JP2014505686A - 目の薬物送達系 - Google Patents
目の薬物送達系 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014505686A JP2014505686A JP2013547679A JP2013547679A JP2014505686A JP 2014505686 A JP2014505686 A JP 2014505686A JP 2013547679 A JP2013547679 A JP 2013547679A JP 2013547679 A JP2013547679 A JP 2013547679A JP 2014505686 A JP2014505686 A JP 2014505686A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rhgh
- composition
- eye
- controlled release
- drug delivery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/14—Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
- A61K9/16—Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0048—Eye, e.g. artificial tears
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/17—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- A61K38/18—Growth factors; Growth regulators
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/17—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- A61K38/22—Hormones
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/17—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- A61K38/22—Hormones
- A61K38/27—Growth hormone [GH], i.e. somatotropin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K45/00—Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
- A61K45/06—Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/30—Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
- A61K47/34—Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyesters, polyamino acids, polysiloxanes, polyphosphazines, copolymers of polyalkylene glycol or poloxamers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/08—Solutions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/10—Dispersions; Emulsions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P23/00—Anaesthetics
- A61P23/02—Local anaesthetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/02—Ophthalmic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Eyeglasses (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Abstract
【選択図】なし
Description
シプロフロキサシン、ガチフロキシシン(gatifloxicin)、モキシフロキサシン、バシトラシン、トブラマイシン、マクロライド、ポリミキシン、グラミジシン(gramidicin)、エリスロマイシン、テトラサイクリン等のような抗生物質、
関連するプロドラッグを含む、ヒドロコルチゾン、デキサメタゾン、トリアムシノロン、プレドニソロン、フルオロメトロン、フルシノロン(flucinolone)アセテート、メドリゾン等のような抗炎症ステロイド、
フルルビプロフェンナトリウム、ジクロフェナクナトリウム、ケトロラック、インドメタシン、ケトプロフェン等のような非ステロイド系抗炎症薬、
リドカイン、テトラカイン等のような麻酔薬(anasthetic)、
抗TGFベータ薬、TK阻害剤等のような抗繊維化薬、及び
塩基性繊維芽細胞増殖因子、上皮成長因子、インスリン様増殖因子、肝細胞成長因子、神経細胞増殖因子、脳由来成長因子等のような、しかしそれらに制限されない成長因子、
を含み得る。
rHGH及び賦形剤から成る配合物を、ポリエステルアミドポリマー及び有機溶媒から成る液体溶液中に分散した。適切なプロセス方法論の適用は、薬物送達デバイスをもたらし、その中でrHGHはポリマーのマトリックス内に含まれた。
中に約1〜2質量%のrHGH(Creative Biomart、Shirley、NY U.S.A)がポリマーマトリックス内に含まれるポリマーデバイスを、37℃で規定の時間、所定の体積の放出媒体に曝した。放出媒体は、ウシ血清アルブミン及びペニシリンを添加されたリン酸緩衝食塩水(pH7.4)から成った。その間にポリマーデバイスを放出媒体に浸して37℃でインキュベートした規定の時間の後、全体積の放出媒体を、機械式ピペットを用いて除去し、後の分析のために4℃で保存した(すなわち、放出試料と呼ばれる)。次に、既知の体積の新たな放出媒体を、機械式ピペットを用いてポリマーデバイスに添加し、37℃でのインキュベーションが続いた。規定の時間の後、上記で述べたのと同様に、放出媒体を除去及び取り替えた。
放出試料中に存在するrHGHの濃度を、水性サイズ排除高速液体クロマトグラフィー(SEC−HPLC)の使用によって測定した。放出試料の分析を、TSKゲルG2000SWXL7.8*300mm(東ソーバイオサイエンス)カラム、Col No 2SWX02SS4835を備えるアジレント1200シリーズシステムで実施した。
移動相: 1.059mM KH2PO4, 2.966mM Na2HPO4, 300mM NaCl, pH=7.4, 10% EtOH (287.16mg KH2PO4, 841.1mg Na2HPO4, 35.64g NaCl in 2L Milli-Q水, NaOH 1N, 222 mL EtOHを用いて7.4に調節されたpH)。
条件: 流量0.5mL/分、35分間、220、250及び280nmで検出。
放出試料中に存在するrHGHの生物活性を、Nb2(ラットリンパ腫)細胞の増殖におけるその影響を測定することによって評価した。
用いられた方法は、以下に記載される。
ラットTリンパ腫細胞に由来するNb2細胞(シグマアルドリッチ)を、37℃(5%CO2)で加湿インキュベータ中、10%ウシ胎仔血清、10%ウマ血清、50μM2−メルカプトエタノール及び2%ペニシリン/ストレプトマイシンを補充されたフィッシャー培地(「培地(culture medium)」)中の懸濁液で培養した。増殖分析について、対数期に成長している細胞を、ウシ胎仔血清なしで調製された同じ培地(「インキュベーション培地」)で二回洗浄し、この培地中に24時間保った。
80〜280pg/mL(その中でNb2細胞の成長がhGH依存性である濃度範囲)の予想される(HPLC定量により)hGH濃度に達するように、放出実験に由来する試料をインキュベーション培地中で希釈した。
これらの溶液を二つのアリコートに分け、一つのアリコートをオートクレーブで処理した。100μLのこれらの溶液をNb2細胞に添加し、細胞を37℃で72時間インキュベートした。インキュベーションの後、50uLのViacount reagentを用いて染色し、生存細胞をキャピラリーサイトメトリーによって数えた。
1時間〜48時間の時点での、放出試料中に存在するrHGHの濃度を、水性SEC−HPLCを用いて、校正曲線を使用してrHGH濃度に対するピーク面積の相関性(すなわち、17分の溶出時間)により測定した(図1)。
ポリマーデバイスから放出されたrHGHの生物活性を、上記の細胞増殖分析の使用によって測定した。放出試料を細胞培地に導入し、細胞増殖におけるrHGHの効果を、キャピラリーサイトメトリーを用いる細胞数計測を介して測定した。陽性の細胞反応を、1時間、3時間、6時間、24時間及び48時間で採取された放出試料から測定し、ポリマーデバイスから放出されたrHGHが生物活性であることを示した(図2)。陰性対照として、rHGHを変性及び/又は失活させるために、1時間、6時間、及び24時間で採取した放出試料を高温及び高圧に曝した(すなわち、オートクレーブ)。オートクレーブ処理の前及び後の放出試料に対する細胞反応の定性的な相違を記録し、我々の実験方法を確認した。これらの結果は、ポリマーデバイス中に存在するrHGH及びその後ポリマーデバイスから放出されるrHGHは生物活性であることを確認した。
Claims (43)
- 目の薬物送達系であって、ポリマーマトリックス中に含まれる組換えヒト成長ホルモン(rHGH)を含む組成物を含み、前記組成物が対象の目への送達のために配合され、且つ、前記組成物が、角膜、強膜又は結膜の状態の治癒を促進するのに有効な量のrHGHの目への制御放出を提供する、薬物送達系。
- 前記組成物が、ミクロ粒子懸濁液、ナノ粒子懸濁液、一体式ロッド、ゲル、及びコンタクトレンズの少なくとも一つを含む、請求項1に記載の系。
- 前記組成物が、結膜下送達のために配合される、請求項1に記載の系。
- 前記組成物が、注射による送達のために配合される、請求項1に記載の系。
- 前記制御放出が、約7日間〜約200日間の持続期間を有する、請求項1に記載の系。
- 前記制御放出が、実質的に持続期間全体に、ゼロ次速度過程を示す、請求項5に記載の系。
- 前記量のrHGHが、複数のパルス投与として放出される、請求項1に記載の系。
- 前記量のrHGHが、連続的に放出される、請求項1に記載の系。
- 放出されるrHGHの前記量が、対象の体重の1kgあたり0.2mg〜約0.4mg/日である、請求項1に記載の系。
- 提供されるrHGHの一日の総量が、約0.001mg〜約0.4mgである、請求項1に記載の系。
- 前記ポリマーマトリックスが、侵食して制御された放出速度を提供する生体侵食性ポリマーを含む、請求項1に記載の系。
- 前記生体侵食性ポリマーが、ポリエステルアミド、アミノ酸ベースポリマー、ポリエステル尿素、ポリチオエステル、ポリエステルウレタン、並びにそれらのコポリマー及び混合物から成る群から選択される、請求項11に記載の系。
- 前記生体侵食性ポリマーが、その側鎖で加水分解的に不安定な結合を介して重合されるアミノ酸を含む、請求項11に記載の系。
- 前記生体侵食性ポリマーが、グリコール酸、グリコリド、乳酸、ラクチド、e−カプロラクトン、p−ジオキサン、p−ジオザノン、トリメチレンカーボネート、ビスクロロホルメート、エチレングリコール、ビス(p−カルボキシフェノキシ)プロパン、及びセバシン酸から成る群から選択される少なくとも一つのモノマーを含む、請求項11に記載の系。
- 前記生体侵食性ポリマーが、制御された放出速度及びポリマー分解速度を提供するように選択される比率でグリコール酸及び乳酸を含む、請求項14に記載の系。
- 前記配合物が、固体、粉末、ゲル、エマルジョン、懸濁液、及びナノ粒子の少なくとも一つとしてポリマーマトリックス中に含まれる、請求項1に記載の系。
- 前記配合物が、抗生物質、抗炎症性ステロイド、非ステロイド系抗炎症薬、鎮痛薬、人工涙溶液、細胞接着促進剤、成長因子、うっ血除去薬、抗コリンエステラーゼ、抗緑内障薬、白内障阻害薬、抗酸化剤、抗血管新生薬、抗アレルギー性物質、及びそれらの組み合わせから成る群から選択される第二の生物活性剤を更に含む、請求項1に記載の系。
- 前記第二の生物活性剤が、シプロフロキサシン、ガチフロキシシン、モシシフロキサシン、バシトラシン、トブラマイシン、マクロライド、ポリミキシン、グラミジシン、エリスロマイシン、テトラサイクリン、及びそれらの組み合わせから成る群から選択される抗生物質である、請求項7に記載の系。
- 前記第二の生物活性剤が、ヒドロコルチゾン、デキサメタゾン、トリアムシノロン、プレドニソロン、フルオロメトロン、フルシノロンアセテート、メドリゾン、及びそれらの組み合わせから成る群から選択される抗炎症性ステロイドである、請求項7に記載の系。
- 前記第二の生物活性剤が、フルルビプロフェンナトリウム、ジクロフェナクナトリウム、ケトロラック、インドメタシン、ケトプロフェン、及びそれらの組み合わせから成る群から選択される非ステロイド系抗炎症薬である、請求項7に記載の系。
- 前記第二の生物活性剤が、リドカイン又はテトラカインから選択される麻酔薬である、請求項7に記載の系。
- 前記第二の生物活性薬が、塩基性繊維芽細胞増殖因子、上皮成長因子、インスリン様増殖因子、肝細胞成長因子、神経細胞増殖因子、脳由来成長因子、及びそれらの組み合わせから成る群から選択される成長因子である、請求項7に記載の系。
- 前記組成物が、速度制御拡散隔膜に近接して位置する、請求項1に記載の系。
- 前記角膜、強膜、又は結膜の状態が、角膜、強膜、又は結膜の創傷である、請求項1に記載の系。
- 対象における角膜及び/又は結膜の創傷の治癒を促進する方法であって、対象の目に薬物送達組成物を配置する工程であって、前記薬物送達組成物が、ポリマーマトリックス中に含まれる組換えヒト成長ホルモン(rHGH)を含む配合物を含み、前記ポリマーマトリックスが、治癒を促進するのに有効な量のrHGHの目への制御放出を提供する工程、を含む前記方法。
- 前記薬物送達組成物を結膜下の位置に配置する工程を含む、請求項25に記載の方法。
- 前記結膜下の位置が、結膜下角膜輪部、強膜下、角膜内部、眼球周囲領域、テノン嚢下のスペース、及び眼球後のスペースの一つである、請求項26に記載の方法。
- 前記薬物送達組成物を前記結膜下の位置に注射する工程を含む、請求項26に記載の方法。
- 前記制御放出が、約4日間〜約200日間の持続期間を有する、請求項25に記載の方法。
- 実質的に持続期間全体に、ゼロ次速度過程を示す、請求項29に記載の方法。
- 前記量のrHGHが、複数のパルス投与として放出される、請求項25に記載の方法。
- 前記量のrHGHが、連続的に放出される、請求項25に記載の方法。
- rHGHの前記量が、対象の体重の1kgあたり約0.2mg〜約0.4mg/日である、請求項25に記載の方法。
- 提供されるrHGHの一日の総量が、約0.001mg〜約0.4mgである、請求項25に記載の方法。
- 配置の後に前記薬物送達組成物に信号を適用して制御放出を変える工程を更に含む、請求項25に記載の方法。
- 前記信号が離れて生成される、請求項35に記載の方法。
- 前記制御放出がイオントホレーシスを介して起こる、請求項25に記載の方法。
- 前記ポリマーマトリックスが、侵食して制御された放出速度を提供する生体侵食性ポリマーを含む、請求項25に記載の方法。
- 前記生体侵食性ポリマーが、ポリエステルアミド、アミノ酸ベースポリマー、ポリエステル尿素、ポリチオエステル、ポリエステルウレタン、並びにそれらのコポリマー及び混合物から選択される、請求項25に記載の方法。
- 前記生体侵食性ポリマーが、その側鎖で加水分解的に不安定な結合を解して重合されるアミノ酸を含む、請求項25に記載の方法。
- 前記生体侵食性ポリマーが、グリコール酸、グリコリド、乳酸、ラクチド、e−カプロラクトン、p−ジオキサン、トリメチレンカーボネート、ビスクロロホルメート、エチレングリコール、ビス(p−カルボキシフェノキシ)プロパン、及びセバシン酸から成る群から選択される少なくとも一つのモノマーを含む、請求項25に記載の方法。
- 前記生体侵食性ポリマーが、前記制御された放出速度を提供するように選択される比率でグリコール酸及び乳酸を含む、請求項41に記載の方法。
- 前記薬物送達組成物を目につけられるコンタクトレンズの下に配置する工程を含む、請求項25に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201061428085P | 2010-12-29 | 2010-12-29 | |
US61/428,085 | 2010-12-29 | ||
PCT/US2011/067942 WO2012092510A2 (en) | 2010-12-29 | 2011-12-29 | Ocular drug delivery system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014505686A true JP2014505686A (ja) | 2014-03-06 |
Family
ID=46383867
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013547679A Pending JP2014505686A (ja) | 2010-12-29 | 2011-12-29 | 目の薬物送達系 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20130330383A1 (ja) |
EP (1) | EP2658529A4 (ja) |
JP (1) | JP2014505686A (ja) |
KR (1) | KR20140026362A (ja) |
CN (1) | CN103619327A (ja) |
BR (1) | BR112013018739A2 (ja) |
IL (1) | IL227352A0 (ja) |
WO (1) | WO2012092510A2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20140107025A1 (en) * | 2012-04-16 | 2014-04-17 | Jade Therapeutics, Llc | Ocular drug delivery system |
CN103656621A (zh) * | 2013-12-02 | 2014-03-26 | 黄丽娜 | 一种新型鼠神经生长因子玻璃体腔注射给药系统及其应用 |
CN110063836A (zh) * | 2014-04-23 | 2019-07-30 | 塞罗斯医学有限责任公司 | 真空辅助药物递送装置 |
EP3310829A4 (en) * | 2015-06-23 | 2019-08-07 | Phagelux (Canada), Inc. | COMPOSITION WITH AMINO ACID POLYMERS AND A BIOACTIVE ACTIVE SUBSTANCE AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF |
JP2018533590A (ja) * | 2015-11-13 | 2018-11-15 | ロサンゼルス バイオメディカル リサーチ インスティテュート アット ハーバー− ユーシーエルエー メディカル センター | 角膜障害の治療のためのプロテアソームモジュレーション |
CA3018546C (en) * | 2016-03-28 | 2023-08-01 | Celso TELLO | Amniotic or placental preparation and device for ophthalmic use as a dressing to enhance healing |
US11103446B2 (en) | 2019-12-31 | 2021-08-31 | Industrial Technology Research Institute | Ophthalmic drug delivery device and method for fabricating the same |
TWI742499B (zh) * | 2019-12-31 | 2021-10-11 | 財團法人工業技術研究院 | 眼用藥物輸送裝置及其製備方法 |
WO2023059933A1 (en) * | 2021-10-08 | 2023-04-13 | Purdue Research Foundation | Ocular drug delivery device and related methods |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6322031A (ja) * | 1986-05-22 | 1988-01-29 | シンテックス(ユ−・エス・エイ)インコ−ポレイテッド | 高分子医薬化合物の遅延/持続形放出制御素材 |
JP2005529122A (ja) * | 2002-04-25 | 2005-09-29 | ラピッドヒール インコーポレイティッド | 創傷治癒のための増殖因子送達システムならびに炎症および疾患の予防方法 |
US20080107694A1 (en) * | 2006-11-03 | 2008-05-08 | Allergan, Inc. | Sustained release intraocular drug delivery systems comprising a water soluble therapeutic agent and a release modifier |
EP1941901A1 (en) * | 2005-09-27 | 2008-07-09 | Genescience Pharmaceuticals Co. Ltd. | An exterior-applied formulation and its preparation methods and uses |
JP2010509361A (ja) * | 2006-11-09 | 2010-03-25 | アルコン リサーチ, リミテッド | 薬物送達のための水不溶性ポリマーマトリクス |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4052505A (en) * | 1975-05-30 | 1977-10-04 | Alza Corporation | Ocular therapeutic system manufactured from copolymer |
US5410016A (en) * | 1990-10-15 | 1995-04-25 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Photopolymerizable biodegradable hydrogels as tissue contacting materials and controlled-release carriers |
EP1576952A1 (en) * | 2004-03-18 | 2005-09-21 | OctoPlus Technologies B.V. | Hydrogel microspheres with improved release profile |
US20060078592A1 (en) * | 2004-10-12 | 2006-04-13 | Bausch & Lomb Incorporated | Drug delivery systems |
MX2009006146A (es) * | 2006-12-18 | 2009-06-19 | Alcon Res Ltd | Dispositivos y metodos para la administracion de farmacos oftalmicos. |
-
2011
- 2011-12-29 JP JP2013547679A patent/JP2014505686A/ja active Pending
- 2011-12-29 KR KR1020137020157A patent/KR20140026362A/ko not_active Withdrawn
- 2011-12-29 CN CN201180068693.2A patent/CN103619327A/zh active Pending
- 2011-12-29 BR BR112013018739A patent/BR112013018739A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2011-12-29 US US13/977,870 patent/US20130330383A1/en not_active Abandoned
- 2011-12-29 WO PCT/US2011/067942 patent/WO2012092510A2/en active Application Filing
- 2011-12-29 EP EP11854080.6A patent/EP2658529A4/en not_active Withdrawn
-
2013
- 2013-07-04 IL IL227352A patent/IL227352A0/en unknown
-
2015
- 2015-10-01 US US14/872,864 patent/US20160015631A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6322031A (ja) * | 1986-05-22 | 1988-01-29 | シンテックス(ユ−・エス・エイ)インコ−ポレイテッド | 高分子医薬化合物の遅延/持続形放出制御素材 |
JP2005529122A (ja) * | 2002-04-25 | 2005-09-29 | ラピッドヒール インコーポレイティッド | 創傷治癒のための増殖因子送達システムならびに炎症および疾患の予防方法 |
EP1941901A1 (en) * | 2005-09-27 | 2008-07-09 | Genescience Pharmaceuticals Co. Ltd. | An exterior-applied formulation and its preparation methods and uses |
US20080107694A1 (en) * | 2006-11-03 | 2008-05-08 | Allergan, Inc. | Sustained release intraocular drug delivery systems comprising a water soluble therapeutic agent and a release modifier |
JP2010509361A (ja) * | 2006-11-09 | 2010-03-25 | アルコン リサーチ, リミテッド | 薬物送達のための水不溶性ポリマーマトリクス |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
ACTA OPHTHALMOL., vol. 88, JPN6016026190, September 2010 (2010-09-01), pages 692 - 694, ISSN: 0003354635 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IL227352A0 (en) | 2013-12-31 |
EP2658529A2 (en) | 2013-11-06 |
KR20140026362A (ko) | 2014-03-05 |
CN103619327A (zh) | 2014-03-05 |
EP2658529A4 (en) | 2014-10-01 |
BR112013018739A2 (pt) | 2019-09-24 |
US20130330383A1 (en) | 2013-12-12 |
US20160015631A1 (en) | 2016-01-21 |
WO2012092510A2 (en) | 2012-07-05 |
WO2012092510A3 (en) | 2012-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014505686A (ja) | 目の薬物送達系 | |
US20140107025A1 (en) | Ocular drug delivery system | |
Choonara et al. | A review of implantable intravitreal drug delivery technologies for the treatment of posterior segment eye diseases | |
Lee et al. | Biodegradable implants for sustained drug release in the eye | |
EP3324902B1 (en) | Coated punctal plug | |
Yasukawa et al. | Intraocular sustained drug delivery using implantable polymeric devices | |
AU2008289552B2 (en) | Therapeutic compositions for treatment of inflammation of ocular and adnexal tissues | |
US20240082150A1 (en) | Ocular compositions | |
US9782345B2 (en) | Ocular composition and method | |
Baudouin | Ocular surface and external filtration surgery: mutual relationships | |
KR20110047196A (ko) | 위축성 노인성 황반 변성의 치료 방법 | |
JP2007535536A (ja) | 高分子含有持続放出眼内インプラントおよび関連方法 | |
EP2696851A1 (en) | Multilayer thin film drug delivery device and methods of making and using the same | |
US11045352B2 (en) | Methods for treatment of dry eye and other acute or chronic inflammatory processes | |
CA3095073A1 (en) | Sap and peptidomimetics for treatment of eye disease | |
Lee et al. | Advances in ophthalmic drug delivery technology for postoperative management after cataract surgery | |
Mittal et al. | Recent advancemnts in biodegradable ocular implants | |
EP3435971B1 (en) | Amniotic or placental preparation and device for ophthalmic use as a dressing to enhance healing | |
Liang et al. | Noncross-linked collagen discs and cross-linked collagen shields in the delivery of gentamicin to rabbits eyes. | |
Lee et al. | Implantable devices to treat ophthalmic conditions: drug delivery systems | |
US20230201110A1 (en) | Methods and Compositions For Reducing Intraocular Pressure | |
CA3096992C (en) | Amniotic or placental device for ophthalmic use as a dressing with clear center | |
Williams et al. | Drug–device combination products for ocular applications | |
Ramin et al. | Novel agent forHelicobacter pyloriinfection management | |
Kahook et al. | Therapeutic Drugs for Anterior Segment Ocular Surgery |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131211 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141226 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160404 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160706 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20161006 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170220 |