JP2014138262A - 監視システム及び監視プログラム - Google Patents
監視システム及び監視プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014138262A JP2014138262A JP2013005657A JP2013005657A JP2014138262A JP 2014138262 A JP2014138262 A JP 2014138262A JP 2013005657 A JP2013005657 A JP 2013005657A JP 2013005657 A JP2013005657 A JP 2013005657A JP 2014138262 A JP2014138262 A JP 2014138262A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- monitoring
- monitored
- unit
- snmp
- result
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/06—Management of faults, events, alarms or notifications
- H04L41/0695—Management of faults, events, alarms or notifications the faulty arrangement being the maintenance, administration or management system
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/02—Standardisation; Integration
- H04L41/0213—Standardised network management protocols, e.g. simple network management protocol [SNMP]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
- H04L43/08—Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
- H04L43/0805—Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability
- H04L43/0817—Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability by checking functioning
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
- H04L43/10—Active monitoring, e.g. heartbeat, ping or trace-route
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
- H04L43/16—Threshold monitoring
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、複数の被監視装置のそれぞれから状態情報を取得して、各被監視装置の状態を監視する第1の監視手段と、所定の監視方式により、複数の被監視装置のそれぞれから状態情報を取得して、各被監視装置の状態を監視する1又は複数の第2の監視手段と、複数の被監視装置の監視結果を管理するものであって、第1の監視手段により状態情報を取得できなかった被監視装置を監視対象として、1又は複数の第2の監視手段を実行させ、1又は複数の第2の監視手段により取得された状態情報に基づく結果を監視結果として管理する監視管理手段とを備えることを特徴とする監視システム及びプログラムである。
【選択図】 図1
Description
以下では、監視システム及び監視プログラムの実施形態を、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、実施形態に係る装置監視システムの構成を示す構成図である。図1において、装置監視システム10は、監視装置1、1又は複数の被監視装置2−n(1≦n≦N、Nは整数)、保守端末3を有する。
次に、実施形態に係る監視装置1による装置監視処理の動作を、図面を参照しながら詳細に説明する。
以上のように、この実施形態によれば、SNMPプロトコルの通信障害や、装置上のSNMPエージェントの障害が発生し、SNMPによる被監視装置の状態取得が不可能となっても、コマンドによる装置の状態取得により被監視装置の障害を取得できる。
上述した実施形態においても本発明の種々の変形実施形態について説明したが、以下のような変形実施形態についても本発明は適用することができる。
Claims (4)
- 複数の被監視装置のそれぞれから状態情報を取得して、各被監視装置の状態を監視する第1の監視手段と、
所定の監視方式により、上記複数の被監視装置のそれぞれから状態情報を取得して、各被監視装置の状態を監視する1又は複数の第2の監視手段と、
上記複数の被監視装置の監視結果を管理するものであって、上記第1の監視手段により上記状態情報を取得できなかった被監視装置を監視対象として、上記1又は複数の第2の監視手段を実行させ、上記1又は複数の第2の監視手段により取得された状態情報に基づく結果を監視結果として管理する監視管理手段と
を備えることを特徴とする監視システム。 - 上記監視管理手段が、
上記第1の監視手段による監視実施状態と、上記被監視装置の監視結果とを被監視装置毎に記憶する監視結果記憶部を有し、
上記第1の監視手段による監視が実施され、上記第1の監視手段により状態情報を取得できなかった被監視装置を監視対象として、上記1又は複数の第2の監視手段を実行させるものである
を備えることを特徴とする請求項1に記載の監視システム。 - 上記監視管理手段が、
上記監視結果記憶部を参照して、監視実施状態が未完了のもの中から選定した被監視装置を監視対象として、上記第1の監視手段に対して監視指示を行う監視結果確認部と、
上記第1の監視手段により状態情報の取得ができない場合に、状態情報の取得ができない被監視装置を監視対象として、上記1又は複数の第2の監視手段に対して監視指示を行う監視指示部と、
上記1又は複数の第2の監視手段により取得された状態情報に基づく結果を、上記監視結果記憶部の監視結果として更新する監視結果更新部と
を備えることを特徴とする請求項2に記載の監視システム。 - コンピュータを、
複数の被監視装置のそれぞれから状態情報を取得して、各被監視装置の状態を監視する第1の監視手段と、
所定の監視方式により、上記複数の被監視装置のそれぞれから状態情報を取得して、各被監視装置の状態を監視する1又は複数の第2の監視手段と、
上記複数の被監視装置の監視結果を管理するものであって、上記第1の監視手段により上記状態情報を取得できなかった被監視装置を監視対象として、上記1又は複数の第2の監視手段を実行させ、上記1又は複数の第2の監視手段により取得された状態情報に基づく結果を監視結果として管理する監視管理手段と
して機能させることを特徴とする監視プログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013005657A JP6186729B2 (ja) | 2013-01-16 | 2013-01-16 | 監視システム及び監視プログラム |
PCT/JP2013/077427 WO2014112162A1 (ja) | 2013-01-16 | 2013-10-09 | ネットワーク状態監視システム |
US14/369,725 US20160119181A1 (en) | 2013-01-16 | 2013-10-09 | Network state monitoring system |
CN201380004229.6A CN104067599A (zh) | 2013-01-16 | 2013-10-09 | 网络状态监视系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013005657A JP6186729B2 (ja) | 2013-01-16 | 2013-01-16 | 監視システム及び監視プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014138262A true JP2014138262A (ja) | 2014-07-28 |
JP6186729B2 JP6186729B2 (ja) | 2017-08-30 |
Family
ID=51209275
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013005657A Active JP6186729B2 (ja) | 2013-01-16 | 2013-01-16 | 監視システム及び監視プログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160119181A1 (ja) |
JP (1) | JP6186729B2 (ja) |
CN (1) | CN104067599A (ja) |
WO (1) | WO2014112162A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102320385B1 (ko) * | 2014-09-11 | 2021-11-02 | 한국전자통신연구원 | 네트워크 협력기반 저전력형 유료방송 셋톱박스 및 그 제어 방법 |
JP2016099715A (ja) * | 2014-11-19 | 2016-05-30 | 沖電気工業株式会社 | 監視装置及び監視システム |
JP6378066B2 (ja) * | 2014-11-27 | 2018-08-22 | クラリオン株式会社 | 情報処理装置および実行管理プログラム |
US9678820B2 (en) * | 2015-06-29 | 2017-06-13 | Vmware, Inc. | Alerting with duplicate suppression |
CN107276836A (zh) * | 2017-08-16 | 2017-10-20 | 郑州云海信息技术有限公司 | 云系统中告警信息的管理方法和装置 |
JP6984299B2 (ja) * | 2017-10-12 | 2021-12-17 | ヤマハ株式会社 | 通信中継装置 |
CN108769170A (zh) * | 2018-05-18 | 2018-11-06 | 郑州云海信息技术有限公司 | 一种集群网络故障自检系统及方法 |
EP3837808B1 (en) * | 2018-08-16 | 2022-08-03 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Management model for network equipment performance measurements |
WO2020222026A1 (en) | 2019-04-29 | 2020-11-05 | One Bit Monitoring Oü | System and method for the environment monitoring by the means of generic network device |
JP7506229B1 (ja) | 2023-07-11 | 2024-06-25 | ソフトバンク株式会社 | 診断装置、診断方法、診断プログラム、及び診断システム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001025933A1 (en) * | 1999-10-01 | 2001-04-12 | Fujitsu Limited | Manager agent model system |
JP2008299548A (ja) * | 2007-05-31 | 2008-12-11 | Mitsubishi Electric Corp | ネットワーク管理装置及びネットワーク管理方法及びプログラム |
JP2008306435A (ja) * | 2007-06-07 | 2008-12-18 | Alaxala Networks Corp | パケット中継装置 |
JP2008306449A (ja) * | 2007-06-07 | 2008-12-18 | Yokogawa Electric Corp | ネットワーク機器監視装置及びネットワーク機器監視方法 |
-
2013
- 2013-01-16 JP JP2013005657A patent/JP6186729B2/ja active Active
- 2013-10-09 CN CN201380004229.6A patent/CN104067599A/zh active Pending
- 2013-10-09 WO PCT/JP2013/077427 patent/WO2014112162A1/ja active Application Filing
- 2013-10-09 US US14/369,725 patent/US20160119181A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001025933A1 (en) * | 1999-10-01 | 2001-04-12 | Fujitsu Limited | Manager agent model system |
JP2008299548A (ja) * | 2007-05-31 | 2008-12-11 | Mitsubishi Electric Corp | ネットワーク管理装置及びネットワーク管理方法及びプログラム |
JP2008306435A (ja) * | 2007-06-07 | 2008-12-18 | Alaxala Networks Corp | パケット中継装置 |
JP2008306449A (ja) * | 2007-06-07 | 2008-12-18 | Yokogawa Electric Corp | ネットワーク機器監視装置及びネットワーク機器監視方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014112162A1 (ja) | 2014-07-24 |
JP6186729B2 (ja) | 2017-08-30 |
CN104067599A (zh) | 2014-09-24 |
US20160119181A1 (en) | 2016-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6186729B2 (ja) | 監視システム及び監視プログラム | |
US8811193B2 (en) | Network path discovery and analysis | |
JP4639207B2 (ja) | ネットワークシステム、ノード装置及び管理サーバ | |
JP5865221B2 (ja) | センサデータ収集システム及びゲートウェイ制御方法 | |
US9369360B1 (en) | Systems and methods for fault detection in large scale networks | |
JP5530864B2 (ja) | ネットワークシステム、管理サーバ、及び、管理方法 | |
US20170373954A1 (en) | Methods and systems for displaying network performance information | |
JP5949035B2 (ja) | ネットワーク機器設定装置、設定システム、設定方法及び設定プログラム | |
JP5460630B2 (ja) | ネットワークシステム、及び、管理サーバ | |
KR20200014255A (ko) | 네트워크 장애 모니터링 서버 및 그 동작 방법 | |
WO2016091019A1 (zh) | 一种特征数据报文的流量统计和分析方法及相应设备 | |
US20140301226A1 (en) | Apparatus and method for network monitoring and packet inspection | |
JP2008306435A (ja) | パケット中継装置 | |
JP6124612B2 (ja) | エンジニアリング装置およびエンジニアリング方法 | |
WO2012070274A1 (ja) | 通信システムおよびネットワーク障害検出方法 | |
JP4616020B2 (ja) | ネットワーク監視プログラム及びネットワークシステム | |
US12101241B1 (en) | Mechanism for intelligent and comprehensive monitoring system using peer-to-peer agents in a network | |
JP2016146519A (ja) | ネットワーク監視システム、監視装置および監視方法 | |
JP2015082131A (ja) | 監視システム、監視方法、監視プログラム及び監視装置 | |
US20240406055A1 (en) | Network Issue Identifications | |
JP2020136992A (ja) | ネットワーク管理システム、ネットワーク管理方法およびネットワーク管理プログラム | |
JP2014155012A (ja) | 影響評価装置及び影響評価方法 | |
JP2010086095A (ja) | 監視サーバ、ネットワーク監視方法 | |
JP2015173400A (ja) | ネットワーク監視装置およびネットワーク監視方法 | |
JP5469104B2 (ja) | 情報処理装置、ネットワーク試験方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161115 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170717 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6186729 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |