JP2013114134A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013114134A JP2013114134A JP2011261638A JP2011261638A JP2013114134A JP 2013114134 A JP2013114134 A JP 2013114134A JP 2011261638 A JP2011261638 A JP 2011261638A JP 2011261638 A JP2011261638 A JP 2011261638A JP 2013114134 A JP2013114134 A JP 2013114134A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- paper discharge
- paper
- discharge tray
- cooling fan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、用紙にトナー像を定着させる定着装置23と、該定着装置23によってトナー像を定着された用紙を最終的に排紙トレイ4に排出する排紙ローラーユニット25と、を備えた画像形成装置1であって、前記排紙トレイ4には、前記排紙ローラーユニット25に向かって冷却風を送るための送風口64が設けられていることを特徴とする。
【選択図】図3
Description
まず、図1を用いて、第1の実施形態に係る画像形成装置としてのカラープリンター1の構成の概略について説明する。図1は、本発明の第1の実施形態に係るカラープリンターの構成の概略を示す模式図である。
次に、図6及び図7を用いて、第2の実施形態に係る画像形成装置としてのカラープリンター1について説明する。図6は、本発明の第2の実施形態に係るカラープリンターの上部を示す断面図である。図7は、本発明の第2の実施形態に係るカラープリンターにおいて、IHコイルユニットを示す斜視図である。以下、第1の実施形態と同様の構成については、適宜説明を省略する。なお、図6において、白抜き矢印は冷却風の流れを示し、太線Sは用紙を示している。
4 第1の排紙トレイ
18 コンテナ
23 定着装置
25 第1の排紙ローラーユニット
38 IHコイルユニット
47 コンテナ冷却ファン
51 載置部
54 突部
57 リブ
64 送風口
66 ダクト
71 仕切板
73 第1ダクト
74 IH冷却ファン
75 第2ダクト
Claims (7)
- 用紙にトナー像を定着させる定着装置と、該定着装置によってトナー像を定着された用紙を最終的に排紙トレイに排出する排紙ローラーユニットと、を備えた画像形成装置であって、
前記排紙トレイには、前記排紙ローラーユニットに向かって冷却風を送るための送風口が設けられていることを特徴とする画像形成装置。 - トナーを収容するコンテナと、
該コンテナを冷却するコンテナ冷却ファンと、
該コンテナ冷却ファンから前記送風口に至るダクトと、を備えていることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記ダクトは、前記排紙トレイによって上側を覆われ、該排紙トレイの下面には、前記コンテナ冷却ファンの送風方向に沿ってリブが突設されていることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
- トナーを収容するコンテナと、
該コンテナを冷却するコンテナ冷却ファンと、
前記定着装置に設けられるIHコイルユニットと、
該IHコイルユニットを冷却するIH冷却ファンと、
前記コンテナ冷却ファンから前記送風口に至る第1ダクトと、
前記コンテナ冷却ファンから前記IH冷却ファンに至る第2ダクトと、を備えていることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記コンテナの上方に前記排紙トレイが配置され、
前記コンテナと前記排紙トレイの間の空間は、仕切板によって上下に仕切られ、該仕切板と前記排紙トレイの間に前記第1ダクトが形成され、前記仕切板と前記コンテナの間に前記第2ダクトが形成されていることを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。 - 前記コンテナ冷却ファンは、前記コンテナを挟んで前記定着装置の反対側に設置されることを特徴とする請求項2〜5のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記排紙トレイは、
前記排紙ローラーユニットから排出された用紙が載置される載置部と、
該載置部から前記排紙ローラーユニット側に突出する突部と、を備え、
該突部の先端に前記送風口が形成されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011261638A JP5645799B2 (ja) | 2011-11-30 | 2011-11-30 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011261638A JP5645799B2 (ja) | 2011-11-30 | 2011-11-30 | 画像形成装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014223903A Division JP5899293B2 (ja) | 2014-11-04 | 2014-11-04 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013114134A true JP2013114134A (ja) | 2013-06-10 |
JP5645799B2 JP5645799B2 (ja) | 2014-12-24 |
Family
ID=48709701
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011261638A Expired - Fee Related JP5645799B2 (ja) | 2011-11-30 | 2011-11-30 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5645799B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015106071A (ja) * | 2013-11-29 | 2015-06-08 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2017044846A (ja) * | 2015-08-26 | 2017-03-02 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US9658580B2 (en) | 2013-11-08 | 2017-05-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
WO2017086437A1 (ja) * | 2015-11-20 | 2017-05-26 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
US9715212B2 (en) | 2015-07-31 | 2017-07-25 | Kyocera Document Solutions Inc. | Toner container and image forming apparatus |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008203390A (ja) * | 2007-02-19 | 2008-09-04 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及び電子装置 |
JP2009237016A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
-
2011
- 2011-11-30 JP JP2011261638A patent/JP5645799B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008203390A (ja) * | 2007-02-19 | 2008-09-04 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及び電子装置 |
JP2009237016A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9658580B2 (en) | 2013-11-08 | 2017-05-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
JP2015106071A (ja) * | 2013-11-29 | 2015-06-08 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
US9715212B2 (en) | 2015-07-31 | 2017-07-25 | Kyocera Document Solutions Inc. | Toner container and image forming apparatus |
JP2017044846A (ja) * | 2015-08-26 | 2017-03-02 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
WO2017086437A1 (ja) * | 2015-11-20 | 2017-05-26 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JPWO2017086437A1 (ja) * | 2015-11-20 | 2017-11-24 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5645799B2 (ja) | 2014-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6035213B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4897313B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009288742A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008250284A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5645799B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20180246445A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2015028563A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5863036B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5877414B2 (ja) | 排気システムおよび画像形成装置 | |
US8886078B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5568514B2 (ja) | 画像形成装置及びトナー容器 | |
JP5129706B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5899293B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5842070B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4546763B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011022332A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5701739B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010066429A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7635014B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6562772B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5239738B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6097680B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009198847A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2016133710A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5948461B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140701 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141007 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5645799 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |