[go: up one dir, main page]

JP2014520727A - 航空機内ドアアセンブリ - Google Patents

航空機内ドアアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2014520727A
JP2014520727A JP2014521864A JP2014521864A JP2014520727A JP 2014520727 A JP2014520727 A JP 2014520727A JP 2014521864 A JP2014521864 A JP 2014521864A JP 2014521864 A JP2014521864 A JP 2014521864A JP 2014520727 A JP2014520727 A JP 2014520727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
guide
linear
panel
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014521864A
Other languages
English (en)
Inventor
クラレンス エム. イベスター
シルビオ エー. シー. ブラベッティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BE Aerospace Inc
Original Assignee
BE Aerospace Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BE Aerospace Inc filed Critical BE Aerospace Inc
Publication of JP2014520727A publication Critical patent/JP2014520727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C1/14Windows; Doors; Hatch covers or access panels; Surrounding frame structures; Canopies; Windscreens accessories therefor, e.g. pressure sensors, water deflectors, hinges, seals, handles, latches, windscreen wipers
    • B64C1/1407Doors; surrounding frames
    • B64C1/1461Structures of doors or surrounding frames
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/32Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
    • E06B3/50Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with more than one kind of movement
    • E06B3/5009Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with more than one kind of movement where the sliding and rotating movements are necessarily performed simultaneously
    • E06B3/5018Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with more than one kind of movement where the sliding and rotating movements are necessarily performed simultaneously where the pivot axis slides during pivoting of the wing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/02Toilet fittings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/56Suspension arrangements for wings with successive different movements
    • E05D15/58Suspension arrangements for wings with successive different movements with both swinging and sliding movements
    • E05D15/581Suspension arrangements for wings with successive different movements with both swinging and sliding movements the swinging axis laying in the sliding direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Abstract

機内トイレ等のための航空機内ドアアセンブリ(10)であって、その開口内において同時に回動し、かつ並進移動するべく構成されたドアパネル(12)と、前記ドアパネル(12)の回動および並進移動をガイドするために前記ドア開口と平行に延びる第1の直線ドアガイド対(14、14’)であって、前記ドアパネル(12)は、その長さに沿った中央において前記第1の直線ドアガイド対(14、14’)に回動可能に取り付けられる第1の直線ドアガイド対(14、14’)と、前記ドアパネル(12)の取り付けられた側(28)を前記隣接壁(18)に沿ってガイドするために前記ドア開口に対してある角度をなす隣接壁(18)に沿って延びる第2の直線ドアガイド対(16、16’)と、を備える、航空機内ドアアセンブリ。

Description

航空機の機内には、一般的には、トイレ、収納室、調理室、乗務員休憩場、操縦室等の室内への出入口を閉じるための開き戸式または折れ戸式のドアが装着される。開き戸式のドアは、一般的には、室内側または室外側のいずれかに向かって開く、一方の側に蝶番が設けられた平板状のドアを備える。室内側に開く開き戸式のドアは、ドアの全幅の分だけ部屋内に空間が必要であり、そのため多くの場合、ドアの幅が制限され、部屋への出入りが妨げられ、室内における設備や家具造作の配置が規制される。室外側に開く開き戸式ドアは、通路をふさぎ、乗客や乗務員の移動が妨げられ、開放時に反対側のドアとぶつかる。
折れ戸式のドアは、一般的には、複数のパネルを備え、それらのパネルは一緒に折り畳まれてドア開口に沿ったトラックを摺動する側に沿って互いに蝶番で結合される。折れ戸式のドアは、折り畳み時の幅が小さいので、開き戸式のドアより開放時に必要となる室内外の空間は少なくて済むが、折れ戸式のドアは開放時に必要となる内外両方の空間の広さも同時に小さくなることが多く、また使用時にドアが同時に摺動と折り畳みを行う必要があるので操作が難しくなることが多い。
航空機の室内での使用のための従来のドアの設計の不都合を解消するため、必要なものは、操作が容易で、開閉時に乗務員や乗客が必要とする空間に干渉せず、部屋からの出入りを妨げず、かつ部屋内の備品、設備、および家具造作の配置を規制しないドア構造である。
ある態様では、旅客機のための機内ドアアセンブリがここに提供される。
別の態様では、航空機内トイレのための機内ドアアセンブリがここに提供される。
別の態様では、前記ドアが使用時にドア開口の床部ガイドに対して同時に回動し、並進移動する。
別の態様では、前記ドアが、床部ガイドと、前記床部ガイドに対してある角度をなすように配設された隣接壁上の壁ガイドとによって、開閉時に協働して支持されかつガイドされる。
別の態様では、前記ドアアセンブリが、2対の直線ガイド、即ち前記ドア開口に平行に延びる第1のガイド対と、前記ドア開口に対して実質的に垂直な隣接壁に沿って延びる第2のガイド対とを備える。
別の態様では、前記ガイド対のそれぞれの一方の部材が、前記ドアの上部またはその近傍に位置し、前記ガイド対のそれぞれの第2の部材が、前記ドアの下部またはその近傍に位置する。
別の態様では、前記ドアは1枚の平板を備え、その平板は一方の側に沿って、その側の移動をガイドするための壁ガイド対に蝶番で結合され、前記ドア開口におけるガイド対に沿って並進移動する垂直回転軸に沿って回動する。
別の態様では、前記ドアの垂直回転軸は、前記ドアの長さに沿った中央にある。
別の態様では、前記ドアの開放時に、前記ドアの蝶番が設けられた側が室内側に動き、前記ドアの遊端側が前記壁ガイドを設けた隣接壁の方向に動く。
別の態様では、前記ドア開口のガイド対の床部ガイドが、有用性、耐久性、および高い耐汚れ性を有するように構成される。
別の態様では、前記ドアアセンブリがばね付勢され、自動開閉補助機能が付与される。
別の態様では、前記ドアは、ラッチ・ロック機構を備える。
別の態様では、からのドアの最大突出が、ドアの完全開放位置において生じる。
別の態様では、前記ドアが航空機内トイレのドアであって、トイレに実質的に垂直に配設された隣接する付随壁を備えたトイレに用いられ、前記ドアが、その完全開放位置において前記付随壁の面を超えて突出しない。
別の態様では、前記ドアの遊端側は、使用時に部屋内に入らない。
別の態様では、前記ドアが、前記ドア開口と平行に延びるガイド対の上側ドアフレームガイドに回動可能に取り付けられ、かつそこから懸吊される。
別の態様では、第1および第2のガイド対の1つ以上のガイドが、トイレパネル内に埋設される。
別の態様では、ドアアセンブリの摺動要素が、好ましくはメンテナンスフリーで自己潤滑式のもので、滑らかな動作のための低い摩擦係数を有する。
上述のおよび他の態様並びに利点を達成するため、一実施形態では、航空機内ドアアセンブリであって、ドア開口内において同時に回動し、かつ並進移動するべく構成されたドアパネルと、前記ドア開口に対する前記ドアパネルの回動および並進移動をガイドするために前記ドア開口と平行に延びる第1の直線ドアガイド対であって、前記ドアパネルは、前記ドアパネルの長さに沿った中央において前記第1の直線ドアガイド対に回動可能に取り付けられる、第1の直線ドアガイド対と、前記ドアパネルの取り付けられた側を隣接壁に沿ってガイドするために前記ドア開口に対してある角度をなす前記隣接壁に沿って延びる第2の直線ドアガイド対とを備える、航空機内ドアアセンブリがここに提供される。
さらに別の実施形態によれば、前記第1および第2の直線ドアガイド対のそれぞれの一方の直線ドアガイドが、前記ドアパネルの上部またはその近傍に位置し、前記第1および第2の直線ドアガイド対の他方の直線ドアガイドが、前記ドアパネルの下部またはその近傍に位置する。前記第1および第2の直線ドアガイド対のそれぞれが、垂直方向に離隔され位置合わせされてもよい。
さらに別の実施形態によれば、前記第1および第2の直線ドアガイド対の直線ドアガイドの少なくとも1つが、機内壁パネル内に埋設される。
さらに別の実施形態によれば、前記第1の直線ドアガイド対に対する前記ドアパネルの上部および下部の回動点が、垂直方向に位置合わせされる。
さらに別の実施形態によれば、前記第1および第2の直線ドアガイド対のそれぞれの各直線ドアガイドが、ガイドトラック内を直線方向に動くドアパネル取り付け部材を備える。
さらに別の実施形態によれば、前記隣接壁は、前記第1の直線ドアガイド対が前記第2の直線ドアガイド対に対して垂直に配設されるように前記ドア開口に対して垂直である。
さらに別の実施形態によれば、前記ドア開口は航空機内トイレのドア開口で、前記隣接壁は付随壁であり、前記ドアパネルの遊端側は、前記ドアパネルの完全開放時に前記ドア開口を超えて外側に突出するが、前記付随壁の面を超えて外側に突出しない。
本発明の別の実施形態によれば、ドア開口を通して入室可能な航空機内トイレであって、前記ドア開口はドアアセンブリを有し、前記ドアアセンンブリは、ドア開口内において同時に回動し、かつ並進移動するべく構成されたドアパネルと、前記ドア開口内での前記ドアパネルの回動および並進移動をガイドするために前記ドア開口と平行に延びる第1の直線ドアガイド対であって、前記ドアパネルは、前記ドアパネルの長さに沿った中央において前記第1の直線ドアガイド対に回動可能に取り付けられる、第1の直線ドアガイド対と、前記ドアパネルの取り付けられた側を前記トイレ内の前記トイレ壁に沿ってガイドするために前記ドア開口に隣接し前記ドア開口に対してある角度をなすトイレ壁に沿って延びる第2の直線ドアガイド対とを備える、航空機内トイレがここに提供される。
さらに別の実施形態では、前記第1および第2の直線ドアガイド対のそれぞれの一方の直線ドアガイドが、前記ドアパネルの上部またはその近傍に位置し、前記第1および第2の直線ドアガイド対の他方の直線ドアガイドが、前記ドアパネルの下部またはその近傍に位置する。
本発明の別の実施形態によれば、航空機内ドアアセンブリであって、ドア開口内において同時に回動し、かつ並進移動するべく構成されたドアパネルと、前記ドアパネルの回動および並進移動をガイドするために前記ドア開口と平行に延びる第1の直線ドアガイド対であって、前記ドアパネルは、その長さに沿った中央において前記第1の直線ドアガイド対に回動可能に取り付けられる、第1の直線ドアガイド対と、前記ドア開口に対して垂直な隣接壁に沿って延びる第2の直線ドアガイド対であって、前記ドアパネルの前記第2の直線ドアガイド対に取り付けられた側の前記隣接壁に沿った移動をガイドする第2の直線ドアガイド対と、を備える、航空機内ドアアセンブリがここに提供される。
さらに別の実施形態では、前記第1および第2の直線ドアガイド対のそれぞれの一方の直線ドアガイドが、前記ドアパネルの上部またはその近傍に位置し、前記第1および第2の直線ドアガイド対の他方の直線ドアガイドが、前記ドアパネルの下部またはその近傍に位置する。
本発明の他の特徴、態様、および利点は、以下の詳細な説明に記載されるが、一部はその記載から当業者には明らかとなるか、または本明細書の記載の発明を実施することによって理解されるであろう。上述の概要の説明および以下の詳細な説明の両方は、本発明のさまざまな実施形態を提示し、特許請求の範囲に記載された本発明の性質と特有性の理解のための概観または枠組みを提供することを意図したものであることを理解されたい。添付の図面は、本発明のさらなる理解をもたらし、その内容が本明細書に組み入れられてその一部となるべく含められたものである。
前記ドア構造の特徴、態様、および利点は、以下の発明の詳細な説明を、添付の図面とともに参照することで理解されよう。
本発明のある実施形態によるドアアセンブリを示す図である。 前記ドアアセンブリが装着された航空機内トイレの上面図であり、前記ドアの動きを示す。 前記ドア開口に平行に位置合わせされたガイド対の下側ドアガイドの詳細図である。 前記ドア開口に実質的に垂直な隣接壁に沿って延びる壁ガイド対の下側壁ガイドの詳細図である。 開放位置においてドアの遊端側の、隣接する付随壁の面に対する突出を示す詳細図である。 前記ドアガイドの回動取り付けと、前記ドア開口と平行に延びるガイド対の上側ガイドを示す、前記ドアの上部の詳細図である。 前記ドア開口に平行に延び、トイレパネル内に埋設された上側ガイドの詳細図である。 下側ドア開放ガイドのカバーを通して示す断面図である。
以下、本発明について、本発明の例示的な実施形態を示す添付の図面を参照しながらより完全にここで説明する。しかし、本発明は、多くの異なる形態で実施することができ、本明細書に記載された代表的な実施形態に限定されるものと解釈すべきではない。本開示が十分かつ完全なものとなり、本発明の範囲を完全に記載し、当業者が本発明を作成、使用、および実施できるように例示的な実施形態が提供される。
図面を参照すると、部屋内への最小限の突入で開くように構成された1枚のドアパネルを備えるドアアセンブリがここに提示されている。前記ドアアセンブリは、旅客機の機内での使用、例えば他のドアのなかで、トイレのドア、乗務員室のドア、調理室のドア、収納室のドア、または操縦室のドア等で使用するのに適したものである。ドアアセンブリは、単なる例示として図面全体を通してトイレのドアとして提示されている。前記ドアアセンブリは、開放時に必要な室内外の空間が最小限の使用が容易なドアの利点を享受できる、あらゆる用途において使用できる。前記ドアアセンブリは、ドア開口に対してある角度をなすように、好ましくはドア開口に対して垂直に配設された隣接壁または他の構造を備えるあらゆる用途において使用できる。
本発明によるドアアセンブリの好ましい実施形態を、図面全体を通して符号10を付して示す。ドアアセンブリ10は、通常、開閉時にドア開口に対して回動と並進移動を同時に行うように構成された1枚のドアパネル12を備える。ドアパネル12の動きは、ドアパネルの上下のドアフレームに位置する複数の直線ドアガイドによって、ドア開口に対してある角度をなす、好ましくはドア開口に対して垂直な隣接壁18に沿ったドアパネル12の一方の側に向けて協働してガイドされる。隣接壁18は、機内トイレの壁であってもよい。
ドアパネル12が同時に行う回動および並進移動をガイドするための複数のドアガイドは、ドア開口に平行に延びる第1の直線ドアガイド対14、14’と、ドア開口および第1の直線ドアガイド対14、14’に対してある角度をなす隣接壁18に沿って配設された第2の直線ドアガイド対16、16’とを含む。第1の直線ドアガイド対14、14’は、ドア開口と平行に配設された、例えば敷居に沿って位置する下側ドアガイド14と、下側ドアガイド14と平行にドアフレームの上部に位置する上側ドアガイド14’とを含む。下側および上側ドアガイド14、14’は、間隔をおいて垂直方向に位置合わせされており、実質的に同じドアパネル12の移動長さを提供する。ドアパネル12は、下側および上側ドアガイド14、14’の少なくとも一方のピンまたはピニオン上に載置されて回動するものでよく、図7に示すように、ドアパネル12の上部に一対のローラ24を設け、それらのローラの間に上側ドアガイド14’が捕捉され、その上側ドアガイドに沿ってローラ24が移動するようにすることができる。
ドアパネル12は、その下部22および上部24がそれぞれ下側および上側ドアガイド14、14’に回動可能に取り付けられている。ドアパネル12の回動点とドアガイド14、14’は協働して、ドアパネル12が回動する回転軸100を定める。ドアパネル12は、ドアがその完全開放位置にあるときにドアの長さ全体が部屋に受容される必要はなく、かつ完全開放位置にあるときドアの短い長さの部分がドア開口を超えて外側に突出できるように、その長さに沿った中央において下側および上側ドアガイド14、14’に回動可能に取り付けられる。ドアパネル12は、例えばドアパネル12の中央と遊端との間の中ほどにおいて、第1のドアガイド対14、14’に回動可能に取り付けることができる。
ドアパネル12の重量は下側および上側ドアガイド14、14’によって協働して支持することができる。ドアパネル12の重量の大半は、上側ドアガイド14’によって、そこから懸吊されることにより支持される。上側ドアガイド14’は、図7に示すように、トイレ壁のドアフレームの上部内に埋設することができる。
第2の直線ドアガイド対16、16’は、隣接壁18に沿って平行に延びる。第2の直線ドアガイド対16、16’は、下側ドアガイド16と上側ドアガイド16’とを含む。下側および上側ドアガイド16、16’は、間隔をおいて垂直方向に位置合わせされている。下側ドアガイド16は、床の位置またはその近傍において隣接壁18上に配置することができる。上側ドアガイド16’は、天井の位置またはその近傍において隣接壁18上に配置することができる。ドアパネル12は、その一方の側28に沿って第2のドアガイド対16、16’に蝶番により、かつ摺動可能に取り付けられ、その一方の側28の移動が第2のドアガイド対16、16’に協働してガイドされるようにすることができる。
閉鎖位置から開放位置に動いたとき、ドアパネル12の遊端側30は、ドア開口に対してわずかに外側に隣接壁18の方向に動き、ドアパネル12の蝶番が設けられた側28は、隣接壁18に沿って後側に動く。ドアパネル12が閉鎖されるときは、この逆が起こる。完全開放位置では、ドアパネル12の外側面が隣接壁18に対向し、隣接壁と実質的に平行に配置させることができる。図2に示すように、部分的開放位置では、ドアパネル12が部屋内の小さい部分しか空間として必要とせず、例えば図2に示すトイレの洗面台のような、部屋内における家具造作や設備の配置および量の許容度が大きくなっていることが分かる。ドアの全長分の大きい空間を内外のいずれかに必要とする従来の開き戸式ドアとは対照的に、本発明のドアアセンブリは、最小限の大きさの内外の空間しか必要としない。
第1および第2の直線ドアガイド対14、14’、16、16’のいずれも、トイレ壁または他の支持壁内に埋設し、ドアガイドを隠しかつ保護するとともに、内部空間の使用を最大化することができる。図3乃至図5を参照すると、少なくとも下側ドアガイド14をカバーの下に部分的に隠し、そのトラックに汚れ、塵屑がたまったり、トラックが損傷しないようにすることができる。安全のため、カバーにおいて、下側ドアガイド14の床からの突出部に移行する部分に緩やかな角度をもたせることができる。
本発明の別の実施形態では、ドアアセンブリ10を備えた、ドア開口を通して入室可能な航空機内トイレがここに提供される。ドアパネル12が完全に開放されたとき、ドアパネル12の遊端側30はドア開口を超えて外側に突出するが、付随壁34の面を超えて外側に突出はしない。ドアアセンブリ10は、上述の特徴を備えて、上述のように動作する。
ドアアセンブリ10は、直線ドアガイド14、14’、16、16’のトラックに係合し、ドアがその開放位置と閉鎖位置との間で摺動するときドアパネル12をトラックに対して回動可能とするシャフト、ピンまたは同様の構造を備えることができる。一実施例では、ドアパネル12がそこから延出する4つのシャフトを備え、各シャフトがドアガイド14、14’、16、16’の1つに受容される。ドアパネル12はシャフト上で回動できるが、ドアアセンブリ10は、ドアパネル12をドアガイド14、14’、16、16’に対して回動および摺動可能とする他の構造を備えることができる。
ドアパネル12が閉鎖位置から開放位置に動くと、ドアパネル12の蝶番が設けられた側28のシャフトまたは他の構造は、それぞれのドアガイド16、16’内を、ドア開口から離れる方向、例えばドア開口に垂直な方向に移動し、一方、ドアパネル12の遊端側30の内側の他のシャフトまたは類似の構造は、それぞれのドアガイド14、14’内を第2のドアガイド対16、16’の方向に同時に移動する。ドアパネル12の4つの回動点の配置は、通常、部屋の壁に歪みが生じたときでもその形状を維持し、ドアが動作できるようにする平行四辺形を形成する。
ドアパネル12は、ドアハンドル32を外側に引くことによって、および/または隣接壁18の方向に、部屋の外部から開くことができる。ドアパネル12は、片手でドアハンドル32を外側に引き、同時に他方の手で取り付けられた側28に隣接するドアを押すことによっても開くことができる。ドアパネル12は、ドアハンドル32を外向きおよび/または隣接壁18の方向に押すことによって部屋の内側から開くこともできる。ドアアセンブリ10は、左右のいずれかに開くように構成してもよい。ドアアセンブリ10に、自動開閉補助機能のための当業者に知られた機構を追加することができる。ドアハンドル32およびそれに対応するラッチ36は、ドアパネル12を最終的に閉鎖するのを補助するべく構成された磁石または他の手段でよい。ドアラッチ36は、複動式ロック機構を利用してもよい。ラッチおよびロック機構は、ドアの平板に一体化されてもよい。
ドアパネル12のドア開口に対する最大突出距離は、最大開放位置において生ずる。図5に示すように、ドアパネル12は、付随壁34の面を超えて突出しない。したがって、反対側のトイレのドアまたは構造物に、ドアにぶつかることなく同時にアクセスすることができる。さらに、反対側のトイレへ入ることも妨げられない。特定の実施形態では、完全開放位置にあるドアパネル12での、付随壁34から乗客出入り用空間に対する侵入の空間消費量は、典型的な二つ折りドアが約3インチ分の空間を消費するのと比較して、約5/8インチ未満の消費量を達成することができる。
ドアパネル12は、1枚のパネルから構成されたものでも、複数のパネルから構成されたものでもよい。一実施例では、ドアパネル12は約1/2インチの厚さである。ドアパネル12は、計算された減圧ギャップを利用することができる。ドアガイド14、14’、16、16’は、メンテナンスフリーで自己潤滑式の、使用を容易にしかつ動作を滑らかにするための低い摩擦係数を有する交換可能なポリマー摺動要素を備えていてもよい。
特定の実施形態と実施例を参照して、旅客機の機内ドアアセンブリについて説明してきたが、本発明の種々の詳細について、本発明の範囲の逸脱することなく改変することも想定されている。さらに、本発明の好ましい実施形態および発明の実施のための最良の形態についての上記の説明は、例示の目的で提供されたものであり、限定を目的としたものではない。

Claims (14)

  1. 航空機内ドアアセンブリ(10)であって、
    ドア開口内において同時に回動し、かつ並進移動するように構成されたドアパネル(12)と、
    前記ドア開口に対する前記ドアパネル(12)の回動および並進移動をガイドするために前記ドア開口と平行に延びる第1の直線ドアガイド対(14、14’)であって、前記ドアパネル(12)は、前記ドアパネル(12)の長さに沿った中央において前記第1の直線ドアガイド対(14、14’)に回動可能に取り付けられる、第1の直線ドアガイド対(14、14’)と、
    前記ドアパネル(12)の取り付けられた側(28)を隣接壁(18)に沿ってガイドするために前記ドア開口に対してある角度をなす前記隣接壁(18)に沿って延びる第2の直線ドアガイド対(16、16’)と、を備える、航空機内ドアアセンブリ。
  2. 前記第1および第2の直線ドアガイド対(14、14’、16、16’)のそれぞれの一方の直線ドアガイドが、前記ドアパネル(12)の上部またはその近傍に位置し、前記第1および第2の直線ドアガイド対(14、14’、16、16’)の他方の直線ドアガイドが、前記ドアパネル(12)の下部またはその近傍に位置することを特徴とする、請求項1に記載の航空機内ドアアセンブリ(10)。
  3. 前記第1の直線ドアガイド対(14、14’)が、垂直方向に離隔され位置合わせされていることを特徴とする、請求項1に記載の航空機内ドアアセンブリ(10)。
  4. 前記第2の直線ドアガイド対(16、16’)が、垂直方向に離隔され位置合わせされていることを特徴とする、請求項1に記載の航空機内ドアアセンブリ(10)。
  5. 前記第1および第2の直線ドアガイド対(14、14’、16、16’)の直線ドアガイドの少なくとも1つが、機内壁パネル内に埋設されることを特徴とする、請求項1に記載の航空機内ドアアセンブリ(10)。
  6. 前記第1の直線ドアガイド対(14、14’)への前記ドアパネル(12)の取り付け点が、開閉時に前記ドアパネル(12)が回動するその長さ方向の軸に平行な、前記ドアパネル(12)を通る回転軸を定めることを特徴とする、請求項1に記載の航空機内ドアアセンブリ(10)。
  7. 前記第1および第2の直線ドアガイド対(14、14’、16、16’)のそれぞれの各直線ドアガイドが、ガイドトラック内を直線方向に動くドアパネル取り付け部材を備えることを特徴とする、請求項1に記載の航空機内ドアアセンブリ(10)。
  8. 前記隣接壁(18)は、前記第1の直線ドアガイド対(14、14’)が前記第2の直線ドアガイド対(16、16’)に対して垂直に配設されるように前記ドア開口に対して垂直であることを特徴とする、請求項1に記載の航空機内ドアアセンブリ(10)。
  9. 前記ドア開口は航空機内トイレのドア開口で、前記隣接壁(18)は付随壁(34)であり、
    前記ドアパネルの遊端側(30)は、前記ドアパネル(12)の完全開放時に前記ドア開口を超えて外側に突出するが、前記付随壁(34)の面を超えて外側に突出しないことを特徴とする、請求項1に記載の航空機内ドアアセンブリ(10)。
  10. ドア開口を通して入室可能な航空機内トイレであって、
    前記ドア開口はドアアセンブリ(10)を有し、
    前記ドアアセンンブリは、
    ドア開口内において同時に回動し、かつ並進移動するように構成されたドアパネル(12)と、
    前記ドア開口内での前記ドアパネル(12)の回動および並進移動をガイドするために前記ドア開口と平行に延びる第1の直線ドアガイド対(14、14’)であって、前記ドアパネル(12)は、前記ドアパネルの長さに沿った中央において前記第1の直線ドアガイド対(14、14’)に回動可能に取り付けられる、第1の直線ドアガイド対(14、14’)と、
    前記ドアパネルの取り付けられた側(28)を前記トイレ内のトイレ壁(18)に沿ってガイドするために前記ドア開口に隣接し前記ドア開口に対してある角度をなす前記トイレ壁(18)に沿って延びる第2の直線ドアガイド対(16、16’)とを備える、航空機内トイレ。
  11. 前記第1および第2の直線ドアガイド対(14、14’、16、16’)のそれぞれの一方の直線ドアガイドが、前記ドアパネル(12)の上部またはその近傍に位置し、前記第1および第2の直線ドアガイド対(14、14’、16、16’)の他方の直線ドアガイドが、前記ドアパネル(12)の下部またはその近傍に位置することを特徴とする、請求項11に記載の航空機内トイレ。
  12. 前記第1の直線ドアガイド対(14、14’)が、垂直方向に離隔され位置合わせされており、前記第2の直線ドアガイド対(16、16’)が、垂直方向に離隔され位置合わせされていることを特徴とする、請求項11に記載の航空機内トイレ。
  13. 前記第1および第2の直線ドアガイド対(14、14’、16、16’)の直線ドアガイドの少なくとも1つが、トイレ壁内に埋設されることを特徴とする、請求項11に記載の航空機内トイレ。
  14. 前記第1および第2の直線ドアガイド対(14、14’、16、16’)のそれぞれの各直線ドアガイドが、ガイドトラック内を直線方向に動くドアパネル取り付け部材を備えることを特徴とする、請求項11に記載の航空機内トイレ。
JP2014521864A 2011-08-17 2012-08-17 航空機内ドアアセンブリ Pending JP2014520727A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161524607P 2011-08-17 2011-08-17
US61/524,607 2011-08-17
PCT/US2012/051292 WO2013025971A1 (en) 2011-08-17 2012-08-17 Aircraft interior door assembly

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014520727A true JP2014520727A (ja) 2014-08-25

Family

ID=46759072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014521864A Pending JP2014520727A (ja) 2011-08-17 2012-08-17 航空機内ドアアセンブリ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20130081330A1 (ja)
EP (1) EP2744706A1 (ja)
JP (1) JP2014520727A (ja)
CN (1) CN103619706A (ja)
CA (1) CA2836508A1 (ja)
WO (1) WO2013025971A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2902322A1 (en) 2014-01-30 2015-08-05 Airbus Operations GmbH Aircraft interior door assembly
AT519593B1 (de) 2017-01-18 2019-05-15 Facc Ag Verriegelungsvorrichtung
US10946948B2 (en) 2018-06-28 2021-03-16 Airbus Operations Gmbh Slide and rotating cockpit door and method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08254067A (ja) * 1995-03-14 1996-10-01 Natl House Ind Co Ltd 扉の構造
DE19515811A1 (de) * 1995-04-29 1996-10-31 Fritz Hakemann Schrankförmige Kühlbox für Getränkefässer
JP2010215095A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Jamco Corp 航空機用化粧室のドア構造

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE500804C (de) * 1930-06-25 Felix Marazzi Zweiteilige, auseinanderbewegbare Schiebetuer fuer Garagen, Schuppen u. dgl.
US2001778A (en) * 1933-03-23 1935-05-21 Ternstedt Mfg Co Window assembly for an automotive vehicle
US4771575A (en) * 1987-08-21 1988-09-20 General Motors Corporation Vehicle flush glass door assembly having a bi-pivot living hinge guide means
US4788794A (en) * 1987-10-13 1988-12-06 General Motors Corporation Four sided flush glass
US5054238A (en) * 1990-05-21 1991-10-08 Ford Motor Company Window panel position regulating assembly
KR100363036B1 (ko) * 1998-09-09 2002-12-11 (주)단건축사사무소 슬라이딩 도어
US20030127562A1 (en) * 2002-01-07 2003-07-10 Pereira Edson J. Security partition system for prevention of hijackings
FR2873981B1 (fr) * 2004-08-03 2006-10-27 Airbus Sas Porte destinee a fermer une ouverture a l'interieur d'un aeronef
BE1017030A6 (nl) * 2006-03-02 2007-12-04 Louage En Wisselinck Nv Sectionaal poort.

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08254067A (ja) * 1995-03-14 1996-10-01 Natl House Ind Co Ltd 扉の構造
DE19515811A1 (de) * 1995-04-29 1996-10-31 Fritz Hakemann Schrankförmige Kühlbox für Getränkefässer
JP2010215095A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Jamco Corp 航空機用化粧室のドア構造

Also Published As

Publication number Publication date
US20130081330A1 (en) 2013-04-04
CN103619706A (zh) 2014-03-05
CA2836508A1 (en) 2013-02-21
EP2744706A1 (en) 2014-06-25
WO2013025971A1 (en) 2013-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8684307B2 (en) Door structure of aircraft restroom
EP3167138B1 (en) Telescoping aircraft panel door
US10907400B2 (en) Telescoping aircraft panel door
EP3122979B1 (en) Bi-fold door module
US20130111835A1 (en) Paneled Partition Having A Retractable Extension
US8191312B2 (en) Automatic revolving door having foldable rotary wings
KR101552857B1 (ko) 회전이동식 도어구조
US20120279130A1 (en) Swinging-sliding door
US20140117161A1 (en) Aircraft door mechanism with handle actuated descender
JP2014520727A (ja) 航空機内ドアアセンブリ
CA2739737A1 (en) Swinging-sliding door
US7997028B2 (en) Internal swivel door for compartment of a vehicle
EP3568559B1 (en) Telescoping aircraft panel door
JP7359667B2 (ja) 開閉体
JP2003106037A (ja) 引き違い折畳み開閉自在のサッシ
KR102582609B1 (ko) 기능성 폴딩 도어
KR102800678B1 (ko) 댐퍼가 부착된 접이식 스윙 중문
KR100782371B1 (ko) 이단 개폐식 출입문 구조
KR200387010Y1 (ko) 이단 개폐식 출입문 구조
KR20220077423A (ko) 슬라이딩 도어 시스템
US8613164B1 (en) Hide-away closet door hardware
HK1212410B (en) A door or window assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150623