RSの競合が存在するという判定結果であった場合に、基地局1300のサービングセルのPCIを変更し、および/または基地局のCSI−RSを変更する制御部1330を備える。
本出願は、2011年9月26日に中国特許庁に出願された「INTERFERENCE CONTROL AND DEVICE」と題する中国特許出願第201110287939.7の優先権を主張し、参照することにより、その全内容をここに援用する。
Claims (11)
- 与干渉セルを決定し、該与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数を取得するステップ;
前記与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数に従って、UEが、与干渉セルのCRSの位置を取得できるように、干渉制御メッセージを前記UEに送信するステップであって、該干渉制御メッセージは前記与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数を含む、ステップ;および
前記CRSの位置の情報に従って、干渉制御を実行するステップ
を備える干渉制御方法。 - 前記与干渉セルを決定するステップは:
前記ユーザ装置UEの送信する測定報告を受信するステップであって、前記測定報告は、サービングセルのRSRP値および隣接セルのRSRP値を含む、ステップ、および前記サービングセルのRSRP値よりもRSRP値が大きい一つ以上の隣接セルを前記与干渉セルと決定するステップ;または
操作、管理、および保守のOAMエンティティの設定する、セル間の与干渉および被干渉関係により、一つ以上の隣接セルを前記与干渉セルとして決定するステップ;または
負荷表示から取得した相対的狭帯域送信電力RNTPが閾値を超えていることにより、前記サービングセルのUEに対する下りリンクの干渉を与える1つ以上の隣接セルを前記与干渉セルとして決定するステップを備える
請求項1記載の方法。 - 前記サービングセルのRSRP値よりもRSRP値が大きい前記1つ以上の隣接セルを前記与干渉セルとして決定するステップは:隣接セルであって、該隣接セルのRSRP値と前記サービングセルのRSRP値との間の差が第2の閾値である、隣接セルを前記与干渉セルとして決定するステップを備える
請求項2記載の方法。 - 基地局に測定報告を送信するステップであって、該測定報告は、前記基地局がサービングセルのRSRP値よりもRSRP値が大きい1つ以上の隣接セルを与干渉セルとして決定できるように、前記サービングセルのRSRP値および隣接セルのRSRP値を含み、かつ前記基地局は、前記与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数を取得する、ステップ;
前記基地局の送信する干渉制御メッセージを受信するステップであって、前記干渉制御メッセージは、前記与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数を含む、ステップ;
前記与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数に従って、与干渉セルのCRSの位置を取得するステップ;および
該CRSの位置の情報に従って、干渉制御を実行するステップ
を備える干渉制御方法。 - 前記基地局が、サービングセルのRSRP値よりもRSRP値が大きい1つ以上の隣接セルを与干渉セルとして決定できるように、前記基地局に測定報告を送信するステップは、隣接セルであって、該隣接セルのRSRP値と前記サービングセルのRSRP値との間の差が第2の閾値である、隣接セルを前記与干渉セルとして決定するステップを含む
請求項4記載の方法。 - 与干渉セルを決定し、かつ該与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数を取得する決定部;および
前記与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数に従って、UEが前記与干渉セルのCRSの位置を取得できるように、前記与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数を含む干渉制御メッセージを前記UEに送信し、かつ前記CRSの位置に従って、干渉制御を実行する送信部
を備える基地局。 - 前記決定部は、前記ユーザ装置UEの送信する、サービングセルのRSRP値および隣接セルのRSRP値を含む測定報告を受信し、かつ前記サービングセルのRSRP値よりもRSRP値が大きい1つ以上の隣接セルを前記与干渉セルと決定し、前記与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数を取得する;または
前記決定部は、OAMにより設定されるサービングセルと他の隣接セルとの間の与干渉および被干渉関係により、1つ以上の与干渉隣接セルを与干渉セルと決定する;または
前記決定部は、前記与干渉セルを決定するために、受信した負荷表示から取得したRNTPが閾値を超えることにより、前記サービングセルのUEに対する隣接セルによる下りリンクの干渉が存在することを知る
請求項6記載の基地局。 - 前記決定部は、隣接セルであって、該隣接セルのRSRP値と前記サービングセルのRSRP値との間の差が第2の閾値である、隣接セルを前記与干渉セルとして決定する
請求項7記載の基地局。 - 測定報告であって、基地局がサービングセルのRSRP値よりもRSRP値が大きい1つ以上の隣接セルを与干渉セルとして決定し、かつ前記基地局が前記与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数を取得できるように、前記サービングセルのRSRP値および前記隣接セルのRSRP値を含む、測定報告を基地局に送信する送信部;
前記基地局の送信する干渉制御メッセージであって、前記与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数を含む、干渉制御メッセージを受信する受信部;
前記与干渉セルのPCIおよびアンテナポートの数に従って、前記与干渉セルのCRSの位置を取得するCRS位置取得部;および
前記CRSの位置の情報に従って、干渉制御を実行する干渉制御部
を備えるユーザ装置。 - 前記基地局が、隣接セルであって、該隣接セルのRSRP値と前記サービングセルのRSRP値との間の差が第2の閾値である、隣接セルを前記与干渉セルとして決定できるように、前記送信部は、前記測定報告を前記基地局に送信する
請求項9記載のユーザ装置。 - コンピュータプログラムコードであって、コンピュータプロセッサが実行した場合、該コンピュータプロセッサに請求項1から5のいずれか1つに記載のステップを実行させる、コンピュータプログラムコードを含む、コンピュータ可読記憶媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201110287939.7 | 2011-09-26 | ||
CN201110287939.7A CN103024751B (zh) | 2011-09-26 | 2011-09-26 | 干扰控制方法和设备 |
PCT/CN2012/082073 WO2013044808A1 (zh) | 2011-09-26 | 2012-09-26 | 干扰控制方法和设备 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015215850A Division JP6097371B2 (ja) | 2011-09-26 | 2015-11-02 | 干渉制御方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014530551A true JP2014530551A (ja) | 2014-11-17 |
JP5837207B2 JP5837207B2 (ja) | 2015-12-24 |
Family
ID=47972787
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014531094A Active JP5837207B2 (ja) | 2011-09-26 | 2012-09-26 | 干渉制御方法および装置 |
JP2015215850A Active JP6097371B2 (ja) | 2011-09-26 | 2015-11-02 | 干渉制御方法および装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015215850A Active JP6097371B2 (ja) | 2011-09-26 | 2015-11-02 | 干渉制御方法および装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140204765A1 (ja) |
EP (2) | EP3029875B1 (ja) |
JP (2) | JP5837207B2 (ja) |
KR (1) | KR101595503B1 (ja) |
CN (1) | CN103024751B (ja) |
ES (1) | ES2632287T3 (ja) |
WO (1) | WO2013044808A1 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014534765A (ja) * | 2011-11-04 | 2014-12-18 | アルカテル−ルーセント | 基地局において干渉を軽減するようにユーザ端末に指示するための方法 |
JP2015510321A (ja) * | 2012-01-19 | 2015-04-02 | アルカテル−ルーセント | セル基準信号干渉を相殺する方法 |
US9185566B2 (en) | 2011-12-01 | 2015-11-10 | Qualcomm Incorporated | Cell cancellation list and an adaptive radio link failure trigger for improved spectrum sharing |
JPWO2014163195A1 (ja) * | 2013-04-04 | 2017-02-16 | シャープ株式会社 | 基地局装置、端末装置及び通信システム |
WO2017195724A1 (ja) * | 2016-05-11 | 2017-11-16 | 三菱電機株式会社 | 通信システム |
US10224986B2 (en) | 2014-09-25 | 2019-03-05 | Nec Corporation | Signalling in coordinated multi-point transmission and reception (CoMP) |
US10230507B2 (en) | 2014-09-25 | 2019-03-12 | Nec Corporation | Signalling in coordinated multi-point transmission and reception (CoMP) |
JP2020501388A (ja) * | 2016-11-24 | 2020-01-16 | ソニー株式会社 | ネットワーク制御端末及びネットワークノードに用いられる電子装置及び方法 |
US10616880B2 (en) | 2014-03-19 | 2020-04-07 | Nec Corporation | Signalling for coordinated multi-point transmission and reception (CoMP) |
JP2021013052A (ja) * | 2019-07-03 | 2021-02-04 | Hapsモバイル株式会社 | Haps通信システムのフィーダリンクにおけるフォワードリンク通信の干渉検知及び干渉抑制 |
JP7598980B2 (ja) | 2022-10-19 | 2024-12-12 | エスケー テレコム カンパニー リミテッド | 参照信号割り当て制御装置及び参照信号割り当て制御装置の動作方法 |
Families Citing this family (41)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103024751B (zh) * | 2011-09-26 | 2016-01-27 | 华为技术有限公司 | 干扰控制方法和设备 |
US20140301272A1 (en) * | 2013-04-05 | 2014-10-09 | Qualcomm Incorporated | Common reference signal interference cancellation triggering in homogeneous networks |
CN104105162B (zh) * | 2013-04-05 | 2017-11-17 | 华为技术有限公司 | 基站与终端之间传递信息的方法、基站、终端和系统 |
WO2015013208A1 (en) * | 2013-07-22 | 2015-01-29 | Zte Wistron Telecom Ab | Cell synchronization and synchronization cell indication |
US9525536B1 (en) * | 2013-11-22 | 2016-12-20 | Sprint Spectrum L.P. | Resource management based on coverage comparison |
JP6263803B2 (ja) | 2013-12-13 | 2018-01-24 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | 干渉制御方法、干渉制御装置、および干渉制御システム |
CN108990144B (zh) * | 2014-01-21 | 2022-02-18 | 华为技术有限公司 | 参考信号测量方法、用户设备及网络设备 |
US11026136B2 (en) | 2014-03-07 | 2021-06-01 | Parallel Wireless, Inc. | Handovers with simplified network topology |
KR102350433B1 (ko) | 2014-03-07 | 2022-01-11 | 패러렐 와이어리스, 인크. | 연합 x2 게이트웨이 |
CN104902496B (zh) * | 2014-03-07 | 2020-02-14 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种小区间的干扰协调方法及装置 |
US10743217B2 (en) | 2014-03-07 | 2020-08-11 | Parallel Wireless, Inc. | X2 brokering between inter-3GPP release eNodeB's |
CN105517658A (zh) * | 2014-05-26 | 2016-04-20 | 华为技术有限公司 | 邻区干扰的消除方法、基站控制设备及基站 |
WO2016008101A1 (zh) * | 2014-07-15 | 2016-01-21 | 华为技术有限公司 | 发送参考信号的装置及方法 |
US10772051B2 (en) | 2014-08-15 | 2020-09-08 | Parallel Wireless, Inc. | Inter-cell interference mitigation |
CN105472636B (zh) * | 2014-09-12 | 2019-02-05 | 中国移动通信集团公司 | 一种干扰邻区确定方法及设备 |
CN105517117B (zh) * | 2014-09-23 | 2019-04-23 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种功率控制方法及装置 |
US10154440B2 (en) | 2014-11-14 | 2018-12-11 | Parallel Wireless, Inc. | Seamless mobile handover |
CN105682112A (zh) * | 2014-11-20 | 2016-06-15 | 电信科学技术研究院 | 一种强干扰小区确定方法及装置 |
KR102147304B1 (ko) * | 2014-12-04 | 2020-08-24 | 에스케이텔레콤 주식회사 | 셀제어장치 및 셀제어장치의 동작 방법 |
KR102381574B1 (ko) * | 2014-12-18 | 2022-04-01 | 삼성전자 주식회사 | 직교 주파수 분할 다중 방식을 사용하는 셀룰러 통신 시스템의 하향 링크에서 네트워크를 이용해 간섭을 제거하는 방법 및 장치 |
ES2847624T5 (es) * | 2015-01-30 | 2024-02-23 | Nokia Solutions & Networks Oy | Método y aparato para realizar mediciones de gestión de recursos de radio |
CN113597018A (zh) * | 2015-07-07 | 2021-11-02 | 索尼公司 | 辅助通信装置和方法、无线接入点及其方法 |
US9667355B2 (en) * | 2015-08-06 | 2017-05-30 | Lg Electronics Inc. | Method and user equipment for removing interference in wireless communication system |
JP6812989B2 (ja) * | 2016-01-05 | 2021-01-13 | 日本電気株式会社 | 通信負荷推定システム、情報処理装置、方法およびプログラム |
JP6230644B2 (ja) | 2016-04-12 | 2017-11-15 | ソフトバンク株式会社 | 基地局及び移動通信システム |
US10320539B2 (en) * | 2016-05-23 | 2019-06-11 | Nokia Technologies Oy | Methods and apparatuses for reference signal adaptation based on incoming user mobility information |
CN107508651B (zh) * | 2016-06-14 | 2019-04-30 | 深圳市中兴微电子技术有限公司 | 干扰处理方法及装置 |
CN107769885B (zh) * | 2016-08-22 | 2020-10-16 | 中国电信股份有限公司 | 一种干扰消除方法、基站、终端及系统 |
CN107801199B (zh) * | 2016-09-07 | 2022-04-29 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种定位干扰源小区的方法、装置和系统 |
KR101877543B1 (ko) * | 2016-12-21 | 2018-08-09 | 주식회사 케이티 | 다운링크 적응 방법 및 이를 수행하는 펨토 기지국 |
CN108738064B (zh) * | 2017-04-18 | 2021-08-17 | 中国移动通信集团山西有限公司 | 上行干扰定位方法及装置 |
US11246051B2 (en) | 2017-08-04 | 2022-02-08 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for interference measurement in wireless communication system |
KR102395382B1 (ko) | 2017-10-16 | 2022-05-09 | 삼성전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 기지국의 셀 구축 방법 및 장치 |
KR102387505B1 (ko) * | 2018-01-09 | 2022-04-18 | 삼성전자주식회사 | 무선 통신 시스템에서 송신 전력을 조절하기 위한 방법 및 장치 |
CN110392385B (zh) * | 2018-04-19 | 2021-04-09 | 华为技术有限公司 | 通信方法及相关设备 |
CN114785385B (zh) * | 2018-06-15 | 2023-11-03 | Oppo广东移动通信有限公司 | 无线通信方法、网络设备和终端设备 |
CN111954304B (zh) * | 2020-07-03 | 2023-12-19 | 京信网络系统股份有限公司 | 一种帧偏移量的传输方法、装置、设备及介质 |
WO2022116195A1 (zh) * | 2020-12-04 | 2022-06-09 | 华为技术有限公司 | 一种新无线网络抗干扰方法 |
US20220345240A1 (en) * | 2021-04-21 | 2022-10-27 | Mediatek Inc. | Mechanism to cancel lte crs interference from neighboring cell in dss |
CN116939818A (zh) * | 2022-03-29 | 2023-10-24 | 索尼集团公司 | 用于无线通信的电子设备和方法、计算机可读存储介质 |
KR20240047695A (ko) * | 2022-10-05 | 2024-04-12 | 삼성전자주식회사 | 무선 통신 시스템에서 단말간 교차 링크 간섭을 측정하기 위한 방법 및 장치 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011027076A (ja) * | 2009-07-29 | 2011-02-10 | Panasonic Corp | スクロール圧縮機 |
JP2011097374A (ja) * | 2009-10-29 | 2011-05-12 | Kyocera Corp | 大セル基地局及び通信制御方法 |
JP2012169738A (ja) * | 2011-02-10 | 2012-09-06 | Sharp Corp | 基地局装置、移動局装置、通信システム、送信方法、受信方法および通信方法 |
JP2013520881A (ja) * | 2010-02-19 | 2013-06-06 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 共通基準信号干渉除去を用いた、システムにおけるチャネル状態フィードバックの計算 |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8169931B2 (en) * | 2008-05-21 | 2012-05-01 | Airhop Communications, Inc. | Method and apparatus for base stations and their provisioning, management, and networking |
CN101742550B (zh) * | 2008-11-06 | 2012-08-22 | 华为技术有限公司 | 确定影响邻小区的用户的方法、相关设备及系统 |
CN101420760B (zh) * | 2008-12-04 | 2011-04-13 | 华为技术有限公司 | 边缘用户调度方法及装置 |
US20100240382A1 (en) * | 2009-03-19 | 2010-09-23 | Qualcomm Incorporated | Systems, apparatus and methods for interference management in wireless networks |
US8208434B2 (en) * | 2009-04-28 | 2012-06-26 | Motorola Mobility, Inc. | Method of signaling particular types of resource elements in a wireless communication system |
JP5249863B2 (ja) * | 2009-06-12 | 2013-07-31 | 株式会社日立製作所 | 基地局装置及び干渉低減方法 |
US8670432B2 (en) * | 2009-06-22 | 2014-03-11 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for coordination of sending reference signals from multiple cells |
EP2469912B1 (en) * | 2009-08-19 | 2018-10-10 | Panasonic Intellectual Property Corporation of America | Interference control methods, macro terminal and macro base station |
US20110105135A1 (en) * | 2009-11-03 | 2011-05-05 | Motorola-Mobility, Inc. | Interference coordination in heterogeneous networks using wireless terminals as relays |
US8868091B2 (en) * | 2010-01-18 | 2014-10-21 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for facilitating inter-cell interference coordination via over the air load indicator and relative narrowband transmit power |
CN101827053B (zh) * | 2010-02-08 | 2012-11-14 | 清华大学 | 抑制小区间干扰的方法 |
US8953507B2 (en) * | 2010-02-11 | 2015-02-10 | Qualcomm Incorporated | Frequency and time domain range expansion |
CN103119873B (zh) | 2010-02-12 | 2017-04-12 | 黑莓有限公司 | 用于协作多点网络实现的参考信号 |
US8305987B2 (en) * | 2010-02-12 | 2012-11-06 | Research In Motion Limited | Reference signal for a coordinated multi-point network implementation |
CN102754505B (zh) * | 2010-02-16 | 2016-04-13 | 诺基亚技术有限公司 | 基于阈值设置来激活和去激活分量载波测量 |
KR101674958B1 (ko) * | 2010-03-05 | 2016-11-10 | 엘지전자 주식회사 | 셀 간 간섭을 제어하기 위한 장치 및 방법 |
WO2011162663A1 (en) * | 2010-06-23 | 2011-12-29 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Reference signal interference management in heterogeneous network deployments |
BR112013006930A2 (pt) * | 2010-10-04 | 2016-07-12 | Ericsson Telefon Ab L M | aquisição de informação de célula para melhorar a operação da rede no ambiente heterogêneo |
US8837301B2 (en) * | 2010-11-08 | 2014-09-16 | Motorola Mobility Llc | Interference measurements in enhanced inter-cell interference coordination capable wireless terminals |
US9154987B2 (en) * | 2010-12-30 | 2015-10-06 | Nokia Solutions And Networks Oy | Relay-to-relay interference coordination in a wireless communication network |
CN102065490B (zh) * | 2011-01-17 | 2014-04-02 | 大唐移动通信设备有限公司 | 基站间下行发射功率的协调方法和设备 |
CN103024751B (zh) * | 2011-09-26 | 2016-01-27 | 华为技术有限公司 | 干扰控制方法和设备 |
EP2760636A4 (en) * | 2011-09-27 | 2015-07-22 | Saint Gobain Abrasives Inc | ABRASIVE ARTICLES WITH REDUCED NOISE |
CN103095746B (zh) * | 2011-10-28 | 2016-08-03 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 一种通过微博向群用户发送消息的方法及装置 |
US8937918B2 (en) * | 2011-10-29 | 2015-01-20 | Ofinno Technologies, Llc | Efficient special subframe allocation |
-
2011
- 2011-09-26 CN CN201110287939.7A patent/CN103024751B/zh active Active
-
2012
- 2012-09-26 EP EP15196640.5A patent/EP3029875B1/en active Active
- 2012-09-26 EP EP12837011.1A patent/EP2753037B1/en active Active
- 2012-09-26 JP JP2014531094A patent/JP5837207B2/ja active Active
- 2012-09-26 KR KR1020147009509A patent/KR101595503B1/ko active Active
- 2012-09-26 ES ES15196640.5T patent/ES2632287T3/es active Active
- 2012-09-26 WO PCT/CN2012/082073 patent/WO2013044808A1/zh active Application Filing
-
2014
- 2014-03-25 US US14/224,541 patent/US20140204765A1/en not_active Abandoned
-
2015
- 2015-11-02 JP JP2015215850A patent/JP6097371B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011027076A (ja) * | 2009-07-29 | 2011-02-10 | Panasonic Corp | スクロール圧縮機 |
JP2011097374A (ja) * | 2009-10-29 | 2011-05-12 | Kyocera Corp | 大セル基地局及び通信制御方法 |
JP2013520881A (ja) * | 2010-02-19 | 2013-06-06 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 共通基準信号干渉除去を用いた、システムにおけるチャネル状態フィードバックの計算 |
JP2012169738A (ja) * | 2011-02-10 | 2012-09-06 | Sharp Corp | 基地局装置、移動局装置、通信システム、送信方法、受信方法および通信方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
CATT: "Consideration on Available and Further Techniques for CRS Interference", 3GPP TSG RAN WG1 MEETING #63, vol. R1-105936, JPN6015009402, 19 November 2010 (2010-11-19), ISSN: 0003024907 * |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014534765A (ja) * | 2011-11-04 | 2014-12-18 | アルカテル−ルーセント | 基地局において干渉を軽減するようにユーザ端末に指示するための方法 |
US9337972B2 (en) | 2011-11-04 | 2016-05-10 | Alcatel Lucent | Method for instructing user terminal to alleviate interference in a base station |
US9185566B2 (en) | 2011-12-01 | 2015-11-10 | Qualcomm Incorporated | Cell cancellation list and an adaptive radio link failure trigger for improved spectrum sharing |
JP2015510321A (ja) * | 2012-01-19 | 2015-04-02 | アルカテル−ルーセント | セル基準信号干渉を相殺する方法 |
JPWO2014163195A1 (ja) * | 2013-04-04 | 2017-02-16 | シャープ株式会社 | 基地局装置、端末装置及び通信システム |
US10616880B2 (en) | 2014-03-19 | 2020-04-07 | Nec Corporation | Signalling for coordinated multi-point transmission and reception (CoMP) |
US10224986B2 (en) | 2014-09-25 | 2019-03-05 | Nec Corporation | Signalling in coordinated multi-point transmission and reception (CoMP) |
US10230507B2 (en) | 2014-09-25 | 2019-03-12 | Nec Corporation | Signalling in coordinated multi-point transmission and reception (CoMP) |
JPWO2017195724A1 (ja) * | 2016-05-11 | 2019-03-14 | 三菱電機株式会社 | 通信システム |
WO2017195724A1 (ja) * | 2016-05-11 | 2017-11-16 | 三菱電機株式会社 | 通信システム |
US10952089B2 (en) | 2016-05-11 | 2021-03-16 | Mitsubishi Electric Corporation | Communication system |
CN115133963A (zh) * | 2016-05-11 | 2022-09-30 | 三菱电机株式会社 | 通信系统、通信终端装置以及基站 |
JP2020501388A (ja) * | 2016-11-24 | 2020-01-16 | ソニー株式会社 | ネットワーク制御端末及びネットワークノードに用いられる電子装置及び方法 |
JP7095689B2 (ja) | 2016-11-24 | 2022-07-05 | ソニーグループ株式会社 | ネットワーク制御端末及びネットワークノードに用いられる電子装置及び方法 |
JP2021013052A (ja) * | 2019-07-03 | 2021-02-04 | Hapsモバイル株式会社 | Haps通信システムのフィーダリンクにおけるフォワードリンク通信の干渉検知及び干渉抑制 |
JP7598980B2 (ja) | 2022-10-19 | 2024-12-12 | エスケー テレコム カンパニー リミテッド | 参照信号割り当て制御装置及び参照信号割り当て制御装置の動作方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2753037A4 (en) | 2014-11-12 |
US20140204765A1 (en) | 2014-07-24 |
JP6097371B2 (ja) | 2017-03-15 |
KR20140074341A (ko) | 2014-06-17 |
EP2753037B1 (en) | 2016-03-23 |
WO2013044808A1 (zh) | 2013-04-04 |
JP5837207B2 (ja) | 2015-12-24 |
ES2632287T3 (es) | 2017-09-12 |
KR101595503B1 (ko) | 2016-02-18 |
EP2753037A1 (en) | 2014-07-09 |
EP3029875B1 (en) | 2017-05-17 |
JP2016042722A (ja) | 2016-03-31 |
CN103024751A (zh) | 2013-04-03 |
CN103024751B (zh) | 2016-01-27 |
EP3029875A1 (en) | 2016-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6097371B2 (ja) | 干渉制御方法および装置 | |
JP7254063B2 (ja) | 非周期的ビーム障害回復(bfr)トリガによって拡張される無線リンク障害(rlf)手順のためのパラメータ調整 | |
CN109417710B (zh) | 用于管理跨越运营商的干扰的方法和装置 | |
JP7336988B2 (ja) | 初期アクセス信号の品質に基づくモビリティ基準信号の開始 | |
EP2915362B1 (en) | Methods and devices related to interference mitigated effective measurements | |
JP7288855B2 (ja) | 拡張マシンタイプ通信肯定応答バンドリングのための技法 | |
CN110771207B (zh) | 用于服务小区和邻居小区测量的接收机波束成形 | |
JP5973000B2 (ja) | クロスデバイス干渉の緩和 | |
CN107079302B (zh) | Lte许可辅助接入中的隐藏节点检测 | |
KR101612302B1 (ko) | 무선통신 시스템에서 협력통신을 수행하기 위한 방법 및 장치 | |
JP6991305B2 (ja) | 測定同期信号(ss) | |
US20220303108A1 (en) | Cross Link Interference Handling | |
EP3695677B1 (en) | Supplementary uplink random access channel procedures | |
WO2014109689A1 (en) | A radio node, a controlling node, a coordinating node and methods therein | |
KR20150016237A (ko) | 무선통신시스템, 무선기지국장치, 유저단말 및 통신제어방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150310 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150311 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150610 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150710 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150810 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150910 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5837207 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |