JP2014194168A - Throttle body assembly with fuel pump module - Google Patents
Throttle body assembly with fuel pump module Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014194168A JP2014194168A JP2013070288A JP2013070288A JP2014194168A JP 2014194168 A JP2014194168 A JP 2014194168A JP 2013070288 A JP2013070288 A JP 2013070288A JP 2013070288 A JP2013070288 A JP 2013070288A JP 2014194168 A JP2014194168 A JP 2014194168A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- throttle body
- throttle
- pump
- fuel pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
Abstract
【課題】モジュレータ基体のスロットルボディへの締結部における荷重負担を効果的に軽減し得るモジュール付きスロッロットルボディ組立体を提供する。
【解決手段】モジュール基体12を,スロットルボディ1の取り付け面10に締結されてスロットルセンサ16を収容するセンサホルダ部12aと,このセンサホルダ部12aの下端部に一体に連設されると共にスロットルボディ1の下側に配置されて電動燃料ポンプ20を収容するポンプホルダ部12bとで構成すると共に,ポンプホルダ部12b及びセンサホルダ部12aに燃料通孔33,34を形成し,スロットルボディ1及びセンサホルダ部12aには,弁軸5aを同心上で囲繞する位置決め嵌合部28,14を設け,スロットルボディ1の下部に支持部55を設け,この支持部55に支持されるブラケット56をポンプホルダ部12bに形成した。
【選択図】 図2The present invention provides a throttling body assembly with a module capable of effectively reducing a load burden on a fastening portion of a modulator base to a throttle body.
A module base is fastened to a mounting surface of a throttle body and a sensor holder part that accommodates a throttle sensor is integrally connected to a lower end part of the sensor holder part and a throttle body. 1 and a pump holder portion 12b that accommodates the electric fuel pump 20, and fuel through holes 33 and 34 are formed in the pump holder portion 12b and the sensor holder portion 12a, so that the throttle body 1 and the sensor The holder portion 12a is provided with positioning fitting portions 28 and 14 for concentrically surrounding the valve shaft 5a, a support portion 55 is provided at the lower portion of the throttle body 1, and a bracket 56 supported by the support portion 55 is attached to a pump holder. Part 12b was formed.
[Selection] Figure 2
Description
本発明は,エンジンの吸入管に接続されるスロットルボディに,それの吸気道を開閉するスロットル弁の弁軸を回転自在に支持すると共に,吸気道の下流側に燃料を噴射する燃料噴射弁を装着し,前記弁軸の一端に操縦者により操作されるスロットルレバーを,またその他端に前記スロットル弁の開度を検出するスロットルセンサをそれぞれ連結してスロットルボディ組立体を構成し,スロットルボディに締結されるモジュール基体に,燃料タンクからの燃料を貯留する燃料室を設けると共に,この燃料室の燃料を前記燃料噴射弁に燃料を供給する電動燃料ポンプを取り付けた,燃料ポンプモジュール付きスロットルボディ組立体の改良に関する。 According to the present invention, a fuel injection valve that rotatably supports a valve shaft of a throttle valve that opens and closes an intake passage of a throttle body connected to an intake pipe of an engine and injects fuel downstream of the intake passage. The throttle body assembly is configured by connecting a throttle lever operated by the operator at one end of the valve shaft and a throttle sensor for detecting the opening of the throttle valve at the other end. A throttle body assembly with a fuel pump module, in which a fuel chamber for storing fuel from a fuel tank is provided on a module base to be fastened, and an electric fuel pump for supplying fuel from the fuel chamber to the fuel injection valve is attached. It relates to improvement of solid.
かゝる燃料ポンプモジュール付きスロッロットルボディ組立体は,下記特許文献1に開示されるように既に知られている。
Such a throttle throttle body assembly with a fuel pump module is already known as disclosed in
従来のかゝる燃料ポンプモジュール付きスロッロットルボディ組立体では,スロットルボディに締結されるモジュール基体に,特に重量物の電動燃料ポンプを収容するので,エンジン等より電動燃料ポンプが加振されたとき,モジュレータ基体のスロットルボディへの締結部での荷重負担が大きい。 In the conventional throttle throttle body assembly with a fuel pump module, a heavy electric fuel pump is housed in the module base fastened to the throttle body, so when the electric fuel pump is vibrated from an engine or the like, The load burden at the fastening portion of the modulator base to the throttle body is large.
本発明は,かゝる事情に鑑みてなされたもので,モジュレータ基体のスロットルボディへの締結部における荷重負担を効果的に軽減することができ,振動に強い前記燃料ポンプモジュール付きスロッロットルボディ組立体を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and can effectively reduce the load burden on the fastening portion of the modulator base to the throttle body, and is resistant to vibration. The purpose is to provide a solid.
上記目的を達成するために,本発明は,エンジンの吸入管に接続されるスロットルボディに,それの吸気道を開閉するスロットル弁の弁軸を回転自在に支持すると共に,吸気道の下流側に燃料を噴射する燃料噴射弁を装着し,前記弁軸の一端に操縦者により操作されるスロットルレバーを,またその他端に前記スロットル弁の開度を検出するスロットルセンサをそれぞれ連結してスロットルボディ組立体を構成し,スロットルボディに締結されるモジュール基体に,燃料タンクからの燃料を貯留する燃料室を設けると共に,この燃料室の燃料を前記燃料噴射弁に燃料を供給する電動燃料ポンプを取り付けた,燃料ポンプモジュール付きスロットルボディ組立体において,前記モジュール基体を,スロットルボディの,前記スロットルレバーと反対側の取り付け面に締結部材を介して締結されて前記スロットルセンサを収容するセンサホルダ部と,このセンサホルダ部の下端部に一体に連設されると共にスロットルボディの下側に配置されて電動燃料ポンプを収容するポンプホルダ部とで構成すると共に,これらポンプホルダ部及びセンサホルダ部に前記電動燃料ポンプの吐出燃料を前記燃料噴射弁に供給する燃料通孔を形成し,スロットルボディ及びセンサホルダ部には,前記弁軸を同心上で囲繞する位置決め嵌合部を設け,スロットルボディの下部に,前記吸気道の中心軸線より前記取り付け面と反対側にオフセットした支持部を設け,この支持部に支持されるブラケットを前記ポンプホルダ部に形成したことを第1の特徴とする。尚,前記嵌合部は,後述する本発明の実施形態中の位置決め凹部13及び位置決め筒14に対応する。
In order to achieve the above object, the present invention provides a throttle body that is connected to an intake pipe of an engine and rotatably supports a valve shaft of a throttle valve that opens and closes the intake passage, and is provided downstream of the intake passage. A fuel injection valve for injecting fuel is mounted, a throttle lever operated by a driver is connected to one end of the valve shaft, and a throttle sensor for detecting the opening of the throttle valve is connected to the other end, thereby connecting a throttle body assembly. A fuel chamber for storing fuel from a fuel tank is provided on a module base that is constructed in three dimensions and is fastened to a throttle body, and an electric fuel pump that supplies fuel from the fuel chamber to the fuel injection valve is attached. In the throttle body assembly with a fuel pump module, the module base is connected to the throttle lever of the throttle body. A sensor holder portion that is fastened to a mounting surface on the opposite side via a fastening member and accommodates the throttle sensor, and is integrally connected to a lower end portion of the sensor holder portion and disposed below the throttle body to be electrically operated. And a pump holder part for accommodating the fuel pump, and a fuel through hole for supplying the fuel discharged from the electric fuel pump to the fuel injection valve is formed in the pump holder part and the sensor holder part. A positioning fitting portion that concentrically surrounds the valve shaft, and a support portion that is offset from the central axis of the intake passage to the side opposite to the mounting surface at the lower portion of the throttle body. The first feature is that the pump holder portion is formed with a bracket supported on the pump holder. The fitting portion corresponds to a positioning recess 13 and a positioning
また本発明は,第1の特徴に加えて,前記センサホルダ部に,前記燃料通孔の下流側に連なる燃料渡しボスを形成し,この燃料渡しボスに,前記燃料噴射弁に連通する第1燃料ジョイントの第1連結筒部をシール部材を介して嵌合し,この第1燃料ジョイントには,前記第1連結筒部とは反対側に前記弁軸と平行に突出する支持軸を形成し,この支持軸を,スロットルボディに設けられる支持孔に嵌合したことを第2の特徴とする。 According to the present invention, in addition to the first feature, a fuel delivery boss connected to the downstream side of the fuel passage hole is formed in the sensor holder portion, and the fuel delivery boss communicates with the fuel injection valve. The first connecting cylinder portion of the fuel joint is fitted through a seal member, and a support shaft that protrudes in parallel with the valve shaft is formed on the first fuel joint on the side opposite to the first connecting cylinder portion. The second feature is that the support shaft is fitted into a support hole provided in the throttle body.
さらに本発明は,第2の特徴に加えて,前記第1燃料ジョイントを,前記燃料渡しボス及び支持孔の軸線周りに回転可能とすると共に,この第1燃料ジョイントの一側に,前記第1連結筒部と連通する第2連結筒部を形成し,この第2連結筒部を,第2燃料ジョイントを介して前記燃料噴射弁に接続したことを第3の特徴とする。 Furthermore, in addition to the second feature, the present invention enables the first fuel joint to be rotated around the axis of the fuel transfer boss and the support hole, and the first fuel joint is disposed on one side of the first fuel joint. A third feature is that a second connecting cylinder part communicating with the connecting cylinder part is formed, and the second connecting cylinder part is connected to the fuel injection valve via a second fuel joint.
さらにまた本発明は,第1の特徴に加えて,前記ブラケットには,前記弁軸と直交する方向での前記支持部との抜き差しを可能する長孔を設け,この長孔は,前記位置嵌合部の嵌合時,前記支持部の,長孔の長径方向でのスライドを可能にし,前記位置決め嵌合部の嵌合後,前記長孔に発生するスペースを埋めるクリップを前記ブラケットに装着したことを第4の特徴とする。 Further, according to the present invention, in addition to the first feature, the bracket is provided with a long hole that can be inserted into and removed from the support portion in a direction orthogonal to the valve shaft. When fitting the fitting part, the support part can be slid in the long diameter direction of the long hole, and after fitting the positioning fitting part, a clip that fills the space generated in the long hole is attached to the bracket This is the fourth feature.
本発明の第1の特徴によれば,前記モジュール基体を,スロットルボディの,前記スロットルレバーと反対側の取り付け面に締結部材を介して締結されて前記スロットルセンサを収容するセンサホルダ部と,このセンサホルダ部の下端部に一体に連設されると共にスロットルボディの下側に配置されて電動燃料ポンプを収容するポンプホルダ部とで構成したので,スロットルボディの下側スペースをポンプホルダの設置に有効利用して,燃料ポンプモジュール付きスロットルボディ組立体のコンパクト化を図ることができる。しかも,これらポンプホルダ部及びセンサホルダ部に前記電動燃料ポンプの吐出燃料を前記燃料噴射弁に供給する燃料通孔を形成したので,モジュレータ基体上では,チューブ等による燃料配管は不要であり,組み立ての簡素化を図ることができる。 According to a first aspect of the present invention, the module base is fastened to the mounting surface of the throttle body on the side opposite to the throttle lever via a fastening member, and a sensor holder portion that houses the throttle sensor; Since the pump holder part that is integrally connected to the lower end part of the sensor holder part and is disposed below the throttle body and accommodates the electric fuel pump, the lower space of the throttle body can be used for the installation of the pump holder. Effectively, the throttle body assembly with the fuel pump module can be made compact. Moreover, since the fuel holder for supplying the fuel discharged from the electric fuel pump to the fuel injection valve is formed in the pump holder part and the sensor holder part, fuel piping such as a tube is not necessary on the modulator base. Can be simplified.
またスロットルボディ及びセンサホルダ部には,前記弁軸を同心上で囲繞する位置決め嵌合部設け,スロットルボディの下部に,前記吸気道の中心軸線より前記取り付け面と反対側にオフセットした支持部を設け,この支持部に支持されるブラケットを前記ポンプホルダ部に形成したので,モジュール基体の位置決めを容易に行うことができ,それに続く締結を容易,確実に行うことができる。その上,スロットルボディ1の下側に配置されるポンプホルダ部は,吸気道の中心軸線より前記取り付け面と反対側にオフセットした,スロットルボディ下部の支持部にブラケットを介して支持されることで,ポンプホルダ部に作用する荷重をブラケットから支持部に負担させて,センサホルダ部のスロットルボディへの締結部に作用する荷重負担を大幅に軽減することができ,これによりモジュール基体の振動を極力抑制して,電動燃料ポンプ及びスロットルセンサの性能を正常に保つことができる。
The throttle body and the sensor holder are provided with a positioning fitting portion that concentrically surrounds the valve shaft, and a support portion that is offset from the central axis of the intake passage to the side opposite to the mounting surface is provided below the throttle body. Because the pump holder portion is provided and the bracket supported by the support portion is formed, the module base can be easily positioned, and the subsequent fastening can be easily and reliably performed. In addition, the pump holder portion disposed below the
本発明の第2の特徴によれば,前記センサホルダ部に,前記燃料通孔の下流側に連なる燃料渡しボスを形成し,この燃料渡しボスに,前記燃料噴射弁に連通する第1燃料ジョイントの第1連結筒部をシール部材を介して嵌合し,この第1燃料ジョイントには,前記第1連結筒部とは反対側に前記弁軸と平行に突出する支持軸を形成し,この支持軸を,スロットルボディに設けられる支持孔に嵌合したので,燃料渡しボスより送られた燃料を燃料噴射弁側へ送る第1燃料ジョイントは,第1連結ボスと燃料渡しボスとのシール部材を介しての嵌合と,支持軸の支持孔への嵌合とにより支持される。したがって特別な固着部材を用いることなく,第1燃料ジョイントをスロットルボディ及びセンサホルダ部間で簡単に保持することができる。 According to the second feature of the present invention, the sensor holder portion is formed with a fuel delivery boss connected to the downstream side of the fuel passage hole, and the fuel delivery boss communicates with the fuel injection valve. The first connecting cylinder part is fitted through a seal member, and a support shaft that protrudes in parallel with the valve shaft is formed on the first fuel joint on the opposite side of the first connecting cylinder part. Since the support shaft is fitted in the support hole provided in the throttle body, the first fuel joint for sending the fuel sent from the fuel delivery boss to the fuel injection valve side is a seal member between the first connection boss and the fuel delivery boss. It is supported by fitting through the pin and by fitting the support shaft into the support hole. Therefore, the first fuel joint can be easily held between the throttle body and the sensor holder part without using a special fixing member.
本発明の第3の特徴によれば,前記第1燃料ジョイントを,前記燃料渡しボス及び支持孔の軸線周りに回転可能とすると共に,この第1燃料ジョイントの一側に,前記第1連結筒部と連通する第2連結筒部を形成し,この第2連結筒部を,第2燃料ジョイントを介して前記燃料噴射弁に接続したので,第1燃料ジョイントの第2連結筒部と燃料噴射弁との位置関係に製作誤差や組立誤差が多少あっても,第1燃料ジョイントの前記回転により誤差を吸収して,第2燃料ジョイントの第3及び第4連結筒部を第2連結筒部及び燃料噴射弁にそれぞれ容易に嵌装することができ,組立性が良好である。 According to a third aspect of the present invention, the first fuel joint can be rotated around the axis of the fuel delivery boss and the support hole, and the first connecting cylinder is provided on one side of the first fuel joint. A second connecting cylinder part communicating with the fuel injection part is formed, and the second connecting cylinder part is connected to the fuel injection valve via the second fuel joint, so that the second connecting cylinder part of the first fuel joint and the fuel injection Even if there is some manufacturing error or assembly error in the positional relationship with the valve, the error is absorbed by the rotation of the first fuel joint, and the third and fourth connecting cylinder parts of the second fuel joint are connected to the second connecting cylinder part. And can be easily fitted to the fuel injection valve, respectively, and the assemblability is good.
本発明の第4の特徴によれば,前記ブラケットには,前記弁軸と直交する方向での前記支持部との抜き差しを可能する長孔を設け,この長孔は,前記位置嵌合部の嵌合時,前記支持部の,長孔の長径方向でのスライドを可能にし,前記位置決め嵌合部の嵌合後,前記長孔に発生するスペースを埋めるクリップを前記ブラケットに装着したことで,前記位置決め嵌合部の嵌合状態をクリップにより保持でき,したがって,それに続くスロットルボディに対するモジュール基体の締結を容易,的確に行うことができる。 According to a fourth aspect of the present invention, the bracket is provided with a long hole that can be inserted into and removed from the support portion in a direction orthogonal to the valve shaft. At the time of fitting, the support part can slide in the long diameter direction of the long hole, and after fitting the positioning fitting part, a clip that fills the space generated in the long hole is attached to the bracket, The fitting state of the positioning fitting portion can be held by the clip, and therefore the subsequent fastening of the module base to the throttle body can be performed easily and accurately.
本発明の実施の形態を添付図面に基づいて以下に説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
先ず,図1において,本発明の自動二輪車用エンジンの吸気管Eに連結されて支持されるスロットルボディ1の中心部には,車両の前後方向に延びて吸気管E内に連なる吸気道2が形成される。このスロットルボディ1の周壁には,吸気道2を挟んで水平方向に並ぶ一対の軸受孔3,4が形成されており,これら軸受孔3,4により,吸気道2を開閉するバタフライ型スロットル弁5の弁軸5aが回転自在に支承され,この弁軸5aは車両の左右方向に延びるよう水平に配置される。軸受孔3から外方に突出する弁軸5aの一端部には,操縦者によりスロットルワイヤ(図示せず)を介して操作されるスロットルレバー8が固着される。スロットルボディ1の上側部には,スロットル弁5より下流の吸気道2に燃料を噴射する燃料噴射弁9が装着される。
First, in FIG. 1, an
前記スロットルレバー8と反対側のスロットルボディ1の側面には,一段高い取り付け面10が形成されており,この取り付け面10には,合成樹脂製のモジュール基体12が取り付けられる。このモジュール基体12は,上記取り付け面10に締結ボルト17により締結されるセンサホルダ部12aと,このセンサホルダ部12aの下端部に一体に連設されてスロットルボディ1の下側に配置されるポンプホルダ部12bとで構成される。
On the side surface of the
スロットルボディ1の取り付け面10には,弁軸5aを同心上で囲繞する円形の位置決め凹部13が設けられ,この位置決め凹部13に嵌合する位置決め筒14がセンサホルダ部12aに設けられる。
The
センサホルダ部12aには,前記軸受孔4と同軸上に配置されるロータ支持孔15が設けられ,このロータ支持孔15に,前記弁軸5aの端部に連結するロータ16aが回転自在に支承され,このロータ16aと協働してスロットルセンサ16を構成するステータ16bがセンサホルダ部12aに固定される。而して,スロットルセンサ16は,弁軸5aの回転をスロットル弁5の開度としてロータ16aで検出し,それに対応した電気信号をステータ16bから出力するようになっている。
The
ポンプホルダ部12bは,スロットルボディ1の下側にあって吸気道2と平行する円筒状をなしており,これに円筒状の電動燃料ポンプ20が収容される。図3に示すように,ポンプホルダ部12bの開放端部には,円筒状のポンプカバー21がOリング22を介して嵌合されると共に,スナップ係合手段23を介してポンプホルダ部12bに連結され,これらポンプホルダ部12b及びポンプカバー21により電動燃料ポンプ20は軸方向に挟持される。
The
電動燃料ポンプ20の一端面には,一側方に向かって屈曲した吸入管24が形成され,この吸入管24の入口に燃料フィルタ25が接続される。
A
電動燃料ポンプ20の他端面には,その中心軸線Yと平行に突出する段付きの吐出ボス26が形成され,この吐出ボス26は,電動燃料ポンプ20の中心軸線Yから一側方に偏心して配置される。
A stepped
ポンプカバー21一側面には,外部の燃料タンクTから燃料を導入する燃料導入管27が突設され,この燃料導入管27に連なる燃料室28がポンプホルダ部12b及びポンプカバー21間に形成され,この燃料室28に前記燃料フィルタ25が収容される。燃料室28は,吸入管24を収容する円板状の第1室28aと,この第1室28aの一端部より,第2ケーシングの側面に沿うように屈曲して燃料フィルタ25を収容する第2室28bとよりなっており,燃料フィルタ25は,その第2室28bに倣うよう,電動燃料ポンプ20の側面に沿って延びるように形成される。
A
ポンプホルダ部12bには,前記吐出ボス26に隣接するようにして電動燃料ポンプ20の端面に向かって突出するレギュレータハウジング29が形成され,このレギュレータハウジング29に,燃料供給通路15の余剰圧力燃料をポンプホルダ部12b内に排出する公知のレギュレータ弁30が収容され,ポンプホルダ部12b内に排出された余剰圧力燃料を燃料タンクTに還流させるための燃料戻し管31がポンプホルダ部12bの一側面に突設される。
A
ポンプホルダ部12bと電動燃料ポンプ20との間には,電動燃料ポンプ20をポンプカバー21側に弾発的に付勢するコイルスプリングよりなるセットスプリング32が縮設され,このセットスプリング32は,レギュレータハウジング29を囲繞するように配置される。
Between the
また図2に示すように,ポンプホルダ部12bには,前記吐出ボス26からの燃料を受ける第1燃料通孔33が形成され,この第1燃料通孔33から屈曲して上方へ延びる第2燃料通孔34がセンサホルダ部12aに形成され,この第2燃料通孔34の下流端に連なる中空円筒状の燃料渡しボス35が,取り付け面10の上方でセンサホルダ部12aのスロットルボディ1との対向面に前記弁軸5aと平行するように突設される。この燃料渡しボス35の外周面は,中間部に段部35aを有する段付きに形成される。この燃料渡しボス35には,第1燃料ジョイント40が接続される。
As shown in FIG. 2, the
第1燃料ジョイント40は,燃料渡しボス35の外周に嵌合される有底で中空円筒状の第1連結筒部41と,この第1連結筒部41の底部端面より突出した,それと同軸の支持軸42と,第1連結筒部41の一側面より一体に連設され,第1連結筒部41と内部が連通する中空円筒状の第2連結筒部43とよりなっている。第1連結筒部41の内周面は,燃料渡しボス35の外周面に対応して,中間部に段部41aを有する段付きに形成される。而して,第1連結筒部41は,前記燃料渡しボス35の外周面にOリング44を介して回転可能に嵌装され,その際,Oリング44は,対向する段部35a,41a間において,第1連結筒部41及び燃料渡しボス35の対向周面により挟圧される。したがって,このOリング44は,半径方向のシール圧により燃料渡しボス35及び第1連結筒部41間の連通部周りをシールするので,面シールに比べて,スロットルボディ1及びモジュール基体12間の締結部の荷重負担を軽減することができる。
The
一方,スロットルボディ1には,前記支持軸42が回転自在に嵌合する支持孔45が設けられる。而して,第1燃料ジョイント40は,燃料渡しボス35及び支持孔45を中心軸として回転が可能である。燃料渡しボス35と第1連結筒部41,支持軸42と支持孔45の各嵌合状態は,前記締結ボルト17によるセンサホルダ部12aの取り付け面10への締結により保持される。したがって,第1燃料ジョイント40のための特別な固着部材は不要である。
On the other hand, the
前記第2連結筒部43は,第2燃料ジョイント47を介して前記燃料噴射弁9に接続される。第2燃料ジョイント47は,有底で中空円筒状の第3連結筒部48と,同じく有底で中空円筒状の第4連結筒部49と,これら第3及び第4連結筒部48,49間を一体に連結してそれら内部を相互に連通する中間筒部54と,第4連結筒部49の外周面に一体に突設される一対の支持腕50,50とよりなっており,第3連結筒部48は,シール部材51を介して前記第2連結筒部43の外周面に嵌合され,第4連結筒部49は,燃料噴射弁9の燃料入口筒部の外周面にOリング52を介して嵌合される。また支持腕50,50は,スロットルボディ1にボルト53,53により締結される。第2連結筒部43及び第3連結筒部48間のOリング51によるシール構造は,前記燃料渡しボス35及び第1連結筒部41間のシール構造と同様である。
The second connecting cylinder portion 43 is connected to the
図2及び図4に示すように,スロットルボディ1の下部の,吸気道2上流側の端面には,断面方形の突起状の支持部55が形成され,この支持部55は,吸気道2の中心軸線Xより前記取り付け面10と反対側にオフセットして配置される。この支持部55に支持されるブラケット56がポンプホルダ部12bに形成される。その際,ブラケット56には,前記弁軸5aと直交する方向での支持部55との抜き差しを可能する長孔57が設けられ,この長孔57は,前記位置決め凹部13及び位置決め筒14の相互嵌合時,支持部55の,長孔57の長径方向でのスライドを可能にする。前記位置決め凹部13及び位置決め筒14の相互嵌合後,前記長孔57に発生するスペースを埋めるクリップ58がブラケット56に0着される。
As shown in FIGS. 2 and 4, a projecting
以上において,スロットルボディ1,スロットル弁5,スロットルレバー8,燃料噴射弁9及びスロットルセンサ16によってスロットルボディ組立体Aが構成され,またモジュール基体12,電動燃料ポンプ20,レギュレータ30及び第1,第2燃料ジョイント40,47によって燃料ポンプモジュールMが構成される。
In the above description, the throttle body assembly A is constituted by the
次に,この実施形態の作用について説明する。 Next, the operation of this embodiment will be described.
ポンプカバー21の燃料室28には,燃料タンクTから流下する燃料が常時貯留する。電動燃料ポンプ20が作動すれば,燃料室28の燃料が燃料フィルタ25を通して吸入管24に吸入され,電動燃料ポンプ20内で昇圧されて吐出ボス26より吐出され,その燃料は,ポンプホルダ部12b及びセンサホルダ部12aの第1及び第2燃料通孔33,34,センサホルダ部12aの燃料渡しボス35,第1燃料ジョイント40及び第2燃料ジョイント47を順次経て燃料噴射弁9に供給され,吸気道2の下流側へ噴射され,吸気道2を流れる吸気と共にエンジンに供給される。
The fuel flowing down from the fuel tank T is always stored in the
ところで,モジュール基体12は,スロットルボディ1の,スロットルレバー8と反対側の取り付け面10に締結ボルト17により締結されて前記スロットルセンサ16を収容するセンサホルダ部12aと,このセンサホルダ部12aの下端部に一体に連設されると共にスロットルボディ1の下側に配置されて電動燃料ポンプ20を収容するポンプホルダ部12bとで構成されるので,スロットルボディ1の下側スペースをポンプホルダ部12bの設置に有効利用して,燃料ポンプモジュール付きスロットルボディ組立体Aのコンパクト化を図ることができる。
By the way, the
しかも,第1燃料通孔33は,電動燃料ポンプ20を収容するポンプホルダ部12bに,第2燃料通孔34は,スロットルセンサ16を収容するセンサホルダ部12aにそれぞれ形成され,また第2燃料通孔34の下流端に連なる燃料渡しボス35は,第1及び第2燃料ジョイント40,47を介して燃料噴射弁9に接続されるので,チューブ類を使用した特別な配管が不要である。
Moreover, the first fuel through
燃料ポンプモジュールMのスロットルボディ組立体Aへの組み付けに当たっては,予め,センサホルダ部12aの燃料渡しボス35に第1燃料ジョイント40の第1連結筒部41を嵌装しておく。そして,先ずスロットルボディ1の支持部55をポンプホルダ部12bのブラケット56の長孔57に挿入して,一旦,支持部55をブラケット56の先端側へ移動させ,スロットルボディ1の位置決め凹部13にセンサホルダ部12aの位置決め筒14を対向させる。
In assembling the fuel pump module M to the throttle body assembly A, the first connecting
その後,位置決め筒14を位置決め凹部13に嵌合し,また第1燃料ジョイント40の支持軸42をスロットルボディ1の支持孔45に嵌合する。これに伴ない前記支持部55は,長孔57をブラケット56の基端側に移動するので,長孔57には,ブラケット56の先端側にスペースが発生する。
Thereafter, the
そのスペースを埋めるようにクリップ58をブラケット56に装着する。こうすることで,支持部55の長孔57での後退を規制して,位置決め筒14の位置決め凹部13からの離脱を阻止することができると共に,スロットルボディ1の取り付け面10に対するセンサホルダ部12aの締結位置が決定される。そこで,締結ボルト17を取り付け面10に開口する所定のねじ孔に螺合緊締して,センサホルダ部12aをスロットルボディ1に締結する。したがって,センサホルダ部12aのスロットルボディ1の定位置への締結を容易,的確に行うことができる。
The
締結後,第2燃料ジョイント47の第3及び第4連結筒部48,49を第2連結筒部43及び燃料噴射弁9にそれぞれ嵌装し,支持腕50,50をスロットルボディ1にボルト53,53により締結する。こうして,燃料ポンプモジュールMのスロットルボディ組立体Aへの組み付けは完了する。
After the fastening, the third and fourth connecting
而して,重量物の電動燃料ポンプ20を収容するポンプホルダ部12bは,スロットルボディ1に締結されるセンサホルダ部12aからオーバハングしてスロットルボディ1の下側に配置されるので,スロットルボディ1がエンジン側から加振させたとき,センサホルダ部12aのスロットルボディ1への締結部には,大きな荷重負担が作用することになるが,ポンプホルダ部12bのブラケット56が,吸気道2の中心軸線Xから取り付け面10と反対側にオフセットして配置された,スロットルボディ1下部の支持部55に支持されるので,ポンプホルダ部12bに作用する荷重をブラケット56から支持部55に負担させて,センサホルダ部12aのスロットルボディ1への締結部に作用する荷重負担を大幅に軽減することができる。これによりモジュール基体12の振動を極力抑制して,電動燃料ポンプ20及びスロットルセンサ16の性能を正常に保つことができる。
Thus, the
本発明は上記実施例に限定されるものではなく,その要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更が可能である。例えば,前記実施形態とは反対に,位置決め凹部13をセンサホルダ部12aに,位置決め筒14をスロットルボディ1にそれぞれ設けることもできる。また燃料渡しボス35と,それに嵌合する第1連結筒部41との雄雌関係は,実施形態とは反対にすることもできる。また第1燃料ジョイント40において,最初に支持軸42を支持孔45に嵌合し,その後で第1連結筒部41にセンサホルダ部12aの燃料渡しボス35を嵌合することもできる。またモジュール基体12の燃料渡しボス35をスロットルボディ1側の部材に嵌合すれば,スロットルボディ1及びモジュール基体12の締結部の振動に対する強度を高めることができる。また第1燃料ジョイント40をスロットルボディ1に一体に形成した場合には,モジュール基体12の燃料渡しボス35をスロットルボディ1に嵌合することになり,スロットルボディ1及びモジュール基体12の締結部の振動に対する強度を高めることができる。
The present invention is not limited to the above embodiment, and various design changes can be made without departing from the scope of the invention. For example, contrary to the above embodiment, the positioning recess 13 can be provided in the
A・・・・・スロットルボディ組立体
E・・・・・吸気管
M・・・・・燃料ポンプモジュール
X・・・・・吸気道の中心軸線
1・・・・・スロットルボディ
2・・・・・吸気道
5・・・・・スロットル弁
5a・・・・弁軸
8・・・・・スロットルレバー
10・・・・取り付け面
12・・・・モジュール基体
12a・・・センサホルダ部
12b・・・ポンプホルダ部
13,14・・・位置決め嵌合部(位置決め凹部,位置決め筒)
17・・・・締結部材(締結ボルト)
20・・・・電動燃料ポンプ
24・・・・吸入管
25・・・・燃料室
33・・・・第1燃料通孔
34・・・・第2燃料通孔
35・・・・燃料渡しボス
40・・・・第2燃料ジョイント
41・・・・第1連結筒部
42・・・・支持軸
43・・・・第2連結筒部
44・・・・シール部材(Oリング)
45・・・・支持孔
47・・・・第2燃料ジョイント
48・・・・第3連結筒部
49・・・・第4連結筒部
55・・・・支持部
56・・・・ブラケット
57・・・・長孔
58・・・・クリップ
A ... Throttle body assembly E ... Intake pipe M ... Fuel pump module X ...
17 ··· Fastening member (fastening bolt)
20 ...
45...
Claims (4)
前記モジュール基体(12)を,スロットルボディ(1)の,前記スロットルレバー(8)と反対側の取り付け面(10)に締結部材(17)を介して締結されて前記スロットルセンサ(16)を収容するセンサホルダ部(12a)と,このセンサホルダ部(12a)の下端部に一体に連設されると共にスロットルボディ(1)の下側に配置されて電動燃料ポンプ(20)を収容するポンプホルダ部(12b)とで構成すると共に,これらポンプホルダ部(12b)及びセンサホルダ部(12a)に前記電動燃料ポンプ(20)の吐出燃料を前記燃料噴射弁(9)に供給する燃料通孔(33,34)を形成し,スロットルボディ(1)及びセンサホルダ部(12a)には,前記弁軸(5a)を同心上で囲繞する位置決め嵌合部(28,14)を設け,スロットルボディ(1)の下部に,前記吸気道(2)の中心軸線(X)より前記取り付け面(10)と反対側にオフセットした支持部(55)を設け,この支持部(55)に支持されるブラケット(56)を前記ポンプホルダ部(12b)に形成したことを特徴とする,燃料ポンプモジュール付きスロットルボディ組立体。 A throttle body (1) connected to an intake pipe (E) of the engine rotatably supports a valve shaft (5a) of a throttle valve (5) that opens and closes an intake passage (2) thereof, and an intake passage ( 2) A fuel injection valve (9) for injecting fuel is mounted on the downstream side, a throttle lever (8) operated by a driver at one end of the valve shaft (5a), and the throttle valve ( A throttle body assembly (A) is configured by connecting throttle sensors (16) for detecting the opening degree of 5), and a fuel tank (T) is mounted on a module base (12) fastened to the throttle body (1). A fuel pump module is provided, in which a fuel chamber (28) for storing fuel from the fuel chamber is provided, and an electric fuel pump (20) for supplying fuel from the fuel chamber (28) to the fuel injection valve (9) is attached. Slot In Torubodi assembly,
The module base (12) is fastened to a mounting surface (10) of the throttle body (1) opposite to the throttle lever (8) via a fastening member (17) to accommodate the throttle sensor (16). A sensor holder portion (12a) that is integrally connected to a lower end portion of the sensor holder portion (12a) and disposed below the throttle body (1) to accommodate the electric fuel pump (20) And a fuel through hole (12) for supplying fuel discharged from the electric fuel pump (20) to the fuel injection valve (9) to the pump holder portion (12b) and the sensor holder portion (12a). 33, 34), and a positioning fitting (28, 14) concentrically surrounding the valve shaft (5a) on the throttle body (1) and the sensor holder (12a). A support portion (55) offset from the central axis (X) of the intake passage (2) to the opposite side of the mounting surface (10) is provided at the lower portion of the throttle body (1), and the support portion (55) A throttle body assembly with a fuel pump module, characterized in that a bracket (56) supported by the fuel pump module is formed on the pump holder portion (12b).
前記センサホルダ部(12a)に,前記燃料通孔(33,34)の下流側に連なる燃料渡しボス(35)を形成し,この燃料渡しボス(35)に,前記燃料噴射弁(9)に連通する第1燃料ジョイント(40)の第1連結筒部(41)をシール部材(44)を介して嵌合し,この第1燃料ジョイント(40)には,前記第1連結筒部(41)とは反対側に前記弁軸(5a)と平行に突出する支持軸(42)を形成し,この支持軸(42)を,スロットルボディ(1)に設けられる支持孔(45)に嵌合したことを特徴とする,燃料ポンプモジュール付きスロットルボディ組立体。 The throttle body assembly with a fuel pump module according to claim 1,
A fuel delivery boss (35) connected to the downstream side of the fuel passage hole (33, 34) is formed in the sensor holder part (12a). The fuel delivery boss (35) is connected to the fuel injection valve (9). A first connecting tube portion (41) of the first fuel joint (40) that is in communication is fitted via a seal member (44), and the first connecting tube portion (41) is connected to the first fuel joint (40). ) Is formed on the opposite side to the valve shaft (5a), and the support shaft (42) is fitted into a support hole (45) provided in the throttle body (1). A throttle body assembly with a fuel pump module.
前記第1燃料ジョイント(40)を,前記燃料渡しボス(35)及び支持孔(45)の軸線周りに回転可能とすると共に,この第1燃料ジョイント(40)の一側に,前記第1連結筒部(41)と連通する第2連結筒部(43)を形成し,この第2連結筒部(43)を,第2燃料ジョイント(47)を介して前記燃料噴射弁(9)に接続したことを特徴とする,燃料ポンプモジュール付きスロットルボディ組立体。 The throttle body assembly with a fuel pump module according to claim 2,
The first fuel joint (40) can be rotated around the axis of the fuel delivery boss (35) and the support hole (45), and the first connection can be provided on one side of the first fuel joint (40). A second connecting cylinder part (43) communicating with the cylinder part (41) is formed, and the second connecting cylinder part (43) is connected to the fuel injection valve (9) via a second fuel joint (47). A throttle body assembly with a fuel pump module.
前記ブラケット(56)には,前記弁軸(5a)と直交する方向での前記支持部(55)との抜き差しを可能する長孔(57)を設け,この長孔(57)は,前記位置嵌合部(28,14)の嵌合時,前記支持部(55)の,長孔(57)の長径方向でのスライドを可能にし,前記位置決め嵌合部(28,14)の嵌合後,前記長孔(57)に発生するスペースを埋めるクリップ(58)を前記ブラケット(56)に装着したことを特徴とする,燃料ポンプモジュール付きスロットルボディ組立体。 The throttle body assembly with a fuel pump module according to claim 1,
The bracket (56) is provided with a long hole (57) that can be inserted into and removed from the support portion (55) in a direction perpendicular to the valve shaft (5a). When the fitting portion (28, 14) is fitted, the support portion (55) can slide in the long diameter direction of the long hole (57), and after the positioning fitting portion (28, 14) is fitted. A throttle body assembly with a fuel pump module, wherein a clip (58) for filling a space generated in the long hole (57) is attached to the bracket (56).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013070288A JP2014194168A (en) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | Throttle body assembly with fuel pump module |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013070288A JP2014194168A (en) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | Throttle body assembly with fuel pump module |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014194168A true JP2014194168A (en) | 2014-10-09 |
Family
ID=51839565
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013070288A Pending JP2014194168A (en) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | Throttle body assembly with fuel pump module |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014194168A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105971784A (en) * | 2016-05-25 | 2016-09-28 | 温州职业技术学院 | Fuel oil pump mounting device for secondary engine |
-
2013
- 2013-03-28 JP JP2013070288A patent/JP2014194168A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105971784A (en) * | 2016-05-25 | 2016-09-28 | 温州职业技术学院 | Fuel oil pump mounting device for secondary engine |
CN105971784B (en) * | 2016-05-25 | 2018-07-03 | 温州职业技术学院 | A kind of assistant engine fuel pump erecting device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6676710B2 (en) | High pressure fuel pump for fuel injection system | |
US7717466B2 (en) | Mounting structure for fuel pump of vehicle engine and vehicle installing the same | |
JP4921839B2 (en) | Electric pump holding device | |
JPH094545A (en) | Pressure controller | |
US11047495B2 (en) | Fluid control valve | |
JP5329321B2 (en) | Fuel injection device | |
JP4021838B2 (en) | Fuel injection device | |
JP7175842B2 (en) | ELECTRIC MOTOR, ELECTRIC PUMP, AND CONNECTOR MANUFACTURING METHOD | |
JP2014194168A (en) | Throttle body assembly with fuel pump module | |
JP2012136966A (en) | Vehicular fuel supply device | |
JP2015045270A (en) | Fuel pump module, and method of manufacturing the same | |
JP5315132B2 (en) | Mounting structure of fuel injection valve | |
JP2010031774A (en) | Fuel supply system | |
CN104066967B (en) | The fuel injection device of internal combustion engine | |
JP2006009780A (en) | Intake air quantity control device | |
JP2003120454A (en) | Fuel supply unit for small vehicles | |
JP2019173625A (en) | Fuel supply device | |
JP6254623B2 (en) | Fuel pump module | |
JP5859375B2 (en) | Fuel supply device | |
JP7354262B2 (en) | Engine electronically controlled throttle device | |
JP2001050129A (en) | Fuel supply device in fuel injection device | |
JP5911047B2 (en) | Fuel supply device for engine | |
WO2019188032A1 (en) | Fuel supply device | |
JP3899476B2 (en) | Fuel supply device | |
JP2005133673A (en) | Fuel supply device for saddle riding type vehicle |