JP2013208981A - 車両用シート - Google Patents
車両用シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013208981A JP2013208981A JP2012079988A JP2012079988A JP2013208981A JP 2013208981 A JP2013208981 A JP 2013208981A JP 2012079988 A JP2012079988 A JP 2012079988A JP 2012079988 A JP2012079988 A JP 2012079988A JP 2013208981 A JP2013208981 A JP 2013208981A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- vehicle
- state
- cable
- seat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 11
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 38
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 abstract description 21
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 15
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical group C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
- POIUWJQBRNEFGX-XAMSXPGMSA-N cathelicidin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](N)CC(C)C)C1=CC=CC=C1 POIUWJQBRNEFGX-XAMSXPGMSA-N 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
- Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
Abstract
【解決手段】バックフレーム10(シートフレーム)に伝達ケーブル33(線状部材)が配索された車両用シート1である。バックフレーム10には、その枠内に、パッド支持ワイヤ16Aと、ボード掛ワイヤ16Cと、補強パイプ15と、パッド支持ワイヤ16Bとが高さ方向並んで設けられている。伝達ケーブル33は、上記パッド支持ワイヤ16Aと、ボード掛ワイヤ16Cと、補強パイプ15と、パッド支持ワイヤ16Bとに対し、前後方向に交互に蛇行して配索されるように弾性的に押し曲げられた状態として配索されることにより、これらに弾性的に押し付けられて留められた状態として配索されている。
【選択図】図5
Description
第1の発明は、シートフレームにケーブル等の可撓性を有する線状部材が配索された車両用シートである。シートフレームには、一定方向に複数本並んで掛ワイヤが設けられている。線状部材は、複数本の各掛ワイヤに対し、交互に蛇行して配索されるように弾性的に押し曲げられた状態として配索されることにより、複数本の各掛ワイヤに弾性的に押し付けられて留められた状態として配索されるようになっている。
2 シートバック
2A 6側のシートバック
2Aa クッション用パッド
2Aa1 延出部
2Aa2 通し孔
2Ab 渦巻きバネ
2Ac 表皮材
2Ac1 延長部
2B 4側のシートバック
2Bf バックフレーム
3 シートクッション
4 ヘッドレスト
10 バックフレーム(シートフレーム)
10A メインフレーム
10B サブフレーム
11 サイドフレーム
11A 第2ケーブル掛板
12 アッパフレーム
13 L字パイプ
14 補強板
15 補強パイプ(掛ワイヤ)
15A アンカーワイヤ(当てワイヤ)
16A パッド支持ワイヤ(掛ワイヤ)
16Aa 掛部
16B パッド支持ワイヤ(掛ワイヤ)
16C ボード掛ワイヤ
16D ボード掛ワイヤ
17 バックボード(板材)
17A 掛着部
17B フック
17C 通し孔
17D キャップ
18 サイドブラケット
20 ベースフレーム
21 ベースブラケット
22 ベースパイプ
22A 台座部
22B 固定クリップ
23 ベースサイドフレーム
23A 第1ケーブル掛板
30 リクライニング装置
31 操作軸
32 アーム部材
32A 蹴片
33 伝達ケーブル(線状部材)
33A 一端
33B 他端
33P1 第1湾曲部
33P2 第2湾曲部
33P3 第3湾曲部
34 アーム部材
35 遠隔操作ケーブル
35A 一端
35B 他端
35C 操作部
36 ダンパー
40A 外側外シールド
40Aa ボルト
41A 開口
42A クッション
43A 凹部
44A 解除レバー
44Aa 軸ピン
44Ab 捩りバネ
44Ac 腕部
44Ad 操作部
44Ae 遮蔽部
45A ケーブル掛部
40B 外側内シールド
41B クリップ
40C 内側内シールド
41C クリップ
40D 内側外シールド
F フロア
Ls ラゲッジスペース
Ld 床面
Rc 遠隔レバー
Tw タイラップ
Claims (3)
- シートフレームにケーブル等の可撓性を有する線状部材が配索された車両用シートであって、
前記シートフレームには、一定方向に複数本並んで掛ワイヤが設けられており、
前記線状部材は、前記複数本の各掛ワイヤに対し、交互に蛇行して配索されるように弾性的に押し曲げられた状態として配索されることにより、前記複数本の各掛ワイヤに弾性的に押し付けられて留められた状態として配索されるようになっていることを特徴とする車両用シート。 - 請求項1に記載の車両用シートであって、
前記シートフレームには、更に、前記線状部材が前記複数本の各掛ワイヤに蛇行して配索される方向とは垂直な方向に前記線状部材を押し当てることのできる当てワイヤが設けられており、前記線状部材は、前記複数本の各掛ワイヤに蛇行して配索される方向とは垂直な方向に弾性的に押し曲げられた状態として、その押し曲げられた外周側の一部が前記当てワイヤに押し当てられた状態として配索されていることを特徴とする車両用シート。 - 請求項1又は請求項2に記載の車両用シートであって、
前記シートフレームには、その着座乗員の荷重を受ける表側の面に着座乗員の荷重を軟らかく受け止めるクッション用パッドが組み付けられると共に、裏側の面に硬質な板材が組み付けられる構成となっており、前記複数本の各掛ワイヤに蛇行して配索された前記線状部材が、前記クッション用パッドと前記板材とによって表裏側から挟み込まれた状態となるように配索されていることを特徴とする車両用シート。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012079988A JP5807603B2 (ja) | 2012-03-30 | 2012-03-30 | 車両用シート |
CN2013201568817U CN203358398U (zh) | 2012-03-30 | 2013-04-01 | 车辆用座椅 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012079988A JP5807603B2 (ja) | 2012-03-30 | 2012-03-30 | 車両用シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013208981A true JP2013208981A (ja) | 2013-10-10 |
JP5807603B2 JP5807603B2 (ja) | 2015-11-10 |
Family
ID=49527296
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012079988A Expired - Fee Related JP5807603B2 (ja) | 2012-03-30 | 2012-03-30 | 車両用シート |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5807603B2 (ja) |
CN (1) | CN203358398U (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104627043A (zh) * | 2013-11-08 | 2015-05-20 | 提爱思科技股份有限公司 | 座椅靠背框架的加强结构 |
JP2017019473A (ja) * | 2015-07-15 | 2017-01-26 | トヨタ紡織株式会社 | 乗物用シート |
JP2017217379A (ja) * | 2016-06-10 | 2017-12-14 | 株式会社岡村製作所 | 椅子の肘掛け、什器部品 |
JP7667049B2 (ja) | 2021-09-24 | 2025-04-22 | 日本発條株式会社 | 車両用シート |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008079793A (ja) * | 2006-09-27 | 2008-04-10 | T S Tec Kk | 車両用シート |
US20100133886A1 (en) * | 2008-12-01 | 2010-06-03 | Hyundai Motor Company | Walk-In and Folding Apparatus for Seat |
JP2010274773A (ja) * | 2009-05-28 | 2010-12-09 | Toyota Boshoku Corp | 車両用シートの物落ち防止構造 |
-
2012
- 2012-03-30 JP JP2012079988A patent/JP5807603B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-04-01 CN CN2013201568817U patent/CN203358398U/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008079793A (ja) * | 2006-09-27 | 2008-04-10 | T S Tec Kk | 車両用シート |
US20100133886A1 (en) * | 2008-12-01 | 2010-06-03 | Hyundai Motor Company | Walk-In and Folding Apparatus for Seat |
JP2010274773A (ja) * | 2009-05-28 | 2010-12-09 | Toyota Boshoku Corp | 車両用シートの物落ち防止構造 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104627043A (zh) * | 2013-11-08 | 2015-05-20 | 提爱思科技股份有限公司 | 座椅靠背框架的加强结构 |
CN104627043B (zh) * | 2013-11-08 | 2017-06-30 | 提爱思科技股份有限公司 | 座椅靠背框架的加强结构 |
JP2017019473A (ja) * | 2015-07-15 | 2017-01-26 | トヨタ紡織株式会社 | 乗物用シート |
JP2017217379A (ja) * | 2016-06-10 | 2017-12-14 | 株式会社岡村製作所 | 椅子の肘掛け、什器部品 |
JP7667049B2 (ja) | 2021-09-24 | 2025-04-22 | 日本発條株式会社 | 車両用シート |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5807603B2 (ja) | 2015-11-10 |
CN203358398U (zh) | 2013-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6230590B2 (ja) | 車両用シート | |
CN107719196B (zh) | 座椅靠背框架 | |
JP2010132097A (ja) | 車両用シートのシートクッション構造 | |
JP5807603B2 (ja) | 車両用シート | |
CN102307751A (zh) | 车辆用座椅 | |
JP2009101856A (ja) | チルト機構組込みサスペンション機構 | |
CN104185571B (zh) | 车用座椅 | |
JP6378412B2 (ja) | シートバックフレーム | |
JP6260220B2 (ja) | 車両用シート装置 | |
JP6718116B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP5655544B2 (ja) | 車両用シート | |
JP5978930B2 (ja) | 車両用シート | |
JP5880309B2 (ja) | 車両用シート | |
JP5796528B2 (ja) | 車両用シート | |
JP2010173399A (ja) | 車両用シート | |
JP2022173433A (ja) | 車両用シート | |
JP6394427B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP5112567B1 (ja) | チャイルドシート取付構造 | |
JP2004268668A (ja) | 可倒式リヤシートバック構造 | |
JP2018167799A (ja) | 乗物用シート | |
WO2020004170A1 (ja) | シートクッションフレーム構造 | |
JP5020404B1 (ja) | チャイルドシート取付構造 | |
JP7157317B2 (ja) | 車両用シート | |
JP6634120B2 (ja) | シートクッションフレームの補強構造 | |
JP6130166B2 (ja) | 乗り物用座席 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140916 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150602 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150721 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150811 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150824 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |