JP2013105212A - Settlement processing system, method and computer program - Google Patents
Settlement processing system, method and computer program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013105212A JP2013105212A JP2011246846A JP2011246846A JP2013105212A JP 2013105212 A JP2013105212 A JP 2013105212A JP 2011246846 A JP2011246846 A JP 2011246846A JP 2011246846 A JP2011246846 A JP 2011246846A JP 2013105212 A JP2013105212 A JP 2013105212A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- credit
- card
- transaction
- customer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 86
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 97
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 74
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 10
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 6
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 abstract description 16
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 21
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 19
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000013475 authorization Methods 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
【課題】顧客にスムーズな給油サービスを提供するため、取引に必要となる情報を予め登録しておき、当該情報に基づいて決済処理を実行するシステムを提供する。
【解決手段】店舗端末2はリーダ2bにより、ICタグ4から識別情報を読み取り、取引情報管理装置1に対し、識別情報に対応したクレジットカードのカード情報の取得要求と共に識別情報を送信する。取引情報管理装置1は、取引情報記憶部11を参照して、識別情報と関連付けられたカード情報を抽出すると共に、設定情報記憶部12を参照して、識別情報と関連付けられた設定情報を抽出し、これらを店舗端末2に返信する。店舗端末2は、信用情報管理装置3に対し、クレジットカードによる取引の与信照会を要求する。与信照会の結果、与信が承認されると、設定情報に基づいて給油サービスが提供される。給油サービスの提供による対価は、カード情報に基づいて、クレジットカード会社で決済される。
【選択図】図1To provide a customer with a smooth refueling service, information necessary for a transaction is registered in advance, and a system for executing a settlement process based on the information is provided.
A store terminal 2 reads identification information from an IC tag 4 by a reader 2b, and transmits the identification information to a transaction information management apparatus 1 together with an acquisition request for credit card information corresponding to the identification information. The transaction information management device 1 refers to the transaction information storage unit 11 to extract card information associated with the identification information, and refers to the setting information storage unit 12 to extract setting information associated with the identification information. These are returned to the store terminal 2. The store terminal 2 requests the credit information management device 3 for credit inquiry of a transaction using a credit card. If the credit is approved as a result of the credit inquiry, the fuel supply service is provided based on the setting information. Consideration for providing a fueling service is settled by a credit card company based on card information.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、予め登録しておいた情報に基づき、給油サービスの決済を行う技術に関する。 The present invention relates to a technique for performing a payment for a fueling service based on information registered in advance.
従来、ガソリンスタンドでは、給油時の費用の決済に、クレジットカードがよく使われているが、近年では様々なカードにクレジット機能が付けられており、顧客は多くのクレジットカードを持っている。
しかしながら、多くのクレジットカードを所有していても、実際にメインのカードとして利用するクレジットカードは決まっていることが多いし、給油の利用にはこのクレジットカードを使うといったように、クレジットカードごとに用途を決めている場合もある。
Conventionally, at a gas station, a credit card is often used for settlement of expenses at the time of refueling. However, in recent years, various cards are provided with a credit function, and customers have many credit cards.
However, even if you own a lot of credit cards, the credit card that is actually used as the main card is often decided, and this credit card is used for refueling. In some cases, the application is determined.
一方において、近年、コストの削減などの要請に伴い、セルフ式のガソリンスタンドが増えている。セルフ式のガソリンスタンドでは、顧客が自ら、給油から費用の決済までを一人で行うことが前提となっている。そのため、ガソリンスタンドの運営者側としては、慣れない顧客であっても、給油から費用の決済までの一連の作業を容易に、しかも手軽にできるようなシステムを用意しておく必要がある。 On the other hand, in recent years, self-type gas stations have increased in response to requests for cost reduction. In a self-service gas station, it is assumed that the customer himself is responsible for everything from refueling to settlement of expenses. Therefore, it is necessary for a gas station operator to prepare a system that makes it easy and easy even for unskilled customers to perform a series of operations from refueling to cost settlement.
この点、特許文献1では、車両に装着したRFIDタグの識別情報をリーダにより読み取って、燃料補給サービスをする燃料補給装置を備えたシステムであって、識別情報として、車両を特定するための車両特定情報と、補給場所と補給量とを示す補給情報及び補給量に応じた特典情報の少なくとも一つを記録しているものが提案されている。
In this regard,
また、特許文献2では、車両に搭載され、狭域無線を用いて外部との通信を行う通信手段を備えた車載装置と、車両用燃料販売所側に設けられ、限られた通信エリア内に存在する前記車載装置との無線通信を行って前記車載装置から得た情報に基づき、各種制御を行う固定局と、からなる車両用燃料販売所におけるサービスシステムであって、前記固定局は、前記車載装置から得た前記車両側の要求内容に応じ、燃料供給や支払いに関する管理制御、あるいは燃料供給場所への誘導のための管理制御を行うものが提案されている。
Moreover, in
しかしながら、特許文献1記載のシステムでは、識別情報が車両に取り付けられているため、複数の車両を利用する場合には、その車両ごとに識別情報を取り付けなければならない。さらに、決済時には、手入力で一連の処理を行わなければならず、面倒である。
However, in the system described in
また、特許文献2記載のシステムでは、車両に搭載した車載装置を認識するために、常に狭域無線による電磁波を送出しているが、これは可燃性の危険物を扱うガソリンスタンドでは好ましくない。また、支払いに関しては、車載装置からクレジットカードに関する情報を取得して与信をかけているが、車載装置にクレジットカードに関する情報そのものを持たせることも好ましいことではない。
Moreover, in the system described in
そこで、本発明は、顧客にスムーズな給油サービスを提供するため、取引に必要となる情報を予め登録しておき、当該情報に基づいて決済処理を実行するシステムを提供することを目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a system that registers information necessary for a transaction in advance and executes a settlement process based on the information in order to provide a smooth refueling service to a customer.
上記目的を達成するため、本発明の一の観点に係る決済処理システムは、クレジットカードによる取引に対する与信の承認を与える信用情報管理装置と、サービスステーションに設置され、ICタグに格納された情報を読み取るリーダが接続された店舗端末と、顧客の決済を管理する取引情報管理装置と、がネットワークを介して通信可能に構成され、ICタグに格納された顧客を一意に識別可能な識別情報により、顧客に提供した給油サービスの対価を決済するシステムであって、上記店舗端末は、上記リーダにより、上記ICタグから、上記識別情報を読み取る情報読取手段と、上記取引情報管理装置に対し、上記識別情報に対応したクレジットカードのカード情報、及び給油を行う際の設定情報の取得要求と共に、上記識別情報を送信する識別情報送信手段と、上記取引情報管理装置から、上記識別情報に対応したクレジットカードのカード情報と設定情報を受信する取引情報受信手段と、上記信用情報管理装置に対し、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、上記カード情報を送信する与信照会要求送信手段と、上記信用情報管理装置から、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を受信する判断結果受信手段と、上記与信照会の結果、上記クレジットカードによる取引に対する与信が承認されたときに、上記受信した設定情報を、当該設定情報に基づく給油サービスの提供指示を受付可能に出力する設定情報出力手段と、上記顧客から、上記設定情報に基づく給油サービスの提供指示を受け付ける指示受付手段と、上記顧客に対して上記設定情報に基づく給油サービスが提供されたときに、当該提供された給油サービスの対価の精算を実行する精算処理手段と、を有し、上記取引情報管理装置は、上記カード情報と上記識別情報を関連付けて記憶する取引情報記憶手段と、上記設定情報と上記識別情報を関連付けて記憶する設定情報記憶手段と、上記店舗端末から、上記識別情報に対応したクレジットカードのカード情報及び設定情報の取得要求と共に、上記識別情報を受信する識別情報受信手段と、上記取引情報記憶手段を参照して、上記識別情報と関連付けられたカード情報を抽出するカード情報抽出手段と、上記設定情報記憶手段を参照して、上記識別情報と関連付けられた設定情報を抽出する設定情報抽出手段と、上記店舗端末に対して、上記抽出したカード情報と設定情報を送信する取引情報送信手段と、を有し、上記信用情報管理装置は、上記クレジットカードの信用情報を記憶する信用情報記憶手段と、上記店舗端末から、上記クレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、上記カード情報を受信する与信照会要求受信手段と、上記信用情報記憶手段を参照して、上記カード情報に基づき、上記クレジットカードによる取引に対する与信の可否を判断する与信可否判断手段と、上記店舗端末に対して、上記クレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を送信する判断結果送信手段と、を有することを特徴とする。 In order to achieve the above object, a settlement processing system according to one aspect of the present invention includes a credit information management device that grants credit approval for a transaction by a credit card, and information stored in an IC tag installed in a service station. The store terminal to which the reader to be read is connected and the transaction information management device that manages customer settlement are configured to be communicable via a network, and the identification information that can uniquely identify the customer stored in the IC tag, A system for paying a consideration for a refueling service provided to a customer, wherein the store terminal uses the reader to read the identification information from the IC tag and to the transaction information management device with the identification The above identification information is sent together with the card information of the credit card corresponding to the information and the request for obtaining the setting information when refueling. Identification information transmitting means, transaction information receiving means for receiving card information and setting information of a credit card corresponding to the identification information from the transaction information management apparatus, and the credit information management apparatus specified by the card information The credit inquiry request transmission means for transmitting the card information together with the credit inquiry request for the transaction by the credit card, and the credit information management apparatus, the credit information management apparatus determines whether the credit for the transaction by the credit card specified by the card information is acceptable. If the credit for the transaction by the credit card is approved as a result of the credit inquiry as a result of the credit inquiry, the received setting information can be accepted as an instruction to provide a refueling service based on the setting information. Setting information output means for outputting and a refueling service based on the setting information from the customer. An instruction receiving means for receiving a service provision instruction, and a settlement processing means for performing settlement of the compensation of the provided fuel service when the customer is provided with a fuel service based on the setting information. The transaction information management device includes transaction information storage means for storing the card information and the identification information in association with each other, setting information storage means for storing the setting information and the identification information in association with each other, and the store terminal. The card information associated with the identification information with reference to the identification information receiving means for receiving the identification information together with the card information and setting information acquisition request for the credit card corresponding to the identification information, and the transaction information storage means Card information extracting means for extracting the setting information and setting information for extracting setting information associated with the identification information with reference to the setting information storage means. And a transaction information transmitting unit that transmits the extracted card information and setting information to the store terminal, and the credit information management device stores credit information of the credit card. Based on the card information, referring to the credit information request receiving means for receiving the card information together with the credit reference request for the transaction by the credit card from the information storage means and the store terminal, and the credit information storage means, Credit acceptability judging means for judging whether credit for a transaction by credit card is possible, and judgment result transmitting means for sending a judgment result of credit acceptability for the transaction by credit card to the store terminal. Features.
また、上記設定情報には複数の設定が含まれており、上記店舗端末は、上記設定情報出力手段が、上記与信照会の結果、上記クレジットカードによる取引に対する与信が承認されたときに、上記受信した設定情報を、顧客によって任意に選択された設定に基づく給油サービスの提供指示を受付可能に出力し、上記指示受付手段が、上記顧客から、任意に選択された設定に基づく給油サービスの提供指示を受け付けるものとしてもよい。 In addition, the setting information includes a plurality of settings, and the store terminal receives the setting information output means when the credit inquiry for the transaction by the credit card is approved as a result of the credit inquiry. The setting information is output so that an instruction to provide a refueling service based on a setting arbitrarily selected by the customer can be received, and the instruction receiving unit provides an instruction to provide a refueling service based on the setting arbitrarily selected from the customer. May be accepted.
また、上記リーダは、上記情報読取手段による識別情報の読み取りの都度、無線機能を有効化して、上記ICタグに格納された情報の読み取りを行うための電波を受発信し、各情報の読み取りを実行するものとしてもよい。 The reader activates a radio function each time the identification information is read by the information reading means, receives and transmits radio waves for reading the information stored in the IC tag, and reads each information. It may be executed.
また、上記ICタグは、キーホルダに取り付けられているものとしてもよい。 The IC tag may be attached to a key holder.
また、上記ICタグは、上記顧客が利用する携帯端末に内蔵されているものとしてもよい。 The IC tag may be built in a mobile terminal used by the customer.
また、本発明の別の観点に係る決済処理方法は、顧客のクレジットカードの信用情報を記憶する信用情報記憶手段、を有し、クレジットカードによる取引に対する与信の承認を与える信用情報管理装置と、サービスステーションに設置され、ICタグに格納された情報を読み取るリーダが接続された店舗端末と、上記クレジットカードのカード情報と上記ICタグに格納された顧客を一意に識別可能な識別情報を関連付けて記憶する取引情報記憶手段と、給油を行う際の設定情報と上記識別情報を関連付けて記憶する設定情報記憶手段と、を有し、顧客の決済を管理する取引情報管理装置と、がネットワークを介して通信可能に構成されたシステムにより、上記ICタグに格納された顧客を一意に識別可能な識別情報により、顧客に提供した給油サービスの対価を決済する方法であって、上記店舗端末は、上記リーダにより、上記ICタグから、上記識別情報を読み取る処理と、上記取引情報管理装置に対し、上記識別情報に対応したクレジットカードのカード情報、及び上記設定情報の取得要求と共に、上記識別情報を送信する処理と、上記取引情報管理装置から、上記識別情報に対応したクレジットカードのカード情報と設定情報を受信する処理と、上記信用情報管理装置に対し、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、上記カード情報を送信する処理と、上記信用情報管理装置から、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を受信する処理と、上記与信照会の結果、上記クレジットカードによる取引に対する与信が承認されたときに、上記受信した設定情報を、当該設定情報に基づく給油サービスの提供指示を受付可能に出力する処理と、上記顧客から、上記設定情報に基づく給油サービスの提供指示を受け付ける処理と、上記顧客に対して上記設定情報に基づく給油サービスが提供されたときに、上記取引情報管理装置に対し、上記カード情報と、当該提供された給油サービスの対価に係る対価情報を送信する処理と、を実行し、上記取引情報管理装置は、上記店舗端末から、上記識別情報に対応したクレジットカードのカード情報及び設定情報の取得要求と共に、上記識別情報を受信する処理と、上記取引情報記憶手段を参照して、上記識別情報と関連付けられたカード情報を抽出する処理と、上記設定情報記憶手段を参照して、上記識別情報と関連付けられた設定情報を抽出する処理と、上記店舗端末に対して、上記抽出したカード情報と設定情報を送信する処理と、上記店舗端末から、上記カード情報と、上記顧客に提供されたサービスの対価に係る対価情報を受信する処理と、上記信用情報管理装置に対し、上記顧客に対して提供された給油サービスの対価の決済要求と共に、上記カード情報と上記対価情報を送信する処理と、を実行し、上記信用情報管理装置は、上記店舗端末から、上記クレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、上記カード情報を受信する処理と、上記信用情報記憶手段を参照して、上記カード情報に基づき、上記クレジットカードによる取引に対する与信の可否を判断する処理と、上記店舗端末に対して、上記クレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を送信する処理と、上記取引情報管理装置から、上記カード情報と、上記顧客に提供された給油サービスの対価の決済要求と共に、上記カード情報と上記対価情報を受信する処理と、上記決済要求に応じて、決済処理を実行する処理と、を実行することを特徴とする。 In addition, a settlement processing method according to another aspect of the present invention includes a credit information storage unit that stores credit information of a customer's credit card, and a credit information management device that gives credit approval for a transaction by a credit card; A store terminal installed in a service station and connected to a reader that reads information stored in an IC tag is associated with card information of the credit card and identification information that can uniquely identify a customer stored in the IC tag. A transaction information storage means for storing, a setting information storage means for storing the setting information for refueling and the identification information in association with each other, and a transaction information management device for managing customer settlement via a network Provided to the customer by the identification information which can uniquely identify the customer stored in the IC tag by the system configured to be able to communicate A method for paying a price for an oil service, wherein the store terminal uses the reader to read the identification information from the IC tag, and to the transaction information management device, a credit card corresponding to the identification information. A process of transmitting the identification information together with the card information and the setting information acquisition request, a process of receiving the card information and setting information of the credit card corresponding to the identification information from the transaction information management device, A process of transmitting the card information together with a credit inquiry request for a transaction by the credit card specified by the card information to the credit information management device, and a credit card specified by the card information from the credit information management device. The process of receiving the judgment result of whether or not the credit is acceptable for the transaction, the result of the credit inquiry, the above When the credit for a transaction by a credit card is approved, a process for outputting the received setting information so that an instruction to provide a fueling service based on the setting information can be received, and a fueling service based on the setting information from the customer The processing for accepting the provision instruction and when the refueling service based on the setting information is provided to the customer, the transaction information management device is concerned with the card information and the compensation of the provided refueling service. Processing for transmitting the consideration information, and the transaction information management device receives the identification information from the store terminal together with the acquisition request for the card information and setting information of the credit card corresponding to the identification information. And processing for extracting card information associated with the identification information with reference to the transaction information storage means, and the setting information A process of extracting setting information associated with the identification information with reference to the storage means, a process of transmitting the extracted card information and setting information to the store terminal, and the card from the store terminal Information, processing for receiving consideration information relating to the consideration of the service provided to the customer, and the credit information management device, together with a settlement request for the compensation of the refueling service provided to the customer, the card information And processing for transmitting the consideration information, and the credit information management device receives the card information together with a credit inquiry request for the transaction by the credit card from the store terminal, and the credit information storage. With reference to the means, on the basis of the card information, a process for determining whether or not the credit card transaction is allowed and Processing for transmitting credit card transaction decision results, and the transaction information management device, together with the card information and the payment request for the refueling service provided to the customer, the card information and the consideration A process for receiving information and a process for executing a payment process in response to the payment request are executed.
また、本発明のさらに別の観点に係るコンピュータプログラムは、顧客のクレジットカードの信用情報を記憶する信用情報記憶手段、を有し、クレジットカードによる取引に対する与信の承認を与える信用情報管理装置と、サービスステーションに設置され、ICタグに格納された情報を読み取るリーダが接続された店舗端末と、上記クレジットカードのカード情報と上記ICタグに格納された顧客を一意に識別可能な識別情報を関連付けて記憶する取引情報記憶手段と、給油を行う際の設定情報と上記識別情報を関連付けて記憶する設定情報記憶手段と、を有し、顧客の決済を管理する取引情報管理装置と、がネットワークを介して通信可能に構成されたシステムを、上記ICタグに格納された顧客を一意に識別可能な識別情報により、顧客に提供した給油サービスの対価を決済する決済処理システムとして機能させるためのプログラムであって、上記店舗端末は、上記リーダにより、上記ICタグから、上記識別情報を読み取る処理と、上記取引情報管理装置に対し、上記識別情報に対応したクレジットカードのカード情報、及び上記設定情報の取得要求と共に、上記識別情報を送信する処理と、上記取引情報管理装置から、上記識別情報に対応したクレジットカードのカード情報と設定情報を受信する処理と、上記信用情報管理装置に対し、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、上記カード情報を送信する処理と、上記信用情報管理装置から、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を受信する処理と、上記与信照会の結果、上記クレジットカードによる取引に対する与信が承認されたときに、上記受信した設定情報を、当該設定情報に基づく給油サービスの提供指示を受付可能に出力する処理と、上記顧客から、上記設定情報に基づく給油サービスの提供指示を受け付ける処理と、上記顧客に対して上記設定情報に基づく給油サービスが提供されたときに、上記取引情報管理装置に対し、上記カード情報と、当該提供された給油サービスの対価に係る対価情報を送信する処理と、を実行し、上記取引情報管理装置は、上記店舗端末から、上記識別情報に対応したクレジットカードのカード情報及び設定情報の取得要求と共に、上記識別情報を受信する処理と、上記取引情報記憶手段を参照して、上記識別情報と関連付けられたカード情報を抽出する処理と、上記設定情報記憶手段を参照して、上記識別情報と関連付けられた設定情報を抽出する処理と、上記店舗端末に対して、上記抽出したカード情報と設定情報を送信する処理と、上記店舗端末から、上記カード情報と、上記顧客に提供されたサービスの対価に係る対価情報を受信する処理と、上記信用情報管理装置に対し、上記顧客に対して提供された給油サービスの対価の決済要求と共に、上記カード情報と上記対価情報を送信する処理と、を実行し、上記信用情報管理装置は、上記店舗端末から、上記クレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、上記カード情報を受信する処理と、上記信用情報記憶手段を参照して、上記カード情報に基づき、上記クレジットカードによる取引に対する与信の可否を判断する処理と、上記店舗端末に対して、上記クレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を送信する処理と、上記取引情報管理装置から、上記カード情報と、上記顧客に提供された給油サービスの対価の決済要求と共に、上記カード情報と上記対価情報を受信する処理と、上記決済要求に応じて、決済処理を実行する処理と、を実行する。 In addition, a computer program according to still another aspect of the present invention includes a credit information storage unit that stores credit information of a customer's credit card, and a credit information management device that gives credit approval for a transaction by a credit card; A store terminal installed in a service station and connected to a reader that reads information stored in an IC tag is associated with card information of the credit card and identification information that can uniquely identify a customer stored in the IC tag. A transaction information storage means for storing, a setting information storage means for storing the setting information for refueling and the identification information in association with each other, and a transaction information management device for managing customer settlement via a network The system configured to be able to communicate with the customer is identified by the identification information that can uniquely identify the customer stored in the IC tag. A program for functioning as a payment processing system for paying the price of the refueling service provided to the store, wherein the store terminal reads the identification information from the IC tag by the reader, and the transaction information management device In response to the credit card information corresponding to the identification information and the setting information acquisition request, the credit information card corresponding to the identification information is sent from the transaction information management device. A process for receiving information and setting information; a process for transmitting the card information together with a credit inquiry request for a transaction by a credit card specified by the card information to the credit information management apparatus; and , Credit for credit card transactions specified by the above card information When receiving credit for a transaction with the credit card as a result of the process of receiving the determination result of the rejection and the credit inquiry, it is possible to accept an instruction to provide a refueling service based on the received setting information based on the setting information To the transaction information management device when a refueling service providing instruction based on the setting information is provided from the customer and a refueling service based on the setting information is provided to the customer. On the other hand, the card information and a process of transmitting the consideration information relating to the consideration of the provided refueling service are executed, and the transaction information management device receives the credit card corresponding to the identification information from the store terminal. The process of receiving the identification information together with the acquisition request for card information and setting information, and the transaction information storage means, the identification information A process of extracting card information associated with the information, a process of extracting setting information associated with the identification information with reference to the setting information storage means, and the extracted card information A process of transmitting setting information, a process of receiving the card information and consideration information relating to the consideration of the service provided to the customer from the store terminal, and the credit information management device to the customer The credit information management device executes a process for transmitting the card information and the compensation information together with a settlement request for the compensation of the provided refueling service, and the credit information management device sends a credit inquiry request for a transaction by the credit card from the store terminal. In addition, with reference to the process of receiving the card information and the credit information storage means, the transaction with the credit card is handled based on the card information. A process for determining whether or not credit is permitted, a process for transmitting to the store terminal a determination result of whether or not credit is permitted for the transaction by the credit card, and the card information and the customer from the transaction information management device. A process of receiving the card information and the price information together with a payment request for the price of the provided fueling service, and a process of executing a payment process in response to the payment request are executed.
本発明によれば、取引に必要となる情報を予め登録されており、当該情報に基づいて決済を行うことができるので、顧客にスムーズな給油サービスを提供することができる。
また顧客は、決済に必要なクレジットカードそのものを携行する必要がないので、手軽で安心である。
According to the present invention, information necessary for the transaction is registered in advance, and settlement can be performed based on the information, so that a smooth refueling service can be provided to the customer.
In addition, the customer does not have to carry the credit card necessary for payment, so it is easy and safe.
次に、本発明の実施形態に係る決済処理システムについて、図を参照して説明する。
図1に示されるように、本実施形態に係る決済処理システムは、取引情報管理装置1、店舗端末2、信用情報管理装置3、及びICタグ4により構成される。
このうち、取引情報管理装置1、店舗端末2、及び信用情報管理装置3は、インターネット等のネットワークNWを介して通信可能に構成されている。
Next, a settlement processing system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
As shown in FIG. 1, the settlement processing system according to the present embodiment includes a transaction
Among these, the transaction
なお、本実施形態では、店舗端末2やICタグ4は一つずつしか示していないが、実際には店舗の数に応じて複数の店舗端末2が存在し、また、本実施形態に係る決済処理システムを利用する顧客の数に応じて複数のICタグ4が存在する。さらに、信用情報管理装置3についても、種類の異なるクレジットカードを発行するクレジットカード会社ごとに複数の信用情報管理装置3が存在する場合もある。
In the present embodiment, only one
取引情報管理装置1は、顧客に提供した給油サービスの対価を決済するために必要な情報を記憶すると共に、必要に応じて各端末にこの情報を供給する装置である。
取引情報管理装置1は、CPU(Central Processing Unit)、CPUが実行するコンピュータプログラム、コンピュータプログラムや所定のデータを記憶するRAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)、及びハードディスクドライブなどの外部記憶装置により、取引情報記憶部11、設定情報記憶部12、抽出処理部13、通信処理部14からなる機能ブロックを構成する。
The transaction
The transaction
取引情報記憶部11は、顧客に給油サービスを提供した後、これによる対価の決済を行うために必要な情報等を記憶した記憶部である。
この取引情報記憶部11には例えば、図2に示されるように、取引情報として、識別情報、クレジットカード番号と有効期限に係る情報を含むカード情報、及び暗証番号を関連付けて記憶することができる。
The transaction
For example, as shown in FIG. 2, the transaction
識別情報は、ICタグ4に格納された情報であり、顧客を一意に識別することができる情報である。
クレジットカード番号は、本実施形態に係る決済処理システムに基づいて提供される給油サービスの利用に際して用いるクレジットカードの識別番号である。
暗証番号は、相互に関連付けられたクレジットカードの保有者である顧客を認証する情報であり、クレジットカードの取扱いや管理等に関する情報を登録したり、変更したりする際に参照される。
The identification information is information stored in the
The credit card number is an identification number of a credit card used when using a fueling service provided based on the payment processing system according to the present embodiment.
The personal identification number is information for authenticating a customer who is a holder of a credit card associated with each other, and is referred to when registering or changing information regarding the handling and management of the credit card.
設定情報記憶部12は、顧客ごとに、顧客が給油サービスを受ける際のサービス内容に関する情報を記憶することができる記憶部である。
この設定情報記憶部12には例えば、図3に示されるように、識別情報、及び給油を行う際の設定情報が記憶される。なお、識別情報は上述のとおり、ICタグ4に格納された情報であり、顧客を一意に識別することができる情報である。
The setting
For example, as shown in FIG. 3, the setting
設定情報には、給油する燃料等の油種、給油量などの情報が含まれる。
油種は燃料等の種類であって、ハイオク(ガソリン)、レギュラー(ガソリン)、軽油、灯油などの種類がある。
給油量は、満タン、所定の金額分(例えば、3000円分など)、所定の数量(例えば、30リットルなど)などの方法によって、設定することができる。
The setting information includes information such as the type of fuel to be refueled, the amount of refueling, and the like.
The oil type is a type of fuel, and there are types such as high-octane (gasoline), regular (gasoline), light oil, and kerosene.
The amount of oil supply can be set by a method such as full tank, a predetermined amount (for example, 3000 yen), a predetermined amount (for example, 30 liters), and the like.
抽出処理部13は、顧客に給油サービスを提供するに先立ち、店舗端末2からの要求に応じて、取引情報記憶部11を参照して、所定の識別情報と関連付けられたカード情報を抽出する処理を実行する。
Prior to providing the customer with the refueling service, the
通信処理部14は、店舗端末2や信用情報管理装置3との間で、インターネット等のネットワークNWを介し、所定のプロトコルに従ってデータの送受信処理を実行する処理部である。
この通信処理部14は例えば、POS端末2aとの間で、ICタグ4の識別情報と共に、当該識別情報と関連付けられたクレジットカード番号と有効期限情報を含むカード情報の取得要求や、顧客が給油を行う際の設定情報の取得要求を受信したり、当該取得要求されたカード情報や設定情報を送信したりする。
The
The
店舗端末2は、顧客にサービスを提供する店舗に設置される端末である。
本実施形態における店舗とは、サービスステーションあるいはガソリンスタンドなどであって、顧客に対して給油サービスを提供する。特に本実施形態では、顧客が自ら給油を行うセルフ式スタンドを念頭においている。
The
The store in this embodiment is a service station or a gas station, and provides a refueling service to customers. In particular, in the present embodiment, a self-standing stand where the customer refuels himself is taken into consideration.
この店舗端末2は、POS端末2a、リーダ2b、給油機2c、及びCAT端末2dから構成される。
これらの店舗端末2を構成するPOS端末2a、リーダ2b、給油機2c、及びCAT端末2dは、所定の通信回線網を介して接続されており、相互にデータを送受することができる。
The
The
POS端末2a(point of sale system:販売時点情報管理)は、顧客に提供した給油サービスによる売上会計を行うための端末である。
このPOS端末2aは、CPU(Central Processing Unit)、CPUが実行するコンピュータプログラム、コンピュータプログラムや所定のデータを記憶するRAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)、及びハードディスクドライブなどの外部記憶装置により、精算処理部21、通信処理部22、入出力処理部23からなる機能ブロックを構成する。
The
The
精算処理部21は、顧客に提供した給油サービスの対価を算出する処理を実行する。
この処理では、燃料の種類ごとの単価等を記憶した所定のテーブルを参照して、顧客に提供した油種と給油量に応じた金額を算出する。
また、給油サービスの対価の精算に応じて伝票を発行するなどの処理を実行することもできる。
The
In this process, referring to a predetermined table storing the unit price for each type of fuel, the amount corresponding to the oil type and the amount of fuel supplied to the customer is calculated.
It is also possible to execute processing such as issuing a slip in accordance with the settlement of the value of the refueling service.
通信処理部22は、取引情報管理装置1や信用情報管理装置3との間で、インターネット等のネットワークNWを介し、所定のプロトコルに従ってデータの送受信処理を実行する処理部である。
この通信処理部22は例えば、取引情報管理装置1との間で、クレジットカード番号と有効期限情報を含むカード情報の取得要求と共にICタグ4の識別情報を送信したり、当該取得要求したカード情報を受信したりする。
また、信用情報管理装置3との間で、取引情報管理装置1から取得したカード情報と共に、与信照会要求を送信したり、これに応じて与信の可否の判断結果を受信したりする。
The
For example, the
In addition, the credit information request is transmitted to the credit
入出力処理部23は、データを入力するためのタッチパネル等によって構成される入力処理部と、データを出力するためのディスプレイやスピーカ等によって構成される出力処理部とからなる。
この入出力処理部23は例えば、給油時の油種や給油量に係る設定情報を、当該設定情報に基づく給油サービスの提供指示を受付可能に出力したりする。
なお、この入出力処理部23は作業の利便性に応じて、店舗内に設置したり、給油機2cのそばに設置したり、適宜の場所に設置するとよい。
The input /
For example, the input /
The input /
リーダ2bは、ICタグ4に記憶されている情報を読み取ることのできる装置であり、アンテナコイルと、このアンテナコイルの動作を制御するための交信制御装置とを有する。また、ICタグ4に書き込む情報をPOS端末2aから受け取ったり、ICタグ4から読み込んだ情報をPOS端末2aに供給したりする通信処理部を備える。
The
このリーダ2bは、電磁波を送出することによってICタグ4に誘導起電力を生じさせ、これによりICタグ4側の制御機構を動作させる。そして、質問信号をICタグ4に対して送信し、これに応じた応答信号をICタグ4から受信することによって、ICタグ4に格納された情報を読み取することができる。
The
また、このリーダ2bは通常、ICタグ4に誘導起電力を生じさせるための電磁波を送出したり、質問信号を送信あるいは応答信号を受信したりする無線機能を無効化させており、POS端末2aから、識別情報記憶部41に記憶されている識別情報の取得要求を受けたときに、その都度、当該無線機能を有効化して、所定の情報の読み取りを実行する。そして、読み取りを要求された情報をPOS端末2aに供給することにより、POS端末2aから要求された処理が終了すると、再び無線機能を無効化する。
これによりリーダ2bは、必要最小限の範囲で無線機能を有効化しているため、周囲に対する電磁波の影響が最小限に抑えられる。
The
As a result, the
なお、このリーダ2bは、情報の読み取り処理のみならず、書き込み処理を行うことができるリーダライタとして構成されていてもよい。
The
給油機2cは、顧客の求めに応じ、顧客が利用する車両等に給油を行うための装置である。
この給油機2cは、ハイオク、レギュラー、軽油といった各種の燃料を貯めおくタンクなどの貯油機構や、タンクに貯めおかれた燃料を、顧客の車両等に給油するためのノズルやポンプといった給油機構、給油量を計測する計測機構など、給油に必要な機構のほか、給油に関するデータをPOS端末2aに供給する通信処理部を備える。
The
The fueling
CAT端末2dは、いわゆる信用照会端末(Credit Authorization Terminal)であり、クレジットカードの磁気ストライプの読取機能や、ネットワークNWを介して信用情報管理装置3と通信する通信機能などを備えている。そしてこれらの機能により、顧客が利用するクレジットカードの有効性を確認するため、カード情報に基づき、信用情報管理装置3に対して与信の照会を実行する。信用情報管理装置3から得られた与信の照会の結果は、POS端末2aに供給される。
The
信用情報管理装置3は、クレジットカード会社等に設置された端末であって、クレジットカードに基づく取引について、与信の承認を与えるか否かに関する情報の処理を行う端末である。
この信用情報管理装置3は、CPU(Central Processing Unit)、CPUが実行するコンピュータプログラム、コンピュータプログラムや所定のデータを記憶するRAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)、及びハードディスクドライブなどの外部記憶装置により、信用情報記憶部31、与信可否判断部32、通信処理部33からなる機能ブロックを構成する。
The credit
The credit
信用情報記憶部31は、顧客が利用するクレジットカードに関する信用情報を記憶する記憶部である。
この信用情報記憶部31には例えば、図4に示されるように、クレジットカード番号ごとに、与信情報、属性情報、利用情報が相互に関連付けて記憶される。
The credit
For example, as shown in FIG. 4, the credit
与信情報は、クレジットカードの利用に対する与信の可否を判断するための情報であって、有効期限、限度枠、ブラックリストへの登録有無などの情報によって構成される。
属性情報は、クレジットカード保有者の属性に係る情報であって、保有者の氏名、住所、電話番号、生年月日、年収、勤務先などの情報によって構成される。
利用情報は、クレジットカードの利用履歴に関する情報であって、利用日時、利用額、利用加盟店などの情報によって構成される。この利用情報は、顧客に給油サービスが提供され、これに基づく対価の情報などの取引情報を受け付けた際に蓄積される。
The credit information is information for determining whether or not credit is permitted for the use of the credit card, and is composed of information such as an expiration date, a limit frame, and presence / absence of registration in the black list.
The attribute information is information relating to the attribute of the credit card holder, and is composed of information such as the holder's name, address, telephone number, date of birth, annual income, and work place.
The usage information is information related to the usage history of the credit card, and includes information such as usage date, usage amount, and member store. This usage information is accumulated when a refueling service is provided to a customer and transaction information such as compensation information based on the service is received.
与信可否判断部32は、信用情報記憶部31を参照して、カード情報に基づき、当該カード情報に係るクレジットカードによる取引に対する与信の可否を判断する機能部である。
この与信可否判断部32は、信用情報記憶部31に記憶されている与信情報に基づいて、クレジットカード番号により指定されたクレジットカードの有効期限が切れていないか、取引額が限度枠を超えていないか、ブラックリストに登録されていないかなどを確認し、与信の可否を判断する。なお、取引額が限度枠を超えていないか否かの判断においては、利用額に係る情報を適宜参照する。
The credit
Based on the credit information stored in the credit
通信処理部33は、取引情報管理装置1や店舗端末2との間で、インターネット等のネットワークNWを介し、所定のプロトコルに従ってデータの送受信処理を実行する処理部である。
この通信処理部33は例えば、店舗端末2との間で、クレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、カード情報を受信したり、クレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を送信したりする。
The
The
ICタグ4は、電子データを格納すると共に、リーダ2bから発信された電磁波を受けて所定の情報処理操作を実行できる、パッシブ方式の非接触型電子装置である。
このICタグ4は、リーダ2bとの間で電磁波を受発信したり、受信した電磁波により誘導起電力を発生させたりするアンテナコイルや、制御ユニットとしてのCPU(Central Processing Unit)やEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)などのメモリをユニット化させたICチップ等によって、識別情報記憶部41、送受信処理部42、情報処理部43からなる機能部を構成する。
The
The
識別情報記憶部41は、顧客を一意に特定するための情報であって、各ICタグに固有の識別情報を記憶することができる記憶部である。
The identification
送受信処理部42は、リーダ2bとの間で、データの送受信を行うための処理部である。
この送受信処理部42は、リーダ2bから質問信号や書込要求信号を受信したり、情報処理部43からの指示に基づいて、識別情報をリーダ2bに送信したりする。
The transmission /
The transmission /
情報処理部43は、リーダ2bからの質問信号に基づいて、識別情報記憶部41から識別情報を取得し、送受信処理部42によって当該識別情報をリーダ2bに送信させたりする処理を実行する。
The
本実施形態におけるICタグ4は、鍵を取り付けるためのリングなどを備えたキーホルダとして構成、あるいはキーホルダに内蔵したり、顧客が利用する携帯電話機に内蔵したりするなど、各種、顧客が携行するのに便利な形態に構成するとよい。特にキーホルダとして構成すれば、車両を運転する際に付随するアイテムとして好適である。
The
次に、本実施形態に係る決済処理システムによる一連の処理の流れについて、図を参照して説明する。
ここではまず、給油サービスの提供による決済処理に先立ち、決済処理に必要となる情報を予め登録する処理の流れを、図5及び図6を参照して説明する。
顧客が店舗等を訪れ、ICタグ4による給油サービスを受けるための登録を行う場合、まず、顧客から給油サービスに利用するクレジットカードを提示してもらう。
そして、CAT端末2dによりクレジットカードから、クレジットカード番号及び有効期限情報を含むカード情報を取得すると、信用情報管理装置3に対し、クレジットカードの有効性を確認する与信照会要求と共に、カード情報を送信する(S101)。
Next, a flow of a series of processing by the payment processing system according to the present embodiment will be described with reference to the drawings.
Here, first, the flow of processing for pre-registering information necessary for settlement processing prior to settlement processing by providing a fueling service will be described with reference to FIGS. 5 and 6.
When a customer visits a store or the like and performs registration for receiving a refueling service using the
Then, when the card information including the credit card number and the expiration date information is acquired from the credit card by the
これを受信した信用情報管理装置3は、与信可否判断部32により、カード情報に基づき、信用情報記憶部31を参照して、当該カード情報に係るクレジットカードに基づく取引に対する与信の可否を判断する(S102)。
この与信の可否の判断結果は、通信処理部33により、CAT端末2dに対して送信される(S103)。
The credit
The result of the determination as to whether or not credit is possible is transmitted to the
CAT端末2dにより与信の可否の判断結果を受信した店舗端末2は、与信の可否の判断の結果に応じて(S104)、与信が認められなかった場合には、POS端末2a上にその旨のメッセージ等を表示するなどして、一連の処理を終了する(S105)。
The
一方、与信が承認された場合には、POS端末2aはリーダ2bに対し、ICタグ4の識別情報の取得要求を出す(S106)。
これに応じてリーダ2bは無線機能を有効にし(S107)、所定の読取部にかざされたICタグ4から識別情報を取得する(S108)。
また、リーダ2bは、識別情報の供給の完了により、無線機能を無効化する(S109)。
On the other hand, when the credit is approved, the
In response to this, the
The
POS端末2aはさらに、入出力処理部23を介して、顧客が任意に決めた暗証番号と、顧客が給油を行う際の設定情報の入力を受け付ける(S110)。これにより、顧客に提供する給油サービスに利用される取引情報として、クレジットカード番号と有効期限情報を含むカード情報、識別情報、及び暗証番号がそろい、また、給油サービスを提供する際の設定情報が取得される。なお、設定情報は、給油時の油種と給油量の組み合わせからなるが、特に一つの組み合わせに限ることはなく、顧客の任意によって、複数の組み合わせを受け付けることができる。
POS端末2aは、これらカード情報、識別情報、暗証番号、及び設定情報を取引情報管理装置1に対して送信する(S111)。
The
The
これを受信した取引情報管理装置1は、顧客のカード情報、顧客を識別するICタグ4の識別情報、及び、顧客によって決められた暗証番号を、相互に関連付けて取引情報記憶部11に記憶する(S112)。
また併せて、顧客を識別するICタグ4の識別情報、及び設定情報を、相互に関連付けて設定情報記憶部12に記憶する(S113)。
以上により、顧客のクレジットカードのカード情報及びICタグ4の登録が完了する。
Upon receiving this information, the transaction
At the same time, the identification information of the
Thus, registration of the customer credit card information and the
次に、本実施形態に係る決済処理システムにより、顧客に給油サービスを提供し、これに対する決済を実行するまでの処理の流れを、図7及び図8を参照して説明する。
なお、顧客への給油サービスの提供に先立って、上述したとおり、顧客のクレジットカードのカード情報及びICタグ4に関する取引情報や、顧客が給油を行う際の設定情報を取引情報管理装置1に予め登録しておく。
Next, with reference to FIGS. 7 and 8, description will be given of the flow of processing from when the payment processing system according to the present embodiment provides a customer with a refueling service and when the payment is executed.
Prior to the provision of the refueling service to the customer, as described above, the card information of the customer's credit card and the transaction information regarding the
POS端末2aは、入出力処理部23により表示した受付画面等を介して、顧客あるいは店舗スタッフから、給油サービスの提供開始の要求を受け付けると、リーダ2bに対して、ICタグ4に格納されている識別情報の取得要求を出す(S201)。
When the
これに応じてリーダ2bは無線機能を有効化し(S202)、所定の読取部にかざされたICタグ4に電波を発信し、識別情報記憶部41に記憶されている識別情報を読み取る(S203)。
読み取りが終了すると、リーダ2bは無線機能を無効化する(S204)。
In response to this, the
When the reading is completed, the
POS端末2aは、カード情報と設定情報の取得要求と共に、リーダ2bから供給された識別情報を取引情報管理装置1に対して送信する(S205)。
The
取引情報管理装置1は抽出処理部13により、取引情報記憶部11を参照して、POS端末2aから受信した識別情報と関連付けられた、クレジットカード番号及び有効期限情報を含むカード情報を抽出する(S206)。
The transaction
また同時に、取引情報管理装置1は抽出処理部13により、設定情報記憶部12を参照して、POS端末2aから受信した識別情報と関連付けられた設定情報を抽出する(S207)。
抽出したカード情報と設定情報は、POS端末2aに対して送信される(S208)。
At the same time, the transaction
The extracted card information and setting information are transmitted to the
店舗端末2は、POS端末2aによって取引情報管理装置1からカード情報を取得すると、CAT端末2dにより、信用情報管理装置3に対して、当該カード情報を、当該カード情報に係るクレジットカードに基づく取引に対する与信照会要求と共に送信する(S209)
When the
与信の照会を求められた信用情報管理装置3は、与信可否判断部32により、信用情報記憶部31を参照して、POS端末2aから受信したカード情報に係るクレジットカードに基づく取引に対する与信の可否を判断する(S210)。
ここで、S209及びS210において行われる与信の照会は、給油が実際に行われる前のために取引の決済額が確定しておらず、クレジットカードの有効性を確認するために行われる。
そして、与信可否判断部32による与信の可否の判断結果は、CAT端末2dに対して送信される(S211)。
The credit
Here, the credit inquiry performed in S209 and S210 is performed in order to confirm the validity of the credit card because the settlement amount of the transaction is not fixed because the refueling is actually performed.
Then, the determination result of the credit availability by the credit
POS端末2aは、与信の可否の判断結果にしたがって(S212)、与信が認められなかった場合には、取引を続行できない旨を入出力処理部23により表示するなどして、処理を終了する(S213)。
The
一方、与信が承認された場合には、入出力処理部23により、取引情報管理装置1から取得していた設定情報を展開する(S214)。
ここで、入出力処理部23による設定情報の展開の一例を図9に示す。
この例は、ICタグ4に設定情報が一つだけ登録されていた場合を示している。顧客は、表示されている設定情報に応じた給油サービスを受ける場合には、「確認」ボタンを押下する。
一方、設定情報とは異なる方法による給油を希望するときは、「変更」ボタンを押下する。「変更」ボタンが押下された場合には、支払方法や油種、給油量を任意の方法等に変更入力するための画面等に遷移する。
On the other hand, when the credit is approved, the input /
Here, an example of the development of the setting information by the input /
In this example, only one setting information is registered in the
On the other hand, when refueling by a method different from the setting information is desired, the “change” button is pressed. When the “change” button is pressed, the screen changes to a screen or the like for changing and inputting the payment method, oil type, and amount of oil supply to any method.
また、入出力処理部23による設定情報の展開の他の例を図10に示す。
この例は、ICタグ4に設定情報が二つ登録されていた場合を示している。顧客は、表示されている二つの設定情報のいずれかを押下することで、任意に設定情報を選択することができる。
また、「変更」ボタンを押下することで、設定情報とは異なる方法による給油を選択することができるのは、上述と同様である。
Further, another example of the development of the setting information by the input /
This example shows a case where two pieces of setting information are registered in the
In addition, as described above, it is possible to select refueling by a method different from the setting information by pressing the “change” button.
上記の例に示される画面上から、所定の給油方法の入力を受け付けると(S215)、POS端末2aは給油機2cに対して、指定された方法による給油を指示する(S216)。
当該指示を受け付けた給油機2cにより、指定された油種及び給油量による給油が行われる(S217)。
油種や給油量など、実際に行われた給油に関する給油情報は、給油機2cからPOS端末2aに対して供給される(S218)。
When an input of a predetermined refueling method is received from the screen shown in the above example (S215), the
Refueling with the designated oil type and amount is performed by the
Refueling information relating to actual refueling such as oil type and refueling amount is supplied from the
POS端末2aは精算処理部21により、給油情報から、顧客に提供された給油サービスの対価を算出して、精算する(S219)。この処理では、別途保持する料金テーブルを参照して、油種ごとの単価やサービス内容から、給油サービスの対価を算出する。また、当該対価に応じた支払いに対して伝票を発行したりする。
なお、算出された対価は、ICタグ4の識別情報と関連付けられたクレジットカードに基づいて支払われるが、算出された対価が所定の金額を超える場合には、ここで再度、与信照会をかけるものとしてもよい。
The
The calculated consideration is paid based on the credit card associated with the identification information of the
POS端末2aは、対価が算出され、店舗での精算が終了すると、クレジットカード番号と有効期限情報を含むカード情報と、対価情報とを取引情報管理装置1に対して送信する(S220)。
When the consideration is calculated and the payment at the store is completed, the
取引情報管理装置1は、店舗から送信されてくる売上げ情報を管理し、所定のタイミングで、顧客によるクレジットカードの利用情報を一括してクレジットカード会社に提供するなど、最終的な決済に必要な処理等を行う(S221)。
The transaction
以上により、顧客は、いちいちクレジットカードを提示することなく、予め登録しておいたクレジットカードのカード情報に基づき、手軽に給油サービスを受けることができる。
また、給油に関する設定情報を登録しておくことができるので、給油の都度、給油方法の設定を行う必要がなく便利である。
As described above, the customer can easily receive the refueling service based on the credit card information registered in advance without presenting the credit card one by one.
In addition, since setting information relating to refueling can be registered, it is convenient because it is not necessary to set a refueling method each time refueling.
以上の本発明の実施形態では、与信の照会要求を行うために、POS端末2aとは別にCAT端末2dを設けたが、POS端末2aにCAT端末2dの構成を内蔵させてもよい。
この場合、図11により例示するとおり、POS端末2aは、CAT端末2dが実行する与信の照会要求の機能を与信照会部24として備えている。この与信照会部24は、カード情報に基づき、信用情報管理装置3に対して、与信の可否の照会要求を送信し、その結果を受信する。
In the above embodiment of the present invention, the
In this case, as illustrated in FIG. 11, the
なお、本実施形態における取引情報記憶部11に登録された暗証番号は、顧客が自分の情報の変更を求めるときや、クレジットカードの紛失等に応じて利用を制限する場面において、顧客を認証するために用いることができる。
The personal identification number registered in the transaction
また、以上の本実施形態において、取引情報管理装置1、店舗端末2、及び信用情報管理装置3の間で送受されるカード情報には、クレジットカード番号と有効期限情報とが含まれるものとしたが、これに限らず、取引上の取り決めに応じて、クレジットカード番号だけであってもよいし、そのほかに必要な情報を含めてもよい。
In the above embodiment, the card information transmitted and received between the transaction
1 取引情報管理装置
11 取引情報記憶部
12 設定情報記憶部
13 抽出処理部
14 通信処理部
2 店舗端末
2a POS端末
2b リーダ
2c 給油機
2d CAT端末
21 精算処理部
22 通信処理部
23 入出力処理部
24 与信照会部
3 信用情報管理装置
31 信用情報記憶部
32 与信可否判断部
33 通信処理部
4 ICタグ
41 識別情報記憶部
42 送受信処理部
43 情報処理部
NW ネットワーク
DESCRIPTION OF
Claims (7)
上記店舗端末は、
上記リーダにより、上記ICタグから、上記識別情報を読み取る情報読取手段と、
上記取引情報管理装置に対し、上記識別情報に対応したクレジットカードのカード情報、及び給油を行う際の設定情報の取得要求と共に、上記識別情報を送信する識別情報送信手段と、
上記取引情報管理装置から、上記識別情報に対応したクレジットカードのカード情報と設定情報を受信する取引情報受信手段と、
上記信用情報管理装置に対し、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、上記カード情報を送信する与信照会要求送信手段と、
上記信用情報管理装置から、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を受信する判断結果受信手段と、
上記与信照会の結果、上記クレジットカードによる取引に対する与信が承認されたときに、上記受信した設定情報を、当該設定情報に基づく給油サービスの提供指示を受付可能に出力する設定情報出力手段と、
上記顧客から、上記設定情報に基づく給油サービスの提供指示を受け付ける指示受付手段と、
上記顧客に対して上記設定情報に基づく給油サービスが提供されたときに、当該提供された給油サービスの対価の精算を実行する精算処理手段と、を有し、
上記取引情報管理装置は、
上記カード情報と上記識別情報を関連付けて記憶する取引情報記憶手段と、
上記設定情報と上記識別情報を関連付けて記憶する設定情報記憶手段と、
上記店舗端末から、上記識別情報に対応したクレジットカードのカード情報及び設定情報の取得要求と共に、上記識別情報を受信する識別情報受信手段と、
上記取引情報記憶手段を参照して、上記識別情報と関連付けられたカード情報を抽出するカード情報抽出手段と、
上記設定情報記憶手段を参照して、上記識別情報と関連付けられた設定情報を抽出する設定情報抽出手段と、
上記店舗端末に対して、上記抽出したカード情報と設定情報を送信する取引情報送信手段と、を有し、
上記信用情報管理装置は、
上記クレジットカードの信用情報を記憶する信用情報記憶手段と、
上記店舗端末から、上記クレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、上記カード情報を受信する与信照会要求受信手段と、
上記信用情報記憶手段を参照して、上記カード情報に基づき、上記クレジットカードによる取引に対する与信の可否を判断する与信可否判断手段と、
上記店舗端末に対して、上記クレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を送信する判断結果送信手段と、を有する、
ことを特徴とする決済処理システム。 Credit information management device for granting credit approval for transactions by credit card, store terminal connected to a reader installed at a service station and reading information stored in an IC tag, and a transaction information management device for managing customer settlement Is configured to be communicable via a network, and settles the price of the refueling service provided to the customer by identification information that can uniquely identify the customer stored in the IC tag,
The store terminal
Information reading means for reading the identification information from the IC tag by the reader;
Identification information transmission means for transmitting the identification information to the transaction information management device, together with the card information of the credit card corresponding to the identification information and the request for setting information when refueling,
Transaction information receiving means for receiving credit card information and setting information corresponding to the identification information from the transaction information management device,
A credit inquiry request transmitting means for transmitting the card information together with a credit inquiry request for a transaction by a credit card specified by the card information to the credit information management device;
A judgment result receiving means for receiving from the credit information management device a judgment result on whether credit is permitted or not for a transaction by a credit card specified by the card information;
As a result of the credit inquiry, when the credit for the transaction by the credit card is approved, the received setting information, the setting information output means for outputting a refueling service provision instruction based on the setting information,
An instruction receiving means for receiving an instruction to provide a refueling service based on the setting information from the customer;
When a refueling service based on the setting information is provided to the customer, a checkout processing means for executing a checkout of the consideration for the provided refueling service,
The transaction information management device
Transaction information storage means for associating and storing the card information and the identification information;
Setting information storage means for storing the setting information and the identification information in association with each other;
Identification information receiving means for receiving the identification information from the store terminal together with an acquisition request for the card information and setting information of the credit card corresponding to the identification information;
Card information extracting means for extracting card information associated with the identification information with reference to the transaction information storage means;
Referring to the setting information storage means, setting information extraction means for extracting setting information associated with the identification information;
Transaction information transmitting means for transmitting the extracted card information and setting information to the store terminal,
The credit information management device is
Credit information storage means for storing the credit card credit information;
Credit inquiry request receiving means for receiving the card information together with the credit inquiry request for the transaction by the credit card from the store terminal,
Referring to the credit information storage means, based on the card information, a credit admissibility judging means for judging whether credit for a transaction by the credit card is possible;
A determination result transmitting means for transmitting to the store terminal a determination result of whether or not credit is allowed for the transaction by the credit card;
A payment processing system characterized by that.
上記店舗端末は、
上記設定情報出力手段が、上記与信照会の結果、上記クレジットカードによる取引に対する与信が承認されたときに、上記受信した設定情報を、顧客によって任意に選択された設定に基づく給油サービスの提供指示を受付可能に出力し、
上記指示受付手段が、上記顧客から、任意に選択された設定に基づく給油サービスの提供指示を受け付ける、
請求項1記載の決済処理システム。 The above setting information includes multiple settings,
The store terminal
When the credit for the transaction by the credit card is approved as a result of the credit inquiry as a result of the credit inquiry, the setting information output means gives an instruction to provide a refueling service based on the setting arbitrarily selected by the customer. Output to accept,
The instruction receiving means receives an instruction to provide a fueling service based on an arbitrarily selected setting from the customer;
The settlement processing system according to claim 1.
請求項1又は2記載の決済処理システム。 Each time the reader reads the identification information, the reader activates a wireless function, receives and transmits radio waves for reading the information stored in the IC tag, and reads each information ,
The settlement processing system according to claim 1 or 2.
請求項1乃至3いずれかの項に記載の決済処理システム。 The IC tag is attached to a key holder,
The payment processing system according to any one of claims 1 to 3.
請求項1乃至3いずれかの項に記載の決済処理システム。 The IC tag is built in a mobile terminal used by the customer.
The payment processing system according to any one of claims 1 to 3.
上記ICタグに格納された顧客を一意に識別可能な識別情報により、顧客に提供した給油サービスの対価を決済する方法であって、
上記店舗端末は、
上記リーダにより、上記ICタグから、上記識別情報を読み取る処理と、
上記取引情報管理装置に対し、上記識別情報に対応したクレジットカードのカード情報、及び上記設定情報の取得要求と共に、上記識別情報を送信する処理と、
上記取引情報管理装置から、上記識別情報に対応したクレジットカードのカード情報と設定情報を受信する処理と、
上記信用情報管理装置に対し、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、上記カード情報を送信する処理と、
上記信用情報管理装置から、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を受信する処理と、
上記与信照会の結果、上記クレジットカードによる取引に対する与信が承認されたときに、上記受信した設定情報を、当該設定情報に基づく給油サービスの提供指示を受付可能に出力する処理と、
上記顧客から、上記設定情報に基づく給油サービスの提供指示を受け付ける処理と、
上記顧客に対して上記設定情報に基づく給油サービスが提供されたときに、上記取引情報管理装置に対し、上記カード情報と、当該提供された給油サービスの対価に係る対価情報を送信する処理と、を実行し、
上記取引情報管理装置は、
上記店舗端末から、上記識別情報に対応したクレジットカードのカード情報及び設定情報の取得要求と共に、上記識別情報を受信する処理と、
上記取引情報記憶手段を参照して、上記識別情報と関連付けられたカード情報を抽出する処理と、
上記設定情報記憶手段を参照して、上記識別情報と関連付けられた設定情報を抽出する処理と、
上記店舗端末に対して、上記抽出したカード情報と設定情報を送信する処理と、
上記店舗端末から、上記カード情報と、上記顧客に提供されたサービスの対価に係る対価情報を受信する処理と、
上記信用情報管理装置に対し、上記顧客に対して提供された給油サービスの対価の決済要求と共に、上記カード情報と上記対価情報を送信する処理と、を実行し、
上記信用情報管理装置は、
上記店舗端末から、上記クレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、上記カード情報を受信する処理と、
上記信用情報記憶手段を参照して、上記カード情報に基づき、上記クレジットカードによる取引に対する与信の可否を判断する処理と、
上記店舗端末に対して、上記クレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を送信する処理と、
上記取引情報管理装置から、上記カード情報と、上記顧客に提供された給油サービスの対価の決済要求と共に、上記カード情報と上記対価情報を受信する処理と、
上記決済要求に応じて、決済処理を実行する処理と、を実行する、
ことを特徴とする決済処理方法。 A credit information storage means for storing credit information of a customer's credit card, and a credit information management device for granting credit approval for a transaction by a credit card, and reading information stored in an IC tag installed in a service station A store terminal connected to a reader, transaction information storage means for associating and storing card information of the credit card and identification information capable of uniquely identifying a customer stored in the IC tag, and setting information for refueling And a setting information storage unit that stores the identification information in association with each other, and a transaction information management device that manages customer settlement by a system configured to be communicable via a network,
A method of paying a consideration for a refueling service provided to a customer with identification information that can uniquely identify the customer stored in the IC tag,
The store terminal
A process of reading the identification information from the IC tag by the reader;
A process of transmitting the identification information to the transaction information management device together with the card information of the credit card corresponding to the identification information, and the setting information acquisition request;
A process of receiving credit card information and setting information corresponding to the identification information from the transaction information management device;
A process for transmitting the card information together with a credit inquiry request for a transaction by a credit card specified by the card information to the credit information management device;
A process for receiving from the credit information management device a determination result of whether credit is permitted for a transaction by a credit card specified by the card information;
As a result of the credit inquiry, when credit for a transaction by the credit card is approved, the received setting information is output so that an instruction to provide a fueling service based on the setting information can be received;
A process of receiving an instruction to provide a refueling service based on the setting information from the customer;
When a refueling service based on the setting information is provided to the customer, a process of transmitting the card information and consideration information related to the consideration of the provided refueling service to the transaction information management device; Run
The transaction information management device
A process of receiving the identification information together with an acquisition request for the card information and setting information of the credit card corresponding to the identification information from the store terminal;
A process of extracting card information associated with the identification information with reference to the transaction information storage means;
A process of referring to the setting information storage means to extract setting information associated with the identification information;
Processing for transmitting the extracted card information and setting information to the store terminal;
Processing for receiving the card information and the consideration information related to the consideration of the service provided to the customer from the store terminal;
A process of transmitting the card information and the consideration information together with a settlement request for the compensation of the refueling service provided to the customer to the credit information management device,
The credit information management device is
A process of receiving the card information from the store terminal together with a credit inquiry request for transactions with the credit card;
With reference to the credit information storage means, based on the card information, a process for determining whether or not the credit card transaction is allowed,
A process of transmitting a determination result of whether or not credit to the transaction by the credit card is sent to the store terminal;
A process of receiving the card information and the consideration information from the transaction information management device together with the card information and a settlement request for the compensation of the fueling service provided to the customer;
Executing a payment process in response to the payment request,
A payment processing method characterized by the above.
上記ICタグに格納された顧客を一意に識別可能な識別情報により、顧客に提供した給油サービスの対価を決済する決済処理システムとして機能させるためのプログラムであって、
上記店舗端末は、
上記リーダにより、上記ICタグから、上記識別情報を読み取る処理と、
上記取引情報管理装置に対し、上記識別情報に対応したクレジットカードのカード情報、及び上記設定情報の取得要求と共に、上記識別情報を送信する処理と、
上記取引情報管理装置から、上記識別情報に対応したクレジットカードのカード情報と設定情報を受信する処理と、
上記信用情報管理装置に対し、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、上記カード情報を送信する処理と、
上記信用情報管理装置から、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を受信する処理と、
上記与信照会の結果、上記クレジットカードによる取引に対する与信が承認されたときに、上記受信した設定情報を、当該設定情報に基づく給油サービスの提供指示を受付可能に出力する処理と、
上記顧客から、上記設定情報に基づく給油サービスの提供指示を受け付ける処理と、
上記顧客に対して上記設定情報に基づく給油サービスが提供されたときに、上記取引情報管理装置に対し、上記カード情報と、当該提供された給油サービスの対価に係る対価情報を送信する処理と、を実行し、
上記取引情報管理装置は、
上記店舗端末から、上記識別情報に対応したクレジットカードのカード情報及び設定情報の取得要求と共に、上記識別情報を受信する処理と、
上記取引情報記憶手段を参照して、上記識別情報と関連付けられたカード情報を抽出する処理と、
上記設定情報記憶手段を参照して、上記識別情報と関連付けられた設定情報を抽出する処理と、
上記店舗端末に対して、上記抽出したカード情報と設定情報を送信する処理と、
上記店舗端末から、上記カード情報と、上記顧客に提供されたサービスの対価に係る対価情報を受信する処理と、
上記信用情報管理装置に対し、上記顧客に対して提供された給油サービスの対価の決済要求と共に、上記カード情報と上記対価情報を送信する処理と、を実行し、
上記信用情報管理装置は、
上記店舗端末から、上記クレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、上記カード情報を受信する処理と、
上記信用情報記憶手段を参照して、上記カード情報に基づき、上記クレジットカードによる取引に対する与信の可否を判断する処理と、
上記店舗端末に対して、上記クレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を送信する処理と、
上記取引情報管理装置から、上記カード情報と、上記顧客に提供された給油サービスの対価の決済要求と共に、上記カード情報と上記対価情報を受信する処理と、
上記決済要求に応じて、決済処理を実行する処理と、を実行する、
コンピュータプログラム。 A credit information storage means for storing credit information of a customer's credit card, and a credit information management device for granting credit approval for a transaction by a credit card, and reading information stored in an IC tag installed in a service station A store terminal connected to a reader, transaction information storage means for associating and storing card information of the credit card and identification information capable of uniquely identifying a customer stored in the IC tag, and setting information for refueling And a setting information storage unit that stores the identification information in association with each other, and a transaction information management device that manages customer settlement, and a system configured to be able to communicate via a network,
A program for functioning as a payment processing system that settles the price of a refueling service provided to a customer based on identification information that can uniquely identify the customer stored in the IC tag,
The store terminal
A process of reading the identification information from the IC tag by the reader;
A process of transmitting the identification information to the transaction information management device together with the card information of the credit card corresponding to the identification information, and the setting information acquisition request;
A process of receiving credit card information and setting information corresponding to the identification information from the transaction information management device;
A process for transmitting the card information together with a credit inquiry request for a transaction by a credit card specified by the card information to the credit information management device;
A process for receiving from the credit information management device a determination result of whether credit is permitted for a transaction by a credit card specified by the card information;
As a result of the credit inquiry, when credit for a transaction by the credit card is approved, the received setting information is output so that an instruction to provide a fueling service based on the setting information can be received;
A process of receiving an instruction to provide a refueling service based on the setting information from the customer;
When a refueling service based on the setting information is provided to the customer, a process of transmitting the card information and consideration information related to the consideration of the provided refueling service to the transaction information management device; Run
The transaction information management device
A process of receiving the identification information together with an acquisition request for the card information and setting information of the credit card corresponding to the identification information from the store terminal;
A process of extracting card information associated with the identification information with reference to the transaction information storage means;
A process of referring to the setting information storage means to extract setting information associated with the identification information;
Processing for transmitting the extracted card information and setting information to the store terminal;
Processing for receiving the card information and the consideration information related to the consideration of the service provided to the customer from the store terminal;
A process of transmitting the card information and the consideration information together with a settlement request for the compensation of the refueling service provided to the customer to the credit information management device,
The credit information management device is
A process of receiving the card information from the store terminal together with a credit inquiry request for transactions with the credit card;
With reference to the credit information storage means, based on the card information, a process for determining whether or not the credit card transaction is allowed,
A process of transmitting a determination result of whether or not credit to the transaction by the credit card is sent to the store terminal;
A process of receiving the card information and the consideration information from the transaction information management device together with the card information and a settlement request for the compensation of the fueling service provided to the customer;
Executing a payment process in response to the payment request,
Computer program.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011246846A JP5861233B2 (en) | 2011-11-10 | 2011-11-10 | Payment processing system, method, and computer program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011246846A JP5861233B2 (en) | 2011-11-10 | 2011-11-10 | Payment processing system, method, and computer program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013105212A true JP2013105212A (en) | 2013-05-30 |
JP5861233B2 JP5861233B2 (en) | 2016-02-16 |
Family
ID=48624728
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011246846A Active JP5861233B2 (en) | 2011-11-10 | 2011-11-10 | Payment processing system, method, and computer program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5861233B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016181153A (en) * | 2015-03-24 | 2016-10-13 | 東芝テック株式会社 | Commodity sales data processing apparatus and program |
JP2020087111A (en) * | 2018-11-28 | 2020-06-04 | 日本電気株式会社 | Processing apparatus, processing method and program |
WO2020235405A1 (en) * | 2019-05-17 | 2020-11-26 | 出光興産株式会社 | Server, vehicle-washing service system, program, and vehicle-washing service method |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10105808A (en) * | 1996-09-27 | 1998-04-24 | Dainippon Printing Co Ltd | Checkout system |
JP2004126898A (en) * | 2002-10-02 | 2004-04-22 | Hitachi Ltd | Authentication and payment system |
JP2005157572A (en) * | 2003-11-21 | 2005-06-16 | Toshiba Tec Corp | Wireless tag reader and merchandise sales data processing apparatus |
JP2008150090A (en) * | 2006-12-19 | 2008-07-03 | Fujitsu Ltd | FUEL SUPPLY CONTROL PROGRAM, RECORDING MEDIUM RECORDING THE PROGRAM, FUEL SUPPLY SYSTEM CONTROL DEVICE, AND FUEL SUPPLY SYSTEM CONTROL METHOD |
JP2009193558A (en) * | 2008-01-15 | 2009-08-27 | Komota Kk | Sales system using contactless prepaid card |
-
2011
- 2011-11-10 JP JP2011246846A patent/JP5861233B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10105808A (en) * | 1996-09-27 | 1998-04-24 | Dainippon Printing Co Ltd | Checkout system |
JP2004126898A (en) * | 2002-10-02 | 2004-04-22 | Hitachi Ltd | Authentication and payment system |
JP2005157572A (en) * | 2003-11-21 | 2005-06-16 | Toshiba Tec Corp | Wireless tag reader and merchandise sales data processing apparatus |
JP2008150090A (en) * | 2006-12-19 | 2008-07-03 | Fujitsu Ltd | FUEL SUPPLY CONTROL PROGRAM, RECORDING MEDIUM RECORDING THE PROGRAM, FUEL SUPPLY SYSTEM CONTROL DEVICE, AND FUEL SUPPLY SYSTEM CONTROL METHOD |
JP2009193558A (en) * | 2008-01-15 | 2009-08-27 | Komota Kk | Sales system using contactless prepaid card |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016181153A (en) * | 2015-03-24 | 2016-10-13 | 東芝テック株式会社 | Commodity sales data processing apparatus and program |
JP2020087111A (en) * | 2018-11-28 | 2020-06-04 | 日本電気株式会社 | Processing apparatus, processing method and program |
JP7447394B2 (en) | 2018-11-28 | 2024-03-12 | 日本電気株式会社 | Processing equipment, processing method and program |
WO2020235405A1 (en) * | 2019-05-17 | 2020-11-26 | 出光興産株式会社 | Server, vehicle-washing service system, program, and vehicle-washing service method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5861233B2 (en) | 2016-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6174116B2 (en) | Equipment for the supply of goods | |
JP5458467B2 (en) | Payment system, payment server and store system | |
JP6306227B2 (en) | Electronic money remittance method and system | |
KR101560868B1 (en) | Method and application for location-based services | |
JP5814888B2 (en) | Self-lubricating system and self-lubricating method | |
GB2482659A (en) | Tax refund system for purchase transactions | |
KR101245272B1 (en) | Mobile coupon real time certificaton and payment method using mobile terminal such as smart phones and apparatus for the method | |
KR20110038470A (en) | Distribution information management system of goods and authenticity verification method using the same | |
US8700473B1 (en) | Vehicle registration dispensing system | |
KR20080005061A (en) | Fuel payment system using RFID and payment method using him | |
JP6074789B2 (en) | Payment processing system, method, and computer program | |
JP5861233B2 (en) | Payment processing system, method, and computer program | |
KR20120100283A (en) | System and method for electronic payment | |
KR20120094544A (en) | Method and smart phone for leading issuance of card | |
KR101029594B1 (en) | Currency exchange method using unmanned information terminal and exchange transaction website and unmanned information terminal for the method | |
JP5877398B2 (en) | Transaction information registration system, method, and computer program | |
JP5857331B2 (en) | Transaction information registration system, method, and computer program | |
KR20140119285A (en) | System of managing coupon issue and process of managing coupon issue using the system | |
JP5857332B2 (en) | Payment processing system, method, and computer program | |
KR101751792B1 (en) | Method for processing payment using ic card and payment terminal thereof | |
US20180260797A1 (en) | System and method for purchasing and paying for a product or service | |
TWI666601B (en) | System and method based on self-service sales transaction | |
KR20140102571A (en) | Method of paying electronic cash, server and system performing the same | |
KR102347713B1 (en) | How to set up a fuel filler on a wireless device | |
KR20180090946A (en) | Fuel trading buy on credit system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5861233 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |