JP2013209299A - Dna損傷抑制剤並びにこれを含有する皮膚外用剤、化粧料および飲食物 - Google Patents
Dna損傷抑制剤並びにこれを含有する皮膚外用剤、化粧料および飲食物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013209299A JP2013209299A JP2012078537A JP2012078537A JP2013209299A JP 2013209299 A JP2013209299 A JP 2013209299A JP 2012078537 A JP2012078537 A JP 2012078537A JP 2012078537 A JP2012078537 A JP 2012078537A JP 2013209299 A JP2013209299 A JP 2013209299A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dna damage
- extract
- skin
- sensinren
- dna
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title claims abstract description 19
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 18
- 235000013305 food Nutrition 0.000 title claims abstract description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 title abstract 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 title description 4
- 230000005778 DNA damage Effects 0.000 claims abstract description 69
- 231100000277 DNA damage Toxicity 0.000 claims abstract description 69
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 49
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 51
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 31
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 25
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 9
- 206010062016 Immunosuppression Diseases 0.000 claims description 5
- 206010051246 Photodermatosis Diseases 0.000 claims description 5
- 230000001506 immunosuppresive effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000008845 photoaging Effects 0.000 claims description 5
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 claims description 4
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 4
- 206010004398 benign neoplasm of skin Diseases 0.000 claims description 2
- 230000025084 cell cycle arrest Effects 0.000 claims description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims description 2
- 230000037380 skin damage Effects 0.000 claims description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 6
- 244000118350 Andrographis paniculata Species 0.000 abstract description 4
- 239000005445 natural material Substances 0.000 abstract 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 31
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 31
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 23
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 14
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 12
- -1 polycyclic aromatic compounds Chemical class 0.000 description 10
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 10
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 9
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 7
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 208000028990 Skin injury Diseases 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 6
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 4
- 102100034533 Histone H2AX Human genes 0.000 description 4
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 4
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 4
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 4
- 230000013632 homeostatic process Effects 0.000 description 4
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 4
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 4
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 4
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 210000001339 epidermal cell Anatomy 0.000 description 3
- 239000008309 hydrophilic cream Substances 0.000 description 3
- 239000008308 lipophilic cream Substances 0.000 description 3
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 3
- 239000007764 o/w emulsion Substances 0.000 description 3
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 description 3
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 3
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 3
- 235000014214 soft drink Nutrition 0.000 description 3
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 3
- 230000000475 sunscreen effect Effects 0.000 description 3
- 239000000516 sunscreening agent Substances 0.000 description 3
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 3
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCAJQHYUCKICQH-VPENINKCSA-N 8-Oxo-7,8-dihydro-2'-deoxyguanosine Chemical compound C1=2NC(N)=NC(=O)C=2NC(=O)N1[C@H]1C[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HCAJQHYUCKICQH-VPENINKCSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N D-alpha-tocopherylacetate Chemical compound CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N 0.000 description 2
- 230000000970 DNA cross-linking effect Effects 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BIVBRWYINDPWKA-VLQRKCJKSA-L Glycyrrhizinate dipotassium Chemical compound [K+].[K+].O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O[C@@H]1O[C@H]1CC[C@]2(C)[C@H]3C(=O)C=C4[C@@H]5C[C@](C)(CC[C@@]5(CC[C@@]4(C)[C@]3(C)CC[C@H]2C1(C)C)C)C(O)=O)C([O-])=O)[C@@H]1O[C@H](C([O-])=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O BIVBRWYINDPWKA-VLQRKCJKSA-L 0.000 description 2
- 101710195517 Histone H2AX Proteins 0.000 description 2
- 101001067891 Homo sapiens Histone H2AX Proteins 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N Melanin Chemical compound O=C1C(=O)C(C2=CNC3=C(C(C(=O)C4=C32)=O)C)=C2C4=CNC2=C1C XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- 108091093078 Pyrimidine dimer Proteins 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000000453 Skin Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 2
- ASJWEHCPLGMOJE-LJMGSBPFSA-N ac1l3rvh Chemical class N1C(=O)NC(=O)[C@@]2(C)[C@@]3(C)C(=O)NC(=O)N[C@H]3[C@H]21 ASJWEHCPLGMOJE-LJMGSBPFSA-N 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 2
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000032677 cell aging Effects 0.000 description 2
- 230000022131 cell cycle Effects 0.000 description 2
- 210000003855 cell nucleus Anatomy 0.000 description 2
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 2
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 2
- 229940101029 dipotassium glycyrrhizinate Drugs 0.000 description 2
- NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N docosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005782 double-strand break Effects 0.000 description 2
- IDGUHHHQCWSQLU-UHFFFAOYSA-N ethanol;hydrate Chemical compound O.CCO IDGUHHHQCWSQLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 235000013376 functional food Nutrition 0.000 description 2
- 230000003779 hair growth Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 2
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 2
- 229960005323 phenoxyethanol Drugs 0.000 description 2
- 239000001818 polyoxyethylene sorbitan monostearate Substances 0.000 description 2
- 235000010989 polyoxyethylene sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 2
- ZCCUUQDIBDJBTK-UHFFFAOYSA-N psoralen Chemical compound C1=C2OC(=O)C=CC2=CC2=C1OC=C2 ZCCUUQDIBDJBTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000013635 pyrimidine dimer Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 2
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 2
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000009759 skin aging Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N taurine Chemical compound NCCS(O)(=O)=O XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000030968 tissue homeostasis Effects 0.000 description 2
- 229940042585 tocopherol acetate Drugs 0.000 description 2
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 2
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 2
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 2
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 2
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 2
- NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N (+)-Neomenthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@@H]1O NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N 0.000 description 1
- PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N (2r,3s,4r,5r)-2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;(3s,4r,5r)-1,3,4,5,6-pentahydroxyhexan-2-one Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O.OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(=O)CO PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N 0.000 description 1
- JLPULHDHAOZNQI-ZTIMHPMXSA-N 1-hexadecanoyl-2-(9Z,12Z-octadecadienoyl)-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC JLPULHDHAOZNQI-ZTIMHPMXSA-N 0.000 description 1
- ALRLPDGCPYIVHP-UHFFFAOYSA-N 1-nitropyrene Chemical compound C1=C2C([N+](=O)[O-])=CC=C(C=C3)C2=C2C3=CC=CC2=C1 ALRLPDGCPYIVHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DJHVICOPLAQAGI-UHFFFAOYSA-N 18-methylnonadecan-1-amine Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCN DJHVICOPLAQAGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXGRJERITKFWPL-UHFFFAOYSA-N 4',5'-Dihydropsoralen Natural products C1=C2OC(=O)C=CC2=CC2=C1OCC2 VXGRJERITKFWPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWBHETKCLVMNFS-UHFFFAOYSA-N 4',6-Diamino-2-phenylindol Chemical compound C1=CC(C(=N)N)=CC=C1C1=CC2=CC=C(C(N)=N)C=C2N1 FWBHETKCLVMNFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000207965 Acanthaceae Species 0.000 description 1
- 241000746375 Andrographis Species 0.000 description 1
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- SNPLKNRPJHDVJA-ZETCQYMHSA-N D-panthenol Chemical compound OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCCO SNPLKNRPJHDVJA-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- 239000011626 DL-alpha-tocopherylacetate Substances 0.000 description 1
- 235000001809 DL-alpha-tocopherylacetate Nutrition 0.000 description 1
- NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N DL-menthol Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1O NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000280 DNA damage induction Toxicity 0.000 description 1
- 230000005971 DNA damage repair Effects 0.000 description 1
- XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N Decamethylcyclopentasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 239000012981 Hank's balanced salt solution Substances 0.000 description 1
- 102000002737 Heme Oxygenase-1 Human genes 0.000 description 1
- 108010018924 Heme Oxygenase-1 Proteins 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 208000026350 Inborn Genetic disease Diseases 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 241000144217 Limnanthes alba Species 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- BJIGMJAWHMMPMU-RJXKWAGSSA-N N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([Na])=O Chemical compound N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([Na])=O BJIGMJAWHMMPMU-RJXKWAGSSA-N 0.000 description 1
- 240000002853 Nelumbo nucifera Species 0.000 description 1
- 235000006508 Nelumbo nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 235000006510 Nelumbo pentapetala Nutrition 0.000 description 1
- 206010029098 Neoplasm skin Diseases 0.000 description 1
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 1
- 244000061176 Nicotiana tabacum Species 0.000 description 1
- 229940123973 Oxygen scavenger Drugs 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 1
- 108010050808 Procollagen Proteins 0.000 description 1
- 239000004373 Pullulan Substances 0.000 description 1
- 229920001218 Pullulan Polymers 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920004890 Triton X-100 Polymers 0.000 description 1
- 230000006750 UV protection Effects 0.000 description 1
- 201000006083 Xeroderma Pigmentosum Diseases 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 108091092356 cellular DNA Proteins 0.000 description 1
- 230000005754 cellular signaling Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol group Chemical group [C@@H]1(CC[C@H]2[C@@H]3CC=C4C[C@@H](O)CC[C@]4(C)[C@H]3CC[C@]12C)[C@H](C)CCCC(C)C HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 230000037319 collagen production Effects 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 229940099112 cornstarch Drugs 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 229960000735 docosanol Drugs 0.000 description 1
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 1
- 208000016361 genetic disease Diseases 0.000 description 1
- 235000020710 ginseng extract Nutrition 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 125000003976 glyceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C(O[H])([H])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 1
- KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L hectorite Chemical compound [Li+].[OH-].[OH-].[Na+].[Mg+2].O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O[Si]([O-])(O1)O[Si]1([O-])O2 KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000271 hectorite Inorganic materials 0.000 description 1
- XJNUECKWDBNFJV-UHFFFAOYSA-N hexadecyl 2-ethylhexanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(CC)CCCC XJNUECKWDBNFJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000000411 inducer Substances 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- 239000003410 keratolytic agent Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000000865 liniment Substances 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 1
- 229940078752 magnesium ascorbyl phosphate Drugs 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 210000002752 melanocyte Anatomy 0.000 description 1
- 229940041616 menthol Drugs 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003068 molecular probe Substances 0.000 description 1
- 239000012120 mounting media Substances 0.000 description 1
- 231100000219 mutagenic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003505 mutagenic effect Effects 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 235000019488 nut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000010466 nut oil Substances 0.000 description 1
- WNIFXKPDILJURQ-JKPOUOEOSA-N octadecyl (2s,4as,6ar,6as,6br,8ar,10s,12as,14br)-10-hydroxy-2,4a,6a,6b,9,9,12a-heptamethyl-13-oxo-3,4,5,6,6a,7,8,8a,10,11,12,14b-dodecahydro-1h-picene-2-carboxylate Chemical compound C1C[C@H](O)C(C)(C)[C@@H]2CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@@]5(C)CC[C@@](C(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)(C)C[C@H]5C4=CC(=O)[C@@H]3[C@]21C WNIFXKPDILJURQ-JKPOUOEOSA-N 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000036542 oxidative stress Effects 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 1
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000011814 protection agent Substances 0.000 description 1
- 235000019423 pullulan Nutrition 0.000 description 1
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229940092258 rosemary extract Drugs 0.000 description 1
- 235000020748 rosemary extract Nutrition 0.000 description 1
- 239000001233 rosmarinus officinalis l. extract Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 125000003607 serino group Chemical group [H]N([H])[C@]([H])(C(=O)[*])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 201000000849 skin cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 description 1
- 230000037394 skin elasticity Effects 0.000 description 1
- 230000036548 skin texture Effects 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 1
- WNIFXKPDILJURQ-UHFFFAOYSA-N stearyl glycyrrhizinate Natural products C1CC(O)C(C)(C)C2CCC3(C)C4(C)CCC5(C)CCC(C(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)(C)CC5C4=CC(=O)C3C21C WNIFXKPDILJURQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229960003080 taurine Drugs 0.000 description 1
- HTJNEBVCZXHBNJ-XCTPRCOBSA-H trimagnesium;(2r)-2-[(1s)-1,2-dihydroxyethyl]-3,4-dihydroxy-2h-furan-5-one;diphosphate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O HTJNEBVCZXHBNJ-XCTPRCOBSA-H 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
Abstract
【課題】天然物中から十分なDNA損傷抑制作用を有するものを見出し、これを使用するDNA損傷抑制剤を提供すること。
【解決手段】センシンレン抽出物を有効成分とするDNA損傷抑制剤並びにこれを含有する皮膚外用剤、化粧料および飲食物。
【選択図】図1
【解決手段】センシンレン抽出物を有効成分とするDNA損傷抑制剤並びにこれを含有する皮膚外用剤、化粧料および飲食物。
【選択図】図1
Description
本発明は、DNA損傷抑制剤に関し、更に詳細には、皮膚組織の恒常性維持や、種々の皮膚傷害の予防のために使用しうるDNA損傷抑制剤およびこれを含有する皮膚外用剤等に関する。
ヒトの生体組織においては、しばしばDNA損傷が生じていることが知られている。例えば、ヒト表皮細胞や、線維芽細胞のDNAに損傷が生じると、アポトーシスの誘導や細胞周期の停止がおこり、損傷を受けた皮膚組織の代謝や再生能力が低下する。また、DNA損傷修復の遅延や不完全な修復により、細胞老化が促進することも知られている。更に、DNA損傷が修復されず、より深刻な場合には、光老化、免疫抑制、皮膚良性および悪性腫瘍など様々な皮膚傷害が生じる。
実際に、ヒトの遺伝病である色素性乾皮症の患者は、紫外線によるDNA損傷を修復する機構に異常があるため、皮膚がんを非常に起こしやすいことが報告されている。したがって、DNA損傷を抑制することは、皮膚組織の恒常性維持や皮膚傷害の予防のために非常に重要である。
従来、このようなDNA損傷の原因としては、以下のようなものが報告されている。すなわち、まず、細胞内に起因するものとしては、正常な代謝に伴って副生する活性酸素や、細胞内のpH変動が挙げられる。
また、環境由来のものとしては、紫外線;X線,γ線等、波長の短い電磁波;多環芳香族化合物(1−ニトロピレンなど);アスベスト;DNA架橋剤(ソラーレンなど);癌の化学療法あるいは放射線療法;食物やタバコの煙、汚染大気中などに含まれる変異原性物質等が挙げられる。このうち、人体の最表面を構成する皮膚のDNA損傷においては紫外線や電磁波が主な原因と考えられている。
上記の原因による、DNA損傷のメカニズムは、例えば、紫外線や電磁波に曝露された皮膚では、DNA分子が直接エネルギーを吸収し、DNA損傷を引き起こすものとされている。また、多環芳香族化合物、アスベスト、DNA架橋剤などの化学物質では、詳細なメカニズムは解明されていないが、DNA分子への化学的な作用によりDNA2重鎖切断等のDNA損傷を引き起こすと考えられている。
上記のように、DNA損傷の防止は、皮膚組織の恒常性維持や、種々の皮膚傷害の予防のため重要であり、いままでいくつかの技術が報告されている。例えば、特許文献1ないし4には、種々の植物成分や、アミノ酸の塩を用いたDNA損傷抑制剤が開示されている。
しかしながら、これらのものは、効果が十分でないとか、原料の入手が困難であるとかの問題があり、更に新しいDNA損傷抑制剤の提供が求められていた。
本発明は、上記実情に鑑みなされたもので、天然物中から十分なDNA損傷抑制作用を有するものを見出し、これを使用するDNA損傷抑制剤を提供することをその課題とするものである。
本発明者は、数多くの天然植物成分についてその薬理作用を検索していたところ、センシンレン抽出物中に皮膚組織に対するDNA損傷抑制作用を有する成分が存在することを見いだし、本発明を完成した。
すなわち本発明は、センシンレン抽出物を有効成分とするDNA損傷抑制剤である。
また本発明は、上記DNA損傷抑制剤を含有する皮膚外用剤、化粧料又は飲食品である。
本発明のDNA損傷抑制剤は、細胞、特に生体の最表面である皮膚組織を構成する細胞の8−OHdGの生成やピリミジンダイマーの形成、2重鎖切断などによるDNA損傷を効果的に防御、抑制することができる。
そして、このような皮膚組織細胞のDNA損傷抑制は、皮膚組織の恒常性維持や、皮膚傷害の予防のために非常に重要である。外部刺激により表皮細胞や、線維芽細胞のDNAに損傷が生じると、アポトーシスの誘導や細胞周期の停止がおこり、ダメージを受けた皮膚組織の代謝や再生能力が低下する。また、光老化、免疫抑制、皮膚良性及び悪性腫瘍などの様々な皮膚傷害が生じる。
したがって、本発明のDNA損傷抑制剤を利用することで、皮膚組織の恒常性を維持し、皮膚の老化に伴って起こる変化(例えば、皮膚でのしわ、くすみ、きめの消失、弾力性の低下等)や種々の皮膚障害を予防することが可能となる。
本発明のDNA損傷抑制剤の有効成分としては、センシンレンの抽出物が使用される。
原料であるセンシンレン(穿心蓮)とは、キツネノマゴ科(Acanthaceae)、アンドログラフィス属(Andrographis)の植物である、センシンレン(Andrographis paniculata)を意味する。サンビロト、カルメグという名称が用いられることもある。
このセンシンレンからその抽出物を得るための具体的な抽出・精製方法としては、乾燥した穿心蓮を粉砕し、これを、適切な抽出溶媒で抽出して抽出物を得、これを更にカラムクロマトグラフィ等で精製する方法を例示することができる。
前記抽出溶媒としては、特に限定されないが、例えば水;アルコール類;アセトン等のケトン類;エチルエーテル等のエーテル類;酢酸エチル等のエステル類等の一種又は二種以上を用いることができる。前記アルコール類として、メタノール、エタノール等の低級1価アルコール;グリセリン、プロピレングリコール、ブタンジオール等の液状多価アルコール等が挙げられる。
前記溶媒のうち、好ましいものとしては、DNA損傷抑制作用等有効成分の抽出効率、及び得られた抽出物の保存安定性の点から、水及び/又はアルコール類(好適には炭素数1〜4)が好ましい。前記アルコール類は、メタノール、エタノール、ブタンジオール(好適には1,3−ブタンジオール)から選ばれる1種又は2種以上のものが好ましい。
さらに、前記溶媒として、水及び/又はエタノールがより好ましく、水−エタノール混合溶液が特に好ましい。また、水−エタノール混合溶液を用いる場合、エタノール濃度は20〜90体積%とするのが好ましく、40〜70体積%であるのが特に好ましい。
前記センシンレンの好ましい抽出方法の例としては、センシンレンを水、低級1価アルコール(低級アルコール)またはその濃度が40〜70体積%の水−低級アルコール混合液にて、室温(例えば5〜40℃程度)で、または加温(40℃以上)して0.5〜5日間抽出を行う方法が挙げられる。前記抽出は、40℃以上に加温して行うことが好ましく、45〜70℃で行うことがより好ましい。この温度帯で有機溶媒抽出することによって、DNA損傷抑制作用等有効成分を熱により分解することなく、効率良く抽出することが可能である。また、抽出期間を、0.5〜2日程度で行うことも可能である。
前記センシンレン抽出物のさらなる精製方法の例として、前記センシンレン植物抽出物を、抽出に使用した低級アルコール−水混合液よりも高いアルコール濃度の低級アルコール−水混合液又は低級アルコールに加えた後、冷温(1〜10℃程度)にて2日〜2週間静置して、沈殿したアルコール不溶性画分(残渣)を除去し、アルコール可溶性画分(上澄み液や濾過液など)を回収する方法を挙げることができる。
このときの低級アルコール類の濃度は、70体積%以上が好ましく、より好適には、80体積%以上の高濃度である。前記センシンレン抽出物を更なる精製に付し、アルコール可溶性画分を回収することによって、DNA損傷抑制作用等の有効成分を効率良く抽出することが可能となる。また、処理期間を、4〜9日程度にするのが、前記抽出物中のアルコール不溶性画分(残渣)を除去しやすいので、好適である。
さらに、得られたアルコール可溶性画分から、活性炭等の濾過剤を用いて夾雑物や着色物等の不純物を除去した後、乾固して、センシンレン植物抽出精製物を得るのが、生理活性向上の点でより好ましい。
ところで、従来よりセンシンレンの使用についてはいくつかの報告がなされている。例えば、数多くの植物成分の一つとしてではあるが、センシンレン抽出物に保湿作用や肌あれ改善作用があることが報告されており(特許文献5)、また、メラニン抑制作用を有することも報告されている(特許文献6および7)。更に、センレンシン抽出物が、発毛作用を有することも報告されている(特許文献8)。
また、特許文献9には、センシンレン抽出物がコラーゲン産生能を高めて、皮膚の老化を防止することができ、抗老化剤となることが記載されている。しかし、本文献では、通常の条件で培養する線維芽細胞のプロコラーゲンペプチドの産生量をセンシンレン抽出物が増加させることが示されているだけのものである。
また、特許文献10には、センシンレン抽出物がAREエンハンサー活性を有すること、ヘムオキシゲナーゼ1タンパク発現量を増加させることが記載されており、抗酸化ストレス剤であることが示されている。しかし、この文献は、酸化ストレスに対して、センシンレン抽出物が特定の抗酸化タンパク質の発現を誘導することが記載されているだけであり、それ以上のことが記載されているものではない。
このように、既にセンシンレン抽出物の化粧料としての作用や、薬理効果は知られているものの、センシンレンまたはその抽出物がDNA損傷を抑制または改善する効果を有することはこれまでに知られていなかった。
本発明のDNA損傷抑制剤は、前記センシンレン抽出物を有効成分として含有する外用剤ないし経口用組成物として調製されるものである。このうち、外用剤としては、医薬品医薬部外品、皮膚外用剤、化粧品等が例示され、経口用組成物としては、医薬品、医薬部外品、飲食物(機能性食品を含む)等が例示される。
このDNA損傷抑制剤を、皮膚外用製剤として使用する場合は、特に限定されるものではないが、皮膚外用製剤の保存安定性と本発明の効果を考慮すると、一般的な皮膚外用製剤組成中に、乾燥重量として、0.00001〜5質量%(以下、単に「%」と略す)程度、好ましくは、0.001〜0.05%程度のセンシンレン抽出物を配合すればよい。
また、DNA損傷抑制剤を、経口用組成物として使用する場合には、経口用組成物の味と本発明の効果を考慮すると、一般的には、経口用組成物中に、大人の1日当たりの摂取量が乾燥重量として、0.01〜500mg程度、好ましくは、0.1〜100mg程度のセンシンレン抽出物となるよう配合すればよい。これを製剤中の含量からいえば、一般的な医薬製剤組成中に、0.0001〜5%程度、好ましくは、0.001〜0.5%程度のセンシンレン抽出物の配合量とすればよい。
上記したように、本発明のDNA損傷抑制剤は、医薬品、医薬部外品、皮膚外用剤、化粧料、飲食物(機能性食品を含む)等の種々の目的に有効成分として用いることができる。特に、本発明のDNA損傷抑制剤を、医薬品、医薬部外品、皮膚外用剤、化粧品等として使用した場合は、皮膚組織の代謝能力低下や再生能力低下、細胞老化、光老化、免疫抑制、皮膚腫瘍などの様々な現象を防止し得ることができるものである。
本発明のDNA損傷抑制剤は、センシンレン抽出物を単独で有効成分として用いることができるが、これを一種又は二種以上の添加剤と混合しても良い。
必要に応じて添加される添加剤としては、皮膚外用剤、化粧料、外用医薬品の製剤や、経口用組成物に一般的に用いられる、水(精製水、温泉水、深層水等)、アルコール、油剤、界面活性剤、金属セッケン、ゲル化剤、粉体、アルコール類、水溶性高分子、皮膜形成剤、樹脂、紫外線防御剤、包接化合物、抗菌剤、香料、消臭剤、塩類、pH調整剤、清涼剤、動物・微生物由来抽出物、植物抽出物、血行促進剤、収斂剤、抗脂漏剤、美白剤、抗炎症剤、活性酸素消去剤、細胞賦活剤、保湿剤、キレート剤、角質溶解剤、酵素、ホルモン類、ビタミン類等が挙げられる。本発明製剤の調製は、常法に従って行うことができ、前記添加剤の配合量も本発明の効果を損なわない範囲で、常法に従って決定することができる。
前記した皮膚外用剤又は化粧料の形態については、特に限定されず、乳液、クリーム、化粧水、美容液、パック、洗顔料、メーキャップ化粧料等の皮膚外用剤又は化粧料に属する形態;シャンプー、ヘアートリートメント、ヘアースタイリング剤、養毛剤、育毛剤等の頭髪用外用剤又は化粧料に関する形態;及び分散液、軟膏、エアゾール、貼付剤、パップ剤、リニメント剤等の外用医薬品の形態のいずれであってもよい。また、前記経口用組成物の形態についても特に限定されない。
以下、試験例、製剤例により本発明をさらに具体的に説明するが、本発明の範囲はこれらの実施例等に何ら制約されるものではない。
製 造 例 1
キツネノマゴ科アンドログラフィス属センシンレン(Andrographis paniculata)の葉100gを細切し、これに50%含水エタノール1Lを加え、50℃で1日間抽出を行った。この抽出液にエタノールを更に添加し、エタノール濃度を80体積%に調整した。次いで5℃で1週間静置し、生じた沈殿を取り除いた。その後、濾過を行い、溶媒を留去して乾固し、固形分であるセンシンレン抽出物を得た。収量は7.5gであった。
キツネノマゴ科アンドログラフィス属センシンレン(Andrographis paniculata)の葉100gを細切し、これに50%含水エタノール1Lを加え、50℃で1日間抽出を行った。この抽出液にエタノールを更に添加し、エタノール濃度を80体積%に調整した。次いで5℃で1週間静置し、生じた沈殿を取り除いた。その後、濾過を行い、溶媒を留去して乾固し、固形分であるセンシンレン抽出物を得た。収量は7.5gであった。
製 造 例 2
キツネノマゴ科アンドログラフィス属センシンレン(Andrographis paniculata)の葉100gを細切し、これに50%含水エタノール1Lを加え、室温で撹拌しながら4日間抽出を行った。この抽出液を5℃で1週間静置し、その後、濾過を行い、生じた沈殿を取り除いた。溶媒を留去して乾固し、固形分であるセンシンレン抽出物を得た。収量は7.0gであった。
キツネノマゴ科アンドログラフィス属センシンレン(Andrographis paniculata)の葉100gを細切し、これに50%含水エタノール1Lを加え、室温で撹拌しながら4日間抽出を行った。この抽出液を5℃で1週間静置し、その後、濾過を行い、生じた沈殿を取り除いた。溶媒を留去して乾固し、固形分であるセンシンレン抽出物を得た。収量は7.0gであった。
試 験 例 1
DNA二重鎖切断が生じた場合は、切断された箇所近傍のヒストンH2AXタンパク質の139番目のセリン残基がリン酸化されることがわかっている。リン酸化されたH2AXタンパク質はγH2AXタンパク質と呼ばれ、このγH2AXタンパク質を抗γH2AX抗体で特異的に検出して、DNA損傷の発生やその程度を評価する指標として用いられている。この抗γH2AX抗体を用いるDNA損傷抑制試験は生細胞を用いてDNA二重鎖切断が生じた箇所近傍のヒストンH2AXタンパク質のリン酸化を特異的に検出する手法である。したがって、DNA損傷の中でも最も深刻な二重鎖切断の抑制効果を観察及び定量的に判別できることから、より深刻な損傷に対して有効なDNA損傷抑制を評価する際に有効な手法である。そこで、製造例1で得たセンシンレン抽出物について、抗γH2AX抗体を用いる、以下のDNA損傷抑制試験により、DNA損傷抑制作用を調べた。
DNA二重鎖切断が生じた場合は、切断された箇所近傍のヒストンH2AXタンパク質の139番目のセリン残基がリン酸化されることがわかっている。リン酸化されたH2AXタンパク質はγH2AXタンパク質と呼ばれ、このγH2AXタンパク質を抗γH2AX抗体で特異的に検出して、DNA損傷の発生やその程度を評価する指標として用いられている。この抗γH2AX抗体を用いるDNA損傷抑制試験は生細胞を用いてDNA二重鎖切断が生じた箇所近傍のヒストンH2AXタンパク質のリン酸化を特異的に検出する手法である。したがって、DNA損傷の中でも最も深刻な二重鎖切断の抑制効果を観察及び定量的に判別できることから、より深刻な損傷に対して有効なDNA損傷抑制を評価する際に有効な手法である。そこで、製造例1で得たセンシンレン抽出物について、抗γH2AX抗体を用いる、以下のDNA損傷抑制試験により、DNA損傷抑制作用を調べた。
まず、ヒトメラノサイト(クラボウ社製)を、増殖因子HMGS添加254培地(ライフテクノロジーズ社製)を用い、ガラスボトムディッシュに10000個/cm2の濃度で播種した。播種翌日に製造例1で得たセンシンレン抽出物を最終濃度5μg/mLおよび25μg/mLになるように添加し、37℃、5%CO2存在下で1週間培養した。その後、HANKS液に交換した後、DNA損傷誘導剤として過酸化水素を最終濃度0.1mmol/L、製造例1のセンシンレン抽出物を最終濃度5μg/mLおよび25μg/mLになるように添加し、37℃、5%CO2存在下、1時間培養してDNA損傷を誘導した。またセンシンレン抽出物を添加せずに同様のDNA損傷誘導を行った細胞をコントロールとした。
DNA障害を誘導した細胞をPBSで洗浄し、4%パラホルムアルデヒド溶液でこれを固定した。さらに0.1%Triton-X100含有PBS溶液で15分処理した後、1次抗体として抗γH2AX抗体( Phospho-Histone H2A.X, Cell Signaling社製 )を含有するPBS溶液を添加し、4℃で12時間反応させた。続いて結合しなかった1次抗体溶液をPBSで洗浄除去し、2次抗体( Alexa Flour 546 Anti-rabbit IgG, Molecular Probes 社製 )を含有するPBSにて室温で2時間処理した。PBSで洗浄した後に封入剤( DAPI-Fluoromount-G, Southern Biotech 社製)で処理し、蛍光顕微鏡下で細胞を観察した。この染色画像を図1に示す。
図1に示すように、細胞の核全体はDAPIにより青色に、γH2AX発現部位は赤色に染色されている。センシンレン添加培地中で培養した場合にはDNA損傷マーカーであるγH2AX抗体染色量が減少していることから、センシンレン抽出物が細胞のDNA損傷を抑制していることが示される。
また、全細胞数及びγH2AX陽性細胞の数を計測し、全細胞数に対するγH2AX陽性細胞数の割合を求め、この結果を図2に示した。図2から、コントロールでは約45%の細胞がγH2AX陽性つまりDNA損傷を生じているが、センシンレン抽出物を5μg/mL添加した細胞では、DNA損傷の発生率は約22%、25μg/mL添加した細胞ではDNA損傷の発生率は約8%に抑制されていることが明らかとなった。すなわち、本開示のセンシンレン抽出物が、DNA損傷抑制、特にDNA二重鎖切断防止又は修復に適していることが確認できた
実 施 例 1
水中油型乳液:
下記の処方および製造方法により、水中油型乳液を調製した。
[ 組 成 ]
( 成 分 ) (%)
(1)2−エチルヘキサン酸セチル 8
(2)パルミチン酸 0.2
(3)ステアリン酸 0.5
(4)水酸化ナトリウム 0.15
(5)グリセリン 5
(6)1,3−ブチレングリコール 7
(7)ステアロイルメチルタウリンナトリウム 0.2
(8)精製水 残 量
(9)カルボキシビニルポリマー 0.1
(10)エタノール 3
(11)香料 0.05
(12)グリチルリチン酸ジカリウム 0.1
(13)製造例1のセンシンレン抽出物 0.01
(14)精製水 1
水中油型乳液:
下記の処方および製造方法により、水中油型乳液を調製した。
[ 組 成 ]
( 成 分 ) (%)
(1)2−エチルヘキサン酸セチル 8
(2)パルミチン酸 0.2
(3)ステアリン酸 0.5
(4)水酸化ナトリウム 0.15
(5)グリセリン 5
(6)1,3−ブチレングリコール 7
(7)ステアロイルメチルタウリンナトリウム 0.2
(8)精製水 残 量
(9)カルボキシビニルポリマー 0.1
(10)エタノール 3
(11)香料 0.05
(12)グリチルリチン酸ジカリウム 0.1
(13)製造例1のセンシンレン抽出物 0.01
(14)精製水 1
[ 製造方法 ]
A: 成分(1)〜(3)を75℃に加熱し、均一に混合する。
B: 成分(4)〜(8)を75℃に加熱し、均一に混合する。
C: BにAを徐々に添加し、デスパミキサーにて乳化する。
D: Cを室温まで冷却し、これに成分(9)〜(14)を混合し、水中油型の乳液を得た。
A: 成分(1)〜(3)を75℃に加熱し、均一に混合する。
B: 成分(4)〜(8)を75℃に加熱し、均一に混合する。
C: BにAを徐々に添加し、デスパミキサーにて乳化する。
D: Cを室温まで冷却し、これに成分(9)〜(14)を混合し、水中油型の乳液を得た。
実 施 例 2
水中油型クリーム:
下記の組成、製法により、水中油型クリームを調製した。
[ 組 成 ]
( 成 分 ) (%)
(1)スクワラン 5
(2)メドウフォーム油 5
(3)ミリスチン酸イソプロピル 5
(4)ステアリン酸 2
(5)ベヘン酸 0.5
(6)ベヘニルアルコール 1
(7)フェノキシエタノール 0.1
(8)精製水 残 量
(9)カルボキシビニルポリマー 0.2
(10)水酸化ナトリウム 0.4
(11)グリセリン 7
(12)1,3−ブチレングリコール 3
(13)ステアロイル−グルタミン酸ナトリウム 0.2
(14)キサンタンガム 0.1
(15)エタノール 7
(16)香料 0.1
(17)精製水 1
(18)加水分解コラーゲン 0.1
(19)製造例2のセンシンレン抽出物 0.01
水中油型クリーム:
下記の組成、製法により、水中油型クリームを調製した。
[ 組 成 ]
( 成 分 ) (%)
(1)スクワラン 5
(2)メドウフォーム油 5
(3)ミリスチン酸イソプロピル 5
(4)ステアリン酸 2
(5)ベヘン酸 0.5
(6)ベヘニルアルコール 1
(7)フェノキシエタノール 0.1
(8)精製水 残 量
(9)カルボキシビニルポリマー 0.2
(10)水酸化ナトリウム 0.4
(11)グリセリン 7
(12)1,3−ブチレングリコール 3
(13)ステアロイル−グルタミン酸ナトリウム 0.2
(14)キサンタンガム 0.1
(15)エタノール 7
(16)香料 0.1
(17)精製水 1
(18)加水分解コラーゲン 0.1
(19)製造例2のセンシンレン抽出物 0.01
[ 製造方法 ]
A: 成分(1)〜(6)を75℃に加熱し、均一に混合する。
B: 成分(7)〜(14)を75℃に加熱し、均一に混合する。
C: BにAを徐々に添加し、デスパミキサーにて乳化する。
D: Cを室温まで冷却し、これに成分(15)〜(19)と混合し、水中油型のクリームを得た。
A: 成分(1)〜(6)を75℃に加熱し、均一に混合する。
B: 成分(7)〜(14)を75℃に加熱し、均一に混合する。
C: BにAを徐々に添加し、デスパミキサーにて乳化する。
D: Cを室温まで冷却し、これに成分(15)〜(19)と混合し、水中油型のクリームを得た。
実 施 例 3
水中油型美容液:
下記の組成、製法により、水中油型美容液を調製した。
[ 組 成 ]
( 成 分 ) (%)
(1)グリチルレチン酸ステアリル 0.5
(2)トリ2−エチルヘキサン酸グリセリル 10
(3)水素添加大豆リン脂質 2
(4)ポリオキシエチレンソルビタンモノステアラート 3
(5)セタノール 1
(6)防腐剤 0.1
(7)キサンタンガム 0.3
(8)アルカリゲネス産生多糖体 0.1
(9)グリセリン 5
(10)1,3−ブチレングリコール 15
(11)精製水 残 量
(12)エタノール 12
(13)ヘキシジルカルバミン酸コレステリルプルラン 0.05
(14)香料 0.05
(15)精製水 1
(16)製造例1のセンシンレン抽出物 0.001
水中油型美容液:
下記の組成、製法により、水中油型美容液を調製した。
[ 組 成 ]
( 成 分 ) (%)
(1)グリチルレチン酸ステアリル 0.5
(2)トリ2−エチルヘキサン酸グリセリル 10
(3)水素添加大豆リン脂質 2
(4)ポリオキシエチレンソルビタンモノステアラート 3
(5)セタノール 1
(6)防腐剤 0.1
(7)キサンタンガム 0.3
(8)アルカリゲネス産生多糖体 0.1
(9)グリセリン 5
(10)1,3−ブチレングリコール 15
(11)精製水 残 量
(12)エタノール 12
(13)ヘキシジルカルバミン酸コレステリルプルラン 0.05
(14)香料 0.05
(15)精製水 1
(16)製造例1のセンシンレン抽出物 0.001
[ 製造方法 ]
A: 成分(1)〜(6)を75℃に加熱し、均一に混合する。
B: 成分(7)〜(11)を75℃に加熱し、均一に混合する。
C: AにBを徐々に添加し、デスパミキサーにて乳化する。
D: Cを室温まで冷却し、これに成分(12)〜(16)と混合し、水中油型の美容液を得た。
A: 成分(1)〜(6)を75℃に加熱し、均一に混合する。
B: 成分(7)〜(11)を75℃に加熱し、均一に混合する。
C: AにBを徐々に添加し、デスパミキサーにて乳化する。
D: Cを室温まで冷却し、これに成分(12)〜(16)と混合し、水中油型の美容液を得た。
実 施 例 4
油中水型クリーム状日焼け止め化粧料
下記の組成、製法により、油中水型クリーム状日焼け止め化粧料を調製した。
[ 組 成 ]
( 成 分 ) (%)
(1)ポリオキシエチレンソルビタンモノステアラート 0.5
(2)精製水 残 量
(3)ジプロピレングリコール 10
(4)硫酸マグネシウム 0.5
(5)アスコルビルリン酸マグネシウム 3
(6)ローズマリーエキス 0.1
(7)製造例1のセンシンレン抽出物 0.005
(8)ポリオキシエチレン(平均付加モル数11)メチルポリシロキサン 3
(9)デカメチルシクロペンタシロキサン 10
(10)マカデミアンナッツ油 2
(11)流動パラフィン 1
(12)メチルポリシロキサン(10cs) 5
(13)パラメトキシケイ皮酸2−エチルヘキシル 5
(14)酢酸トコフェロール 0.1
(15)ジメチルステアリルアンモニウムヘクトライト 1.2
(16)エタノール 5
油中水型クリーム状日焼け止め化粧料
下記の組成、製法により、油中水型クリーム状日焼け止め化粧料を調製した。
[ 組 成 ]
( 成 分 ) (%)
(1)ポリオキシエチレンソルビタンモノステアラート 0.5
(2)精製水 残 量
(3)ジプロピレングリコール 10
(4)硫酸マグネシウム 0.5
(5)アスコルビルリン酸マグネシウム 3
(6)ローズマリーエキス 0.1
(7)製造例1のセンシンレン抽出物 0.005
(8)ポリオキシエチレン(平均付加モル数11)メチルポリシロキサン 3
(9)デカメチルシクロペンタシロキサン 10
(10)マカデミアンナッツ油 2
(11)流動パラフィン 1
(12)メチルポリシロキサン(10cs) 5
(13)パラメトキシケイ皮酸2−エチルヘキシル 5
(14)酢酸トコフェロール 0.1
(15)ジメチルステアリルアンモニウムヘクトライト 1.2
(16)エタノール 5
[ 製造方法 ]
A: 成分(1)〜(7)を均一に分散する。
B: 成分(8)〜(11)を均一に分散する。
C: 成分(12)〜(16)を均一に分散する。
D: BとCを均一に混合する。
E: Dを攪拌しながら徐々にAを加えて乳化し、油中水型クリーム状日焼け止め化粧料を得た。
A: 成分(1)〜(7)を均一に分散する。
B: 成分(8)〜(11)を均一に分散する。
C: 成分(12)〜(16)を均一に分散する。
D: BとCを均一に混合する。
E: Dを攪拌しながら徐々にAを加えて乳化し、油中水型クリーム状日焼け止め化粧料を得た。
実 施 例 5
軟膏剤:
下記の組成、製法により、軟膏剤を調製した。
[ 組 成 ]
( 成 分) (%)
(1)ステアリン酸 18.0
(2)セタノール 4.0
(3)酢酸dl−α―トコフェロール 0.2
(4)トリエタノールアミン 2.5
(5)グリセリン 5.0
(6)グリチルリチン酸ジカリウム 0.5
(7)製造例1のセンシンレン抽出物 1.0
(8)パラオキシ安息香酸メチル 0.1
(9)精製水 残量
軟膏剤:
下記の組成、製法により、軟膏剤を調製した。
[ 組 成 ]
( 成 分) (%)
(1)ステアリン酸 18.0
(2)セタノール 4.0
(3)酢酸dl−α―トコフェロール 0.2
(4)トリエタノールアミン 2.5
(5)グリセリン 5.0
(6)グリチルリチン酸ジカリウム 0.5
(7)製造例1のセンシンレン抽出物 1.0
(8)パラオキシ安息香酸メチル 0.1
(9)精製水 残量
[ 製造方法 ]
A: 成分(1)〜(3)を加熱混合し、75℃に保つ。
B: 成分(4)〜(9)を混合し、75℃に保つ。
C: AにBを徐々に加え、軟膏剤を得た。
A: 成分(1)〜(3)を加熱混合し、75℃に保つ。
B: 成分(4)〜(9)を混合し、75℃に保つ。
C: AにBを徐々に加え、軟膏剤を得た。
実 施 例 6
養毛剤:
下記の組成、製法により、養毛剤を調製した。
[ 組 成 ]
( 成 分) (%)
(1)エタノール 50.0
(2)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(80E.O.) 0.5
(3)メントール 0.01
(4)カンファ 0.005
(5)フェノキシエタノール 0.05
(6)精製水 残量
(7)製造例1のセンシンレン抽出物 0.01
(8)オタネニンジン抽出物 0.5
(9)パントテニルアルコール 0.1
(10)グリセリン 5.0
養毛剤:
下記の組成、製法により、養毛剤を調製した。
[ 組 成 ]
( 成 分) (%)
(1)エタノール 50.0
(2)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(80E.O.) 0.5
(3)メントール 0.01
(4)カンファ 0.005
(5)フェノキシエタノール 0.05
(6)精製水 残量
(7)製造例1のセンシンレン抽出物 0.01
(8)オタネニンジン抽出物 0.5
(9)パントテニルアルコール 0.1
(10)グリセリン 5.0
[ 製造方法 ]
A: 成分(1)〜(5)を混合溶解する。
B: 成分(6)〜(10)を混合溶解する。
C: AとBを混合して均一にし、養毛剤を得た。
A: 成分(1)〜(5)を混合溶解する。
B: 成分(6)〜(10)を混合溶解する。
C: AとBを混合して均一にし、養毛剤を得た。
実 施 例 7
錠剤
下記の組成、製法により、錠剤を調製した。
[ 組 成 ]
(成 分 ) (%)
(1)乳糖 24.0
(2)結晶セルロース 20.0
(3)コーンスターチ 15.0
(4)製造例2のセンシンレン抽出物 0.1
(5)デキストリン 残量
(6)グリセリン脂肪酸エステル 5.0
(7)二酸化ケイ素 1.0
錠剤
下記の組成、製法により、錠剤を調製した。
[ 組 成 ]
(成 分 ) (%)
(1)乳糖 24.0
(2)結晶セルロース 20.0
(3)コーンスターチ 15.0
(4)製造例2のセンシンレン抽出物 0.1
(5)デキストリン 残量
(6)グリセリン脂肪酸エステル 5.0
(7)二酸化ケイ素 1.0
[ 製造方法 ]
A: 成分(1)〜(7)を均一に混合し、常法に従って錠剤を得た。
A: 成分(1)〜(7)を均一に混合し、常法に従って錠剤を得た。
実 施 例 8
清涼飲料:
下記の組成、製法により、清涼飲料を調製した。
[ 組 成 ]
(成 分 ) (%)
(1)果糖ブドウ糖液糖 30.0
(2)乳化剤 0.5
(3)製造例1のセンシンレン抽出物 0.001
(4)香料 適量
(5)精製水 残量
清涼飲料:
下記の組成、製法により、清涼飲料を調製した。
[ 組 成 ]
(成 分 ) (%)
(1)果糖ブドウ糖液糖 30.0
(2)乳化剤 0.5
(3)製造例1のセンシンレン抽出物 0.001
(4)香料 適量
(5)精製水 残量
[ 製造方法 ]
A: 成分(1)〜(5)を均一に混合し、常法に従って清涼飲料を得た。
A: 成分(1)〜(5)を均一に混合し、常法に従って清涼飲料を得た。
本発明DNA損傷抑制剤の有効成分であるセンシンレン抽出物は、細胞、特に皮膚組織細胞の8−OHdGの生成やピリミジンダイマーの形成、2重鎖切断などによるDNA損傷を効果的に防御、抑制することができる。
したがって、本発明のDNA損傷抑制剤は、皮膚組織の恒常性を維持し、外部刺激により表皮細胞や、線維芽細胞のDNAに損傷が生じることを防止できるため、これを外用剤や化粧料に配合することで、DNAの損傷に起因する疾患ないし現象、例えば、皮膚でのしわ、くすみの生成を防止し、皮膚のきめや、弾力性を維持することが可能となる。
更に、DNA損傷に起因する光老化、免疫抑制、皮膚良性及び悪性腫瘍などの皮膚傷害も予防可能であると共に、更にDNA損傷に起因するアポトーシスの誘導や細胞周期の停止を予防・抑制できるものである。
Claims (7)
- センシンレン抽出物を有効成分とするDNA損傷抑制剤。
- センシンレン抽出物が、センシンレンの水−低級1価アルコール混合液の抽出物である請求項1記載のDNA損傷抑制剤。
- 皮膚組織細胞の、DNAの損傷に起因する疾患ないし現象を防止、抑制するものである請求項1または2記載のDNA損傷抑制剤。
- 皮膚組織細胞の、DNA損傷に起因する光老化、免疫抑制、皮膚良性及び悪性腫瘍から選ばれる皮膚傷害を予防するものである請求項1または2記載のDNA損傷抑制剤。
- 皮膚組織細胞の、DNA損傷に起因するアポトーシスの誘導および細胞周期の停止を予防・抑制するものである請求項1または2記載のDNA損傷抑制剤。
- 請求項1ないし5の何れかの項記載のDNA損傷抑制剤を含有する皮膚外用剤又は化粧料。
- 請求項1ないし5の何れかの項記載のDNA損傷抑制剤を含有する飲食物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012078537A JP2013209299A (ja) | 2012-03-30 | 2012-03-30 | Dna損傷抑制剤並びにこれを含有する皮膚外用剤、化粧料および飲食物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012078537A JP2013209299A (ja) | 2012-03-30 | 2012-03-30 | Dna損傷抑制剤並びにこれを含有する皮膚外用剤、化粧料および飲食物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013209299A true JP2013209299A (ja) | 2013-10-10 |
Family
ID=49527523
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012078537A Pending JP2013209299A (ja) | 2012-03-30 | 2012-03-30 | Dna損傷抑制剤並びにこれを含有する皮膚外用剤、化粧料および飲食物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013209299A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105358676A (zh) * | 2014-04-08 | 2016-02-24 | 韩国百鸥思特公司 | 含穿心莲萃取物或穿心莲内酯或其盐的皮肤状态改善用合成物 |
WO2018207952A1 (ja) * | 2017-05-12 | 2018-11-15 | 国立大学法人九州大学 | 発毛及び/又は育毛用組成物 |
CN115087426A (zh) * | 2020-03-31 | 2022-09-20 | 株式会社高丝 | 油性化妆品 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0930946A (ja) * | 1995-07-21 | 1997-02-04 | Shiseido Co Ltd | 美白用皮膚外用剤 |
JP2000034233A (ja) * | 1998-07-15 | 2000-02-02 | Sumitomo Forestry Co Ltd | 一酸化窒素産生抑制剤 |
JP2002121112A (ja) * | 2000-10-13 | 2002-04-23 | Nonogawa Shoji Kk | 皮膚外用剤 |
JP2006151831A (ja) * | 2004-11-25 | 2006-06-15 | Kitasato Gakuen | 抗酸化剤、dna損傷抑制剤、又は皮膚外用剤 |
WO2007046426A1 (ja) * | 2005-10-21 | 2007-04-26 | Niigata Tlo Corporation | Atr阻害剤 |
WO2008120551A1 (ja) * | 2007-04-03 | 2008-10-09 | Fancl Corporation | アポトーシス抑制剤 |
JP2010132639A (ja) * | 2008-11-10 | 2010-06-17 | Nikko Chemical Co Ltd | Dna損傷抑制剤及びマトリックスメタロプロテアーゼ−1産生抑制剤 |
WO2010125541A1 (en) * | 2009-04-30 | 2010-11-04 | Giuliani S.P.A. | A pharmaceutical, dermatological, nutritional or cosmetic composition for combating the immunosuppressive action of aggressive agents on the skin |
JP2011190228A (ja) * | 2010-03-16 | 2011-09-29 | Univ Of Miyazaki | レチノイン酸効果増強剤およびこれを用いたリンパ腫治療剤キット、並びに、活性酸素産生促進剤およびこれを用いた免疫賦活剤 |
JP2011207811A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Mandom Corp | Dna修復促進剤およびdna損傷抑制剤 |
JP2011207815A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Cci Corp | 抗酸化ストレス剤 |
-
2012
- 2012-03-30 JP JP2012078537A patent/JP2013209299A/ja active Pending
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0930946A (ja) * | 1995-07-21 | 1997-02-04 | Shiseido Co Ltd | 美白用皮膚外用剤 |
JP2000034233A (ja) * | 1998-07-15 | 2000-02-02 | Sumitomo Forestry Co Ltd | 一酸化窒素産生抑制剤 |
JP2002121112A (ja) * | 2000-10-13 | 2002-04-23 | Nonogawa Shoji Kk | 皮膚外用剤 |
JP2006151831A (ja) * | 2004-11-25 | 2006-06-15 | Kitasato Gakuen | 抗酸化剤、dna損傷抑制剤、又は皮膚外用剤 |
WO2007046426A1 (ja) * | 2005-10-21 | 2007-04-26 | Niigata Tlo Corporation | Atr阻害剤 |
WO2008120551A1 (ja) * | 2007-04-03 | 2008-10-09 | Fancl Corporation | アポトーシス抑制剤 |
JP2010132639A (ja) * | 2008-11-10 | 2010-06-17 | Nikko Chemical Co Ltd | Dna損傷抑制剤及びマトリックスメタロプロテアーゼ−1産生抑制剤 |
WO2010125541A1 (en) * | 2009-04-30 | 2010-11-04 | Giuliani S.P.A. | A pharmaceutical, dermatological, nutritional or cosmetic composition for combating the immunosuppressive action of aggressive agents on the skin |
JP2011190228A (ja) * | 2010-03-16 | 2011-09-29 | Univ Of Miyazaki | レチノイン酸効果増強剤およびこれを用いたリンパ腫治療剤キット、並びに、活性酸素産生促進剤およびこれを用いた免疫賦活剤 |
JP2011207811A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Mandom Corp | Dna修復促進剤およびdna損傷抑制剤 |
JP2011207815A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Cci Corp | 抗酸化ストレス剤 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
JPN6016001927; Journal of Pharmacology and Toxicology Vol.7, No.1, 20120101, p.20-28 * |
JPN6016001928; Toxicology in Vitro Vol.23, No.1, 2009, p.90-98 * |
JPN6016001931; Phytomedicine Vol.8, No.2, 2001, p.125-132 * |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105358676A (zh) * | 2014-04-08 | 2016-02-24 | 韩国百鸥思特公司 | 含穿心莲萃取物或穿心莲内酯或其盐的皮肤状态改善用合成物 |
WO2018207952A1 (ja) * | 2017-05-12 | 2018-11-15 | 国立大学法人九州大学 | 発毛及び/又は育毛用組成物 |
CN115087426A (zh) * | 2020-03-31 | 2022-09-20 | 株式会社高丝 | 油性化妆品 |
CN115087426B (zh) * | 2020-03-31 | 2024-02-06 | 株式会社高丝 | 油性化妆品 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5235439B2 (ja) | HMG−CoA還元酵素産生促進剤 | |
JP2017114814A (ja) | 化粧料 | |
JP2003300858A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2003113068A (ja) | 皮膚化粧料 | |
JP2009107983A (ja) | メイラード反応阻害剤並びに抗老化剤及び皮膚外用剤 | |
JP2012201637A (ja) | 梅肉エキスを有効成分とする薬効剤 | |
JP2008247783A (ja) | 外用剤組成物 | |
JP5761888B2 (ja) | 抗老化剤及び皮膚化粧料 | |
JP2014129267A (ja) | Dna損傷抑制剤 | |
KR101863297B1 (ko) | 클로로겐산 및 루틴 화합물을 유효성분으로 포함하는 피부 주름 예방 또는 개선용 조성물 | |
JP5959995B2 (ja) | 皮膚のしわ形成防止・改善剤 | |
JP2013209299A (ja) | Dna損傷抑制剤並びにこれを含有する皮膚外用剤、化粧料および飲食物 | |
JP2014122183A (ja) | Dna損傷抑制剤 | |
JP7082827B2 (ja) | 化粧料 | |
JP2012162487A (ja) | 美白剤、抗老化剤及び皮膚化粧料 | |
JP5144362B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
EP2902022A1 (en) | Vegfc production promoter | |
JP2009203167A (ja) | サイトカイン生成抑制剤およびそれを含有する化粧品組成物 | |
JP2014125429A (ja) | Dna損傷抑制剤 | |
JP5313524B2 (ja) | 抗炎症剤及び抗炎症用皮膚外用剤 | |
JP2012121865A (ja) | 美白化粧料 | |
JP2012219031A (ja) | ラミニン5産生促進剤、インテグリンα6β4産生促進剤、皮膚基底膜正常化剤、皮膚損傷回復促進剤及びアクアポリン3mRNA発現促進剤 | |
JP2009102378A (ja) | 幹細胞因子の産生・放出の抑制による掻痒、肌荒れ、敏感肌及び美白用薬剤 | |
JP2006056902A (ja) | 幹細胞因子の産生・放出の抑制による掻痒、肌荒れ、敏感肌及び美白用薬剤 | |
JP2003192565A (ja) | 化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160126 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160531 |