JP2013515620A - 切削工具、および、切削工具用両頭のカッティングインサート - Google Patents
切削工具、および、切削工具用両頭のカッティングインサート Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013515620A JP2013515620A JP2012546554A JP2012546554A JP2013515620A JP 2013515620 A JP2013515620 A JP 2013515620A JP 2012546554 A JP2012546554 A JP 2012546554A JP 2012546554 A JP2012546554 A JP 2012546554A JP 2013515620 A JP2013515620 A JP 2013515620A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insert
- cutting
- holder
- positioning surface
- wedge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 title claims abstract description 191
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims abstract description 6
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N tungsten carbide Chemical compound [W+]#[C-] UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B27/00—Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
- B23B27/04—Cutting-off tools
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B27/00—Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
- B23B27/04—Cutting-off tools
- B23B27/045—Cutting-off tools with chip-breaking arrangements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B29/00—Holders for non-rotary cutting tools; Boring bars or boring heads; Accessories for tool holders
- B23B29/04—Tool holders for a single cutting tool
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B29/00—Holders for non-rotary cutting tools; Boring bars or boring heads; Accessories for tool holders
- B23B29/04—Tool holders for a single cutting tool
- B23B29/043—Tool holders for a single cutting tool with cutting-off, grooving or profile cutting tools, i.e. blade- or disc-like main cutting parts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B2200/00—Details of cutting inserts
- B23B2200/16—Supporting or bottom surfaces
- B23B2200/161—Supporting or bottom surfaces with projections
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B2205/00—Fixation of cutting inserts in holders
- B23B2205/02—Fixation using an elastically deformable clamping member
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T407/00—Cutters, for shaping
- Y10T407/19—Rotary cutting tool
- Y10T407/1906—Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool
- Y10T407/1934—Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder
- Y10T407/1938—Wedge clamp element
- Y10T407/194—Resilient clamp jaw
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T407/00—Cutters, for shaping
- Y10T407/22—Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool
- Y10T407/2272—Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder
- Y10T407/2282—Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder including tool holding clamp and clamp actuator
- Y10T407/2284—Wedge clamp element
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T407/00—Cutters, for shaping
- Y10T407/22—Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool
- Y10T407/2272—Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder
- Y10T407/2282—Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder including tool holding clamp and clamp actuator
- Y10T407/2286—Resiliently biased clamp jaw
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T407/00—Cutters, for shaping
- Y10T407/22—Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool
- Y10T407/2272—Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder
- Y10T407/2282—Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder including tool holding clamp and clamp actuator
- Y10T407/2286—Resiliently biased clamp jaw
- Y10T407/2288—Integral with holder
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T407/00—Cutters, for shaping
- Y10T407/23—Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T407/00—Cutters, for shaping
- Y10T407/23—Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges
- Y10T407/235—Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges with integral chip breaker, guide or deflector
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T407/00—Cutters, for shaping
- Y10T407/25—Cutters, for shaping including cut off tool
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
Abstract
溝切り、分割、および旋削機械加工のための切削工具(12)は、制限のない切削深さまで溝切りを行うことができる。前記切削工具(12)は、両頭のインデキサブルカッティングインサート(16)を含み、両頭のインデキサブルカッティングインサート(16)は、そのような機械加工作業中にチップフォーメーションが妨げられないように、自己保持方法でインサートポケット(18)内に弾性的に締め付けられ下向きに延びるインサート締付け部分(22)を有する。
Description
本発明は、無制限の深さの切削部を溝切りすることができる、溝切り、分割、および旋削機械加工作業のための切削工具に関する。
そのような切削工具は、例えば、米国特許第7,163,361号明細書(特許文献1)において開示されている。カッティングインサートは、直立するV字形の前面、対向する平坦な後面、および切削部分と関連付けられるV字形の位置決め表面によって、インサートホルダーのインサートポケット内に保持される。カッティングインサートをインサートポケットに固定するためのカッティングインサートのすくい面に隣接する固定部材は必要なく、したがって、チップフォーメーションは、切削工程中に妨害されず、一方、カッティングインサートは、切削部分を1つしかもたない。
米国特許第5,156,502号明細書(特許文献2)は、それぞれの端部に切削部分を有する両頭のカッティングインサートを開示している。カッティングインサートは、切削工具が、無制限の切削深さを有するように設計される。カッティングインサートは、1対の顎部の間のインサートホルダー内にしっかりと保持される。カッティングインサートの中央本体部分の上面に当接する顎部は、カッティングインサートの前方刃先によって作業部片から切り取られたチップのチップフォーメーションを妨害する可能性がある。
本発明の目的は、上述の欠点を克服する新規の切削工具およびその切削工具用のカッティングインサートを提供することである。
本発明によれば、両頭のインデキサブルカッティングインサートが設けられる。カッティングインサートは、インサート垂直対称軸線Vを有し、その回りでカッティングインサートが180°の回転対称を有する。インサート対称軸線Vは、上下方向を定める。
カッティングインサートは、インサート上面と、相対向するインサート下面と、それらの間に延びる2つの相対向するインサート側面と、インサート上面とインサート下面との間、および、インサート側面相互間に延びる相対向する端面と、中央部分と、本体部分における向き合う端部に配置され中央部分と一体に形成される2つのインサート切削部分と、を有する長手方向に延びる本体部分と、インサート上面から離れる方向に中央部分から下向きに延びるインサート締付け部分と、を含む。
各インサート切削部分が、インサート上面に形成されたすくい面、および、すくい面に隣接する逃げ面を有する。すくい面および逃げ面が1つの端部で交わり、端部の少なくとも一部が前方刃先を形成する。
インサート下面が、インサート締付け部分に配置されインサート上面から離れる方向で向き合う底面と、2つのインサート当接面と、2つの第1の位置決め表面および2つの第2の位置決め表面を含む。インサート締付け部分に配置される2つの第1の位置決め表面および2つのインサート当接面が、各第1の位置決め表面および各インサート当接面が、それぞれのインサート切削部分に配置されるそれぞれの隣接する第2の位置決め表面に向かって底面から延びる。それぞれの第1の位置決め表面が、インサート配置軸線Aを画定する。カッティングインサートの端面図において、各第1の位置決め表面のインサート配置軸線Aがそれらの間に鋭角αを形成する。
本発明に実施例によれば、カッティングインサートを端面図において、カッティングインサートの一方の半分の前方刃先に連結されたそれぞれのインサート配置軸線Aは、カッティングインサートの第2の半分に配置された前方刃先に対して垂直である。
本発明の実施例によれば、インサート配置Aは、カッティングインサートを側面図において互いに平行である。
本発明の実施例によれば、カッティングインサートを側面図において、インサート対称軸線Vは、インサート配置軸線Aの中間に配置され、インサート配置軸線Aに対して平行である。
本発明の実施例によれば、インサート当接面は、下向きに収束し、インサート配置軸線Aへと傾斜させられる。
本発明の実施例によれば、インサート当接面は、平坦である。
本発明の実施例によれば、それぞれのインサート当接面は、隣接する第2の位置決め表面および底面に対して横方向である。
本発明の実施例によれば、逃げ面は、それぞれの端面内に配置され、前方刃先は、直線であり、それらの間に角度を形成する。
本発明によれば、インサートホルダーが提供され、このインサートホルダーは、2つの平行なホルダー側面と、ホルダー側面相互間に延びる前面と、ポケット上方部分と、上下方向を定めるポケット締付け部分とを有するインサートポケットと、を含む。
ポケット締付け部分が、弾性を持つクランプジョーをインサートポケットの前端部に含む。クランプジョーは、楔当接面を有する楔面と、楔面に配置され楔当接面をホルダー側面および上向きの上方位置決め表面から分離する楔延長面とを有する。
クランプジョーは、単一の一体部品を形成する剛性のベースジョーに連結される。ベースジョーは、反対側の楔面に面する基部位置決め表面を有する。ポケット上方部分が、切削部分ハウジングおよび上方位置決め表面を含む。切削部分ハウジングが、インサートホルダーの側面図においてポケット締付け部分の後方に配置され、上方位置決め表面が、クランプジョーに配置される。カッティングインサートがインサートポケット内にしっかりと固定される場合、切削部分ハウジングが、カッティングインサートの非動作切削部分を収容し、上方位置決め表面、楔当接面、および基部位置決め表面のみが、カッティングインサートにおける所定の複数の表面に当接する。
本発明の実施例によれば、楔当接面は平坦である。
本発明の実施例によれば、基部位置決め表面および楔当接面は、下向きにポケット上方部分から離れる方向に収束する。
本発明の実施例によれば、切削部分ハウジングは、基部位置決め表面から延び、基部位置決め表面に対して横方向であるハウジング位置決め表面を有する。
本発明の実施例によれば、インサートホルダーの端面図において、基部配置軸線Bおよび楔二等分線Nは、ホルダー側面の中間に配置され、ホルダー側面に対して平行である。
本発明の実施例によれば、上方位置決め表面は、楔面および前面に対して垂直に延びる。
本発明によれば、内部にカッティングインサートが締付けられたインサートホルダーを含む切削工具も提供される。動作切削部分に連結された第2の位置決め表面は、インサートホルダーの上方位置決め表面に当接し、動作切削部分に連結されたインサート当接面は、インサートホルダーの楔当接面に当接し、非動作切削部分に連結された第1の位置決め表面は、インサートホルダーの基部位置決め表面に当接する。
本発明の実施例によれば、切削工具が機械加工作業を実行するとき、非動作切削部分に連結された第2の位置決め表面は、ハウジング位置決め表面に当接する。
本発明をよりよく理解するため、および本発明を実際どのように実施することができるかを示すためにここで添付の図面を参照する。
説明を単純かつ明解にするために複数の図に示される複数の要素が、必ずしもある尺度で描かれないことを理解されたい。例えば、いくつかの要素の大きさが、明解にするために他の複数の要素に対して誇張されることがあり、または、いくつかの物理的構成要素が、1つの機能ブロックまたは要素に含められることがある。さらに、適当であると考えられる場合、対応する、即ち、類似の複数の要素を示すために参照数字が、複数の図で繰り返えされる場合がある。
以下の説明において、本発明の様々な面が、述べられる。説明を目的として本発明の全体的な理解の為に特定の構成および詳細が述べられる。ただし、本発明が本明細書に示される特定の詳細なしに実行されてもよいことも、当業者には明らかである。さらに、よく知られた部品は、本発明を不明瞭にしないために省略または簡略化される場合がある。
本発明の実施例による切削工具12の組み付けられた工具の切削部分10の等角図を示す図1を参照して説明する。切削工具12は、何らかの要求される形状を有することができる。工具の切削部分10は、インサートホルダー14と、インサートホルダー14におけるインサートポケット18内に解放可能に保持可能な両頭のインデキサブルカッティングインサート16とを含む。インサートホルダー14は、代表的には、鋼鉄のような金属で作られる。カッティングインサート16は、代表的には、成形、または、射出成形およびバインダ内における炭化物粉末の焼結のいずれかによって、超硬合金のような極めて硬く、耐磨耗性のある物質で製作される。超硬合金は、例えば、炭化タングステンであってもよい。カッティングインサート16は、被覆され、もしくは、被覆されないでもよい。
図2乃至図4を参照して説明する。カッティングインサート16は、長手方向に延びる本体部分20と、インサート締付け部分22、ならびに、相対向するインサート上面24およびインサート下面26とを有する。カッティングインサート16は、インサートの上面24およびインサート下面26を貫通し上下方向を定めるインサート垂直対称軸線Vの回りで、180°回転対称を有する。カッティングインサート16は、インサート上面24とインサート下面26との間に延びる2つの相対向するインサート側面28を有する。カッティングインサート16は、インサート上面24とインサート下面26との間、および、インサート側面28相互間に延びる相対向する複数の端面30を有する。本体部分20は、中央部分32と、本体部分20の相対向する端部に配置され中央部分32と一体に形成される2つのインサート切削部分34とを含む。いくつかの実施例によれば、それぞれのインサート切削部分34は、インサート上面24に形成されるすくい面36と、連結された端面30上に形成された逃げ面38と、すくい面36と逃げ面38との交差によって形成される前方刃先40とを含む。いくつかの実施例によれば、カッティングインサート16は、また、インサート側面28とすくい面36との交点に形成される側部刃先42も備える。いくつかの実施例によれば、それぞれの前方刃先40は、カッティングインサート16の端面から見ると直線である。
インサート締付け部分22は、中央部分32から下向きに延びる。インサート下面26は、インサート締付け部分22上に配置され、インサート上面24から離れる方向を向く底面44を含む。インサート下面26は、インサート締付け部分22の対向する端部上に配置され反対方向を向く2つの第1の位置決め表面46をさらに含む。それぞれの第1の位置決め表面46(締付け部分位置決め表面46)は、底面44から隣接する第2の位置決め表面48(切削部分位置決め表面48)へと延びる。いくつかの実施例によれば、それぞれの第1の位置決め表面46は、それぞれの隣接する第2の位置決め表面48に対して横方向である。それぞれの第2の位置決め表面48は、それぞれのインサート切削部分34上に配置され、第1の位置決め表面46と連結された端面30との間に延びる。
インサート下面26は、インサート締付け部分22の対向する端部上に配置され反対方向を向く、2つのインサート当接面50をさらに含む。それぞれのインサート当接面50は、底面44から隣接する第2の位置決め表面48に向かって延びる。いくつかの実施例によれば、それぞれのインサート当接面50は、それぞれの隣接する第2の位置決め表面48および底面44に対して横方向である。インサート当接面50は、平坦にすることができる。
いくつかの実施例によれば、第1の位置決め表面46は、インサート配置軸線Aを規定する凹形を有することができる。凹形は、V字形とすることができる。いくつかの実施例によれば、第2の位置決め表面48もまた、凹形を有することができる。第2の位置決め表面48の凹形は、V字形とすることができる。2つの第1の位置決め表面46のインサート配置軸線Aは、互いに対して傾斜しており、カッティングインサート16の端面図(図3参照)では、2つの第1の位置決め表面46のインサート配置軸線Aは、互いに対して横方向であり、それらの間にある角度を形成する。カッティングインサート16の側面図(図4参照)では、インサート配置軸線Aは、互いに平行とすることができる。インサート対称軸線Vは、インサート配置軸線Aの中間にそれと平行に配置される(図4参照)。インサート当接面50は、互いに対しておよびインサート配置軸線に対して横方向である。
図4に見られるように、カッティングインサート16の側面図では、インサート対称軸線Vは、カッティングインサート16を2つの半分90a、90bに分割する。カッティングインサート16のそれぞれの半分は、縁部長さW1(図8参照)を有する前方刃先40を含む連結されたインサート切削部分34、およびインサート配置軸線Aを含む。カッティングインサート16の一方の半分の前方刃先、およびカッティングインサート16のもう一方の半分のインサート配置軸線Aは、互いに対して垂直である。以下で説明するように、この幾何学的特徴は、カッティングインサート16がインサートホルダー14内に着座させられるときに刃先40を正しい向きにするために必須である。カッティングインサート16の端面図(図3参照)では、前方刃先40は、直線的であり、それらの間に鋭角を形成する。カッティングインサート16の長手軸線Lは、前方刃先40の中間点を通過する。長手軸線Lは、インサート対称軸線Vに対して、およびそれぞれの前方刃先40に対して垂直である。
図5乃至図7を参照する。インサートホルダー14は、2つの平行なホルダー側面52、およびホルダー側面52の間に延びる前面54を有する。インサートポケット18は、ポケット上方部分56およびポケット締付け部分58を有する。ポケット上方部分56は、前面54に隣接する上方部分上端部60を有する。ポケット締付け部分58は、インサートポケット18の上端部に配置された弾性を持つクランプジョー62を含む。ポケット締付け部分58は、クランプジョー62の反対側に配置された剛性のベースジョー64をさらに含む。クランプジョー62は、剛性のベースジョー64と連結され、それとともに単一の一体部品を形成する。ベースジョー64は、基部位置決め表面66を有し、クランプジョー62は、基部位置決め表面66に面する楔面68を有する。基部位置決め表面66は、長手基部配置軸線Bを規定する凹形を有することができる。凹形は、V字形とすることができる。基部位置決め表面66は、カッティングインサート16の第1の位置決め表面46と嵌めあうように形成される。凹凸結合は、カッティングインサート16がインサートホルダー14に対して横方向に動くことを防ぐのに役立つ。
いくつかの実施例によれば、楔面68は、楔当接面70を有する。楔当接面70は、楔当接面70を二等分する楔二等分線を有する。本発明の実施例によれば、基部配置軸線Bおよび楔二等分線Nは、ホルダー側面52の中間に、それと平行に配置される(図12参照)。ホルダー対称平面Pは、楔二等分線Vおよび基部配置軸線Bによって規定される。楔当接面70は、楔面68からポケット締付け部分58に向かって突出する。楔面68上に配置された楔延長面72は、楔当接面70からホルダー側面52および上方位置決め表面74を分離させる。楔当接面70および基部位置決め表面66は、下向きに収束し、クランプジョー62とベースジョー64との間に楔状の締付け開口76を形成する。
インサートホルダー14の側面図(図6参照)では、ポケット上方部分56が、前面54からポケット締付け部分58よりも離れて配置される切削部分ハウジング78を含む。いくつかの実施例によれば、切削部分ハウジング78は、ハウジング位置決め表面80およびハウジング後面82(図7参照)を含む。ハウジング位置決め表面80は、V字形とすることができる凹形を有することができる。ハウジング位置決め表面80は、隣接する基部位置決め表面66からハウジング後面82へと延びる。いくつかの実施例によれば、ハウジング位置決め表面80は、ハウジング後面82および基部位置決め表面66に対して横方向である。ポケット上方部分56は、クランプジョー62上に配置された上向きの上方位置決め表面74をさらに含む。
いくつかの実施例によれば、上方位置決め表面74は、凹形を有することができる。凹形は、V字形とすることができる。上方位置決め表面74は、カッティングインサート16の第2の位置決め表面48と嵌めあうように形成される。上方位置決め表面74は、隣接する楔面68から前面54へと延び、インサートホルダー14の側面図(図6参照)において楔面68および前面54に対して横方向である。2組の凹凸結合面の構成が、過剰に拘束されることを避けるために楔当接面70は、平坦となるように選択され、上方位置決め表面74は、凹状となるように選択される(図9および図11参照)。
図1および図8乃至図13を参照する。カッティングインサート16が、インサートホルダー14のインサートポケット18内でしっかりと固定されるとき、本体部分20は、ポケット上方部分56内に配置され、インサート締付け部分22はポケット締付け部分58内に配置される。インサート締付け部分22は、クランプジョー62とベースジョー64との間で、締付け開口76内に押し込まれる。一方のインサート切削部分34が、切削部分ハウジング78内に配置され、本明細書では、非動作切削部分34’と呼ばれる。第2のインサート切削部分34が、上方部分の上端部60内に配置され、本明細書では、動作切削部分34’’と呼ばれる。動作切削部分34’’および非動作切削部分34’の前方刃先40は、本明細書では、それぞれ動作刃先40’’および非動作刃先40’と呼ばれる。動作刃先34’’は、切削動作に関係する刃先である。
いくつかの実施例によれば、カッティングインサート16とインサートポケット18とが互いに係合する3つの当接領域が存在する。第1の当接区域は、動作インサート切削部分34に連結された第2の位置決め表面48と上方位置決め表面74との間に形成される(図9参照)。第2の当接区域は、インサート当接面50と楔当接面70との間に形成される(図11参照)。第3の当接区域は、非動作刃先40’の第1の位置決め表面46と基部位置決め表面66との間に形成される(図11参照)。非動作インサート切削部分34に連結された配置軸線Aは、基部配置軸線Bと一致する。
カッティングインサート16のこの向きでは、動作刃先40’’が、対称平面Pに対して横方向である(図12参照)。動作刃先40’’の縁部長さW1は、工具切削部分10の最も幅広の特徴部分である。したがって、動作刃先40’’によって作業部片内に作られる溝は、縁部長さW1と同じ幅を有する。無制限の切削深さを得るために、非動作刃先40’は、動作刃先40’’と異なる向きをもたなければならない。したがって、これは、上述したように、前方刃先40がそれらの間に角度を形成することにより達成される。カッティングインサート16のインサート対称軸線Vは、ホルダー対称平面Pと角度a/2を形成し、その結果、非動作刃先40’が、所望に向きに位置決めされる。工具切削部分10の上面図では(図8参照)、非動作刃先40’は、非動作縁部長さW2を有し、ここでW2<W1である。あるいはこの傾斜は、前方刃先40の間の幾何学的関係と組み合わさって、非動作刃先40’が溝のいかなる部分とも係合せず、または、動作刃先40’’によって切削されるチップの妨害を生じないように長手軸線Lの回りで十分回転させられることを保証する。
組み立てられた工具切削部部分10が機械加工されない場合、ハウジング位置決め表面80はカッティングインサート16と当接しない。ただし、切削工具12が、旋削動作(すなわち横方向の力を伴う機械加工)のために用いられる場合、カッティングインサート16は、インサートポケット18内で移動し、またはインサート対称軸線Vに対して回転することができる。そのような移動時、非動作切削部分34’と連結された第2の位置決め表面48は、ハウジング位置決め表面80と係合することができ、カッティングインサート16がインサートポケット18内でさらに移動することを防ぐ。
本発明を、1つまたは複数の特定の実施例に関して説明してきたが、この説明は、全体が例示であることが意図されており、本発明が図示の実施例に限定されると解釈されるべきではない。当業者が思いつくことができる様々な修正形態は、本明細書に具体的に示されないが、本発明の範囲に含まれることを理解されたい。
Claims (16)
- 上下方向を定め、カッティングインサート(16)が180°回転対称となるインサート対称軸線(V)を有する両頭のインデキサブルカッティングインサート(16)であって、
インサート上面(24)と、相対向するインサート下面(26)と、それらの間に延びる2つの相対向するインサート側面(28)と、該インサート上面(24)と該インサート下面(26)との間、および、該インサート側面(28)相互間に延びる相対向する端面(30)と、
中央部分(32)と、本体部分(20)における向き合う端部に配置され前記中央部分(32)と一体に形成される2つのインサート切削部分(34)と、を有する長手方向に延びる本体部分(20)と、
前記インサート上面(24)から離れる方向に前記中央部分(32)から下向きに延びるインサート締付け部分(22)と、を含み、
各インサート切削部分(34)が、前記インサート上面(24)に形成されたすくい面(36)、および、該すくい面(36)に隣接する逃げ面(38)を有し、該すくい面(36)および逃げ面(38)が1つの端部で交わり、前記端部の少なくとも一部が前方刃先(40)を形成し、
前記インサート下面(26)が、前記インサート締付け部分(22)に配置され前記インサート上面(24)から離れる方向で向き合う底面(44)と、2つのインサート当接面(50)と、2つの第1の位置決め表面(46)および2つの第2の位置決め表面(48)を含み、前記インサート締付け部分(22)に配置される前記2つの第1の位置決め表面(46)および2つのインサート当接面(50)が、各第1の位置決め表面(46)および各インサート当接面(50)が、それぞれのインサート切削部分(34)に配置されるそれぞれの隣接する第2の位置決め表面(48)に向かって前記底面(44)から延び、
それぞれの第1の位置決め表面(46)が、インサート配置軸線(A)を画定し、
前記カッティングインサート(16)を端面図において、前記各第1の位置決め表面(46)の前記インサート配置軸線(A)がそれらの間に鋭角αを形成する両頭のインデキサブルカッティングインサート(16)。 - 前記カッティングインサート(16)を端面図において、前記カッティングインサート(16)の一方の半分上の前方刃先(40)と関係するそれぞれのインサート配置軸線(A)が、前記カッティングインサート(16)の第2の半分に配置された前方刃先(40)に対して垂直である請求項1に記載の両頭のインデキサブルカッティングインサート(16)。
- 前記インサート配置軸線(A)が、前記カッティングインサート(16)を側面図において互いに平行である請求項1に記載の両頭のインデキサブルカッティングインサート(16)。
- 前記カッティングインサート(16)の側面図において、前記インサート対称軸線(V)が、前記インサート配置軸線(A)の中間に配置され、該インサート配置軸線(A)に対して平行である請求項1に記載の両頭のインデキサブルカッティングインサート(16)。
- 前記インサート当接面(50)が、下向きに収束し、前記インサート配置軸線(A)に対して傾斜する請求項1に記載の両頭のインデキサブルカッティングインサート(16)。
- 前記インサート当接面(50)が、平坦である請求項1に記載の両頭のインデキサブルカッティングインサート(16)。
- それぞれのインサート当接面(50)が、隣接する第2の位置決め表面(48)および前記底面(44)に対して横切る請求項1に記載の両頭のインデキサブルカッティングインサート(16)。
- 前記逃げ面(38)が、それぞれの端面(30)内に配置され、前記前方刃先(40)が、直線であり、それらの間に前記角度αを形成する請求項1に記載の両頭のインデキサブルカッティングインサート(16)。
- インサートホルダー(14)であって、
2つの平行なホルダー側面(52)と、該ホルダー側面(52)相互間に延びる前面(54)と、
ポケット上方部分(56)と、上下方向を定めるポケット締付け部分(58)とを有するインサートポケット(18)と、を含み、
前記ポケット締付け部分(58)が、楔当接面(70)を有する楔面(68)と、該楔面(68)に配置され前記楔当接面(70)を前記ホルダー側面(52)および上向きの上方位置決め表面(74)から分離する楔延長面(72)とを有し弾性を持つクランプジョー(62)を前記インサートポケット(18)の上端部に含み、た
反対側の前記楔面(68)に面する基部位置決め表面(66)を有する剛性のベースジョー(64)に連結され前記クランプジョー(62)が、単一の一体部品を形成し、
前記ポケット上方部分(56)が、切削部分ハウジング(78)および前記上方位置決め表面(74)を含み、前記切削部分ハウジング(78)が、前記インサートホルダー(14)の側面図において前記ポケット締付け部分(58)の後方に配置され、前記上方位置決め表面(74)が、前記クランプジョー(62)に配置され、
カッティングインサート(16)が前記インサートポケット(18)内にしっかりと固定される場合、前記切削部分ハウジング(78)が、前記カッティングインサート(16)の非動作切削部分(34’)を収容し、前記上方位置決め表面(74)、前記楔当接面(70)、および前記基部位置決め表面(66)のみが、前記カッティングインサート(16)における所定の複数の表面に当接するインサートホルダー(14)。 - 前記楔当接面70が、平坦である請求項9に記載のインサートホルダー(14)。
- 前記基部位置決め表面(66)および前記楔当接面(70)が、前記ポケット上方部分(56)から離れる方向で下向きに収束する請求項9に記載のインサートホルダー(14)。
- 前記切削部分ハウジング(78)が、前記基部位置決め表面(66)から延び、該基部位置決め表面を横切るハウジング位置決め表面(80)を有する請求項9に記載のインサートホルダー(14)。
- 前記インサートホルダー(14)の端面図において、前記基部配置軸線(B)および前記楔二等分線(N)が、前記ホルダー側面(52)の中間に配置され、複数のホルダー側面に平行である請求項9に記載のインサートホルダー(14)。
- 前記上方位置決め表面(74)が、前記楔面(68)および前記前面(54)に対して直角に延びる請求項9に記載のインサートホルダー(14)。
- 請求項1乃至請求項8のうちのいずれかに記載の前記カッティングインサート(16)と、請求項9乃至請求項14のうちのいずれかに記載の前記インサートホルダー(14)と、を含む切削工具(12)であって、
動作切削部分(34’’)と関係する第2の位置決め表面(48)が、前記インサートホルダー(14)の前記上方位置決め表面(74)に当接し、
前記動作切削部分(34’’)に関係するインサート当接面(50)が、前記インサートホルダー(14)の前記楔当接面(70)に当接し、
前記非動作切削部分(34’)に関係する前記第1の位置決め表面(46)が、前記インサートホルダー(14)の前記基部位置決め表面(66)に当接する切削工具(12)。 - 前記切削工具(12)が機械加工作業を行う場合、前記非動作切削部分(34’)に関係する前記第2の位置決め表面(48)が、前記ハウジング位置決め表面(80)に当接する請求項15に記載の切削工具(12)。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IL203014A IL203014A (en) | 2009-12-29 | 2009-12-29 | Cutting tool and cutting insert therefor |
IL203014 | 2009-12-29 | ||
PCT/IL2010/001005 WO2011080734A1 (en) | 2009-12-29 | 2010-12-01 | Cutting tool and double-ended cutting insert therefor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013515620A true JP2013515620A (ja) | 2013-05-09 |
Family
ID=43589519
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012546554A Pending JP2013515620A (ja) | 2009-12-29 | 2010-12-01 | 切削工具、および、切削工具用両頭のカッティングインサート |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8647028B2 (ja) |
EP (1) | EP2519370B1 (ja) |
JP (1) | JP2013515620A (ja) |
KR (1) | KR20120105488A (ja) |
CN (1) | CN102665975A (ja) |
IL (1) | IL203014A (ja) |
WO (1) | WO2011080734A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020511316A (ja) * | 2017-03-23 | 2020-04-16 | イスカル リミテッド | 刃状切削インサートおよびそのための切削工具 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5441224B2 (ja) * | 2009-07-31 | 2014-03-12 | 株式会社谷テック | 突切りバイト |
TR201819550T4 (tr) * | 2010-08-04 | 2019-01-21 | Ceram Gmbh | Oyma Ve Oluk Açmaya Yönelik Kesme Aleti |
DE102012004804C5 (de) | 2012-03-09 | 2019-03-14 | Kennametal Inc. | Stechschneidplatte sowie Stechschneidwerkzeug |
US9050658B2 (en) * | 2012-07-24 | 2015-06-09 | Iscar, Ltd. | Cutting insert with bottom stopper surface between bottom abutment surfaces and cutting tool therefor |
US9403214B2 (en) * | 2013-08-27 | 2016-08-02 | Iscar, Ltd. | Hard metal cutting tool holder blade and cutting tool having such holder blade |
US9579727B2 (en) | 2014-05-28 | 2017-02-28 | Kennametal Inc. | Cutting assembly with cutting insert having enhanced coolant delivery |
EP3231542B1 (en) * | 2016-04-14 | 2021-10-06 | Sandvik Intellectual Property AB | A metal cutting grooving insert for face grooving |
DE102016011919A1 (de) | 2016-10-05 | 2018-04-05 | Iscar Ltd. | Tetraederförmiger Schneideinsatz, Einsatzhalter und Schneidwerkzeug |
US10166607B2 (en) | 2016-10-05 | 2019-01-01 | Iscar, Ltd. | Tetrahedron-shaped cutting insert, insert holder and cutting tool |
TWI768142B (zh) | 2017-11-29 | 2022-06-21 | 以色列商艾斯卡公司 | 具有向內偏置嵌件接納槽的開槽刀具本體、及具有該本體的旋轉槽切削刀具 |
USD905141S1 (en) * | 2019-02-26 | 2020-12-15 | Korloy Inc. | Grooving insert for machine tools |
US10857603B2 (en) | 2019-03-19 | 2020-12-08 | Iscar, Ltd. | Insert holder having transversely oriented insert receiving pocket with upper stopper surface, cutting tool and cutting insert |
US11806793B2 (en) | 2021-11-03 | 2023-11-07 | Iscar, Ltd. | Cutting insert having laterally spaced apart, longitudinally extending wedge abutment surfaces, tool holder and cutting tool |
US12275078B2 (en) | 2022-05-03 | 2025-04-15 | Iscar, Ltd. | Rotationally asymmetric double-ended grooving cutting insert, insert holder and cutting tool |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53114588A (en) * | 1977-03-17 | 1978-10-06 | Mitsubishi Metal Corp | Tip for cramp bit |
IL84171A (en) * | 1987-10-14 | 1990-09-17 | Iscar Ltd | Cutting insert and tool holder therefor |
GB8920225D0 (en) * | 1989-09-07 | 1989-10-18 | Iscar Hartmetall | A cutting insert |
SE505488C2 (sv) * | 1992-04-28 | 1997-09-08 | Sandvik Ab | Verktyg för avstickning eller liknande operationer |
SE504314C2 (sv) * | 1992-04-28 | 1997-01-13 | Sandvik Ab | Skärförsett verktyg för avstickning eller liknande svarvningsoperationer samt underläggselement för skär till dylika verktyg |
SE509339C2 (sv) * | 1994-12-08 | 1999-01-11 | Seco Tools Ab | Verktyg och skär för spånavskiljande bearbetning |
IL111976A (en) * | 1994-12-14 | 1997-11-20 | Iscar Ltd | Parting or grooving insert |
US5829924A (en) * | 1995-09-19 | 1998-11-03 | Kennametal Inc. | Cutting tool with insert clamping mechanism |
IL120422A0 (en) * | 1997-03-11 | 1997-07-13 | Iscar Ltd | A cutting insert |
DE19807498A1 (de) * | 1998-02-21 | 1999-09-02 | Horn P Hartmetall Werkzeugfab | Halter für spanabhebende Werkzeug-Einsätze |
DE19814064C1 (de) * | 1998-03-30 | 1999-05-06 | Horn P Hartmetall Werkzeugfab | Halter für spanabhebende Werkzeug-Einsätze |
IL124496A (en) * | 1998-05-14 | 2003-05-29 | Iscar Ltd | Tool holder |
SE512094C2 (sv) * | 1998-05-22 | 2000-01-24 | Sandvik Ab | Skär för spårstickning |
SE513633C2 (sv) * | 1999-02-02 | 2000-10-09 | Sandvik Ab | Verktyg för avstickning och liknande operationer |
US6742971B2 (en) * | 2002-02-19 | 2004-06-01 | Manchester Tool Company | Cutting insert |
IL161373A (en) * | 2004-04-14 | 2008-11-03 | Iscar Ltd | Cutting tool and cutting insert therefor |
JP4407503B2 (ja) * | 2004-12-16 | 2010-02-03 | 三菱マテリアル株式会社 | 切削インサートのクランプ機構 |
CN101663116B (zh) * | 2007-04-20 | 2011-12-07 | 三菱麻铁里亚尔株式会社 | 切削刀片及切削方法 |
IL194030A (en) * | 2008-09-11 | 2012-03-29 | Iscar Ltd | Cutting tool and cutting tool for it |
-
2009
- 2009-12-29 IL IL203014A patent/IL203014A/en not_active IP Right Cessation
-
2010
- 2010-12-01 CN CN2010800597864A patent/CN102665975A/zh active Pending
- 2010-12-01 JP JP2012546554A patent/JP2013515620A/ja active Pending
- 2010-12-01 KR KR1020127016783A patent/KR20120105488A/ko not_active Withdrawn
- 2010-12-01 EP EP10801464.8A patent/EP2519370B1/en active Active
- 2010-12-01 WO PCT/IL2010/001005 patent/WO2011080734A1/en active Application Filing
- 2010-12-14 US US12/967,929 patent/US8647028B2/en active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020511316A (ja) * | 2017-03-23 | 2020-04-16 | イスカル リミテッド | 刃状切削インサートおよびそのための切削工具 |
JP7134179B2 (ja) | 2017-03-23 | 2022-09-09 | イスカル リミテッド | 刃状切削インサートおよびそのための切削工具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8647028B2 (en) | 2014-02-11 |
CN102665975A (zh) | 2012-09-12 |
WO2011080734A1 (en) | 2011-07-07 |
EP2519370A1 (en) | 2012-11-07 |
IL203014A (en) | 2013-03-24 |
US20110158756A1 (en) | 2011-06-30 |
EP2519370B1 (en) | 2015-12-16 |
KR20120105488A (ko) | 2012-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013515620A (ja) | 切削工具、および、切削工具用両頭のカッティングインサート | |
AU2005232973B2 (en) | Cutting tool and cutting insert therefor | |
KR101261675B1 (ko) | 절삭 삽입체 | |
KR101536383B1 (ko) | 절삭 공구 및 그 절삭 인서트 | |
JP5931927B2 (ja) | 切削工具および切削工具用切削インサート | |
US6299389B1 (en) | Cutting tool assembly | |
CN108602130B (zh) | 用于金属切削的面切槽刀具主体 | |
US6702527B2 (en) | Cutting tool assembly | |
JP2008522842A (ja) | 切削工具およびその切削インサート | |
KR20130052561A (ko) | 절삭 공구 | |
IL127192A (en) | Flexible fastening mechanism for applications | |
CN108290225B (zh) | 具有切削刀具和刚性座的切断工具组件 | |
IL268580B2 (en) | Putting a blade-shaped cut and a matching cutting tool for it | |
KR20120134111A (ko) | 절삭 인서트 및 절삭 공구 | |
JP2007069290A (ja) | 切削インサート及びインサート着脱式切削工具 | |
JP4802745B2 (ja) | 切削インサート及びインサート着脱式切削工具 | |
JP2007069291A (ja) | 切削インサート及びインサート着脱式切削工具 | |
JPH08187603A (ja) | 溝入れバイト |