JP2014118190A - ダンボール箱 - Google Patents
ダンボール箱 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014118190A JP2014118190A JP2012275425A JP2012275425A JP2014118190A JP 2014118190 A JP2014118190 A JP 2014118190A JP 2012275425 A JP2012275425 A JP 2012275425A JP 2012275425 A JP2012275425 A JP 2012275425A JP 2014118190 A JP2014118190 A JP 2014118190A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cardboard box
- side walls
- pair
- pairs
- side wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/42—Details of containers or of foldable or erectable container blanks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/42—Details of containers or of foldable or erectable container blanks
- B65D5/64—Lids
- B65D5/646—Lids comprising a slidable panel or wall
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/32—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper having bodies formed by folding and interconnecting two or more blanks
- B65D5/322—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper having bodies formed by folding and interconnecting two or more blanks at least one container body part formed by folding a single blank to essentially U-shape with or without extensions which form openable lid elements
- B65D5/324—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper having bodies formed by folding and interconnecting two or more blanks at least one container body part formed by folding a single blank to essentially U-shape with or without extensions which form openable lid elements at least two container body parts, each formed by folding a single blank to essentially U-shape
- B65D5/325—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper having bodies formed by folding and interconnecting two or more blanks at least one container body part formed by folding a single blank to essentially U-shape with or without extensions which form openable lid elements at least two container body parts, each formed by folding a single blank to essentially U-shape whereby one blank forms three sides of the body, and the other blank forms the remaining sides, a hinged lid, and the opposite end closure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/42—Details of containers or of foldable or erectable container blanks
- B65D5/64—Lids
- B65D5/68—Telescope flanged lids
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Cartons (AREA)
- Packages (AREA)
Abstract
【課題】物品の収納および取出しが容易で作業効率が良好なダンボール箱を提供する。
【解決手段】互いに対向する2対の側壁2a、2b、2c、2dと、2対の側壁の下端によって規定される領域を閉塞する底壁3と、2対の側壁の上端によって規定される上部開口4を覆う蓋体5とを具備し、側壁の少なくとも1枚は、隣接する一対の側壁に沿って互いに対向して上下方向に設けられた一対の案内溝24a、24bと、該一対の案内溝に摺動可能に装着される側壁板23とによって構成されている開閉可能に構成されているダンボール箱。
【選択図】図1
【解決手段】互いに対向する2対の側壁2a、2b、2c、2dと、2対の側壁の下端によって規定される領域を閉塞する底壁3と、2対の側壁の上端によって規定される上部開口4を覆う蓋体5とを具備し、側壁の少なくとも1枚は、隣接する一対の側壁に沿って互いに対向して上下方向に設けられた一対の案内溝24a、24bと、該一対の案内溝に摺動可能に装着される側壁板23とによって構成されている開閉可能に構成されているダンボール箱。
【選択図】図1
Description
本発明は、物品を収納して移送するために用いるダンボール箱、特に工具等を収納して移送する大型のダンボール箱に関する。
物品を収納して移送するために用いるダンボール箱は、一般に上壁が開放するように構成されており、上壁を開放し開放した上部開口から物品の出し入れをしている(例えば、特許文献1参照)。
工具等を収納して移送するダンボール箱は、縦1m×横1m×高さ1m程度の大型のものが使用される。このように大型のダンボール箱を使用する場合は、一人がダンボール箱の中に入り、外にいる人が中にいる人に物品を受け渡す等の方法がとられ、二人係でダンボール箱に物品を収容している。また、ダンボール箱から物品を取り出す際には、上部から物品を取り出すよりは側部から取り出す方が容易であることからダンボール箱の上壁および側壁をカッターで切断して開口部を形成し、側壁に形成された開口部を通して物品を取り出している(ダンボール箱の上壁を切断して開口部を形成するのは、作業者が屈んでダンボール箱の中に入るという煩わしさを解消するため)。
而して、上述した大型のダンボール箱は、二人係で物品を収容しなければならないため作業効率が悪いという問題がある。
また、ダンボール箱から物品を取り出す際に側壁をカッターで切断して開口部を形成するが、大型のダンボール箱を構成するダンボールの厚みは1〜2cmあるために、側壁をカッターで切断して開口部を形成するには相当に時間と労力を要し作業効率が悪いという問題がある。
また、ダンボール箱から物品を取り出す際に側壁をカッターで切断して開口部を形成するが、大型のダンボール箱を構成するダンボールの厚みは1〜2cmあるために、側壁をカッターで切断して開口部を形成するには相当に時間と労力を要し作業効率が悪いという問題がある。
本発明は上記事実に鑑みてなされたものであり、その主たる技術的課題は、物品の収納および取出しが容易で作業効率が良好なダンボール箱を提供することである。
上記主たる技術課題を解決するため、本発明によれば、互いに対向する2対の側壁と、該2対の側壁の下端によって規定される領域を閉塞する底壁と、該2対の側壁の上端によって規定される上部開口を覆う蓋体と、を具備し、
該側壁の少なくとも1枚は、開閉可能に構成されている、
ことを特徴とするダンボール箱が提供される。
該側壁の少なくとも1枚は、開閉可能に構成されている、
ことを特徴とするダンボール箱が提供される。
上記側壁の少なくとも1枚は、隣接する一対の側壁に沿って互いに対向して上下方向に設けられた一対の案内溝と、該一対の案内溝に摺動可能に装着される側壁板とによって構成されている。
本発明によるダンボール箱は、互いに対向する2対の側壁と、2対の側壁の下端によって規定される領域を閉塞する底壁と、2対の側壁の上端によって規定される上部開口を覆う蓋体とを具備し、側壁の少なくとも1枚は、開閉可能に構成されているので、物品を収納する際には、蓋体を取り外して上部開口を開放するとともに、開閉可能に構成され少なくとも1枚の側壁を開状態にして側部を開放する。この状態で作業者は、開放された側部からダンボール箱内に入って物品の収納作業をすることができる。このとき、上部開口も開放しているので、作業者が屈んで作業する必要はない。
また、ダンボール箱に収納された物品を取り出す際には、上述した物品の収納の際と同様に蓋体を取り外して上部開口を開放するとともに、開閉可能に構成され少なくとも1枚の側壁を開状態にして側部を開放する。この状態で作業者は、開放された側部からダンボール箱内に収納されている物品を取り出すことができる。このとき、上部開口も開放しているので、作業者が屈んで作業する必要はない。このように、蓋体を取り外すことにより上部開口が開放されるとともに、開閉可能に構成され少なくとも1枚の側壁を開状態にすることにより側部が開放されるので、従来のダンボール箱のように物品を取り出す際に側壁をカッターで切断して開口部を形成する必要がないため、作業効率を向上することができる。更に、カッターでダンボール箱を切断しないので、ダンボール箱を通箱として使い回しが可能となり、経済的である。
また、ダンボール箱に収納された物品を取り出す際には、上述した物品の収納の際と同様に蓋体を取り外して上部開口を開放するとともに、開閉可能に構成され少なくとも1枚の側壁を開状態にして側部を開放する。この状態で作業者は、開放された側部からダンボール箱内に収納されている物品を取り出すことができる。このとき、上部開口も開放しているので、作業者が屈んで作業する必要はない。このように、蓋体を取り外すことにより上部開口が開放されるとともに、開閉可能に構成され少なくとも1枚の側壁を開状態にすることにより側部が開放されるので、従来のダンボール箱のように物品を取り出す際に側壁をカッターで切断して開口部を形成する必要がないため、作業効率を向上することができる。更に、カッターでダンボール箱を切断しないので、ダンボール箱を通箱として使い回しが可能となり、経済的である。
以下、本発明に従って構成されたダンボール箱の好適な実施形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。
図1には本発明に従って構成されたダンボール箱の構成部材を分解した斜視図が示されており、図2には本発明に従って構成されたダンボール箱の一部が組み付けられた状態の斜視図が示されており、図3には本発明に従って構成されたダンボール箱の斜視図が示されている。
図示の実施形態におけるダンボール箱は、互いに対向する2対の側壁2aおよび2b、2cおよび2dと、該2対の側壁2aおよび2b、2cおよび2dの下端によって規定される領域を閉塞する底壁3と、2対の側壁2aおよび2b、2cおよび2dの上端によって規定される上部開口4を覆う蓋体5とからなっており、これらは例えば厚みが10mm程度のダンボール紙によって形成されている。なお、底壁3は側壁2aおよび2bの下端から折り曲げ可能な底壁板3aおよび3bからなっている。
図示の実施形態におけるダンボール箱は、互いに対向する2対の側壁2aおよび2b、2cおよび2dと、該2対の側壁2aおよび2b、2cおよび2dの下端によって規定される領域を閉塞する底壁3と、2対の側壁2aおよび2b、2cおよび2dの上端によって規定される上部開口4を覆う蓋体5とからなっており、これらは例えば厚みが10mm程度のダンボール紙によって形成されている。なお、底壁3は側壁2aおよび2bの下端から折り曲げ可能な底壁板3aおよび3bからなっている。
上記側壁2a、2b、2c、2dのうちの1枚2dは、開閉可能に構成されている。図示の実施形態における側壁2dは、U字状に形成された案内溝形成部21と、該案内溝形成部21の内側に配設された該案内溝形成部21とともに案内溝を形成するに互いに対向して上下方向に一対の案内溝を形成するU字状に形成された案内溝形成板22と、該一対の案内溝に着脱可能に装着される側壁板23とからなっている。
上記U字状に形成された案内溝形成部21は、隣接する一対の側壁2aと2bに沿って上下方向に延びる垂直部21a、21bと該垂直部21a、21bの下端を接続する水平部21cを備えている。上記U字状に形成された案内溝形成板22も案内溝形成部21と同様に上下方向に延びる垂直部22a、22bと該垂直部22a、22bの下端を接続する水平部22cを備えており、案内溝形成部21と所定の間隔(側壁板23が摺動可能な寸法)を置いて配設され、垂直部22a、22bが上記側壁2aと2bの内面に装着されている。このようにして案内溝形成部21と所定の間隔を置いて配設された案内溝形成板22は、案内溝形成部21とともに隣接する一対の側壁2aと2bに沿って互いに対向して上下方向に延びる一対の案内溝24a、24bを形成する。
上記側壁板23は、側壁2a、2b、2c、2dおよび底壁3と同様に厚みが10mm程度のダンボール紙によって矩形状に形成されており、一対の案内溝24aと24bに上方から挿入し案内溝24aと24bに沿って下方に底壁3まで摺動することにより、U字状に形成された案内溝形成部21によって形成され側部開口20を閉塞するとともに図2に示すように側壁2dを構成することができる。
以上のように、図示の実施形態における側壁2dは、側壁板23を一対の案内溝24aと24bに上方から挿入し案内溝24aと24bに沿って下方に底壁3まで摺動して装着することにより側部開口20を閉塞する閉状態と、側壁板23を一対の案内溝24a、24bに沿って上方に摺動して抜きとることにより側部開口20を開放する開状態にするように構成されている。
上記蓋体5は、矩形状の天壁51と、該天壁51の各辺から垂下して形成された垂下壁52a、52b、52c、52dとからなっており、垂下壁52aと52bの内面間が上記側壁2aと2bの外面間の寸法より僅かに長く形成され、垂下壁52cと52dの内面間が上記側壁2cと2dを構成する案内溝形成部21の外面間の寸法より僅かに長く形成されている。従って蓋体5は、図3に示すように上記側壁2a、2b、2c、2dの上端部に嵌合して上部開口4を覆うことができる。
図示の実施形態におけるダンボール箱は以上のように構成されており、物品を収納する際には、図1に示すように蓋体5を取り外すとともに、側壁板23を一対の案内溝24a、24bに沿って上方に摺動して抜きとる。この結果、上部開口4および側部開口20が開放され開状態となる。この状態で作業者は、側部開口20からダンボール箱内に入って物品の収納作業をすることができる。このとき、上部開口4も開放しているので、作業者が屈んで作業する必要はない。
上述したように物品を収納したならば、側壁板23を一対の案内溝24aと24bに上方から挿入し案内溝24aと24bに沿って下方に底壁3まで摺動することにより側部開口20を閉塞して閉状態とする。そして、図3に示すように蓋体5を側壁2a、2b、2c、2dの上端部に嵌合して上部開口4を覆う。このようにして物品を梱包したならば、ダンボール箱の外周に締め付けベルト(図示せず)を装着して、目的地に移送される。
次に、ダンボール箱に収納された物品を取り出す際には、外周に装着された締め付けベルトを切断した後、上述した物品の収納の際と同様に蓋体5を取り外すとともに、側壁板23を一対の案内溝24a、24bに沿って上方に摺動して抜きとる。この結果、上部開口4および側部開口20が開放され開状態となる。この状態で作業者は、側部開口20からダンボール箱内に収納されている物品を取り出すことができる。このとき、上部開口4も開放しているので、作業者が屈んで作業する必要はない。このように、蓋体5および側壁板23を取り外すことにより上部開口4および側部開口20が開放されるので、従来のダンボール箱のように物品を取り出す際に側壁をカッターで切断して開口部を形成する必要がないため、作業効率を向上することができる。そして、カッターでダンボール箱を切断しないので、ダンボール箱を通箱として使い回しが可能となり、経済的である。
以上、本発明を図示の実施形態に基づいて説明したが、本発明は実施形態のみに限定されるものではなく、本発明の趣旨の範囲で種々の変形は可能である。例えば、上記実施形態においては側壁板23をスライド式に構成した例を示したが、側壁板は扉式に構成してもよい。
また、上述した実施形態においては底壁3は側壁2aおよび2bの下端から折り曲げ可能な底壁板3aおよび3bによって形成した例を示したが、底壁は上記蓋体5と同様の構成にしてもよい。
また、上述した実施形態においては底壁3は側壁2aおよび2bの下端から折り曲げ可能な底壁板3aおよび3bによって形成した例を示したが、底壁は上記蓋体5と同様の構成にしてもよい。
2a、2b、2c、2d:側壁
21:案内溝形成部
22:案内溝形成板
23:側壁板
24a、24b:案内溝
3:底壁
4:上部開口
5:蓋体
21:案内溝形成部
22:案内溝形成板
23:側壁板
24a、24b:案内溝
3:底壁
4:上部開口
5:蓋体
Claims (2)
- 互いに対向する2対の側壁と、該2対の側壁の下端によって規定される領域を閉塞する底壁と、該2対の側壁の上端によって規定される上部開口を覆う蓋体と、を具備し、
該側壁の少なくとも1枚は、開閉可能に構成されている、
ことを特徴とするダンボール箱。 - 該側壁の少なくとも1枚は、隣接する一対の側壁に沿って互いに対向して上下方向に設けられた一対の案内溝と、該一対の案内溝に摺動可能に装着される側壁板とによって構成されている、請求項1記載のダンボール箱。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012275425A JP2014118190A (ja) | 2012-12-18 | 2012-12-18 | ダンボール箱 |
KR1020130139607A KR20140079282A (ko) | 2012-12-18 | 2013-11-18 | 카드보드 박스 |
SG2013086749A SG2013086749A (en) | 2012-12-18 | 2013-11-22 | Cardboard box |
CN201310618522.3A CN103863644A (zh) | 2012-12-18 | 2013-11-28 | 纸板箱 |
US14/097,953 US20140166736A1 (en) | 2012-12-18 | 2013-12-05 | Cardboard box |
DE102013226037.7A DE102013226037A1 (de) | 2012-12-18 | 2013-12-16 | Pappkarton |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012275425A JP2014118190A (ja) | 2012-12-18 | 2012-12-18 | ダンボール箱 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014118190A true JP2014118190A (ja) | 2014-06-30 |
Family
ID=50821679
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012275425A Pending JP2014118190A (ja) | 2012-12-18 | 2012-12-18 | ダンボール箱 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140166736A1 (ja) |
JP (1) | JP2014118190A (ja) |
KR (1) | KR20140079282A (ja) |
CN (1) | CN103863644A (ja) |
DE (1) | DE102013226037A1 (ja) |
SG (1) | SG2013086749A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019059518A (ja) * | 2017-09-27 | 2019-04-18 | シンフォニアテクノロジー株式会社 | 葉状農作物収納カセット及び葉状農作物処理装置 |
JP2021041954A (ja) * | 2019-09-10 | 2021-03-18 | 株式会社カウネット | トレー |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USD731323S1 (en) | 2014-08-15 | 2015-06-09 | Sugarfina, LLC | Packaging |
USD755641S1 (en) * | 2014-08-15 | 2016-05-10 | Sugarfina, LLC | Packaging |
CN105691794A (zh) * | 2016-03-14 | 2016-06-22 | 天津海顺印业包装有限公司 | 一种隐盖式包装盒 |
USD823134S1 (en) | 2017-06-30 | 2018-07-17 | Sugarfina, Inc. | Packaging |
USD845788S1 (en) | 2017-06-30 | 2019-04-16 | Sugarfina Inc. | Packaging |
USD844454S1 (en) | 2017-06-30 | 2019-04-02 | Sugarfina Inc. | Packaging |
USD845787S1 (en) | 2017-06-30 | 2019-04-16 | Sugarfina Inc. | Packaging |
USD823696S1 (en) | 2017-06-30 | 2018-07-24 | Sugarfina, Inc. | Packaging |
JP1623581S (ja) | 2017-06-30 | 2019-02-04 | ||
USD829569S1 (en) | 2017-09-18 | 2018-10-02 | Sugarfina, Inc. | Packaging |
US10053274B1 (en) | 2017-09-18 | 2018-08-21 | Sugarfina, Inc. | Packaging and display apparatus |
JP1610109S (ja) * | 2017-09-19 | 2018-07-30 | ||
USD885178S1 (en) * | 2019-01-29 | 2020-05-26 | Ashraf Metry | Card box |
USD885179S1 (en) * | 2019-01-29 | 2020-05-26 | Ashraf Metry | Card box |
CN111532541B (zh) * | 2020-06-17 | 2022-06-17 | 广东泰平实业有限公司 | 一种循环利用纸箱 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB414787A (en) * | 1933-02-20 | 1934-08-16 | Jack Bennett | Improvements in or relating to collapsible cartons, or packing cases |
JPS4722040U (ja) * | 1971-03-30 | 1972-11-11 | ||
JPS60169123U (ja) * | 1984-04-17 | 1985-11-09 | 見田工作株式会社 | 梱包容器 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1186920A (en) * | 1915-03-05 | 1916-06-13 | Lewis J Ledbetter | Hat-box. |
US1256437A (en) * | 1917-09-27 | 1918-02-12 | John T Careaga | Hat-box. |
US2254608A (en) * | 1940-03-22 | 1941-09-02 | Heyer William Carl | Cigarette carrier |
US2776083A (en) * | 1953-12-22 | 1957-01-01 | Derman Sam | Knockdown container |
US3443737A (en) * | 1967-10-30 | 1969-05-13 | Julius B Kupersmit | Collapsible reusable bulk shipping container |
US4030600A (en) * | 1975-06-26 | 1977-06-21 | Connelly Containers, Inc. | Collapsible bulk shipping container |
US5277360A (en) * | 1992-11-16 | 1994-01-11 | Packaging Corporation Of America | Stackable container |
AU2190695A (en) * | 1994-03-24 | 1995-10-09 | Union Camp Corporation | Flip side box with moisture barrier |
JPH08268471A (ja) | 1995-02-03 | 1996-10-15 | Nippon I P Kk | バッグ・イン・ボックス |
US20050230464A1 (en) * | 2001-03-13 | 2005-10-20 | Martin Riedi | Asparagus shipping container assembly and method of packing asparagus for transport |
CN2911856Y (zh) * | 2006-06-05 | 2007-06-13 | 刘志国 | 箱式发光显示装置的封装结构 |
CN101642055A (zh) * | 2009-09-03 | 2010-02-10 | 宋方园 | 一种宠物箱 |
-
2012
- 2012-12-18 JP JP2012275425A patent/JP2014118190A/ja active Pending
-
2013
- 2013-11-18 KR KR1020130139607A patent/KR20140079282A/ko not_active Ceased
- 2013-11-22 SG SG2013086749A patent/SG2013086749A/en unknown
- 2013-11-28 CN CN201310618522.3A patent/CN103863644A/zh active Pending
- 2013-12-05 US US14/097,953 patent/US20140166736A1/en not_active Abandoned
- 2013-12-16 DE DE102013226037.7A patent/DE102013226037A1/de not_active Withdrawn
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB414787A (en) * | 1933-02-20 | 1934-08-16 | Jack Bennett | Improvements in or relating to collapsible cartons, or packing cases |
JPS4722040U (ja) * | 1971-03-30 | 1972-11-11 | ||
JPS60169123U (ja) * | 1984-04-17 | 1985-11-09 | 見田工作株式会社 | 梱包容器 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019059518A (ja) * | 2017-09-27 | 2019-04-18 | シンフォニアテクノロジー株式会社 | 葉状農作物収納カセット及び葉状農作物処理装置 |
JP2021041954A (ja) * | 2019-09-10 | 2021-03-18 | 株式会社カウネット | トレー |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102013226037A1 (de) | 2014-06-18 |
US20140166736A1 (en) | 2014-06-19 |
SG2013086749A (en) | 2014-07-30 |
KR20140079282A (ko) | 2014-06-26 |
CN103863644A (zh) | 2014-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014118190A (ja) | ダンボール箱 | |
JP2013226621A (ja) | 工具収納ケース | |
KR20120007262U (ko) | 양방향 서랍을 갖는 수납상자 | |
RU2302361C2 (ru) | Коробка для сверл | |
JP3218819U (ja) | 袋物用口金及び袋物 | |
KR102124777B1 (ko) | 포장용 상자 덮개 및 포장용 상자 세트 | |
JP2020026277A (ja) | 梱包箱 | |
JP4692538B2 (ja) | 梱包装置 | |
JP6641499B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
JP4033358B1 (ja) | 買い物袋収納容器 | |
KR101984299B1 (ko) | 철물류 및 수동공구 겸용 공구박스 | |
KR200453433Y1 (ko) | 공구 또는 도구용 박스 | |
KR102721686B1 (ko) | 개폐 가능한 출입구가 구비된 기록물 보존 상자 | |
JP3170558U (ja) | トイレットペーパー整理用グッズ | |
JP4852446B2 (ja) | 仕切体 | |
JP3137990U (ja) | ロールペーパー収納具 | |
JP2008120424A (ja) | 包装体 | |
TWM535692U (zh) | 整理盒之改良 | |
JP6408923B2 (ja) | 箱型容器 | |
JP2006242520A (ja) | 冷蔵庫 | |
JP3200980U (ja) | 建具用梱包ケース | |
JP6376595B2 (ja) | キャビネット | |
JP3158889U (ja) | 低コストのファイルケース | |
KR200478871Y1 (ko) | 포장 상자 | |
JP3064348U (ja) | 蓋付収納箱 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160802 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170307 |