JP2014044029A - Burner - Google Patents
Burner Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014044029A JP2014044029A JP2012187924A JP2012187924A JP2014044029A JP 2014044029 A JP2014044029 A JP 2014044029A JP 2012187924 A JP2012187924 A JP 2012187924A JP 2012187924 A JP2012187924 A JP 2012187924A JP 2014044029 A JP2014044029 A JP 2014044029A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- chamber
- space
- nozzle
- cylindrical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 259
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims abstract description 107
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 claims abstract description 29
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 22
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims abstract description 22
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 22
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 10
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims abstract description 5
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 40
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 28
- 238000002407 reforming Methods 0.000 claims description 18
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 15
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 15
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 8
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 5
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 4
- 238000004880 explosion Methods 0.000 abstract 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 8
- 238000004200 deflagration Methods 0.000 description 7
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 7
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 4
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000009828 non-uniform distribution Methods 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 238000006057 reforming reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Gas Burners (AREA)
Abstract
Description
本発明は、燃焼空間に少なくとも燃料ガスを噴出させるガス噴出口を有するノズルと、ガス噴出口から噴出される燃料ガスに点火する点火手段とを備えるバーナーに関する。 The present invention relates to a burner including a nozzle having a gas jet port for jetting at least fuel gas into a combustion space, and ignition means for igniting fuel gas jetted from the gas jet port.
特許文献1には、燃焼空間に燃料ガスを噴出させるガス噴出口を有するノズルと、ガス噴出口から噴出される燃料ガスに点火する点火手段とを備えるバーナーが記載されている。このバーナーによって燃料ガスの燃焼が行われる燃焼空間は、原燃料ガスの改質処理により燃料電池に供給される水素含有ガスを生成するための改質処理部に隣接している。そして、燃焼空間で発生する燃焼熱が改質処理部の加熱用途に利用される。
また、特許文献1に記載のバーナーでは、燃焼空間に酸素を含む空気と水素を含む燃料とが各別に燃焼空間へ噴出され、燃焼空間において空気と燃料との混合が行われる。具体的には、燃焼空間への空気の第1噴出口と、燃料の噴出口と、空気の第2噴出口とを、燃焼空間の径方向の内側から外側に向かって順に配置することで、即ち、燃焼空間に噴出される燃料を、内径側と外径側とから空気で囲うことで、空気と燃料とを良好に混合させようとしている。そして、分布にむらのない火炎もしくは燃焼ガスを生成させようとしている。
Moreover, in the burner described in
特許文献1に記載のバーナーでは、燃料としての水素が燃焼空気との混合が殆ど無いまま、高い濃度で燃焼空間に供給されている。そのため、不完全燃焼が発生し易い一方、保炎の信頼性も低く、失火し易くなるとともに、一旦失火した火炎が、燃焼空間の温度で可燃性ガスに再着火する爆発的燃焼(一般に爆燃と称される)が引き起こされる可能性がある。
In the burner described in
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、水素を含む燃料ガスを安定して燃焼させつつ、失火や爆燃の可能性を低くできるバーナーを提供する点にある。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a burner that can reduce the possibility of misfire or deflagration while stably burning a fuel gas containing hydrogen.
上記目的を達成するための本発明に係るバーナーの特徴構成は、柱状体、及び、当該柱状体の外周面を取り囲む筒体を有し、前記柱状体と前記筒体との間に形成される筒状空間を通して筒状の燃焼空間に少なくとも燃料ガスを噴出させるガス噴出口を有するノズルと、
前記燃焼空間に露出する前記ノズルの先端側に設けられて高電圧が印加される高電圧電極部と、当該高電圧電極部に近接して設けられる対向電極部との間で火花を発生して前記ガス噴出口から噴出される前記燃料ガスに点火する点火手段とを備えるバーナーであって、
前記ノズルの軸心の周囲に環状に形成され、酸素を含む第1ガスが供給される第1チャンバーと、
前記ノズルの軸心の周囲に環状に形成され、前記燃料ガスとしての水素を含む第2ガスが供給される第2チャンバーとを備え、
前記柱状体と前記筒体との間に形成される前記筒状空間は、前記第1チャンバー及び前記第2チャンバーと接続され、
前記第2チャンバーは、前記筒状空間への合流部に向かって流路断面積が小さくなるように形成され、
前記第1チャンバーから前記筒状空間に流入した前記第1ガスに、前記第2チャンバーから前記第2ガスが吸引されながら混合され、前記第1ガスと前記第2ガスとの混合ガスが前記筒状空間を前記燃焼空間に向けて流れる点にある。
The characteristic configuration of the burner according to the present invention for achieving the above object has a columnar body and a cylinder surrounding the outer peripheral surface of the columnar body, and is formed between the columnar body and the cylinder. A nozzle having a gas ejection port for ejecting at least fuel gas into the cylindrical combustion space through the cylindrical space;
A spark is generated between a high voltage electrode portion provided on the tip side of the nozzle exposed to the combustion space and applied with a high voltage, and a counter electrode portion provided in proximity to the high voltage electrode portion. An ignition means for igniting the fuel gas ejected from the gas ejection port,
A first chamber formed in an annular shape around an axis of the nozzle and supplied with a first gas containing oxygen;
A second chamber formed annularly around the axis of the nozzle and supplied with a second gas containing hydrogen as the fuel gas;
The cylindrical space formed between the columnar body and the cylindrical body is connected to the first chamber and the second chamber,
The second chamber is formed such that a cross-sectional area of the flow path becomes smaller toward a joining portion to the cylindrical space,
The second gas is mixed with the first gas flowing into the cylindrical space from the first chamber while being sucked from the second chamber, and the mixed gas of the first gas and the second gas is mixed with the cylinder. It is in the point which flows into the combustion space toward the combustion space.
上記特徴構成によれば、第2チャンバーは、筒状空間への合流部に向かって流路断面積が小さくなるように形成され、加えて、第1チャンバーから筒状空間に流入した第1ガスに対して第2チャンバーから第2ガスが吸引されながら混合された後で、第1ガスと第2ガスとの混合ガスが筒状空間を燃焼空間に向けて流れる。つまり、第1ガスと第2ガスとの予混合容積が小さくなるように構成されている。その結果、第2ガスに含まれる燃焼速度の高い水素を燃焼させるにおいて逆火の可能性を低減できる。また、万が一、爆燃が発生したとしても、予混合容積を小さくしている為、爆燃の規模を小さくすることができるので、爆燃によってバーナーの構成部品が変形や損傷することを回避できる。加えて、第1チャンバーから筒状空間に流入した第1ガスに、第2チャンバーから第2ガスが吸引されながら混合されるので、筒状空間を流れる第1ガスの流量変動にある程度合わせて第2ガスが筒状空間に供給される。つまり、水素を含む燃料ガスと酸素との比が大きく変動しないようになる。その結果、燃焼が安定して未燃の可燃性ガスや、不完全燃焼に伴う一酸化炭素などが発生しないようにできる。
更に、第1チャンバーと燃焼空間との間、及び、第2チャンバーと燃焼空間との間に、第1ガス及び第2ガスが流れる筒状空間を設けている。つまり、第1チャンバーにおける第1ガスの静圧、及び、第2チャンバーにおける第2ガスの静圧は、筒状空間において一旦、動圧に変換される。その結果、燃焼空間において圧力変動があったとしても、その圧力変動の影響が第1チャンバーでの圧力及び第2チャンバーでの圧力に及ぼされ難くできる。
According to the above characteristic configuration, the second chamber is formed so that the cross-sectional area of the flow path becomes smaller toward the joining portion to the cylindrical space, and in addition, the first gas flowing into the cylindrical space from the first chamber On the other hand, after the second gas is mixed while being sucked from the second chamber, the mixed gas of the first gas and the second gas flows toward the combustion space through the cylindrical space. That is, the premix volume of the first gas and the second gas is configured to be small. As a result, it is possible to reduce the possibility of backfire when burning hydrogen having a high combustion rate contained in the second gas. Even if deflagration occurs, since the premix volume is reduced, the scale of deflagration can be reduced, so that it is possible to avoid deformation or damage of the burner components due to deflagration. In addition, since the second gas is mixed with the first gas flowing into the cylindrical space from the first chamber while being sucked from the second chamber, the first gas is adjusted to some extent according to the flow rate fluctuation of the first gas flowing through the cylindrical space. Two gases are supplied to the cylindrical space. That is, the ratio between the fuel gas containing hydrogen and oxygen does not vary greatly. As a result, combustion can be stabilized and unburned combustible gas or carbon monoxide accompanying incomplete combustion can be prevented from being generated.
Furthermore, a cylindrical space in which the first gas and the second gas flow is provided between the first chamber and the combustion space and between the second chamber and the combustion space. That is, the static pressure of the first gas in the first chamber and the static pressure of the second gas in the second chamber are once converted into dynamic pressure in the cylindrical space. As a result, even if there is a pressure fluctuation in the combustion space, the influence of the pressure fluctuation can hardly be exerted on the pressure in the first chamber and the pressure in the second chamber.
また、燃焼空間で発生する燃焼熱は、第1チャンバー及び第2チャンバーに伝達される。つまり、第1ガスは、第1チャンバーを経由してから燃焼空間に供給されるので、燃焼空間に供給される前の第1チャンバーに滞留している間に第1ガスへの加熱が行われる。同様に、第2ガスは、第2チャンバーを経由してから燃焼空間に供給されるので、燃焼空間に供給される前の第2チャンバーに滞留している間に、即ち、内周側の合流部よりも流路断面積が大きい外周側で滞留している間に、第2ガスへの加熱が行われる。従って、第1ガスに水滴が含まれていたとしても、燃焼空間に供給される前の第1チャンバーにおいて滞留している間に、その水滴を蒸発によって減少させる或いは取り除くことができる。同様に、第2ガスに水分が含まれていたとしても、燃焼空間に供給される前の第2チャンバーに滞留している間に、その水滴を蒸発によって減少させる或いは取り除くことができる。このように、第1ガス又は第2ガスに含まれている水滴が、高温の燃焼空間に至る前段階で除去されるので、水滴が燃焼空間で瞬時に蒸発して膨張することによる火炎の吹き消えするなどの問題の発生を回避でき、火炎を安定燃焼させることができる。 Further, the combustion heat generated in the combustion space is transmitted to the first chamber and the second chamber. That is, since the first gas is supplied to the combustion space after passing through the first chamber, heating to the first gas is performed while staying in the first chamber before being supplied to the combustion space. . Similarly, since the second gas passes through the second chamber and is supplied to the combustion space, the second gas stays in the second chamber before being supplied to the combustion space, that is, merges on the inner peripheral side. Heating to the second gas is performed while staying on the outer peripheral side having a larger channel cross-sectional area than the part. Therefore, even if water droplets are included in the first gas, the water droplets can be reduced or removed by evaporation while staying in the first chamber before being supplied to the combustion space. Similarly, even if moisture is contained in the second gas, the water droplets can be reduced or removed by evaporation while staying in the second chamber before being supplied to the combustion space. As described above, since the water droplets contained in the first gas or the second gas are removed in the previous stage before reaching the high-temperature combustion space, the flame is blown by the water droplets instantaneously evaporating and expanding in the combustion space. The occurrence of problems such as disappearance can be avoided, and the flame can be stably burned.
本発明に係るバーナーの更に別の特徴構成は、前記第1ガスは、前記第1チャンバーにおいて前記ノズルの軸心周りを旋回するように前記第1チャンバーへ供給され、
前記第2ガスは、前記第2チャンバーにおいて前記ノズルの軸心周りを旋回するように前記第2チャンバーへ供給される点にある。
According to still another feature of the burner according to the present invention, the first gas is supplied to the first chamber so as to swivel around the axis of the nozzle in the first chamber,
The second gas is supplied to the second chamber so as to turn around the axis of the nozzle in the second chamber.
上記特徴構成によれば、旋回させることで、第1チャンバーにおける第1ガスの行路長を、ショートパスを抑止することで実質的に長くでき、第2チャンバーにおける第2ガスの行路長も同様に長くできる。その結果、第1ガスが第1チャンバーの内部で熱の伝達を受ける時間を実質的に長くすることができ、第2ガスが第2チャンバーの内部で熱の伝達を受ける時間も実質的に長くすることができる。特に、第1ガスが第1チャンバー内を旋回中に及び第2ガスが第2チャンバー内を旋回中に、燃焼空間の燃焼熱が伝達される第1チャンバー及び第2チャンバーの壁面に接触すると、第1チャンバー及び第2チャンバーの壁面から熱を直接受けて、第1ガスや第2ガスに含まれている水滴を蒸発によってさらに有効的に減少させる或いは取り除くことができる。 According to the above characteristic configuration, by turning, the path length of the first gas in the first chamber can be substantially increased by suppressing the short path, and the path length of the second gas in the second chamber is also the same. Can be long. As a result, the time during which the first gas receives heat transfer within the first chamber can be substantially increased, and the time during which the second gas receives heat transfer within the second chamber is also substantially increased. can do. In particular, when the first gas is swirling in the first chamber and the second gas is swirling in the second chamber, when the first gas contacts the wall surfaces of the first chamber and the second chamber where the combustion heat of the combustion space is transmitted, By directly receiving heat from the wall surfaces of the first chamber and the second chamber, water droplets contained in the first gas and the second gas can be further effectively reduced or removed by evaporation.
本発明に係るバーナーの更に別の特徴構成は、前記第1チャンバーにおける前記第1ガスの旋回方向と前記第2チャンバーにおける前記第2ガスの旋回方向とは逆方向である点にある。 Still another characteristic configuration of the burner according to the present invention is that the swirling direction of the first gas in the first chamber is opposite to the swirling direction of the second gas in the second chamber.
上記特徴構成によれば、第1チャンバーから旋回しながら筒状空間に流入した第1ガスの旋回方向と、第2チャンバーから旋回しながら筒状空間に流入した第2ガスの旋回方向とが逆方向になる。その結果、筒状空間において第1ガスと第2ガスとが衝突して両者の混合が促進されると共に、ガスの軸方向周りの旋回においてその旋回方向が一方向に偏るのを防止してノズルの軸方向に線対称に近い良好な火炎を形成できる。 According to the above characteristic configuration, the swirling direction of the first gas flowing into the cylindrical space while swirling from the first chamber is opposite to the swirling direction of the second gas flowing into the cylindrical space while swirling from the second chamber. Become a direction. As a result, the first gas and the second gas collide with each other in the cylindrical space and the mixing of both is promoted, and the swirling direction around the axial direction of the gas is prevented from being biased in one direction. A good flame close to line symmetry in the axial direction can be formed.
本発明に係るバーナーの更に別の特徴構成は、前記柱状体と前記筒体との間の距離を一定に保つためのスペーサを備える点にある。 Still another characteristic configuration of the burner according to the present invention lies in that a spacer for maintaining a constant distance between the columnar body and the cylindrical body is provided.
上記特徴構成によれば、筒状空間において、スペーサによって筒状空間の幅を良好に維持できると共に、第1ガス及び第2ガスの流れを制御できる。加えて、筒状空間を流れる第1ガス及び第2ガスがスペーサに衝突してガスの流れが乱れ、結果として第1ガス及び第2ガスの混合が更に促進されるという利点がある。 According to the above characteristic configuration, in the cylindrical space, the width of the cylindrical space can be favorably maintained by the spacer, and the flow of the first gas and the second gas can be controlled. In addition, there is an advantage that the first gas and the second gas flowing through the cylindrical space collide with the spacer to disturb the gas flow, and as a result, the mixing of the first gas and the second gas is further promoted.
本発明に係るバーナーの更に別の特徴構成は、前記スペーサは、前記筒状空間を流れるガスを前記ノズルの軸心周りの一方の方向へ旋回させるように構成されている点にある。 Yet another characteristic configuration of the burner according to the present invention is that the spacer is configured to swirl the gas flowing through the cylindrical space in one direction around the axis of the nozzle.
上記特徴構成によれば、第1ガス及び第2ガスをスペーサによって旋回させながら筒状空間に流すことができる。つまり、第1ガス及び第2ガスが旋回せずに直線的に筒状空間を通過する場合に比べて、筒状空間の内部での第1ガス及び第2ガスの混合を促進することができる。 According to the above characteristic configuration, the first gas and the second gas can be caused to flow into the cylindrical space while being swung by the spacer. That is, the mixing of the first gas and the second gas in the cylindrical space can be promoted as compared with the case where the first gas and the second gas pass through the cylindrical space without turning. .
本発明に係るバーナーの更に別の特徴構成は、前記スペーサを複数個備え、
少なくとも一つの前記スペーサは、前記筒状空間を流れるガスを前記ノズルの軸心周りの一方の方向へ旋回させ、
他の少なくとも一つの前記スペーサは、前記筒状空間を流れるガスを前記ノズルの軸心周りの他方の方向へ旋回させる点にある。
Still another characteristic configuration of the burner according to the present invention includes a plurality of the spacers,
At least one of the spacers swirls the gas flowing through the cylindrical space in one direction around the axis of the nozzle,
Another at least one said spacer exists in the point which swirls the gas which flows through the said cylindrical space to the other direction around the axial center of the said nozzle.
上記特徴構成によれば、筒状空間に設けられたスペーサによってガスが強制的に旋回させられることで、筒状空間においても、一方の方向へ旋回するガスと他方の方向へ旋回するガスとの衝突が起こり、それにより両者の混合が促進される。加えて、混合ガスの軸方向周りの旋回においてその旋回方向が一方向に偏るのを防止してノズルの軸方向に線対称に近い良好な火炎を形成できる。 According to the above characteristic configuration, gas is forcibly swirled by the spacer provided in the cylindrical space, so that the gas swirling in one direction and the gas swirling in the other direction also in the cylindrical space. A collision occurs, which promotes mixing of the two. In addition, it is possible to prevent the swirling direction from being biased in one direction during swirling around the axial direction of the mixed gas, and to form a good flame close to line symmetry in the nozzle axial direction.
本発明に係るバーナーの更に別の特徴構成は、前記ノズルの前記ガス噴出口から前記燃焼空間へ噴出する前記第1ガスと前記第2ガスとの混合ガスの少なくとも一部が衝突する被衝突体を前記ガス噴出口の近傍下流側に備え、前記被衝突体は通気性を有するように構成されている点にある。 Still another characteristic configuration of the burner according to the present invention is that a collision target in which at least a part of a mixed gas of the first gas and the second gas ejected from the gas ejection port of the nozzle to the combustion space collides. Is provided on the downstream side in the vicinity of the gas outlet, and the collision target is configured to have air permeability.
上記特徴構成によれば、ガス噴出口から噴出した混合ガスが被衝突体に衝突して被衝突体を通過するとき、混合ガスの流速が低下するので、その混合ガスの流速が低下した領域での保炎性を高めることができる。更に、火炎の輻射によって被衝突体が赤熱することでも保炎性が高まり、失火を抑制できる。また、この被衝突体は通気性を有するため、被衝突体を通過した混合ガスも火炎形成に寄与し、保炎性が高まる。また、筒状空間を旋回してきたガスが被衝突体に衝突すると、少なくともその旋回は弱められる。その結果、筒状空間におけるガスの旋回方向が一方向に偏っていたとしても、強く偏った旋回方向のままで燃焼空間に噴出されることを矯正することができる。そのため、例えば、筒状空間に設けたスペーサが、ガスを一方向にのみ旋回させるものであったとしても、被衝突体によってガスの旋回を弱めた上で燃焼空間に噴出させることができる。 According to the above characteristic configuration, when the mixed gas ejected from the gas outlet collides with the collision target and passes through the collision target, the flow rate of the mixed gas decreases. Therefore, in the region where the flow rate of the mixed gas decreases. Can improve the flame holding property. Furthermore, the flame holding property is enhanced by the red heat of the collision target due to the radiation of the flame, and misfire can be suppressed. Moreover, since this collision object has air permeability, the mixed gas that has passed through the collision object also contributes to the formation of flame, and flame holding performance is improved. Further, when the gas swirling in the cylindrical space collides with the collision target, at least the swirling is weakened. As a result, even if the swirl direction of the gas in the cylindrical space is biased in one direction, it can be corrected that the gas is jetted into the combustion space with the swirl direction being strongly biased. Therefore, for example, even if the spacer provided in the cylindrical space allows the gas to swirl only in one direction, the gas can be jetted into the combustion space after weakening the swirling of the gas by the collision target.
本発明に係るバーナーの更に別の特徴構成は、前記被衝突体及び前記筒体は導電性材料を用いて構成され、前記被衝突体は前記筒体と電気的に接続されると共に前記対向電極部として用いられる点にある。 Yet another characteristic configuration of the burner according to the present invention is that the collision object and the cylinder are made of a conductive material, and the collision object is electrically connected to the cylinder and the counter electrode. It is in the point used as a part.
上記特徴構成によれば、ガス噴出口から噴出した混合ガスが被衝突体に衝突して、混合ガスの流速が低下した領域で、高電圧電極部と対向電極部との間での火花点火を行うことができる。 According to the above characteristic configuration, spark ignition between the high-voltage electrode unit and the counter electrode unit is performed in a region where the mixed gas ejected from the gas ejection port collides with the collision target and the flow velocity of the mixed gas decreases. It can be carried out.
本発明に係るバーナーの更に別の特徴構成は、前記第2チャンバーとの合流部における前記筒状空間の圧力が、前記第2チャンバーにおける圧力よりも低くなるように、前記筒状空間の前記合流部を流れる前記第1ガスの流速が調整されている点にある。 Yet another characteristic configuration of the burner according to the present invention is such that the pressure in the cylindrical space at the merging portion with the second chamber is lower than the pressure in the second chamber. The flow rate of the first gas flowing through the section is adjusted.
上記特徴構成によれば、ベンチュリ効果によって第2ガスを筒状空間へと効果的に引き込むことができる。 According to the above characteristic configuration, the second gas can be effectively drawn into the cylindrical space by the venturi effect.
本発明に係るバーナーの更に別の特徴構成は、前記燃焼空間は、原燃料ガスの改質処理により燃料電池に供給される水素含有ガスを生成するための改質処理部に隣接して配置され、
前記燃焼空間で発生する燃焼熱が前記改質処理部の加熱用途に利用される点にある。
Still another characteristic configuration of the burner according to the present invention is that the combustion space is disposed adjacent to a reforming processing unit for generating a hydrogen-containing gas supplied to the fuel cell by reforming the raw fuel gas. ,
The combustion heat generated in the combustion space is used for heating the reforming unit.
上記特徴構成によれば、燃焼空間で発生した燃焼熱を、燃焼空間に隣接する改質処理部に対して伝達して、改質処理部が加熱されるようにできる。その結果、吸熱反応である改質処理部での改質反応をその燃焼熱を用いて促進させることができる。 According to the above characteristic configuration, the combustion heat generated in the combustion space can be transmitted to the reforming processing unit adjacent to the combustion space so that the reforming processing unit is heated. As a result, the reforming reaction in the reforming processing section, which is an endothermic reaction, can be promoted using the combustion heat.
本発明に係るバーナーの更に別の特徴構成は、前記点火手段は、中心電極と接地電極とを有する点火プラグを有し、
前記点火プラグの前記中心電極は、前記燃焼空間に露出する前記高電圧電極部として機能する導体棒と電気的に接続され、
前記点火プラグの前記接地電極は、前記対向電極部と電気的に接続される点にある。
According to still another feature of the burner according to the present invention, the ignition means has a spark plug having a center electrode and a ground electrode,
The center electrode of the spark plug is electrically connected to a conductor rod functioning as the high voltage electrode portion exposed to the combustion space,
The ground electrode of the spark plug is electrically connected to the counter electrode portion.
上記特徴構成によれば、点火プラグの中心電極が、高電圧電極部として機能する導体棒を用いて延長される。つまり、点火プラグの中心電極がノズルの先端側に露出していなくても、導体棒を用いてその中心電極を延長して、導体棒をノズルの先端側に露出させることができる。 According to the above characteristic configuration, the center electrode of the spark plug is extended using the conductor rod functioning as the high voltage electrode portion. That is, even if the center electrode of the spark plug is not exposed to the tip end side of the nozzle, the center electrode can be extended using the conductor rod to expose the conductor rod to the tip end side of the nozzle.
本発明に係るバーナーの更に別の特徴構成は、前記点火プラグの前記中心電極と前記導体棒とが導電性弾性体を間に挟んで電気的に接続されている点にある。 Still another characteristic configuration of the burner according to the present invention is that the center electrode of the spark plug and the conductor rod are electrically connected with a conductive elastic body interposed therebetween.
上記特徴構成によれば、導電性弾性体が点火プラグの中心電極と導体棒とに圧着するので、点火プラグの中心電極と導体棒との電気的な接続を導電性弾性体を介して確実に行うことができる。加えて、導体棒と導電性弾性体を残して点火プラグのみを取り外すことを自在に行えるので、例えば、点火プラグが故障した場合などに点火プラグのみを交換することを容易に行える。 According to the above characteristic configuration, the conductive elastic body is crimped to the center electrode and the conductor rod of the spark plug, so that the electrical connection between the center electrode of the spark plug and the conductor rod is ensured through the conductive elastic body. It can be carried out. In addition, since it is possible to freely remove only the spark plug while leaving the conductor rod and the conductive elastic body, for example, when the spark plug fails, it is possible to easily replace only the spark plug.
本発明に係るバーナーの更に別の特徴構成は、前記点火プラグの前記中心電極と前記導体棒とが溶接により電気的に且つ構造的に接続されている点にある。 Yet another characteristic configuration of the burner according to the present invention is that the center electrode of the spark plug and the conductor rod are electrically and structurally connected by welding.
上記特徴構成によれば、溶接により、点火プラグの中心電極と導体棒との電気的且つ構造的な接続を確実に行うことができる。 According to the above characteristic configuration, the electrical and structural connection between the center electrode of the spark plug and the conductor rod can be reliably performed by welding.
以下に、図面を参照して本発明に係るバーナー1の構成について説明する。
図1は、バーナー1の断面構造を示す図である。図2は、バーナー1の斜視図である。図示するように、バーナー1が有する燃焼空間S2には、燃焼空間S2へ向けて燃料ガスを噴出させ、その噴出された燃料ガスへ点火するためのノズルNが突出している。本実施形態では、バーナー1の燃焼空間S2は、原燃料ガスの改質処理により燃料電池(図示せず)に供給される水素含有ガスを生成するための改質処理部30に隣接して配置され、燃焼空間S2で発生する燃焼熱が改質処理部30の加熱用途に利用される。そして、改質処理部30によって生成された水素を主成分とする水素含有ガスは、燃料電池の燃料極に供給される。
Below, with reference to drawings, the structure of the
FIG. 1 is a view showing a cross-sectional structure of the
燃料ガスを燃焼させる燃焼空間S2は、上下方向に軸心Xを有する円筒状の側壁16の内側の空間として形成される。燃焼空間S2の上方側は、後述するノズルN、第1チャンバー6、第2チャンバー7により閉塞されている。そして、バーナー1は、ガス噴出口3が形成されたノズルNの先端が下向きになるように構成されている。その結果、燃焼空間S2では、上方に設けられたバーナー1のガス噴出口3から下向きに燃料ガスが噴出されて下向きの火炎が形成されることになる。
The combustion space S2 for burning the fuel gas is formed as a space inside the
バーナー1の燃焼空間S2を囲う円筒状の側壁16よりも更に外側には、その側壁16と同心状に配置された円筒状の外壁19が設けられている。そして、側壁16と外壁19との間に形成された燃焼排ガス通路20が、燃焼空間S2に対して、側壁16の下方端に設けられた折返部21により連通されている。その結果、燃焼空間S2において生成された燃焼排ガスは、その燃焼空間S2において下向きに通流した後に折返部21を通じて燃焼排ガス通路20に流入し、その燃焼排ガス通路20を上向きに通流した後に外部に排出される。改質処理部30は、この外壁19を取り囲む円筒状の部位として燃焼空間S2に隣接配置されており、燃焼排ガス通路20を通流する燃焼排ガスの熱が外壁19を通じて伝達されることで加熱されるように構成されている。
A cylindrical
ノズルNは、柱状体P、及び、柱状体Pの外周面を取り囲む筒体2を有する。そして、柱状体Pと筒体2との間に形成される筒状空間S1を通して筒状の燃焼空間S2に少なくとも燃料ガスを噴出させるガス噴出口3が、燃焼空間S2に露出するノズルNの先端側に設けられている。燃焼空間S2に露出するノズルNの先端側には、高電圧が印加される高電圧電極部4と、高電圧電極部4に近接して設けられる対向電極部5とが設けられる。高電圧電極部4と対向電極部5とは、火花を発生してガス噴出口3から噴出される燃料ガスに点火する点火手段Fとして機能する。
The nozzle N includes a columnar body P and a
柱状体Pは、例えば金属等の導電性の内筒13の内側に、点火手段Fを構成する点火プラグ12を有する。点火プラグ12は、中心電極12aと接地電極12bとを、その間に絶縁体12cを挟んで有する。点火プラグ12の中心電極12aは、燃焼空間S2に露出する高電圧電極部4として機能する導体棒22と電気的に接続される。導体棒22と内筒13の間が、セラミック製の絶縁性耐火材14で埋められることで、導体棒22が内筒13に対して固定されている。本実施形態では、点火プラグ12の中心電極12aと導体棒22とが導電性弾性体23を間に挟んで電気的に接続されている。導電性弾性体23としては、例えば、導電性スプリングなどを用いることができる。このように、導電性弾性体23が点火プラグ12の中心電極12aと導体棒22とに圧着するので、点火プラグ12の中心電極12aと導体棒22との電気的な接続を、導電性弾性体23を介して確実に行うことができる。加えて、導体棒22と導電性弾性体23を残して点火プラグ12のみを取り外すことを自在に行えるので、例えば、点火プラグ12が故障した場合などに点火プラグ12のみを交換することを容易に行える。
The columnar body P has a
更に、本実施形態のように、燃焼空間で発生する燃焼熱がバーナー1の構成部材に伝達されるとしても、点火プラグ12が内側に設けられる内筒13の外周面には第1ガス及び第2ガスが接触して、内筒13の冷却が行われる。従って、点火プラグ12に要求される耐熱性能を低くできる。
Furthermore, even if the combustion heat generated in the combustion space is transmitted to the constituent members of the
本実施形態では、バーナー1の内部は、筒体2、内筒13、天板15、側壁16、第1隔壁17、および、第2隔壁18によって区画されている。また、これら筒体2、内筒13、天板15、側壁16、及び、第2隔壁18は、耐熱性の高い金属等の導電性の材料を用いて構成される。
In the present embodiment, the interior of the
点火プラグ12の接地電極12bは、内筒13と接触して互いに電気的に導通している。内筒13、天板15、側壁16、第2隔壁18、筒体2、及び、被衝突体11は、何れも導電性材料を用いて構成される。その結果、点火プラグ12の接地電極12bと接触する内筒13は、バーナー1の天板15及び側壁16及び筒体2を介して被衝突体11と電気的に接続されている。そして、被衝突体11は、点火手段Fの対向電極部5として用いられる。つまり、点火プラグ12の接地電極12bは、点火手段Fの対向電極部5と電気的に接続される。
The
バーナー1は、ノズルNのガス噴出口3から燃焼空間S2へ噴出する第1ガスと第2ガスとの混合ガスの少なくとも一部が衝突する被衝突体11をガス噴出口3の近傍下流側に備える。被衝突体11は通気性を有するように構成されている。例えば、被衝突体11は、焼結金属や発泡金属、あるいは金属製メッシュ等を環状に成形することで得られる。或いは、被衝突体11は、金属板に通気孔を形成することで得られる。このような被衝突体11を用いることで、ガス噴出口3から噴出した混合ガスの少なくとも一部は被衝突体11に衝突し、被衝突体11を通り抜ける。つまり、被衝突体11に衝突して通り抜ける間に、ガス噴出口3から噴出する混合ガスの流速が低下するので、その混合ガスの流速が低下した領域での保炎性を高めることができる。更に、火炎の輻射によって被衝突体11が赤熱することでも保炎性が高まり、失火を抑制できる。また、この被衝突体11は通気性を有するため、被衝突体11を通過した混合ガスも火炎形成に寄与し、保炎性が高まる。
The
加えて、バーナー1は、ノズルNの軸心Xの周囲に環状に形成され、酸素を含む第1ガスが供給されると共に燃焼空間S2で発生した熱が伝達されるように構成される第1チャンバー6と、ノズルNの軸心Xの周囲に環状に形成され、燃料ガスとしての水素を含む第2ガスが供給されると共に燃焼空間S2で発生した熱が伝達されるように構成される第2チャンバー7とを備える。柱状体Pと筒体2との間に形成される筒状空間S1は、第1チャンバー6及び第2チャンバー7と接続される。
In addition, the
第1チャンバー6は、内筒13、天板15、側壁16、第1隔壁17によって区画された領域である。第1チャンバー6は閉鎖された空間ではなく、第1ガス供給管8及び筒状空間S1が第1チャンバー6に接続されている。そして、第1ガス供給管8を通って第1ガスが第1チャンバー6へと流入可能であり、筒状空間S1を通って第1ガスが第1チャンバー6から流出可能である。
The
第1ガスは、第1チャンバー6においてノズルNの軸心X周りを旋回するように第1チャンバー6へ供給される。具体的には、図2の斜視図に示すように、第1ガス供給管8が、第1チャンバー6の接線方向に沿って第1チャンバー6に対して接続される。その結果、第1ガス供給管8から第1チャンバー6に流入した第1ガスは、第1チャンバー6の内部を旋回するように流れる。
The first gas is supplied to the
第2チャンバー7は、側壁16、第1隔壁17、第2隔壁18によって区画された領域である。第2チャンバー7は閉鎖された空間ではなく、第2ガス供給管9及び筒状空間S1が第2チャンバー7に接続されている。そして、第2ガス供給管9を通って第2ガスが第2チャンバー7へと流入可能であり、筒状空間S1を通って第2ガスが第2チャンバー7から流出可能である。
The
第2ガスは、第2チャンバー7においてノズルNの軸心X周りを旋回するように第2チャンバー7へ供給される。具体的には、図2の斜視図に示すように、第2ガス供給管9が、第2チャンバー7の接線方向に沿って第2チャンバー7に対して接続される。その結果、第2ガス供給管9から第2チャンバー7に流入した第2ガスは、第2チャンバー7の内部を旋回するように流れる。
The second gas is supplied to the
以上のように、第1ガスは、第1チャンバー6を経由してから燃焼空間S2に供給されるので、燃焼空間S2に供給される前の第1チャンバー6に滞留している間に第1ガスへの加熱が行われる。同様に、第2ガスは、第2チャンバー7を経由してから燃焼空間S2に供給されるので、燃焼空間S2に供給される前の第2チャンバー7に滞留している間に、即ち、内周側の合流部7aよりも流路断面積が大きい外周側のガス貯留部7bで滞留している間に、第2ガスへの加熱が行われる。従って、第1ガスに水滴が含まれていたとしても、燃焼空間S2に供給される前の第1チャンバー6に滞留している間にその水滴を蒸発により減少させる或いは取り除くことができる。第2ガスに水滴が含まれていたとしても、同様に燃焼空間S2に供給される前の第2チャンバー7に滞留している間にその水滴を蒸発により減少させる或いは取り除くことができる。このように、第1ガス又は第2ガスに含まれている水滴が、高温の燃焼空間S2に至る前段階で除去されるので、水滴が燃焼空間S2で瞬時蒸発して火炎が吹き消えするなどの問題の発生を回避でき、火炎を安定させることができる。特に、燃料電池の燃料極から排出されるガス(即ち、発電反応で消費されなかった水素が残留しているガス)を第2ガスとして用いる場合はその第2ガスには水滴が含まれる可能性が高いため、バーナー上記構成の第2チャンバー7を用いることで、第2ガスに含まれる水滴を蒸発によって減少或いは除去させることを効果的に行うことで、失火等を防止することができる。
As described above, since the first gas passes through the
更に、本実施形態では、図2に示したように、第1チャンバー6における第1ガスの旋回方向と第2チャンバー7における第2ガスの旋回方向とは逆方向である。つまり、第1チャンバー6から旋回しながら筒状空間S1に流入した第1ガスの旋回方向と、第2チャンバー7から旋回しながら筒状空間S1に流入した第2ガスの旋回方向とは逆方向になる。その結果、筒状空間S1において第1ガスと第2ガスとが衝突して両者の混合が促進されると共に、ガスの軸心Xの周りの旋回においてその旋回方向が一方向に偏るのを防止してノズルNの軸心Xの方向に線対称に近い良好な火炎を形成できる。
Furthermore, in this embodiment, as shown in FIG. 2, the swirl direction of the first gas in the
筒状空間S1では、第1チャンバー6から流入してきた第1ガスに、第2チャンバー7から第2ガスが吸引されながら混合され、第1ガスと第2ガスとの混合ガスがノズルNの軸心X方向に沿って筒状空間S1を燃焼空間S2に向けて流れる。具体的には、第2チャンバー7との合流部7aにおける筒状空間S1の圧力が、第2チャンバー7における圧力よりも低くなるように、筒状空間S1の合流部7aを流れる第1ガスの流速が調整されている。その結果、ベンチュリ効果によって第2ガスを筒状空間S1へと効果的に引き込むことができる。
In the cylindrical space S <b> 1, the first gas flowing in from the
第2チャンバー7は、筒状空間S1への合流部7aに向かって流路断面積が小さくなるように形成されている。言い換えると、環状の第2チャンバー7の外周側から内周側に向かって流路断面積が小さくなるように形成されている。そして、第2チャンバー7の外周側に、内周側より流路断面積が大きなガス貯留部7bが形成されている。このような構成により、第1ガスと第2ガスとの予混合容積が小さくなる。その結果、第2ガスに含まれる燃焼速度の高い水素を燃焼させるにおいて逆火の可能性を低減できる。また、爆燃が発生したとしても、その規模を小さくすることができるので、爆燃によってバーナー1の構成部品が変形や損傷することを回避できる。加えて、第1チャンバー6から筒状空間S1に流入した第1ガスに、第2チャンバー7から第2ガスが吸引されながら混合されるので、筒状空間S1を流れる第1ガスの流量変動にある程度合わせて第2ガスが筒状空間S1に供給される。つまり、燃料ガスとしての水素等の可燃性ガスと酸素との比が大きく変動しないようになる。その結果、燃焼が安定して未燃成分や一酸化炭素が発生しないようにできる。
The
更に、上記構成により、第1チャンバー6における第1ガスの静圧、及び、第2チャンバー7における第2ガスの静圧は、筒状空間S1において一旦動圧に変換される。その結果、燃焼空間S2において圧力変動があったとしても、その圧力変動の影響が第1チャンバー6での圧力及び第2チャンバー7での圧力に及ぼされ難くできる。
Furthermore, with the above configuration, the static pressure of the first gas in the
図3は、スペーサ10の構造を説明する図である。バーナー1は、柱状体Pと筒体2との間の距離を一定に保つためのスペーサ10を備える。スペーサ10によって筒状空間S1の幅を良好に維持できると共に、第1ガス及び第2ガスの流れを制御できる。加えて、筒状空間S1を流れる第1ガス及び第2ガスがスペーサ10に衝突してガスの流れが乱れ、結果として第1ガス及び第2ガスの混合が促進される。
FIG. 3 is a diagram illustrating the structure of the
加えて、本実施形態では、バーナー1は、スペーサ10を複数個備え、少なくとも一つのスペーサ10a(10)は、筒状空間S1を流れるガスをノズルNの軸心X周りの一方の方向へ旋回させ、他の少なくとも一つのスペーサ10b(10)は、筒状空間S1を流れるガスをノズルNの軸心X周りの他方の方向へ旋回させるように構成されている。具体的には、内筒13と筒体2との間に設けられる板状のスペーサ10a、10bのそれぞれは、ノズルNの先端方向に向かって傾斜するように設けられている。その結果、筒状空間S1を流れるガスは、スペーサ10の傾斜方向に導かれながらノズルNの軸心X周りを旋回することとなる。更に、スペーサ10aを含む平面と、スペーサ10bを含む平面とは互いに交差するように配置されている。このように、筒状空間S1に設けられたスペーサ10a、10bによってガスが強制的に旋回させられることで、筒状空間S1においても、一方の方向へ旋回するガスと他方の方向へ旋回するガスとの衝突が起こり、それにより両者の混合が促進される。加えて、混合ガスの軸心Xの周りの旋回においてその旋回方向が一方向に偏るのを防止してノズルNの軸心Xの方向に線対称に近い良好な火炎を形成できる。
In addition, in this embodiment, the
<別実施形態>
<1>
上記実施形態において、バーナーの内部の構造を適宜変更してもよい。例えば、図4は、別実施形態のバーナーの断面構造を示す図である。図4に示す例では、筒状空間S1の形状が上記実施形態で説明したバーナーと異なっている。具体的には、第1隔壁17の内周側の端部が内筒13に沿ってノズルNの先端方向に向かって屈曲している。その結果、第1ガスは、内筒13と第1隔壁17とで形成される空間をノズルNの先端方向に向かって流れることとなる。また、第2隔壁18の内周側の端部は、ノズルNの先端方向に向かって屈曲している第1隔壁17に対面する。つまり、第2チャンバー7と筒状空間S1との合流部7aは、第1隔壁17よりも外周側に位置し、ノズルNの先端方向に向かって開口している。このような構成を採用することで、ベンチュリ効果が更に高まる。
<Another embodiment>
<1>
In the above embodiment, the internal structure of the burner may be changed as appropriate. For example, FIG. 4 is a diagram illustrating a cross-sectional structure of a burner according to another embodiment. In the example shown in FIG. 4, the shape of the cylindrical space S1 is different from the burner described in the above embodiment. Specifically, the inner peripheral end of the
<2>
上記実施形態において、スペーサの数、形状、設置形態などは適宜変更可能である。図5に示す例では、スペーサ10c、10d(10)は、ノズルNの先端方向に向かって傾斜しておらず、ノズルNの先端(ガス噴出口3)へ向かう方向に対して垂直に設置されている。そのため、筒状空間S1を流れるガスは、スペーサ10c、10dによって所定の方向に旋回させられることはないが、スペーサ10c、10dに衝突して流れが乱され、結果として第1ガス及び第2ガスの混合が促進される。
また、図示は省略するが、図3に例示したスペーサ10a、10bが互いに平行になるように、即ち、筒状空間S1を流れるガスがスペーサ10a、10bによって同じ方向に旋回させられるように設けてもよい。他にも、スペーサ10を3個以上設けるような変更や、1つだけ設けるような変更も可能である。
尚、1つのスペーサ10によって、或いは、複数のスペーサ10によって、筒状空間S1を流れるガスが一方向にのみ旋回させられたとしても、上記被衝突体11を備えていれば、筒状空間S1を旋回してきたガスが被衝突体11に衝突すると、少なくとのその旋回は弱められる。つまり、筒状空間S1におけるガスの旋回方向が一方向に偏っていたとしても、被衝突体11によって、強く偏った旋回方向のままでガスが燃焼空間S2に噴出されることを矯正することができる。
<2>
In the above embodiment, the number, shape, installation mode, and the like of the spacers can be changed as appropriate. In the example shown in FIG. 5, the
Although not shown, the
Even if the gas flowing through the cylindrical space S1 is swung only in one direction by one
<3>
上記実施形態において、点火プラグ12の中心電極12aと導体棒22との接続形態は適宜変更可能である。例えば、上記実施形態では、点火プラグ12の中心電極12aと導体棒22とが導電性弾性体23を介して電気的に接続される例を説明したが、導電性弾性体23を介さずに点火プラグ12の中心電極12aと導体棒22とが電気的に接続されるように変更してもよい。例えば、点火プラグ12の中心電極12aと導体棒22とを溶接して、その溶接により両者を電気的に且つ構造的に接続してもよい。
<3>
In the said embodiment, the connection form of the
<4>
上記実施形態において、第1チャンバー6へ酸素を含む第1ガスを供給し、第2チャンバー7へ燃料ガスとしての水素を含む第2ガスを供給する態様を説明したが、このバーナー1を別の態様で使用してもよい。例えば、第1チャンバー6へ酸素を含む空気及び炭化水素ガス(例えば、メタン等を含む都市ガスなど)の混合ガスを第1ガスとして供給してもよい。つまり、第2ガスに含まれる水素などの可燃性ガス量が少なくても或いは可燃性ガスが含まれていなくても、第1ガスとして供給される炭化水素ガスを燃料として、燃焼空間S2で少なくともその炭化水素ガスの燃焼が行われるようにできる。
また、燃焼空間S2への酸素の供給経路として、第1チャンバー6を介した供給経路とは別の経路を用意してもよい。
<4>
In the above embodiment, the first gas containing oxygen is supplied to the
In addition, a route different from the supply route through the
本発明は、水素を含む燃料ガスを安定して燃焼させつつ、失火や爆燃の可能性を低くできるバーナーに利用できる。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used for a burner that can reduce the possibility of misfire or deflagration while stably burning a fuel gas containing hydrogen.
1 バーナー
2 筒体
3 ガス噴出口
4 高電圧電極部
5 対向電極部
6 第1チャンバー
7 第2チャンバー
7a 合流部
7b ガス貯留部
8 第1ガス供給管
9 第2ガス供給管
10 スペーサ
11 被衝突体(対向電極部 5)
12 点火プラグ
12a 中心電極
12b 接地電極
12c 絶縁体
13 内筒
14 絶縁性耐火材
15 天板
16 側壁
17 第1隔壁
18 第2隔壁
19 外壁
20 燃焼排ガス通路
21 折返部
22 導体棒(高電圧電極部 4)
23 導電性スプリング
30 改質処理部
F 点火手段
N ノズル
P 柱状体
S1 筒状空間
S2 燃焼空間
X 軸心
DESCRIPTION OF
DESCRIPTION OF
23
Claims (13)
前記燃焼空間に露出する前記ノズルの先端側に設けられて高電圧が印加される高電圧電極部と、当該高電圧電極部に近接して設けられる対向電極部との間で火花を発生して前記ガス噴出口から噴出される前記燃料ガスに点火する点火手段とを備えるバーナーであって、
前記ノズルの軸心の周囲に環状に形成され、酸素を含む第1ガスが供給されると共に前記燃焼空間で発生した熱が伝達されるように構成される第1チャンバーと、
前記ノズルの軸心の周囲に環状に形成され、前記燃料ガスとしての水素を含む第2ガスが供給されると共に前記燃焼空間で発生した熱が伝達されるように構成される第2チャンバーとを備え、
前記柱状体と前記筒体との間に形成される前記筒状空間は、前記第1チャンバー及び前記第2チャンバーと接続され、
前記第2チャンバーは、前記筒状空間への合流部に向かって流路断面積が小さくなるように形成され、
前記第1チャンバーから前記筒状空間に流入した前記第1ガスに、前記第2チャンバーから前記第2ガスが吸引されながら混合され、前記第1ガスと前記第2ガスとの混合ガスが前記筒状空間を前記燃焼空間に向けて流れるバーナー。 A gas having a columnar body and a cylindrical body surrounding the outer peripheral surface of the columnar body, and at least fuel gas is ejected into the cylindrical combustion space through the cylindrical space formed between the columnar body and the cylindrical body A nozzle having a spout;
A spark is generated between a high voltage electrode portion provided on the tip side of the nozzle exposed to the combustion space and applied with a high voltage, and a counter electrode portion provided in proximity to the high voltage electrode portion. An ignition means for igniting the fuel gas ejected from the gas ejection port,
A first chamber formed in an annular shape around an axis of the nozzle, configured to be supplied with a first gas containing oxygen and to transmit heat generated in the combustion space;
A second chamber formed in an annular shape around the axis of the nozzle and configured to be supplied with a second gas containing hydrogen as the fuel gas and to transmit heat generated in the combustion space; Prepared,
The cylindrical space formed between the columnar body and the cylindrical body is connected to the first chamber and the second chamber,
The second chamber is formed such that a cross-sectional area of the flow path becomes smaller toward a joining portion to the cylindrical space,
The second gas is mixed with the first gas flowing into the cylindrical space from the first chamber while being sucked from the second chamber, and the mixed gas of the first gas and the second gas is mixed with the cylinder. Burner flowing toward the combustion space.
前記第2ガスは、前記第2チャンバーにおいて前記ノズルの軸心周りを旋回するように前記第2チャンバーへ供給される請求項1に記載のバーナー。 The first gas is supplied to the first chamber so as to swivel around an axis of the nozzle in the first chamber;
2. The burner according to claim 1, wherein the second gas is supplied to the second chamber so as to swivel around an axis of the nozzle in the second chamber.
少なくとも一つの前記スペーサは、前記筒状空間を流れるガスを前記ノズルの軸心周りの一方の方向へ旋回させ、
他の少なくとも一つの前記スペーサは、前記筒状空間を流れるガスを前記ノズルの軸心周りの他方の方向へ旋回させる請求項4に記載のバーナー。 A plurality of the spacers;
At least one of the spacers swirls the gas flowing through the cylindrical space in one direction around the axis of the nozzle,
The burner according to claim 4, wherein the at least one other spacer turns the gas flowing through the cylindrical space in the other direction around the axis of the nozzle.
前記燃焼空間で発生する燃焼熱が前記改質処理部の加熱用途に利用される請求項1〜9の何れか一項に記載のバーナー。 The combustion space is disposed adjacent to a reforming processing unit for generating a hydrogen-containing gas to be supplied to the fuel cell by reforming the raw fuel gas,
The burner according to any one of claims 1 to 9, wherein combustion heat generated in the combustion space is used for heating the reforming unit.
前記点火プラグの前記中心電極は、前記燃焼空間に露出する前記高電圧電極部として機能する導体棒と電気的に接続され、
前記点火プラグの前記接地電極は、前記対向電極部と電気的に接続される請求項1〜10の何れか一項に記載のバーナー。 The ignition means has a spark plug having a center electrode and a ground electrode,
The center electrode of the spark plug is electrically connected to a conductor rod functioning as the high voltage electrode portion exposed to the combustion space,
The burner according to any one of claims 1 to 10, wherein the ground electrode of the spark plug is electrically connected to the counter electrode portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012187924A JP2014044029A (en) | 2012-08-28 | 2012-08-28 | Burner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012187924A JP2014044029A (en) | 2012-08-28 | 2012-08-28 | Burner |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014044029A true JP2014044029A (en) | 2014-03-13 |
Family
ID=50395411
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012187924A Pending JP2014044029A (en) | 2012-08-28 | 2012-08-28 | Burner |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014044029A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017009903A1 (en) * | 2015-07-10 | 2017-01-19 | 株式会社長野セラミックス | Mixed fuel burner |
-
2012
- 2012-08-28 JP JP2012187924A patent/JP2014044029A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017009903A1 (en) * | 2015-07-10 | 2017-01-19 | 株式会社長野セラミックス | Mixed fuel burner |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1222068C (en) | Burner for hydrogen generating device and hydrogen generating device containing it | |
JP4523054B2 (en) | Fuel cell reformer burner and reformer equipped therewith | |
EP2795190B1 (en) | Burner for burning a pulverulent fuel for a boiler having a plasma ignition torch | |
CN102980209B (en) | Plasma catalysis ignition integrated nozzle | |
EP2908051B1 (en) | Igniter lance and method for operating a burner having said igniter lance | |
JP6545577B2 (en) | Combustor and fuel cell module | |
JP2003254514A (en) | Burner for hydrogen generator and hydrogen generator equipped with the burner | |
JP5812919B2 (en) | Burner | |
JP4340873B2 (en) | Combustion device | |
JP6056409B2 (en) | Biomass burner | |
JP4051035B2 (en) | Hydrogen supply device used in fuel cells | |
JP2007308312A (en) | Multiple-fuel combustor | |
JP7388642B2 (en) | combustor | |
JP7654808B2 (en) | Ammonia and coal mixed combustion system | |
JP2014044029A (en) | Burner | |
JPS60194211A (en) | Pulverized coal burner with arc type ignition torch | |
KR101751984B1 (en) | Streamer induction type combustor for improving flame stability | |
Magaril et al. | Special torch heads. | |
JP6545562B2 (en) | Combustor and fuel cell module | |
WO2013161179A1 (en) | Fuel cell system burner and fuel cell system comprising same | |
JP7094168B2 (en) | Combustor and fuel cell module | |
JP6422323B2 (en) | Fuel cell module | |
JP7545764B1 (en) | Combustion equipment | |
JP2005042974A (en) | Combustion device | |
JP2526272B2 (en) | Burner for low NOx combustion of pulverized coal |