JP2014213915A - 紙容器用搬送装置 - Google Patents
紙容器用搬送装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014213915A JP2014213915A JP2013094869A JP2013094869A JP2014213915A JP 2014213915 A JP2014213915 A JP 2014213915A JP 2013094869 A JP2013094869 A JP 2013094869A JP 2013094869 A JP2013094869 A JP 2013094869A JP 2014213915 A JP2014213915 A JP 2014213915A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- extension
- adjacent
- pair
- chains
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims abstract description 17
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 15
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 8
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 claims abstract description 8
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000000969 carrier Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 10
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 15
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 14
- 235000021056 liquid food Nutrition 0.000 description 5
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 3
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 2
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 2
- 239000011101 paper laminate Substances 0.000 description 2
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B3/00—Packaging plastic material, semiliquids, liquids or mixed solids and liquids, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
- B65B3/04—Methods of, or means for, filling the material into the containers or receptacles
- B65B3/06—Methods of, or means for, filling the material into the containers or receptacles by gravity flow
Landscapes
- Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
- Basic Packing Technique (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
Abstract
Description
上流側及び/又は下流側に、チェーンの駆動端にあり、サーボモーターなどの駆動手段がチェーンを駆動し、一対はお互いに逆に回転する。搬送装置には、同期センサーが設置され、チェーンを通して容器の流れを検知し、処理/運転を制御する。
一対のチェーン9a、9bの間には、図8に示すように容器1がチェーンに挟まれて流れる間、容器の底を支えるボトムレールが設置されている。
この発明は、包装充填機内部で、一連の工程を処理しながら、容器をスムーズに搬送すると共に、液体充填された容器の器壁に膨らみや凹みがない、整った外観を持つ容器が得られる紙容器用搬送装置を提供することを目的とする。
搬送装置は、上下各一対で水平に移動する無端チェーンを備え、一対のチェーンは、容器の幅相当の距離だけ離れ、平行に設置され、
上流側及び/又は下流側にチェーンの駆動端に、チェーンを駆動する駆動手段を有し、
一対のチェーンの間には、容器が搬送されている間、容器の底を支えるボトムレールを備え、
上下のチェーンに等間隔で固定され、隣接する一対で容器を保持するキャリアを備え、
キャリアには、隣接する容器間の間隙に嵌合されるように突起する突起部と、隣接する前後のキャリアの両方向に延在して進行の前後方向の容器側壁と接触する延在部とを有し、
延在部には、進行の前後方向の容器側壁の面と更に接触する延在延長部を備える、
ことを特徴とする。
この発明の搬送装置では、容器正立、滅菌、液体充填、頂部密封の一連の工程が実質的に直線上に処理される包装充填装置の内部に設置され、処理される容器を搬送する。
一連の工程による全体の処理が、一括して一の装置の内部で、一の直線上で行われるので、搬送装置が、容器外観に対する負荷を最小限にすることができる。
一連の工程が実質的に直線上に処理される紙容器を、容器両側から挟み、容器下から支えながら、搬送し、上流側から空容器を供給し、下流から充填済み製品容器を出すことができる。
上記のような構成を有するので、一方のチェーンのキャリアの突起部の進行方向側面と隣接する延在部の接触面との第1角、一方のチェーンの隣接キャリアの突起部の進行逆方向側面と隣接する延在部の接触面との第2角、他方のチェーンのキャリアの突起部の進行方向側面と隣接する延在部の接触面との第3角及び、他方のチェーンの隣接キャリアの突起部の進行逆方向側面と隣接する延在部の接触面との第4角の4つの角とその延長面とで構成される空間が形成される。
この空間が容器を嵌合することができる空間(容器嵌合空間)となる。
延在延長部が、容器側壁の面と更に接触するので、容器側壁が搬送中に、振動により外側に変形すること無く、また、充填された液体食品の重みによって外側に変形すること無く、更に、冷たい液体食品による容器側壁の軟弱化を補強して外側に変形することを無くすことができる。
包装充填機内部で、一連の工程を処理しながら、容器をスムーズに搬送すると共に、液体充填された容器の器壁に膨らみや凹みがない、整った外観を持つ容器を得ることができる。
充填時におけるバルジングの影響を防止でき、紙容器の成形性を保持することができる。
この態様において、空容器を容器嵌合空間にスムーズに案内して容易に挿入できると共に、挿入時に損傷なく所定位置までガイドして整った容器外観を得ることができる。
一体的に形成されているので、上述の作用効果を発揮することができる。
上述のように、包装充填機内部で、一連の工程を処理しながら、容器をスムーズに搬送すると共に、液体充填された容器の器壁に膨らみや凹みがない、整った外観を持つ容器が得られる紙容器用搬送装置を提供することができる。
この発明の実施の形態の搬送装置では、搬送装置の全体平面概略の図5に示すように、容器正立ステーション4、滅菌ステーション5、液体充填ステーション6、頂部密封ステーション7の一連の工程が実質的に直線上に処理される包装充填装置(図示せず)の内部に設置され、処理される容器1を搬送する。
角筒状ブランクスのマンドレルに嵌挿しマンドレル外端から出た底用開口部のパネルを折れ目線に沿って折畳み、内外から金型で熱と圧力で押圧して、底部を形成する。
図5に示すように、底有り角筒状体容器1を、多数個縦列に整列させ、殺菌ステーション5、充填ステーション6、頂部用のトップシールステーション7を順次、搬送し、出口8から出る。
この態様では、チェーンのカバーするサイドレール12が実質的全体に設けられている。
この態様の構成において、一連の工程が実質的に直線上に処理される紙容器を、容器両側から挟み、容器下から支えながら、搬送し、上流側から空容器を供給し、下流から充填済み製品容器を出す。
空間18が容器1外形に嵌合する容器嵌合空間である。
延在延長部が、容器側壁の面と更に接触する。容器側壁が搬送中に、振動により外側に変形すること無く、また、充填された液体食品の重みもより外側に変形すること無く、更に、冷たい液体食品による容器側壁の軟弱化を補強して外側に変形することを無くす。
包装充填機内部で、一連の工程を処理しながら、容器をスムーズに搬送すると共に、液体充填された容器の器壁に膨らみや凹みがない、整った外観を持つ容器を得る。また、同様に、充填時におけるバルジングの影響を防止でき、紙容器の成形性を保持する。
実施例1では、空容器を容器嵌合空間18にスムーズに案内して容易に挿入できると共に、挿入時に損傷なく所定位置までガイドして整った容器外観を得る。
一体的に形成されているので、包装充填機内部で、容器をスムーズに搬送すると共に、液体充填された容器の器壁に膨らみや凹みがない、整った外観を持つ容器を得え、充填時におけるバルジングの影響を防止でき、紙容器の成形性を保持する。
容器側壁の面と接触する面積割合を高めることができ、包装充填機内部で、一連の工程を処理しながら、容器をスムーズに搬送すると共に、液体充填された容器の器壁に膨らみや凹みがない、整った外観を持つ容器が得られる紙容器用搬送装置を提供する。
Claims (4)
- 容器正立、滅菌、液体充填、頂部密封の一連の工程が実質的に直線上に処理される包装充填装置の内部に設置され、処理される容器を搬送する搬送装置であって、
該搬送装置は、上下各一対で水平に移動する無端チェーンを備え、一対の該チェーンは、該容器の幅相当の距離だけ離れ、平行に設置され、
上流側及び/又は下流側に該チェーンの駆動端に、該チェーンを駆動する駆動手段を有し、
一対の該チェーンの間には、該容器が搬送されている間、該容器の底を支えるボトムレールを備え、
上下の該チェーンに等間隔で固定され、隣接する一対で該容器を保持するキャリアを備え、
該キャリアには、隣接する該容器間の間隙に嵌合されるように突起する突起部と、隣接する前後の該キャリアの両方向に延在して進行の前後方向の該容器側壁と接触する延在部とを有し、
該延在部には、進行の前後方向の該容器側壁の面と更に接触する延在延長部を備える、
ことを特徴とする紙容器用搬送装置。 - 該延在延長部が、該延在部の側縁から隣接延在部側に取付けられ、上部に、上方に広がる傾斜を備える傾斜部分を備える、請求項1記載の紙容器用搬送装置。
- 該延在延長部が、広幅の延在部の側端部分である、請求項1記載の紙容器用搬送装置。
- 該延在延長部が、該延在部と隣接延在部との間の中央に挿入された接触平坦面部材である、請求項1記載の紙容器用搬送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013094869A JP6226448B2 (ja) | 2013-04-29 | 2013-04-29 | 紙容器用搬送装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013094869A JP6226448B2 (ja) | 2013-04-29 | 2013-04-29 | 紙容器用搬送装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014213915A true JP2014213915A (ja) | 2014-11-17 |
JP6226448B2 JP6226448B2 (ja) | 2017-11-08 |
Family
ID=51940064
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013094869A Active JP6226448B2 (ja) | 2013-04-29 | 2013-04-29 | 紙容器用搬送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6226448B2 (ja) |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS479116Y1 (ja) * | 1969-04-17 | 1972-04-06 | ||
JPS58134836A (ja) * | 1981-11-18 | 1983-08-11 | エク−セル−オ−・コ−ポレ−シヨン | 移送装置 |
US4588391A (en) * | 1984-10-17 | 1986-05-13 | Cherry-Burrell Corporation | Transfer system for use in carton forming and filling machinery |
JPH02205530A (ja) * | 1989-02-03 | 1990-08-15 | Toppan Printing Co Ltd | 紙製容器の充▲填▼包装装置 |
JPH05221426A (ja) * | 1991-09-27 | 1993-08-31 | Osaka Kiko Co Ltd | 液体充填用カートンの搬送装置 |
JPH06239301A (ja) * | 1993-02-12 | 1994-08-30 | Osaka Kiko Co Ltd | 液体充填装置 |
US5809741A (en) * | 1997-04-22 | 1998-09-22 | Tetra Laval Holdings & Finance, Sa | Carton concaving device |
JPH11503695A (ja) * | 1995-04-13 | 1999-03-30 | ザ ミード コーポレーション | 底部装填バスケット形カートンの装填装置 |
JP2000053224A (ja) * | 1998-08-06 | 2000-02-22 | Chubu Kikai Seisakusho:Kk | 有底カートンの直進搬送装置に於ける有底カートンの前後の挾持片の間隔調節方法 |
JP2001240015A (ja) * | 2000-02-24 | 2001-09-04 | Takeda Machinery Co Ltd | 圧縮梱包装置 |
JP2003048612A (ja) * | 1998-06-16 | 2003-02-21 | Toppan Printing Co Ltd | 角筒容器搬送方法 |
JP2005145481A (ja) * | 2003-11-12 | 2005-06-09 | Shikoku Kakoki Co Ltd | チェーンレス容器搬送装置 |
-
2013
- 2013-04-29 JP JP2013094869A patent/JP6226448B2/ja active Active
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS479116Y1 (ja) * | 1969-04-17 | 1972-04-06 | ||
JPS58134836A (ja) * | 1981-11-18 | 1983-08-11 | エク−セル−オ−・コ−ポレ−シヨン | 移送装置 |
US4588391A (en) * | 1984-10-17 | 1986-05-13 | Cherry-Burrell Corporation | Transfer system for use in carton forming and filling machinery |
JPH02205530A (ja) * | 1989-02-03 | 1990-08-15 | Toppan Printing Co Ltd | 紙製容器の充▲填▼包装装置 |
JPH05221426A (ja) * | 1991-09-27 | 1993-08-31 | Osaka Kiko Co Ltd | 液体充填用カートンの搬送装置 |
JPH06239301A (ja) * | 1993-02-12 | 1994-08-30 | Osaka Kiko Co Ltd | 液体充填装置 |
JPH11503695A (ja) * | 1995-04-13 | 1999-03-30 | ザ ミード コーポレーション | 底部装填バスケット形カートンの装填装置 |
US5809741A (en) * | 1997-04-22 | 1998-09-22 | Tetra Laval Holdings & Finance, Sa | Carton concaving device |
JP2003048612A (ja) * | 1998-06-16 | 2003-02-21 | Toppan Printing Co Ltd | 角筒容器搬送方法 |
JP2000053224A (ja) * | 1998-08-06 | 2000-02-22 | Chubu Kikai Seisakusho:Kk | 有底カートンの直進搬送装置に於ける有底カートンの前後の挾持片の間隔調節方法 |
JP2001240015A (ja) * | 2000-02-24 | 2001-09-04 | Takeda Machinery Co Ltd | 圧縮梱包装置 |
JP2005145481A (ja) * | 2003-11-12 | 2005-06-09 | Shikoku Kakoki Co Ltd | チェーンレス容器搬送装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6226448B2 (ja) | 2017-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2650223B1 (en) | Production method for packaging container, and packaging container | |
EP1332969B1 (en) | Method of manufacturing paper packaging container, paper packaging container and web-shaped packaging material | |
JP2594793B2 (ja) | 包装容器の製造方法 | |
JP5748643B2 (ja) | 包装容器の製造法及び包装容器 | |
EP2650222A1 (en) | Production method for packaging container and packaging container | |
CN102548846A (zh) | 用于成形、填充和封闭分别具有倾倒装置的包装容器的设备和方法 | |
WO2015115533A1 (ja) | 包装容器の製造法及び包装容器 | |
CN105324308B (zh) | 包装充填装置、纸容器及白板纸 | |
CN105683049A (zh) | 用于可灌装食品的密封包装和用于生产可灌装食品的密封包装的片状包装材料的基本单元 | |
WO2011065884A1 (en) | A device and a method for improved folding of a container | |
JP6226448B2 (ja) | 紙容器用搬送装置 | |
US20120106877A1 (en) | Flexible packaging material and a package formed therewith | |
WO2014010612A1 (ja) | 包装容器の製造法及び包装容器 | |
JP2010222020A (ja) | ケースの組立方法およびその装置 | |
WO2014010613A1 (ja) | 包装容器の製造法及び包装容器 | |
JP2024160857A (ja) | 頂部検査装置及び充填装置 | |
JP2015168477A (ja) | 内容物収容部および気体充填部を備えた袋 | |
JP2012121577A (ja) | 包装容器の製造法及び包装容器 | |
JPS5931521Y2 (ja) | 包装装置 | |
JP2015199529A (ja) | 包装容器の製造法及び包装容器 | |
JP2015085963A (ja) | 包装容器の製造法及び包装容器 | |
US20020107126A1 (en) | Process for producing sealed container and blank for sealed container | |
JP2011246132A (ja) | 包装充填装置 | |
JPH0729643B2 (ja) | 液体包装装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20140808 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160412 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20170120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170331 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170526 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171006 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6226448 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |