JP2013239318A - 発光ダイオード照明装置 - Google Patents
発光ダイオード照明装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013239318A JP2013239318A JP2012111099A JP2012111099A JP2013239318A JP 2013239318 A JP2013239318 A JP 2013239318A JP 2012111099 A JP2012111099 A JP 2012111099A JP 2012111099 A JP2012111099 A JP 2012111099A JP 2013239318 A JP2013239318 A JP 2013239318A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- phosphor
- emitting diode
- transparent ceramic
- ceramic phosphor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 176
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 72
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims abstract description 19
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 230000004313 glare Effects 0.000 abstract description 5
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 24
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 17
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 17
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 16
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 14
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 10
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052775 Thulium Inorganic materials 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020068 MgAl Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017639 MgSi Inorganic materials 0.000 description 1
- 101100476480 Mus musculus S100a8 gene Proteins 0.000 description 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004283 SiO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003668 SrAl Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- AJNVQOSZGJRYEI-UHFFFAOYSA-N digallium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Ga+3].[Ga+3] AJNVQOSZGJRYEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 229910001938 gadolinium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940075613 gadolinium oxide Drugs 0.000 description 1
- CMIHHWBVHJVIGI-UHFFFAOYSA-N gadolinium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Gd+3].[Gd+3] CMIHHWBVHJVIGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001195 gallium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoyttriooxy)yttrium Chemical compound O=[Y]O[Y]=O SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N yttrium(III) oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Y+3].[Y+3] RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Planar Illumination Modules (AREA)
Abstract
【解決手段】上記目的は、発光ダイオード13と、発光ダイオード13からの出射光を吸収して発光し、導光体機能を有する透明セラミック蛍光体8と、透明セラミック蛍光体8の周囲を覆う反射シート9をそなえ、透明セラミック蛍光体8は、発光ダイオード13から出射光が入射する入射面と光が出射する出射面を備え、透明セラミック蛍光体8は、光の入射面および出射面以外は反射シート9によって覆われていることを特徴とする発光ダイオード照明装置、によって実現することが出来る。
【選択図】図1
Description
(1)光の3原色である赤色(R:Red)、緑色(G:Green)、および青色(B:Blue)の3色の発光をそれぞれ実現する3種のLEDを組み合わせて白色光を得る方式、
(2)青色発光する青色LEDを励起源として使用し、黄色発光蛍光体や緑色、赤色等の発光蛍光体を励起することによって光源の青色光と蛍光体の発光色の混合により白色光を得る方式、
(3)410nmより短波長の近紫外領域に発光ピークを有する紫外(UV:Ultra Violet)発光LEDを励起源として使用し、赤発光蛍光体、緑発光蛍光体、および青発光蛍光体を励起することによって赤青緑3色の光を得、これらを混合させて、白色を得る方式、
の3つの方式が知られている。
この際、図8および9に示したように反射シート表面に蛍光膜を形成したり、反射シート内部に蛍光体を分散させる。
LEDチップとしては、発光中心波長455nmの青色LEDチップを、蛍光体として黄色蛍光体であるYAG:Ce(Y3Al5O12:Ce)を用いて図2の白色LEDを作製した。
比較例1において、黄色蛍光体であるYAG:Ce(Y3Al5O12:Ce)と赤色蛍光体であるCASN(CaAlSiN3:Eu)を混合したものを用い、実施例1に示した方法で白色LEDを作成した。
公知の透明セラミック蛍光体製造方法を用いて、Y3Al5O12:Ce組成からなる透明セラミック蛍光体を作製した。この透明セラミック蛍光体をシリコーン樹脂をもちいて青色LEDチップ近傍に仮接着した後、150℃、2h加熱することによりシリコーン樹脂を硬化させ、図3に示した構造の白色LEDを作製した
この際、Ce濃度の異なるY3Al5O12:Ceを作製し、白色光の平均演色評価数(Ra)が60〜80の白色LEDを作成した。本白色LEDを点灯させて平均演色評価数(Ra)と発光効率(lm/W)の測定を行った。
比較例1において、LEDとして発光中心波長365nmの紫外発光LEDチップを、蛍光体として黄色蛍光体であるYAG:Ce(Y3Al5O12:Ce)、赤色蛍光体であるY2O3:Euを用いて図2の白色LEDを作製した。
以下の手順により図16に示した白色LED照明装置を作製した。蛍光体励起用青色LEDとして、発光中心波長455nmのLEDを用いた。公知の透明セラミック蛍光体製造方法を用いて、透明セラミック蛍光体(Y3−xAl5O12:Cex(0.00005≦x≦0.1))19を作製し、シリコーン樹脂を用いて蛍光体励起用LEDと透明セラミック蛍光体との加熱接着を行った。さらに透明セラミック蛍光体の青色LED接着面および白色光放射面以外の面を白色PET反射シート20で覆うことで白色LED照明装置とした。透明セラミック蛍光体19において、蛍光体励起LED光の入射面の面積(SE)に対して、白色光出射面の面積(SW)がSW/SE=5とした。
実施例1において、反射シート表面に赤色蛍光体CASN(CaAlSiN3:Eu)を塗布したものを用いて、白色LED光源を作製した。平均粒径15μmのCASN蛍光体を用い、シリコーン樹脂内に蛍光体重量比率が10〜40wt%になるように混合した。この混合物を真空脱泡攪拌器を用いて2000rpm、4分間混合した。本混合物をスクリーン印刷機を用いて、反射シート20(白色PETフィルム)上に印刷塗布を行い、10〜50μm厚さの蛍光膜を形成し、150℃、2h加熱することにより蛍光膜を硬化させた。この蛍光膜塗布反射シートを用いて図16の構造とし、白色LED照明構造を作製した。黄色蛍光体におけるCe濃度や赤色蛍光体のシリコーン樹脂に対する重量比率や膜厚を変化させ、白色光の平均演色評価数(Ra)が70〜90の白色LED照明装置を作成した。
以下の手順により図16に示した白色LED光源を作製した。蛍光体励起用青色LED18として、発光中心波長 365nmのLEDを用いた。公知の透明セラミック蛍光体製造方法を用いて、透明セラミック蛍光体(Y3−xO3:Eux(0.00005≦x≦0.1)19を作製し、透明セラミック蛍光体19の一つの面に前記LED18を透明シリコーン樹脂を用いて加熱接着を行った。
実施例1で用いたYAG:Ce透明セラミック蛍光体19と導光体20を重ね合わせたものを用いて、図22の構造の白色LED照明装置を作成した。図22において、青色LED18からの光は導光体17の側面に入射し、導光体17の下面から透明セラミック蛍光体19に入射し、透明セラミック蛍光体19の下面から白色光が出射する。図22において、反射シートには、白色PET反射シート20を用いた。
2 ワイヤ
3 リードフレーム
4 ケース
5 封止樹脂
6 蛍光体粒子
7 ヒートシンク
8 透明セラミック蛍光体
9 反射シート
10 導光体
11 白色LED
12 拡散シート
13 蛍光体励起用LED
14 蛍光体塗布反射シート
15 蛍光膜
16 蛍光体塗布拡散シート
17 導光体
18 青色LED
19 YAG:Ce 透明セラミック蛍光体
20 白色PET反射シート
Claims (10)
- 発光ダイオードと、前記発光ダイオードからの出射光を吸収して発光し、導光体機能を有する透明セラミック蛍光体と、前記透明セラミック蛍光体の周囲を覆う反射シートを備え、
前記透明セラミック蛍光体は、前記発光ダイオードから出射光が入射する入射面と、前記透明セラミック蛍光体から光が出射する出射面を備え、
前記透明セラミック蛍光体は、前記入射面および前記出射面以外は前記反射シートによって覆われていることを特徴とする発光ダイオード照明装置。 - 発光ダイオードからの出射光が入射する入射面を有する導光体と、前記導光体からの出射光で励起されて発光する透明セラミック蛍光体とが積層体を構成して配置し、
前記導光体と前記透明セラミック蛍光体の積層体は、前記発光ダイオードからの入射面と、前記透明セラミック蛍光体からの光の出射面を除いて、前記反射シートによって覆われていることを特徴とする発光ダイオード照明装置。 - 請求項1又は2において、前記透明セラミック蛍光体からの前記出射面に拡散シートを配置することを特徴とする発光ダイオード照明装置。
- 請求項1乃至3のいずれかにおいて、前記反射シート内部に粒子状蛍光体が混合されている、または、前記反射シート表面に粒子状蛍光体からなる蛍光膜が形成されていることを特徴とする発光ダイオード照明装置。
- 請求項3において、前記拡散シート内部に粒子状蛍光体が混合されている、または、拡散シート表面に粒子状蛍光体からなる蛍光膜が形成されていることを特徴とする発光ダイオード照明装置。
- 請求項1乃至5のいずれかにおいて透明セラミック蛍光体が、Y3−xAl5O12:Cex(0.00005≦x≦0.1)を主成分とすることを特徴とする発光ダイオード照明装置。
- 請求項1乃至5のいずれかにおいて前記透明セラミック蛍光体が、Y2−xO3:Eux(0.00005≦x≦0.1)を主成分とすることを特徴とする発光ダイオード照明装置。
- 請求項4または5において、前記粒子状蛍光体が、CaAlSiN3:Euを主成分とすることを特徴とする発光ダイオード照明装置。
- 請求項1乃至5のいずれかにおいて前記発光ダイオードが青色または、近紫外線または紫外線を発光することを特徴とする発光ダイオード照明装置。
- 請求項1乃至5のいずれかにおいて前記透明セラミック蛍光体において、蛍光体を励起する発光ダイオード光の入射面の面積(SE)に対して、白色光出射面の面積(SW)がSW/SE≧5であることを特徴とする発光ダイオード照明装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012111099A JP2013239318A (ja) | 2012-05-15 | 2012-05-15 | 発光ダイオード照明装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012111099A JP2013239318A (ja) | 2012-05-15 | 2012-05-15 | 発光ダイオード照明装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013239318A true JP2013239318A (ja) | 2013-11-28 |
Family
ID=49764190
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012111099A Pending JP2013239318A (ja) | 2012-05-15 | 2012-05-15 | 発光ダイオード照明装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013239318A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016143765A1 (ja) * | 2015-03-09 | 2016-09-15 | シャープ株式会社 | 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置 |
JP2019161128A (ja) * | 2018-03-15 | 2019-09-19 | 豊田合成株式会社 | 発光装置 |
JP2020181893A (ja) * | 2019-04-25 | 2020-11-05 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
WO2024216829A1 (zh) * | 2023-04-20 | 2024-10-24 | 江苏师范大学 | 一种激光照明用高亮度高发光效率复相荧光陶瓷及其制备方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002042525A (ja) * | 2000-07-26 | 2002-02-08 | Toyoda Gosei Co Ltd | 面状光源 |
JP2011249732A (ja) * | 2010-05-31 | 2011-12-08 | Hitachi Ltd | 照明装置 |
JP2012089316A (ja) * | 2010-10-19 | 2012-05-10 | Stanley Electric Co Ltd | 光源装置および照明装置 |
-
2012
- 2012-05-15 JP JP2012111099A patent/JP2013239318A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002042525A (ja) * | 2000-07-26 | 2002-02-08 | Toyoda Gosei Co Ltd | 面状光源 |
JP2011249732A (ja) * | 2010-05-31 | 2011-12-08 | Hitachi Ltd | 照明装置 |
JP2012089316A (ja) * | 2010-10-19 | 2012-05-10 | Stanley Electric Co Ltd | 光源装置および照明装置 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016143765A1 (ja) * | 2015-03-09 | 2016-09-15 | シャープ株式会社 | 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置 |
JPWO2016143765A1 (ja) * | 2015-03-09 | 2017-12-28 | シャープ株式会社 | 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置 |
EP3270037A4 (en) * | 2015-03-09 | 2019-04-24 | Sharp Kabushiki Kaisha | LIGHTING DEVICE, DISPLAY DEVICE, AND TELEVISION RECEPTION DEVICE |
JP2019161128A (ja) * | 2018-03-15 | 2019-09-19 | 豊田合成株式会社 | 発光装置 |
JP7043002B2 (ja) | 2018-03-15 | 2022-03-29 | 豊田合成株式会社 | 発光装置 |
JP2020181893A (ja) * | 2019-04-25 | 2020-11-05 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
JP7389316B2 (ja) | 2019-04-25 | 2023-11-30 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
WO2024216829A1 (zh) * | 2023-04-20 | 2024-10-24 | 江苏师范大学 | 一种激光照明用高亮度高发光效率复相荧光陶瓷及其制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5422721B2 (ja) | 白色ledランプ、バックライトおよび照明装置 | |
JP7291800B2 (ja) | Ledフィラメント及びledフィラメント電球 | |
US8039850B2 (en) | White light emitting device | |
US9739449B2 (en) | Light emitting device and system providing white light with various color temperatures | |
KR101363116B1 (ko) | 평면 발광 모듈 | |
JP6769449B2 (ja) | 照明装置 | |
JP5548118B2 (ja) | 照明装置及び液晶表示装置 | |
WO2011132716A1 (ja) | 半導体発光装置及び半導体発光装置の製造方法 | |
WO2006003931A1 (ja) | 発光装置、照明、表示装置用バックライトユニット及び表示装置 | |
WO2007007582A1 (ja) | バックライトとそれを用いた液晶表示装置 | |
JP2011228344A (ja) | Led発光装置 | |
CN102893078A (zh) | 照明装置 | |
WO2006003930A1 (ja) | 発光装置並びにそれを用いた照明、ディスプレイ用バックライト及びディスプレイ | |
TW201314320A (zh) | 發光體封入用毛細管及波長轉換構件 | |
JP2016523443A (ja) | 固体発光体パッケージ、発光デバイス、可撓性ledストリップ及び照明器具 | |
JP5238753B2 (ja) | 照明装置 | |
WO2009104653A1 (ja) | 白色発光装置及びこれを用いた車両用灯具 | |
JP4857735B2 (ja) | 発光装置 | |
JP2013239318A (ja) | 発光ダイオード照明装置 | |
TWI493258B (zh) | Liquid crystal display device with backlight | |
JP6550889B2 (ja) | 発光装置及びその製造方法 | |
JP2015002182A (ja) | 照明装置 | |
JP2011159515A (ja) | 照明装置 | |
KR20110096923A (ko) | 백색 발광 다이오드 광원 | |
CN116979007A (zh) | 发光装置及其制造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151006 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151203 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160426 |