JP2014170497A - Linear drive introduction unit - Google Patents
Linear drive introduction unit Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014170497A JP2014170497A JP2013043248A JP2013043248A JP2014170497A JP 2014170497 A JP2014170497 A JP 2014170497A JP 2013043248 A JP2013043248 A JP 2013043248A JP 2013043248 A JP2013043248 A JP 2013043248A JP 2014170497 A JP2014170497 A JP 2014170497A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bellows
- linear drive
- introducer
- linear
- moving plates
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
- Control Of Position Or Direction (AREA)
Abstract
【課題】チェーン駆動を用いることなく高精度な直線運動を実現可能な直線駆動導入器を提供する。
【解決手段】伸縮可能で真空保持可能なベローズ21と、前記ベローズの伸縮端側に取り付けられたフランジ22と、前記ベローズを中心として等間隔に複数の直線ガイド25により案内され、かつ、前記ベローズを中心として等間隔に複数の送りねじにより個々に駆動される複数の移動板27と、前記の複数の送りねじを個々に回転駆動する複数のモーター32を備えた直線駆動導入器であって、前記複数の移動板に前記フランジを取付け、前記複数のモーターで前記複数の送りねじを個々に回転駆動することにより前記複数の移動板を個々に直線駆動して前記フランジを進退動させる。
【選択図】図3A linear drive introducer capable of realizing a highly accurate linear motion without using a chain drive is provided.
A bellows 21 that can be stretched and held in a vacuum, a flange 22 that is attached to the stretchable end of the bellows, a plurality of linear guides 25 that are guided at equal intervals around the bellows, and the bellows A linear drive introducer comprising a plurality of moving plates 27 that are individually driven by a plurality of feed screws at equal intervals around the center, and a plurality of motors 32 that individually rotate and drive the plurality of feed screws, The flanges are attached to the plurality of moving plates, and the plurality of moving screws are individually driven to rotate by the plurality of motors, whereby the plurality of moving plates are individually driven linearly to advance and retract the flanges.
[Selection] Figure 3
Description
本発明は、大気側から真空側へ直線移動させるための移送機に係り、特に中空型構造とすることが出来ることから真空内で使用する検出器、光学素子、材料等の位置制御を可能とした直線駆動導入器等に関する。 The present invention relates to a transfer device for linear movement from the atmosphere side to the vacuum side, and in particular, since it can have a hollow structure, position control of detectors, optical elements, materials, etc. used in a vacuum is possible. It relates to a linear drive introducer and the like.
大気側から真空側へ直線移動させるための移送機として、直線駆動導入器が用いられる。従来の技術では、移動板を伸縮可能で真空保持可能なベローズを直線ガイドで案内し、送りねじにより直線駆動する手法が用いられてきた。この手法では、送りねじがベローズの外側に位置するために、移動板中心に差圧による負荷が加わり、移動板と送りねじの間にモーメントが起こる。その結果、直線ガイドに曲げの反力が加わり、円滑な直線駆動が出来ない。 A linear drive introducer is used as a transfer machine for linear movement from the atmosphere side to the vacuum side. In the prior art, a method has been used in which a bellows capable of expanding and contracting a movable plate and capable of holding a vacuum is guided by a linear guide and linearly driven by a feed screw. In this method, since the feed screw is located outside the bellows, a load due to a differential pressure is applied to the center of the moving plate, and a moment is generated between the moving plate and the feed screw. As a result, a bending reaction force is applied to the linear guide, and smooth linear driving cannot be performed.
上記モーメントが発生しないようにした従来技術としては、特許文献1(特開昭60−47357号公報)では、送りねじの代わりに直線ガイドの外側に円筒形のカムを取り付け、円筒カムの溝に移動板に取付けられたノブを滑らすことにより、移動板と送りねじの間にモーメントが発生しない構造となっている。その結果、直線ガイドに曲げの反力が加わること無く、円滑な直線駆動を行うことが出来る。
また、特許文献2(特開平6−163668号公報)、特許文献3(特開平10−313036号公報)、特許文献4(特開2004−214527号公報)、特許文献5(特許第4981954号公報)では、移動板に加わる真空と大気の差圧を無くすことによりモーメントを発生しないような構造となっている。具体的には、移動板の前後に堅牢な固定板を直線ガイドで連結し、2つの固定板と移動板を移動板前後に別々のベローズで連結することにより、移動板に差圧が加わらない構造となっている。
また、モーメントを打ち消すためにベローズを中心として同心円状に等間隔に送りネジを配置した構造の直線駆動導入器も既存の技術として用いられており、一例を図1および図2(図1の水平断面図)に示す。この直線駆動直線導入器は中空の構造となっており、大気側から真空側へ機器を直線移動させるための移送器である。直線ガイド5a,5b,5cと送りねじ4a,4b,4cがベローズ3を中心として同心円状に等間隔に組込まれた構造となっている。各送りねじはチェーン9により連結され、1つの送りネジをモーター12により回転させることにより、送りねじに連結されたスプロケット6a,6b,6c(なお、符号6aは図示せず)を介して同時に送りねじを駆動する構造となっている。直線ガイドにはベローズとの干渉を無くすため、アイドラー7a,7b,7cが組込まれている。等間隔に送りねじを組込むことにより、送りねじとベローズの間に発生するモーメントは打消すことが出来る。なお、1はフランジ、10はホィールギア、11はウォームギア、13はカップリング、14はウォームギア取付板、15はモーター取付板である。
As a conventional technique for preventing the above moment from occurring, in Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 60-47357), a cylindrical cam is attached to the outside of a linear guide instead of a feed screw, and the groove of the cylindrical cam is attached. By sliding a knob attached to the moving plate, the moment is not generated between the moving plate and the feed screw. As a result, smooth linear driving can be performed without applying a bending reaction force to the linear guide.
Patent Document 2 (Japanese Patent Laid-Open No. 6-163668), Patent Document 3 (Japanese Patent Laid-Open No. 10-313036), Patent Document 4 (Japanese Patent Laid-Open No. 2004-214527), Patent Document 5 (Japanese Patent No. 4981954). ) Has a structure that does not generate a moment by eliminating the pressure difference between the vacuum and the atmosphere applied to the moving plate. Specifically, a rigid fixed plate is connected to the front and rear of the moving plate with a linear guide, and the two fixed plates and the moving plate are connected to the front and rear of the moving plate with separate bellows so that no differential pressure is applied to the moving plate. It has a structure.
In addition, a linear drive introducer having a structure in which feed screws are concentrically arranged at equal intervals around a bellows in order to cancel the moment is also used as an existing technology. An example is shown in FIGS. 1 and 2 (horizontal in FIG. 1). (Cross sectional view) This linear drive linear introducer has a hollow structure and is a transfer device for linearly moving the device from the atmosphere side to the vacuum side. The
特許文献1では、円筒カム内の溝とノブの摩擦により、直線ガイドにねじり力が起き、正確な直線移動が出来ない。加えて、円筒カムの溝間隔を小さく出来ないために、高精度な直線移動が出来ない。更に、ベローズの外部に直線ガイドを組込み、その外側の円筒カムを組込む構造となっているために、装置の小型化が困難である。
特許文献2〜5では、可動部の前後を伸縮自在なベローズで連結するために、中空型構造とすることが出来ない。そのために、大気側から真空側へ機器を直線移動させるための移送器としては用いることは出来ない。
図1および図2に示した既存技術では、移動フランジ2は大気と真空の差圧により大きな力が加わっている。例えば、口径100mmのフランジには、0.77kNの差圧が発生する。そのために移動フランジの昇降には、チェーン9に大きな駆動トルクを必要とし、しばしば、チェーン9が変形(伸び)する。チェーン9が変形した場合、送りねじの間に駆動タイミングのずれが生じる。図2に図1の水平断面図を示す。チェーン9に弛みがある場合、反時計回りにチェーンを回転させると初めに送りねじ4aが回転し、次に送りねじ4aに取り付けられたスプロケット6aからチェーン9へ駆動トルクがスプロケット6bへ伝達され送りねじ4bが回転し、最後に送りねじ4bに取り付けられたスプロケット6bからチェーン9へ駆動トルクがスプロケット6cへ伝達され送りねじ4cが回転する。回転を逆転させると、送りねじ4a,4c,4bの順で駆動する。故に、チェーン9に緩みがある場合、チェーン9の回転方向に依存した送りねじの駆動のずれに起因する移動フランジの振れが起こる。チェーン9の緩みを無くすためにテンショナー8を組込んでいるが、使用時の連続的なチェーン9の変形を常時取り除くことは出来ない。加えて、チェーン9とスプロケット6a,6b,6cの間に大きなバックラッシュが存在する。そのため、高精度の直線移動が不可能である。
In Patent Document 1, a torsional force is generated in the linear guide due to friction between the groove in the cylindrical cam and the knob, and accurate linear movement cannot be performed. In addition, since the groove interval of the cylindrical cam cannot be reduced, high-precision linear movement cannot be performed. Furthermore, since the linear guide is incorporated outside the bellows and the outer cylindrical cam is incorporated, it is difficult to reduce the size of the apparatus.
In patent documents 2-5, in order to connect the front and back of a movable part with the bellows which can be expanded and contracted, it cannot be set as a hollow type structure. Therefore, it cannot be used as a transfer device for linearly moving the device from the atmosphere side to the vacuum side.
In the existing technology shown in FIGS. 1 and 2, the moving
上記課題を解決するために、本発明では、等間隔に取り付けられた送りねじの送りを同期を取りながら駆動することにより、正確かつ高精度な直線案内が可能となる。これを可能にするためには、送りねじをチェーンで連結して1つのモーターにより同時駆動するのでなく、個々の送りねじに各々モーターを取り付け、同期を取りながら駆動することにより解決できる。 In order to solve the above-described problems, in the present invention, accurate and highly accurate linear guidance is possible by driving the feed screws attached at equal intervals while synchronizing them. In order to make this possible, it is possible to solve the problem by connecting the motors to the individual feed screws and driving them while synchronizing them, instead of connecting the feed screws with a chain and simultaneously driving them by one motor.
すなわち、本発明の直線駆動導入器は、伸縮可能で真空保持可能なベローズと、前記ベローズの伸縮端側に取付けられたフランジと、前記ベローズを中心として等間隔に複数の直線ガイドにより案内され、かつ、前記ベローズを中心として等間隔に複数の送りねじにより個々に駆動される複数の移動板と、前記の複数の送りねじを個々に回転駆動する複数のモーターを備えた直線駆動導入器であって、前記複数の移動板に前記フランジを取付け、前記複数のモーターで前記複数の送りねじを個々に回転駆動することにより前記複数の移動板を個々に直線駆動して前記フランジを進退動させることを特徴とする。
また、本発明は、前記直線駆動導入器において、前記複数の移動板を同期して駆動させることにより、前記フランジを進退動させるとともに、前記複数の移動板を独立して駆動させることにより、前記フランジの傾斜を自在に制御できるようにしたことを特徴とする。
また、本発明は、前記直線駆動導入器において、前記フランジはボールを介して前記複数の移動板上に支持することにより取付けられ、傾斜自在に支持されていることを特徴とする。
That is, the linear drive introducer of the present invention is guided by a plurality of linear guides at equal intervals around the bellows, a bellows that can be stretched and held in a vacuum, a flange that is attached to the stretchable end of the bellows, The linear drive introducer includes a plurality of moving plates that are individually driven by a plurality of feed screws at equal intervals around the bellows, and a plurality of motors that individually rotate and drive the plurality of feed screws. The flanges are attached to the plurality of moving plates, and the plurality of moving screws are individually rotationally driven by the plurality of motors, whereby the plurality of moving plates are individually linearly driven to advance and retract the flanges. It is characterized by.
In the linear drive introducer according to the present invention, the plurality of moving plates are driven synchronously to advance and retract the flange, and the plurality of moving plates are driven independently. The inclination of the flange can be freely controlled.
Further, the present invention is characterized in that, in the linear drive introducer, the flange is mounted on the plurality of moving plates via balls and is supported in a tiltable manner.
本発明の直線駆動導入器では、送りねじの位置分解能は、送りねじのリード、モーターの分解能による。例えば、リード2mmの送りねじ、分解能100,000パルス/回転のステッピングモーターを用いた場合、送りねじの位置分解能は20nmとなる。実際には、ステッピングモーターの回転精度を考慮すると、送りねじの位置分解能は±70nmとなる。しかし、正確な直線案内が可能となれば、直線駆動導入器に10nm以下の空間分解能の光学式高精度位置読取装置を組み込むことが可能となる。光学式高精度位置読取装置の位置情報をモーターへフィードバック位置制御することにより、送りねじの理論分解能(20nm)でのモーターの回転制御が可能となる。移動フランジの位置制御は、各モーターを同期させて駆動させることにより行うことが出来る。
送りねじのナットと移動フランジの連結を独立させ、送りねじを独立して駆動することにより、移動フランジの傾きの調整が可能となる。この移動フランジの傾斜制御は、各モーターを独立させて駆動させることにより行うことが出来る。例えば、リード2mmの送りねじ、分解能100,000パルス/回転のステッピングモーター、250mmの送りねじのピッチ円直径の場合、傾斜角の角度分解能は0.0000045°となる。
In the linear drive introducer of the present invention, the position resolution of the lead screw depends on the lead screw lead and motor resolution. For example, when a lead screw with a lead of 2 mm and a stepping motor with a resolution of 100,000 pulses / rotation are used, the position resolution of the feed screw is 20 nm. Actually, in consideration of the rotation accuracy of the stepping motor, the position resolution of the lead screw is ± 70 nm. However, if accurate linear guidance becomes possible, an optical high-accuracy position reading device having a spatial resolution of 10 nm or less can be incorporated into the linear drive introducer. By performing position control of the position information of the optical high-accuracy position reading device to the motor, the rotation of the motor can be controlled with the theoretical resolution (20 nm) of the feed screw. The position control of the moving flange can be performed by driving each motor in synchronization.
By connecting the nut of the feed screw and the moving flange independently and driving the feed screw independently, the inclination of the moving flange can be adjusted. The inclination control of the moving flange can be performed by driving each motor independently. For example, in the case of a lead screw with a lead of 2 mm, a stepping motor with a resolution of 100,000 pulses / rotation, and a pitch circle diameter of a 250 mm feed screw, the angular resolution of the tilt angle is 0.000000045 °.
図3および図4(図3の縦断面図)は、本発明に係る直線駆動導入器の一実施例である。
フランジ21に伸縮可能で真空保持可能なベローズ23が取り付けられている。このベローズ23の他端には、ベローズ23の伸縮方向に移動可能なフランジ22が取り付けられている。フランジ21には、ベローズ23を中心として同心円状に等間隔で直線ガイド25a,25b,25c(なお符号25bは図示せず)とその支柱26a,26b,26c(なお符号26bは図示せず)が取り付けられている。この直線ガイド25a,25b,25cの他端には、固定板30が取り付けられている。更に、フランジ21と固定板30の間にベローズ23を中心としテッピングモーター32a,32b,32cを駆動することにより、同期を取ることが出来る。
なお、31a,31b,31cはステッピングモーター取付板であり、33a,33b,33cはステッピングモーターと送りネジを連結するためのカップリングである。40は送りねじ固定側軸受、41は送りねじ支持側軸受であり、28a、28b、28c(なお符号28bは図示せず)は送りねじ固定側軸受けのハウジングである。
直線駆動導入器の高い位置分解能を実現させるためには、小さなリードの送りねじ、高分解能のステッピングモーターを用いることが必要である。例えば、リード2mmの送りねじ、分解能100,000パルス/回転のステッピングモーターを用いた場合、直線駆動導入器の計算上の位置分解能は20nm/パルスとなる。ステッピングモーターのロストモーション(0.025°以下(±0.2N・m))を考慮すると、実際のステッピングモーターの位置精度は±70nm程度となる。直線駆動導入器に10nm以下の空間分解能を持つ高分解能位置読取装置を組み込むことにより、ステッピングモーターの計算上の位置分解能と同程度の分解能で位置制御が可能となる。
フランジ21を真空装置に取付けた場合、フランジ21の前後では同じ真空であり差圧は生じない。一方、フランジ22の前後では真空側と大気側となり差圧により、フランジ22は真空装置側に大きな引込力が加わる。このフランジ22に加わる引込力を利用して、移動板27a,27b,27cとフランジ22をボルト等で堅牢に締結せずに、移動板27a,27b,27cの上にボール29を介してフランジ22が傾斜自在に乗った構造となっている。
3 and 4 (longitudinal sectional view of FIG. 3) are examples of the linear drive introducer according to the present invention.
A
31a, 31b and 31c are stepping motor mounting plates, and 33a, 33b and 33c are couplings for connecting the stepping motor and the feed screw.
In order to realize the high position resolution of the linear drive introducer, it is necessary to use a small lead screw and a high resolution stepping motor. For example, when a lead screw with a lead of 2 mm and a stepping motor with a resolution of 100,000 pulses / rotation are used, the calculated position resolution of the linear drive introducer is 20 nm / pulse. Considering the lost motion of the stepping motor (0.025 ° or less (± 0.2 N · m)), the actual position accuracy of the stepping motor is about ± 70 nm. By incorporating a high-resolution position reader having a spatial resolution of 10 nm or less into the linear drive introducer, position control can be performed with a resolution comparable to the calculated position resolution of the stepping motor.
When the
図4は図3の縦断面図である。フランジ22は、ボール29を介して移動板27に乗っているような構造となっている。移動板は個々に独立とした構造とし、各ステッピングモーターにより移動板の位置を個々に制御することにより、フランジ22の傾斜を自在に制御することが出来る。この場合、ステッピングモーターを独立して制御する必要がある。
4 is a longitudinal sectional view of FIG. The
図5はパルス発生器からの入力信号によるステッピングモーターの駆動方法を示す。ブースターを介して特定の入力信号により、各ステッピングモーターを同期駆動させることにより、本装置は直線移送機として機能する。図5では、ブースターを介して特定の入力信号#1をZ端子側からドライバA,B,Cへ入力してステッピングモーターA,B,Cを同期して駆動させる。
一方、ステッピングモーターに独立した入力信号により駆動することにより、本装置は傾斜制御が可能となる。図5では、入力信号#1,入力信号#2,入力信号#3を、Tilt端子側からそれぞれ、ドライバA,B,Cへ入力してステッピングモーターA,B,Cを独立して駆動させる。
FIG. 5 shows a driving method of the stepping motor by the input signal from the pulse generator. By synchronously driving each stepping motor with a specific input signal via a booster, the apparatus functions as a linear transfer machine. In FIG. 5, a specific input signal # 1 is input to the drivers A, B, and C from the Z terminal side via a booster to drive the stepping motors A, B, and C in synchronization.
On the other hand, when the stepping motor is driven by an input signal independent from the stepping motor, the apparatus can control the inclination. In FIG. 5, the input signal # 1, the
なお、上記説明では、ステッピングモーターを用いて説明したが、ステッピングモーターに限定されるものではなく、他のモーターでも実現可能である。
また、直線駆動導入器にXYステージを組み合わせることにより、XYZ軸方向の3次元移送装置として機能する。
In the above description, the stepping motor is used. However, the present invention is not limited to the stepping motor, and can be realized by other motors.
Further, by combining an XY stage with a linear drive introducer, it functions as a three-dimensional transfer device in the XYZ axial directions.
本発明の直線駆動導入器は、大気側から真空側へ高精度な直線運動を導入する直線駆動導入器であって、さらに、傾斜角自在の機能を備えており、真空内の光学素子や材料の高精度な位置制御や傾斜制御の必要な機器に有効であると期待される。 The linear drive introducer of the present invention is a linear drive introducer that introduces a highly accurate linear motion from the atmosphere side to the vacuum side, and further has a function of allowing an inclination angle, and an optical element or material in a vacuum. It is expected to be effective for equipment that requires high-precision position control and tilt control.
1,2,21,22 フランジ
3,23 ベローズ
4a,4b,4c 送りねじ
5a,5b,5c 直線ガイド
6a,6b,6c スプロケット
7a,7b,7c アイドラー
8 テンショナー
9 チェーン
10 ホィールギア
11 ウォームギア
12 モーター
13 カップリング
24a,24b,24c 送りねじ
25a,25b,25c 直線ガイド
26a,26b,26c 支柱
27a,27b,27c 移動板
28a,28b,28c ハウジング
29 ボール
30 固定版
32a,32b,32c ステッピングモーター
33a,33b,33c カップリング
40 送りねじ固定側軸受
41 送りねじ支持側軸受
(なお、符号6a,24b,25b,26b,28bは図示せず)
1, 2, 21, 22
(Note that
Claims (3)
前記ベローズの伸縮端側に取付けられたフランジと、
前記ベローズを中心として等間隔に複数の直線ガイドにより案内され、かつ、前記ベローズを中心として等間隔に複数の送りねじにより個々に駆動される複数の移動板と、
前記の複数の送りねじを個々に回転駆動する複数のモーターを備えた直線駆動導入器であって、
前記複数の移動板に前記フランジを取付け、前記複数のモーターで前記複数の送りねじを個々に回転駆動することにより前記複数の移動板を個々に直線駆動して前記フランジを進退動させることを特徴とする直線駆動導入器。 Bellows that can be stretched and held in vacuum,
A flange attached to the expansion end of the bellows;
A plurality of moving plates guided by a plurality of linear guides at equal intervals around the bellows and individually driven by a plurality of feed screws at equal intervals around the bellows;
A linear drive introducer comprising a plurality of motors for individually rotating the plurality of feed screws,
The flanges are attached to the plurality of moving plates, and the plurality of moving screws are individually driven to rotate by the plurality of motors, whereby the plurality of moving plates are individually linearly driven to advance and retract the flanges. A linear drive introducer.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013043248A JP6066073B2 (en) | 2013-03-05 | 2013-03-05 | Linear drive introducer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013043248A JP6066073B2 (en) | 2013-03-05 | 2013-03-05 | Linear drive introducer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014170497A true JP2014170497A (en) | 2014-09-18 |
JP6066073B2 JP6066073B2 (en) | 2017-01-25 |
Family
ID=51692827
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013043248A Active JP6066073B2 (en) | 2013-03-05 | 2013-03-05 | Linear drive introducer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6066073B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6047357A (en) * | 1983-08-24 | 1985-03-14 | Hitachi Ltd | Straight introducer |
JP2005032994A (en) * | 2003-07-14 | 2005-02-03 | Hitachi Kokusai Electric Inc | Substrate processing equipment |
-
2013
- 2013-03-05 JP JP2013043248A patent/JP6066073B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6047357A (en) * | 1983-08-24 | 1985-03-14 | Hitachi Ltd | Straight introducer |
JP2005032994A (en) * | 2003-07-14 | 2005-02-03 | Hitachi Kokusai Electric Inc | Substrate processing equipment |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6066073B2 (en) | 2017-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11345387B2 (en) | Electrically adjustable steering | |
KR101749375B1 (en) | Planetary Gear Apparatus | |
JP5741748B2 (en) | Electric cylinder | |
JPH0531683A (en) | Moving mechanism | |
JPH08121558A (en) | Drive mechanism | |
KR101703052B1 (en) | Apparatus for converting a plurality of linear movement into two degree of freedom movement | |
CN115884912A (en) | steering column unit | |
CN100475144C (en) | X-ray stand | |
JP6066073B2 (en) | Linear drive introducer | |
JP2007239842A (en) | Camera crane device | |
JP4235425B2 (en) | Photointerrupter position adjustment mechanism | |
US10324308B2 (en) | Image stabilization apparatus, lens apparatus having image stabilization apparatus, and image pickup apparatus having image stabilization apparatus | |
WO2006018965A1 (en) | Electric press device | |
JPH02123985A (en) | Linear actuator | |
KR20090082695A (en) | Linear 2 axes stage for ultraprecisin positioning | |
JP3955898B2 (en) | Material testing machine | |
JP4735576B2 (en) | Friction drive transfer device | |
US9277131B2 (en) | Image stabilization apparatus, optical apparatus, and image capturing apparatus | |
JP2007198909A (en) | Coarse / fine positioning device | |
JP2007216908A (en) | Boarding bridge | |
JP2014133494A5 (en) | Movable home fence | |
US20080239137A1 (en) | Imaging apparatus | |
JP4393180B2 (en) | Single axis actuator | |
JP2010133519A (en) | Actuator of multi-stage structure | |
Hall et al. | Compact lightweight six-axis point-and-hold positioning system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151016 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6066073 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |