JP2014148155A - 記録装置及び記録方法 - Google Patents
記録装置及び記録方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014148155A JP2014148155A JP2013238587A JP2013238587A JP2014148155A JP 2014148155 A JP2014148155 A JP 2014148155A JP 2013238587 A JP2013238587 A JP 2013238587A JP 2013238587 A JP2013238587 A JP 2013238587A JP 2014148155 A JP2014148155 A JP 2014148155A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- area
- recording medium
- recording apparatus
- movable belt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 46
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims abstract description 33
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims abstract description 14
- 239000003292 glue Substances 0.000 claims description 18
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 claims description 8
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000002699 waste material Substances 0.000 abstract description 3
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 15
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 12
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16579—Detection means therefor, e.g. for nozzle clogging
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/007—Conveyor belts or like feeding devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/38—Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
- B41J29/393—Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
- B41J2029/3935—Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns by means of printed test patterns
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
【解決手段】搬送される被記録媒体が載置される領域である第1の領域T1が被記録媒体の搬送方向Aに沿って設けられると共に、被記録媒体が載置される領域である第2の領域T2が被記録媒体の搬送方向Aに沿って設けられている移動式ベルト10と、移動式ベルト10を駆動する駆動機構と、第1の領域及び第2の領域の作る範囲に記録可能な記録機構4と、移動式ベルト10の第1の領域T1及び第2の領域T2に対する洗浄機構と、被記録媒体に記録する際、第2の領域T2にインクの吐出不良の確認が可能な確認画像を記録するよう記録機構4を制御する制御部と、を備える。
【選択図】図2
Description
このため、例えば、特許文献1には、被記録媒体の搬送を行う無端ベルトと該無端ベルトの周面が高分子多孔質体からなる拭き取りローラーを具備する洗浄部とを備える記録装置が開示されている。このような洗浄部を備える記録装置では、無端ベルト等の移動式ベルトにインクが付着しても該インクを洗浄することが可能である。
また、被記録媒体の搬送方向と交差する方向に記録ヘッドを往復走査させてインクを吐出して記録する記録装置においては、インクの吐出不良を抑制するため、記録中に、記録ヘッドの吐出部のインクをリフレッシュさせるインクの吐出動作(フラッシング)を行わせていた。例えば、特許文献2には、複数種類の幅の被記録媒体に対応した位置でフラッシングすることが可能な記録装置が開示されている。
また、被記録媒体の搬送方向と交差する方向に記録ヘッドを往復走査させてインクを吐出して記録する記録装置においては、被記録媒体を無駄にすることなく記録中にインクの吐出不良を検出するためには、インクの吐出不良を確認するための専用領域を被記録媒体の搬送機構の外側に用意する必要があった。このため、記録ヘッドの往復走査距離を長くし、記録速度を低下させる場合があった。
なお、特許文献1及び特許文献2の記録装置は、記録中にインクの吐出不良を検出する際に、被記録媒体の一部を無駄にすることを抑制すること及び記録速度の低下を抑制することに関する記載はない。
また本態様において「第2の領域」は、前記被記録媒体が載置されない領域には限定されない。例えば、一部に前記被記録媒体が載置されていても、前記制御部の制御により、該一部を外して前記第2の領域に前記確認画像を記録することが可能なためである。
本態様によれば、前記確認画像の記録はフラッシングを兼ねるので、別途フラッシングを行うことによる記録速度の低下を抑制することができる。
本態様によれば、被記録媒体を安定的に支持することが可能になることで記録画像の画質を良くすることができる。
以下に、本発明の実施例に係る記録装置について、添付図面を参照して詳細に説明する。
最初に、本発明の実施例1に係る記録装置について説明する。
図1は本発明の実施例1に係る記録装置1の概略側面図を表している。
記録の際、記録ヘッド7を往復走査させて記録するが、記録走査中(記録ヘッドの移動中)は、搬送機構3は被記録媒体Pの搬送を停止させる。別の表現をすると、記録の際、記録ヘッド7の往復走査と被記録媒体Pの搬送は交互に行われる。すなわち、記録の際、記録ヘッド7の往復走査に対応して、搬送機構3は被記録媒体Pを間欠搬送させている。
図2は本発明の実施例1に係る記録装置1の概略平面図を表している。なお、図2は記録装置1から被記録媒体Pを外した状態を表している。
制御部20は、光学センサー19の観察結果からインクの吐出不良の有無を判断し(つまり、制御部20は判断部としての機能を備え)、インクの吐出不良があると判断した際、被記録媒体Pへの記録を止めるよう記録機構4を制御する。
なお、本実施例の記録装置1は、光学センサー19を有し、その観察結果から自動でインクの吐出不良の有無を判断し、インクの吐出不良があると判断した際、被記録媒体Pへの記録を止めることが可能な構成となっている。しかし、このような構成に限定されない。すなわち、例えば、ユーザーが目視で前記確認画像からインクの吐出不良を判断する構成も本発明に含まれる。
図3は、本実施例の記録装置1のブロック図である。
制御部20には、記録装置1の全体の制御を司るCPU21が設けられている。CPU21は、システムバス22を介して、CPU21が実行する各種制御プログラム等を格納したROM23と、データを一時的に格納可能なRAM24と接続されている。また、CPU21は、システムバス22を介して、記録ヘッド7を駆動するためのヘッド駆動部25と接続されている。
ここで、キャリッジモーター26は、記録ヘッド7を搭載したキャリッジを移動させるためのモーターである。また、搬送モーター27は、搬送ローラー8を駆動するためのモーターである。また、送り出しモーター28は、回転軸5の回転機構であり、被記録媒体Pを搬送機構3に送り出すために回転軸5を駆動するモーターである。そして、巻取モーター29は、巻取軸17を回転させるための駆動モーターである。
さらに、CPU21は、光学センサー19と、記録装置1に設けられたモニター34及びコントロールパネル35と、並びに、記録データ等をPC等の外部装置から入力する等のためのインターフェイス31と、データ及び信号の送受信を行うための入出力部30とシステムバス22を介して接続されている。
ただし、第2の領域T2は搬送される被記録媒体Pが載置されない領域とし、第2の領域T2の位置に確認画像を記録する構成の記録装置としてもよい。このような構成の記録装置であれば、本実施例の記録装置1のような制御部を設けなくても(つまり被記録媒体Pが載置された一部を外す制御が無くとも)、第2の領域T2には被記録媒体Pが載置されていないので、第2の領域T2に確認画像を記録することが可能である。
次に、本発明の実施例2に係る記録装置について説明する。
図4は本発明の実施例2に係る記録装置1のグルーベルト10を走査方向Bに沿って切断した状態を表す概略断面図である。なお、上記実施例と共通する構成部材は同じ符号で示しており、詳細な説明は省略する。
図4で表されるように、第2の領域T2を構成する白色テープ36は、搬送方向Aに沿って、グルーベルト10の第1の領域T1の両外側に設けられている。
次に、本発明の一実施例に係る記録方法について説明する。
図5は、本発明の一実施例に係る記録方法を表すフローチャートである。
なお、本実施例の記録方法は、上記記録装置1を用いて行った実施例である。
最初に、ステップS110において、制御部20の制御により、記録機構4は、第2の領域T2に確認画像を記録する。
次に、ステップS120において、光学センサー19は、該確認画像を観察する。
次に、ステップS130において、制御部20は、光学センサー19の観察結果からインクの吐出不良の有無を判断する。
なお、ステップS110からステップS130は、記録ヘッド7の走査方向Bにおける走査毎に行われる。
ステップS130においてインクの吐出不良が無いと判断された場合は、ステップS150に進み、制御部20は、所望の画像を形成するための記録が終了したかどうかを判断する。具体的には、制御部20に入力された該所望の画像に対応する記録データに基づく記録が終了したかどうかを判断する。そして、ステップS130においてインクの吐出不良が無いと判断される限り、所望の画像を被記録媒体Pに形成するための記録が終了するまで、ステップS110からステップS150までの各ステップを繰り返し、本実施例の記録方法を終了する。
Claims (12)
- 搬送される被記録媒体が載置される領域である第1の領域が該被記録媒体の搬送方向に沿って設けられると共に、該被記録媒体が載置される領域である第2の領域が該被記録媒体の搬送方向に沿って設けられている移動式ベルトと、
前記移動式ベルトを駆動する駆動機構と、
前記第1の領域及び第2の領域の作る範囲に記録可能な記録機構と、
前記被記録媒体に記録する際、前記第2の領域にインクの吐出不良の確認が可能な確認画像を記録するよう前記記録機構を制御する制御部と、を備えることを特徴とする記録装置。 - 搬送される被記録媒体が載置される領域である第1の領域が該被記録媒体の搬送方向に沿って設けられると共に、該被記録媒体が載置されない領域である第2の領域が該被記録媒体の搬送方向に沿って設けられている移動式ベルトと、
前記移動式ベルトを駆動する駆動機構と、
前記第1の領域及び第2の領域の作る範囲に記録可能な記録機構と、
を備えることを特徴とする記録装置。 - 請求項1又は2に記載の記録装置において、
前記第1の領域と前記第2の領域を含む前記移動式ベルトの幅方向の長さは、使用が想定されている被記録媒体の最大幅よりも大であることを特徴とする記録装置。 - 請求項2又は3に記載の記録装置において、
前記被記録媒体に記録する際、前記第2の領域にインクの吐出不良の確認が可能な確認画像を記録するよう前記記録機構を制御する制御部と、を備えることを特徴とする記録装置。 - 請求項1又は4に記載の記録装置において、
前記確認画像を観察する観察部と、
前記観察部の観察結果から前記インクの吐出不良の有無を判断する判断部と、を備えることを特徴とする記録装置。 - 請求項5に記載の記録装置において、
前記制御部は、前記判断部が前記インクの吐出不良があると判断した際、前記被記録媒体への記録を止めるよう前記記録機構を制御することを特徴とする記録装置。 - 請求項1から6のいずれか1項に記載の記録装置において、
前記第2の領域の色は、白色及び前記インクの補色の少なくとも一方であることを特徴とする記録装置。 - 請求項7に記載の記録装置において、
前記第2の領域は、白色及び前記インクの補色の少なくとも一方の色の部材で構成されていることを特徴とする記録装置。 - 請求項1から8のいずれか1項に記載の記録装置において、
前記第2の領域は、前記第1の領域の両外側に設けられることを特徴とする記録装置。 - 請求項1から9のいずれか1項に記載の記録装置において、
前記確認画像の記録は、フラッシングを兼ねることを特徴とする記録装置。 - 請求項1から10のいずれか1項に記載の記録装置において、
前記移動式ベルトはグルーベルトであることを特徴とする記録装置。 - 搬送される被記録媒体が載置される領域である第1の領域が該被記録媒体の搬送方向に沿って設けられると共に、該被記録媒体が載置される領域である第2の領域が該被記録媒体の搬送方向に沿って設けられている移動式ベルトと、前記移動式ベルトを駆動する駆動機構と、前記第1の領域及び第2の領域の作る範囲に記録可能な記録機構と、前記移動式ベルトの前記第1の領域及び第2の領域に対する洗浄機構と、を備える記録装置を用いて行う記録方法であって、
前記被記録媒体に記録する際、前記第2の領域にインクの吐出不良の確認が可能な確認画像を記録することを特徴とする記録方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013238587A JP2014148155A (ja) | 2013-01-09 | 2013-11-19 | 記録装置及び記録方法 |
EP14150551.1A EP2754563B1 (en) | 2013-01-09 | 2014-01-09 | Recording apparatus and recording method |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013001590 | 2013-01-09 | ||
JP2013001590 | 2013-01-09 | ||
JP2013238587A JP2014148155A (ja) | 2013-01-09 | 2013-11-19 | 記録装置及び記録方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014148155A true JP2014148155A (ja) | 2014-08-21 |
Family
ID=49989494
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013238587A Pending JP2014148155A (ja) | 2013-01-09 | 2013-11-19 | 記録装置及び記録方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2754563B1 (ja) |
JP (1) | JP2014148155A (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11192694A (ja) * | 1997-12-29 | 1999-07-21 | Canon Inc | インクジェットプリント装置 |
JP2003159785A (ja) * | 2001-11-28 | 2003-06-03 | Noritsu Koki Co Ltd | インクジェット式プリンタ |
JP2005342899A (ja) * | 2004-05-31 | 2005-12-15 | Konica Minolta Holdings Inc | インクジェット記録装置 |
JP2006168152A (ja) * | 2004-12-15 | 2006-06-29 | Canon Inc | インクジェット記録装置及び該装置の不吐出検出制御方法 |
US20110304667A1 (en) * | 2010-06-09 | 2011-12-15 | Lill Joseph E | Color consistency for a multi-printhead system |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2971635B2 (ja) | 1991-09-11 | 1999-11-08 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置 |
US7562961B2 (en) * | 2003-09-22 | 2009-07-21 | Fujifilm Corporation | Droplet discharging apparatus, image forming apparatus and preliminary discharge method |
US8113644B2 (en) * | 2007-10-05 | 2012-02-14 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus and image forming method |
JP5073509B2 (ja) * | 2008-01-17 | 2012-11-14 | 株式会社リコー | 画像形成装置、着弾位置ずれ補正方法 |
-
2013
- 2013-11-19 JP JP2013238587A patent/JP2014148155A/ja active Pending
-
2014
- 2014-01-09 EP EP14150551.1A patent/EP2754563B1/en not_active Not-in-force
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11192694A (ja) * | 1997-12-29 | 1999-07-21 | Canon Inc | インクジェットプリント装置 |
JP2003159785A (ja) * | 2001-11-28 | 2003-06-03 | Noritsu Koki Co Ltd | インクジェット式プリンタ |
JP2005342899A (ja) * | 2004-05-31 | 2005-12-15 | Konica Minolta Holdings Inc | インクジェット記録装置 |
JP2006168152A (ja) * | 2004-12-15 | 2006-06-29 | Canon Inc | インクジェット記録装置及び該装置の不吐出検出制御方法 |
US20110304667A1 (en) * | 2010-06-09 | 2011-12-15 | Lill Joseph E | Color consistency for a multi-printhead system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2754563B1 (en) | 2018-12-12 |
EP2754563A1 (en) | 2014-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8985737B2 (en) | Recording apparatus and recording method | |
EP2754557B1 (en) | Recording apparatus and recording method | |
JP6264537B2 (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
JP6277809B2 (ja) | 記録装置及び搬送ベルトの洗浄方法 | |
JP2014156114A (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
JP6528944B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2014148155A (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
JP6288436B2 (ja) | 記録装置及び被記録媒体の搬送方法 | |
JP6343982B2 (ja) | 記録装置、被記録媒体の搬送方法及び被記録媒体の残量情報の報知方法 | |
JP6528945B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
CN108437635B (zh) | 记录方法 | |
JP6268709B2 (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
EP2759409B1 (en) | Recording apparatus and recording method | |
JP6593622B2 (ja) | 記録装置 | |
JP6589319B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2014141037A (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
JP2023108742A (ja) | 記録装置及びカット方法 | |
JP2014184605A (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2020203750A (ja) | ウェブ搬送装置 | |
JP2013043426A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2014169152A (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
JP2016036913A (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2016132139A (ja) | 記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150109 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160614 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160624 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161014 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171006 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180313 |