JP2014510683A - エレベータの正常作動状態をテストするための方法および装置 - Google Patents
エレベータの正常作動状態をテストするための方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014510683A JP2014510683A JP2013557042A JP2013557042A JP2014510683A JP 2014510683 A JP2014510683 A JP 2014510683A JP 2013557042 A JP2013557042 A JP 2013557042A JP 2013557042 A JP2013557042 A JP 2013557042A JP 2014510683 A JP2014510683 A JP 2014510683A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- measuring device
- elevator car
- acceleration
- elevator
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 238000012360 testing method Methods 0.000 title claims abstract description 26
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims abstract description 117
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims abstract description 26
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 16
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 27
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 23
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 claims description 8
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 12
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 6
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B5/00—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
- B66B5/0006—Monitoring devices or performance analysers
- B66B5/0018—Devices monitoring the operating condition of the elevator system
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B5/00—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B5/00—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
- B66B5/0006—Monitoring devices or performance analysers
- B66B5/0037—Performance analysers
Landscapes
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
- Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
- Elevator Control (AREA)
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
Abstract
Description
z方向に移動可能なエレベータかごに、加速度測定装置であって、これを使用して前記エレベータかごのz方向における加速度が経時的に測定可能とされた加速度測定装置、を設けること、
定点に対する前記エレベータかごまたはカウンタウエイトの距離を経時的に測定するための光学距離測定装置を設けること、
前記加速度測定装置を使用して測定される第1の値と、前記距離測定装置を使用して測定される第2の値とを同時に記録すること、および、
前記第1および第2の値を使用し、前記エレベータかごの運動を再現する行程曲線を作成すること。
それを用いてエレベータかごの加速度が経時的に測定可能とされ、これにより測定された第1の値がこれにより保存可能とされた加速度測定装置、
それを用いて定点に対するエレベータかごまたはカウンタウエイトの距離が経時的に測定可能とされ、これにより測定される第2の値がこれにより保存可能とされた光学距離測定装置、および
前記加速度測定装置および前記距離測定装置により送信される前記第1および第2の値を本発明の方法により評価するためのプログラム付き評価ユニット。
最初に、加速度センサがエレベータかご3に取り付けられる。また、距離測定装置7は、望ましくは軸底6に支持される。その送信/受信光ビーム8は、エレベータかご3の底に取り付けられたリフレクタ(不図示)に向けられる。この場合、軸底6に支持される距離測定装置7が、それに対してエレベータかご3の距離が経時的に測定される定点である。
2 懸垂ケーブル
3 エレベータかご
4 カウンタウエイト
5 加速度測定装置
6 軸底
7 距離測定装置
8 送信/受信光ビーム
9 評価ユニット
A 第1の曲線
B 第2の曲線
Ak 補正された第1の曲線
Bk 補正された第2の曲線
z方向に移動可能なエレベータかごに、加速度測定装置であって、これを使用して前記エレベータかごのz方向における加速度が経時的に測定可能とされた加速度測定装置、を設けること、
定点に対する前記エレベータかごまたはカウンタウエイトの距離を経時的に測定するための光学距離測定装置を設けること、
前記加速度測定装置を使用して測定される第1の値と、前記距離測定装置を使用して測定される第2の値とを同時に記録すること、および、
前記第1および第2の値を使用し、前記エレベータかごの運動を再現する行程曲線を作成すること。
それを用いてエレベータかごの加速度が経時的に測定可能とされ、これにより測定された第1の値がこれにより保存可能とされた加速度測定装置、
それを用いて定点に対するエレベータかごまたはカウンタウエイトの距離が経時的に測定可能とされ、これにより測定される第2の値がこれにより保存可能とされた光学距離測定装置、および
前記加速度測定装置および前記距離測定装置により送信される前記第1および第2の値を本発明の方法により評価するためのプログラム付き評価ユニット。
最初に、加速度センサがエレベータかご3に取り付けられる。また、距離測定装置7は、望ましくは軸底6に支持される。その送信/受信光ビーム8は、エレベータかご3の底に取り付けられたリフレクタ(不図示)に向けられる。この場合、軸底6に支持される距離測定装置7が、それに対してエレベータかご3の距離が経時的に測定される定点である。
2 懸垂ケーブル
3 エレベータかご
4 カウンタウエイト
5 加速度測定装置
6 軸底
7 距離測定装置
8 送信/受信光ビーム
9 評価ユニット
A 第1の曲線
B 第2の曲線
Ak 補正された第1の曲線
Bk 補正された第2の曲線
Claims (18)
- 以下の手段を有する、エレベータの正常作動状態をテストするための方法:
z方向に移動可能なエレベータかご(3)に、加速度測定装置(5)であって、これを使用して前記エレベータかご(3)のz方向における加速度を経時的に測定可能とされた加速度測定装置(5)、を設けること、
定点に対する前記エレベータかご(3)またはカウンタウエイト(4)の距離を経時的に測定するための光学距離測定装置(7)を設けること、
前記加速度測定装置(5)を使用して測定される第1の値と、前記距離測定装置(7)を使用して測定される第2の値とを同時に記録すること、および
前記第1および第2の値を使用し、前記エレベータかご(3)の運動を再現する行程曲線(Ak,Bk)を作成すること。 - 前記距離測定装置(7)として、レーザー距離測定装置が使用される請求項1に記載の方法。
- 前記エレベータかご(3)または前記カウンタウエイト(4)のx,yおよび/またはz方向の加速度は、前記加速度測定装置(5)を使用して経時的に測定される請求項1または2に記載の方法。
- 前記加速度測定装置(5)は、前記エレベータかご(3)のエレベータかご扉に留められる請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
- 前記測定された第1の値は、前記加速度測定装置(5)を使用してデータ記録として保存される請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
- 前記保存されたデータ記録は、前記加速度測定装置(5)に設けられたインタフェースを介して、評価ユニットに送信される請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
- 前記第1の値は、前記第2の値を使用して補正される請求項1〜6のいずれかに記載の方法。
- 前記第1の値の補正のために、前記第2の値から少なくとも一つの積分定数が算出される請求項1〜7のいずれかに記載の方法。
- 前記第1および前記第2の値は、前記補正の前に同期される請求項1〜8のいずれかに記載の方法。
- 前記行程曲線(Ak,Bk)として、[行程/時間]および/または[速度/時間]および/または[行程/加速度]線図が作成される請求項1〜9のいずれかに記載の方法。
- 前記[行程/加速度]線図には、前記エレベータかご(3)または前記エレベータかご扉のx/y方向の加速度が行程にわたって出力される請求項1〜10のいずれかに記載の方法。
- 以下を有する、エレベータの正常作動状態をテストするための装置:
エレベータかご(3)の加速度が経時的に測定可能とされた加速度測定装置(5)であって、これにより測定される第1の値がこれにより保存可能とされた加速度測定装置(5)、
定点に対する前記エレベータかご(3)またはカウンタウエイト(4)の距離が経時的に測定可能とされた光学距離測定装置(7)であって、これにより測定される第2の値がこれにより保存可能とされた光学距離測定装置(7)、および
前記加速度測定装置(5)および前記距離測定装置(7)により送信される前記第1および第2の値を請求項1〜11のいずれかに記載の方法により評価するためのプログラム付き評価ユニット(9)。 - 前記距離測定装置(7)として、レーザー距離測定装置が使用される請求項12に記載の装置。
- 前記加速度測定装置(5)は締結装置、好ましくは磁石、を備えた請求項12または13に記載の装置。
- 前記加速度測定装置(5)は、電源用の電池または充電式電池を備えた請求項12〜14のいずれかに記載の装置。
- 前記距離測定装置(7)および前記加速度測定装置(7)の少なくとも一方は、USBまたはIRまたはブルートゥースのインタフェースを備えた請求項12〜15のいずれかに記載の装置。
- x,yまたはz方向の加速度が、前記加速度測定装置(5)を使用して測定可能とされた請求項12〜16のいずれかに記載の装置。
- 前記加速度測定装置(5)が前記エレベータかご(3)、特に前記エレベータかご(3)のエレベータかご扉に取り付けられている請求項12〜17のいずれかに記載の装置を有するエレベータ。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102011005205.4 | 2011-03-07 | ||
DE102011005205 | 2011-03-07 | ||
DE102011076241A DE102011076241A1 (de) | 2011-03-07 | 2011-05-20 | Verfahren und Vorrichtung zur Prüfung der ordnungsgemäßen Funktionsfähigkeit eines Aufzugs |
DE102011076241.8 | 2011-05-20 | ||
PCT/EP2012/053353 WO2012119889A1 (de) | 2011-03-07 | 2012-02-28 | Verfahren und vorrichtung zur prüfung der ordnungsgemässen funktionsfähigkeit eines aufzugs |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014510683A true JP2014510683A (ja) | 2014-05-01 |
JP5941482B2 JP5941482B2 (ja) | 2016-06-29 |
Family
ID=46705490
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013557042A Active JP5941482B2 (ja) | 2011-03-07 | 2012-02-28 | エレベータの正常作動状態をテストするための方法および装置 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140058700A1 (ja) |
EP (1) | EP2683612B1 (ja) |
JP (1) | JP5941482B2 (ja) |
KR (1) | KR101547744B1 (ja) |
CN (1) | CN103562070B (ja) |
AR (1) | AR085627A1 (ja) |
BR (1) | BR112013022910A2 (ja) |
DE (1) | DE102011076241A1 (ja) |
ES (1) | ES2588998T3 (ja) |
WO (1) | WO2012119889A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103575533B (zh) * | 2013-11-18 | 2015-11-04 | 中国地质大学(武汉) | 一种测试绳轮打滑特性的实验装置及方法 |
DE102014101381B4 (de) * | 2014-02-05 | 2017-08-17 | Dekra E.V. | Messsystem und Messverfahren zur Prüfung der Fangvorrichtung eines Aufzugs |
WO2016096015A1 (en) * | 2014-12-18 | 2016-06-23 | Kone Corporation | System for the generation of call advance data |
US10906775B2 (en) | 2015-08-19 | 2021-02-02 | Otis Elevator Company | Elevator control system and method of operating an elevator system |
US11148906B2 (en) | 2017-07-07 | 2021-10-19 | Otis Elevator Company | Elevator vandalism monitoring system |
US11724910B2 (en) | 2018-06-15 | 2023-08-15 | Otis Elevator Company | Monitoring of conveyance system vibratory signatures |
US12006185B2 (en) | 2018-10-19 | 2024-06-11 | Otis Elevator Company | Continuous quality monitoring of a conveyance system |
US11198586B2 (en) * | 2019-07-03 | 2021-12-14 | Otis Elevator Company | Braking deceleration measurement of an elevator system |
CN110271933B (zh) * | 2019-07-31 | 2024-06-21 | 王勇 | 一种电梯极限开关检测方法及其系统 |
CN110589650B (zh) * | 2019-09-23 | 2021-05-28 | 猫岐智能科技(上海)有限公司 | 设备运行异常判断系统 |
CN114132810B (zh) * | 2020-09-04 | 2023-09-29 | 上海三菱电梯有限公司 | 电梯运行状态和电梯零部件状态的监测方法及系统 |
CN113023515B (zh) * | 2021-04-15 | 2023-06-23 | 上海高仙自动化科技发展有限公司 | 运载设备的位置确定方法、装置、设备、系统和存储介质 |
DE102023112419A1 (de) * | 2023-05-11 | 2024-06-06 | TÜV Nord Systems GmbH & Co. KG | Überprüfung von Aufzugsanlagen auf der Grundlage von Abstandsmessungen |
DE102023113985A1 (de) * | 2023-05-26 | 2024-05-29 | TÜV Nord Systems GmbH & Co. KG | Überprüfung von Aufzugsanlagen auf der Grundlage von Positionsmessungen |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS552537A (en) * | 1978-06-21 | 1980-01-10 | Hitachi Ltd | Position detection system for elevator |
JPS56132276A (en) * | 1980-03-19 | 1981-10-16 | Hitachi Ltd | Detector for location of elevator |
JPH03195678A (ja) * | 1989-12-26 | 1991-08-27 | Hitachi Elevator Eng & Service Co Ltd | エレベーター走行特性検査装置 |
JPH09215808A (ja) * | 1995-12-07 | 1997-08-19 | Hokuriku Electric Ind Co Ltd | スイング型運動用具の練習装置及びスイング型運動用具 |
JPH11248732A (ja) * | 1998-02-27 | 1999-09-17 | Hitachi Building Systems Co Ltd | 移送体の速度算出方法及び走行特性測定装置 |
JP2002302369A (ja) * | 2001-04-04 | 2002-10-18 | Mitsubishi Electric Corp | エレベーターのドア制御装置及びその改修工法 |
JP2007217136A (ja) * | 2006-02-17 | 2007-08-30 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータ制御装置 |
JP2009023823A (ja) * | 2007-07-23 | 2009-02-05 | Hitachi Ltd | 移動体の速度検出方法及び装置 |
JP2009298565A (ja) * | 2008-06-16 | 2009-12-24 | Hitachi Ltd | 光学センサ用鏡筒及び光学センサ装置 |
JP2010241581A (ja) * | 2009-04-09 | 2010-10-28 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | エレベータ扉画像記録装置 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2211046A (en) * | 1987-10-10 | 1989-06-21 | Thames Valley Lift Company Lim | Lift movement monitoring |
DE8904375U1 (de) | 1989-04-07 | 1989-07-27 | TÜV Bayern e.V., 8000 München | Vorrichtung zum Erfassen von physikalischen Kenngrößen eines Aufzugs |
DE59205488D1 (de) * | 1991-12-24 | 1996-04-04 | Inventio Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der dynamischen Masse un der mittleren Reibkraft einer Aufzugstüre |
JPH08198538A (ja) * | 1992-10-15 | 1996-08-06 | Shimizu Corp | エレベータケージの位置検出・表示装置 |
US5785153A (en) * | 1995-11-29 | 1998-07-28 | Otis Elevator Company | Synchronizing elevator arrival at a level of a building |
JP3572172B2 (ja) * | 1997-07-25 | 2004-09-29 | 株式会社日立ビルシステム | 移送体の速度算出方法及び走行特性測定装置 |
AU5403199A (en) * | 1999-08-24 | 2001-03-19 | N. V. Teclion S.A. | A device for monitoring an operation of an elevator car |
JP2001270668A (ja) * | 2000-03-28 | 2001-10-02 | Mitsubishi Electric Corp | ガイドレールの据付精度測定装置及び据付精度測定方法 |
US20030014660A1 (en) * | 2001-04-26 | 2003-01-16 | Christopher Verplaetse | PC card security system |
WO2004083090A1 (ja) * | 2003-03-18 | 2004-09-30 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | エレベータの非常止め装置 |
CA2469544C (en) * | 2003-05-30 | 2009-03-24 | Darryl Irwin Kujat | Elevated grade station drive system |
JP2005047649A (ja) * | 2003-07-31 | 2005-02-24 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータ用情報伝送システム |
CN100406689C (zh) * | 2004-04-27 | 2008-07-30 | 三菱扶桑卡客车公司 | 内燃机的可变气门机构 |
BRPI0415924A (pt) * | 2004-05-28 | 2007-01-02 | Mitsubishi Electric Corp | dispositivo de detecção de deslizamento do cabo do elevador, e, aparelho elevador |
US7143001B2 (en) * | 2004-07-21 | 2006-11-28 | Rockwell Automation Technologies, Inc. | Method for monitoring operating characteristics of a single axis machine |
FI118640B (fi) * | 2004-09-27 | 2008-01-31 | Kone Corp | Kunnonvalvontamenetelmä ja -järjestelmä hissikorin pysähtymistarkkuuden mittaamiseksi |
US7373820B1 (en) * | 2004-11-23 | 2008-05-20 | James Terry L | Accelerometer for data collection and communication |
FI118532B (fi) * | 2005-08-19 | 2007-12-14 | Kone Corp | Paikannusmenetelmä hissijärjestelmässä |
DE102006042909B4 (de) | 2006-03-28 | 2011-05-26 | Tsg Technische Service Gesellschaft Mbh | Dynamische Bestimmung der Treibfähigkeit bei Treibscheiben-getriebenen Aufzugsanlagen |
FI118639B (fi) * | 2006-12-08 | 2008-01-31 | Kone Corp | Hissijärjestelmä |
DE102007061811A1 (de) * | 2007-12-20 | 2009-06-25 | Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Fahrtrichtungserkennung eines Fahrzeugs |
WO2009150251A2 (de) * | 2008-06-13 | 2009-12-17 | Inventio Ag | Aufzugsanlage und verfahren zur wartung einer solchen aufzugsanlage |
EP2221268B1 (de) * | 2009-02-20 | 2014-04-16 | DEKRA e.V. | Verfahren und Anordnung zur Prüfung der ordnungsgemäßen Funktionsfähigkeit eines Aufzugs |
DE102009026992A1 (de) | 2009-06-17 | 2010-12-30 | Dekra Testing & Inspection Gmbh | Vorrichtung und Verfahren zur Prüfung der ordnungsgemäßen Funktionsfähigkeit eines Aufzugs |
-
2011
- 2011-05-20 DE DE102011076241A patent/DE102011076241A1/de not_active Withdrawn
-
2012
- 2012-02-28 JP JP2013557042A patent/JP5941482B2/ja active Active
- 2012-02-28 EP EP12706568.8A patent/EP2683612B1/de active Active
- 2012-02-28 US US14/000,294 patent/US20140058700A1/en not_active Abandoned
- 2012-02-28 BR BR112013022910A patent/BR112013022910A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2012-02-28 CN CN201280008142.1A patent/CN103562070B/zh active Active
- 2012-02-28 ES ES12706568.8T patent/ES2588998T3/es active Active
- 2012-02-28 KR KR1020137021475A patent/KR101547744B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2012-02-28 WO PCT/EP2012/053353 patent/WO2012119889A1/de active Application Filing
- 2012-03-06 AR ARP120100721A patent/AR085627A1/es unknown
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS552537A (en) * | 1978-06-21 | 1980-01-10 | Hitachi Ltd | Position detection system for elevator |
JPS56132276A (en) * | 1980-03-19 | 1981-10-16 | Hitachi Ltd | Detector for location of elevator |
JPH03195678A (ja) * | 1989-12-26 | 1991-08-27 | Hitachi Elevator Eng & Service Co Ltd | エレベーター走行特性検査装置 |
JPH09215808A (ja) * | 1995-12-07 | 1997-08-19 | Hokuriku Electric Ind Co Ltd | スイング型運動用具の練習装置及びスイング型運動用具 |
JPH11248732A (ja) * | 1998-02-27 | 1999-09-17 | Hitachi Building Systems Co Ltd | 移送体の速度算出方法及び走行特性測定装置 |
JP2002302369A (ja) * | 2001-04-04 | 2002-10-18 | Mitsubishi Electric Corp | エレベーターのドア制御装置及びその改修工法 |
JP2007217136A (ja) * | 2006-02-17 | 2007-08-30 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータ制御装置 |
JP2009023823A (ja) * | 2007-07-23 | 2009-02-05 | Hitachi Ltd | 移動体の速度検出方法及び装置 |
JP2009298565A (ja) * | 2008-06-16 | 2009-12-24 | Hitachi Ltd | 光学センサ用鏡筒及び光学センサ装置 |
JP2010241581A (ja) * | 2009-04-09 | 2010-10-28 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | エレベータ扉画像記録装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2683612B1 (de) | 2016-06-29 |
JP5941482B2 (ja) | 2016-06-29 |
ES2588998T3 (es) | 2016-11-08 |
EP2683612A1 (de) | 2014-01-15 |
WO2012119889A1 (de) | 2012-09-13 |
AR085627A1 (es) | 2013-10-16 |
KR101547744B1 (ko) | 2015-08-26 |
KR20130143636A (ko) | 2013-12-31 |
BR112013022910A2 (pt) | 2016-12-06 |
US20140058700A1 (en) | 2014-02-27 |
DE102011076241A1 (de) | 2012-09-13 |
CN103562070A (zh) | 2014-02-05 |
CN103562070B (zh) | 2015-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5941482B2 (ja) | エレベータの正常作動状態をテストするための方法および装置 | |
JP6505414B2 (ja) | 電動車両用試験装置および方法 | |
CN104071662B (zh) | 一种电梯制动性能远程自诊断方法 | |
JP6301605B2 (ja) | 抵抗推定装置、エネルギ推定装置、方法およびプログラム | |
KR20150133135A (ko) | 차량 시험 시스템, 시험 관리 장치, 시험 관리 프로그램 및 차량 시험 방법 | |
JP2011506222A (ja) | エレベータ昇降路を測量する方法および装置 | |
CN105899908A (zh) | 动态轮径确定系统和方法 | |
CN103733034A (zh) | 用于监控发电机的绕组头振动的方法和设备 | |
JP2013217891A (ja) | エレベータのロープテンション測定方法及び装置 | |
CN202754650U (zh) | 电梯平衡系数测量仪 | |
JP2015081189A (ja) | エレベータ用診断運転装置 | |
US20110276309A1 (en) | Train load measuring system and method thereof | |
CN103293007B (zh) | 一种农用车制动性能检测方法及其检测仪器 | |
CN105236223A (zh) | 惯量测量系统及方法 | |
KR101372406B1 (ko) | 회전축 분석 장치 | |
CN115356135A (zh) | 机器人的制动性能测试方法、设备及可读存储介质 | |
JP5494047B2 (ja) | 車体振動の評価を行うシャシーダイナモメータシステムおよび車体振動の評価方法 | |
CN214040473U (zh) | 动态扭矩测试系统 | |
JP4844472B2 (ja) | 電気慣性制御応答の評価方法 | |
JP2023553678A (ja) | エレベータのシャフト内のキャビンの現在位置に関する情報を評価するための方法およびコントローラ | |
CN112850405A (zh) | 一种基于mems系统的电梯轿厢振动管理系统 | |
CN115258855A (zh) | 校准位置参数的方法及装置 | |
CN106813691B (zh) | 挡位检测装置和车辆 | |
CN104071663B (zh) | 一种电梯制停参数检测方法 | |
CN101839777B (zh) | 等速测量底盘电力测功机寄生摩擦阻力的标定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141007 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20141205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150728 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20151023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5941482 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |