JP6074789B2 - Payment processing system, method, and computer program - Google Patents
Payment processing system, method, and computer program Download PDFInfo
- Publication number
- JP6074789B2 JP6074789B2 JP2012172294A JP2012172294A JP6074789B2 JP 6074789 B2 JP6074789 B2 JP 6074789B2 JP 2012172294 A JP2012172294 A JP 2012172294A JP 2012172294 A JP2012172294 A JP 2012172294A JP 6074789 B2 JP6074789 B2 JP 6074789B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- customer
- credit
- identification information
- card
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Description
本発明は、予め登録しておいたクレジットカードのカード情報に基づいて決済を行う技術に関する。 The present invention relates to a technique for performing payment based on card information of a credit card registered in advance.
従来、スーパーや百貨店といった小売店等において、商品やサービスの購入にクレジットカードが広く利用されている。特に近年では、様々なカードにクレジット機能が付けられており、顧客は多くのクレジットカードを所持している。
しかしながら、多くのクレジットカードを所持していても、クレジットカードの利用に対して付与されるポイントを効率よく貯めるためといった理由等で、実際にメインのカードとして利用するクレジットカードは決まっていることが多い。
Conventionally, credit cards have been widely used for purchasing goods and services in retail stores such as supermarkets and department stores. Particularly in recent years, various cards are provided with a credit function, and customers have many credit cards.
However, even if you have many credit cards, the credit card that is actually used as the main card may have been decided for reasons such as efficiently storing the points given for the use of the credit card. Many.
他方、店舗におけるクレジットカードの利用に際しては、クレジットカードを店舗スタッフに預けたりしているが、顧客に安心してクレジットカードを利用してもらえるようにするには、店舗スタッフによるスキミング対策なども含め、十分な配慮がなされていることが望ましい。 On the other hand, when using a credit card in a store, the credit card is deposited with the store staff, but in order for customers to use the credit card with peace of mind, including measures against skimming by the store staff, It is desirable that sufficient consideration is given.
この点、特許文献1では、所定の決済方法を予め登録しておき、当該決済方法に即した決済を可能としたシステムが提案されている。このシステムでは、顧客のトランスポンダから顧客IDがPOSに取り込まれると、当該顧客IDを受信したホストコンピュータが、予め登録されていた決済方法を確認した上、当該決済方法による決済を決済処理センターに要求する。これにより、顧客のクレジットカード番号等が小売店の従業員に把握されるリスクをなくすと共に、予め決められた決済方法による決済を可能とすることで、会員顧客の利便性を向上させている。
In this regard,
また、特許文献2では、利用者が所有するクレジットカードのクレジットカード番号に対応付けられたIDを記録したIDリンク決済カードによって決済を行うシステムが提案されている。このシステムでは、カードリーダによってIDリンク決済カードからIDを取得すると、当該IDをID変換センターシステムでクレジットカード番号に変換した上、ID変換センターシステムから当該クレジットカード決済処理システムに当該クレジットカード番号を送信して、決済処理を実行させる。このように、利用者に対して優待証明やハウスカード自体を発行することなく、利用者が元々所有していたクレジットカードにIDを対応付けることで、IDリンク決済カードの利用によって優遇対象の利用者を識別して優遇し、顧客を囲い込めるようにしている。
上記特許文献1、2記載のシステムはいずれも、所定の識別情報と予め関連付けられたクレジットカード情報によって決済を行うものであり、ID変換サーバ(上記ホストコンピュータ又は上記ID変換センターシステム)によって、所定の識別情報をクレジットカード情報に変換すると共に、当該クレジットカード情報を決済サーバ(上記決済処理センター又は上記クレジットカード決済処理システム)に送信している。
Each of the systems described in
このように、ID変換サーバが、IDとクレジットカード情報の変換と、決済サーバに対する与信照会の両処理を担うシステム構成をとる場合、決済に関する取引条件が同じ加盟店ごとにID変換サーバを用意しなければならない。即ち、加盟店ごとに決済に関する取引条件は異なるし、加盟店ごとに決済サーバの仕様が異なることもあるため、与信照会の処理を担うID変換サーバは、加盟店ごとに用意しなければならないことになる。 Thus, when the ID conversion server has a system configuration that handles both the conversion of ID and credit card information and the credit inquiry to the payment server, an ID conversion server is prepared for each member store that has the same transaction conditions for payment. There must be. In other words, transaction conditions related to payment differ for each member store, and the specification of the payment server may differ for each member store. Therefore, an ID conversion server that handles credit inquiry must be prepared for each member store. become.
このようなシステム構成は、上記のID・カード情報変換システムを単独の加盟店でしか利用しない場合には良いが、決済に関する取引条件等が異なる複数の加盟店で当該ID・カード情報変換システムを利用できるようにしようとする場合には、加盟店ごとにID変換サーバを設置しなければならず、設備投資の負担が大きい。
また、加盟店ごとにID変換サーバを設置する場合に、当該ID・カード情報変換システムによるサービスを提供する複数の加盟店において、顧客が当該ID・カード情報変換システムを利用できるようにするためには、各加盟店に設置されたID変換サーバごとに、顧客のIDとクレジットカード情報の登録を行わなければならず、IDに拡張性がなかった。
Such a system configuration is good when the above ID / card information conversion system is used only at a single member store, but the ID / card information conversion system is used at a plurality of member stores having different transaction conditions regarding settlement. In order to make it available, an ID conversion server must be installed for each member store, and the burden of capital investment is large.
In addition, when installing an ID conversion server for each member store, in order to enable a customer to use the ID / card information conversion system at a plurality of member stores that provide services using the ID / card information conversion system. For each ID conversion server installed at each member store, the customer's ID and credit card information must be registered, and the ID has no expandability.
そこで、本発明は、顧客のクレジットカード情報に予め関連付けられた識別情報によって決済処理を実行するシステムであって、識別情報に拡張性を持たせて、取引条件の異なる複数の加盟店で利用可能なシステムを提供することを目的とする。 Therefore, the present invention is a system for executing a settlement process using identification information pre-associated with customer credit card information, and can be used at a plurality of member stores having different transaction conditions by providing the identification information with extensibility. To provide a secure system.
上記目的を達成するため、本発明の一の観点に係る決済処理システムは、クレジットカードによる取引に対する与信の承認を与える信用情報管理装置と、加盟店の店舗に設置され、ICタグに格納された情報を読み取るリーダが接続された店舗端末と、顧客のクレジットカード情報を管理する顧客情報管理装置と、がネットワークを介して通信可能に構成され、ICタグに格納された顧客を一意に識別可能な顧客識別情報により、顧客に提供される商品又は役務の対価を決済するシステムであって、上記店舗端末は、上記顧客から、上記ICタグの提示と共に、当該ICタグに格納された顧客識別情報と関連付けて登録されているクレジットカードによる、上記顧客に提供される商品又は役務の対価の決済処理要求を受け付けた際に、上記リーダにより、上記ICタグから、上記顧客識別情報を読み取る情報読取手段と、上記顧客情報管理装置に対し、上記顧客識別情報に対応したクレジットカードのカード情報の取得要求と共に、上記顧客識別情報を送信する顧客識別情報送信手段と、上記顧客情報管理装置から、上記顧客識別情報に対応したクレジットカードのカード情報を受信するカード情報受信手段と、上記信用情報管理装置に対し、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、上記カード情報、与信を要求する内容に係る与信要求情報、及び上記店舗の加盟店識別情報を送信する与信照会要求送信手段と、上記信用情報管理装置から、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を受信する判断結果受信手段と、上記与信照会の結果、上記クレジットカードによる取引に対する与信が承認されたときに、上記顧客に提供される商品又は役務の対価に係る決済額の精算を実行する精算処理手段と、を有し、上記顧客情報管理装置は、上記カード情報と上記顧客識別情報を関連付けて記憶する顧客情報記憶手段と、上記店舗端末から、上記顧客識別情報に対応したクレジットカードのカード情報の取得要求と共に、上記顧客識別情報を受信する顧客識別情報受信手段と、上記顧客情報記憶手段を参照して、上記顧客識別情報と関連付けられたカード情報を抽出するカード情報抽出手段と、上記店舗端末に対して、上記抽出したカード情報を送信するカード情報送信手段と、を有し、上記信用情報管理装置は、上記クレジットカードの信用情報を記憶する信用情報記憶手段と、上記加盟店識別情報ごとに、上記加盟店に対して許容される決済内容の条件に関する取引条件情報を関連付けて記憶する取引情報記憶手段と、上記店舗端末から、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、上記カード情報、上記与信要求情報、及び上記加盟店識別情報を受信する与信照会要求受信手段と、上記信用情報記憶手段及び上記取引情報記憶手段を参照して、上記カード情報、上記与信要求情報、及び上記加盟店識別情報に基づき、上記クレジットカードによる取引に対する与信の可否を判断する与信可否判断手段と、上記店舗端末に対して、上記クレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を送信する判断結果送信手段と、を有することを特徴とする。 In order to achieve the above object, a settlement processing system according to one aspect of the present invention is installed in a credit information management device for granting credit for a transaction by a credit card and a store of a member store and stored in an IC tag. A store terminal to which a reader for reading information is connected and a customer information management device that manages customer credit card information are configured to be able to communicate with each other via a network, and a customer stored in an IC tag can be uniquely identified A system for paying a consideration for a product or service provided to a customer based on customer identification information, wherein the store terminal presents the IC tag from the customer together with the customer identification information stored in the IC tag. When a payment processing request for the value of goods or services provided to the customer using a credit card registered in association is accepted, The information reading means for reading the customer identification information from the IC tag, and the customer information management device together with the request for acquiring the card information of the credit card corresponding to the customer identification information is transmitted to the customer information management device. To the customer identification information transmitting means, the card information receiving means for receiving the credit card information corresponding to the customer identification information from the customer information management apparatus, and the credit information management apparatus. Credit reference request transmission means for transmitting the credit card transaction credit reference request together with the credit card information, the credit request information related to the content requesting the credit, and the store member store identification information, and the credit information management device , Judgment of credit for transaction with credit card specified by the above card information When the credit for the transaction by the credit card is approved as a result of the credit inquiry as a result of the credit inquiry, the settlement of the settlement amount related to the consideration of the goods or services provided to the customer is executed. The customer information management device includes a customer information storage means for storing the card information and the customer identification information in association with each other, and a credit card corresponding to the customer identification information from the store terminal. A customer identification information receiving means for receiving the customer identification information together with an acquisition request for the card information; a card information extracting means for extracting the card information associated with the customer identification information with reference to the customer information storage means; Card information transmission means for transmitting the extracted card information to the store terminal, and the credit information management device includes the credit card. Credit information storage means for storing credit card credit information, transaction information storage means for storing, in association with each member store identification information, transaction condition information relating to the conditions of settlement contents allowed for the member store, Credit inquiry request receiving means for receiving the card information, the credit request information, and the member store identification information together with the credit inquiry request for the transaction by the credit card specified by the card information from the store terminal, and the credit information storage Means for determining whether or not credit is permitted for the transaction by the credit card based on the card information, the credit request information, and the member store identification information, and the store. Send a decision result to the terminal to send a decision result on whether or not the credit card transaction is acceptable And having a stage, a.
また、上記店舗端末は、上記顧客識別情報送信手段が、上記顧客情報管理装置に対し、上記顧客識別情報に対応したクレジットカードのカード情報の取得要求と共に、上記顧客識別情報と上記加盟店識別情報を送信し、上記顧客情報管理装置は、上記顧客識別情報に基づくクレジットカードの利用について、上記顧客識別情報ごとに、上記加盟店における、上記顧客識別情報に対応したクレジットカードの利用の承認の有無を記憶する承認情報記憶手段と、上記店舗端末から上記顧客識別情報に対応したクレジットカードのカード情報の取得要求と共に受信した上記顧客識別情報と上記加盟店識別情報に基づき、上記承認情報記憶手段を参照して、上記顧客識別情報に係る顧客が、上記加盟店識別情報に係る加盟店における、上記顧客識別情報に基づくクレジットカードの利用を承認しているか否かを判断する承認有無判別手段と、をさらに有し、上記顧客識別情報受信手段が、上記店舗端末から、上記顧客識別情報に対応したクレジットカードのカード情報の取得要求と共に、上記顧客識別情報と上記加盟店識別情報を受信し、カード情報抽出手段が、上記承認有無判別手段による判別の結果、上記顧客識別情報に係る顧客が、上記加盟店識別情報に係る加盟店において、上記顧客識別情報に基づくクレジットカードの利用を承認しているものと判別されたときに、上記顧客情報記憶手段を参照して、上記顧客識別情報と関連付けられて記憶されているカード情報を抽出するものとしてもよい。 In the store terminal, the customer identification information transmission means sends the customer information management device a request for acquiring card information of a credit card corresponding to the customer identification information, and the customer identification information and the member store identification information. The customer information management device, for the use of the credit card based on the customer identification information, for each customer identification information, the presence or absence of approval of the use of the credit card corresponding to the customer identification information in the member store Based on the customer identification information and the member store identification information received together with the acquisition request of the card information of the credit card corresponding to the customer identification information from the store terminal, the approval information storage means The customer related to the customer identification information refers to the customer identification information in the member store related to the member store identification information. Approval presence / absence determination means for determining whether or not the use of the credit card based on the credit card is approved, and the customer identification information receiving means receives the credit card corresponding to the customer identification information from the store terminal. The customer identification information and the member store identification information are received together with the card information acquisition request. As a result of the determination by the approval presence / absence determination unit, the customer according to the customer identification information indicates that the customer related to the customer identification information When it is determined that the use of the credit card based on the customer identification information is approved at the member store related to the information, the customer information storage means is referred to and stored in association with the customer identification information. The card information may be extracted.
また、上記リーダは、上記情報読取手段による顧客識別情報の読み取りの都度、無線機能を有効化して、上記ICタグに格納された顧客識別情報の読み取りを行うための電波を受発信し、上記顧客識別情報の読み取りを実行するものとしてもよい。 The reader activates a wireless function each time the customer identification information is read by the information reading means, and receives and transmits radio waves for reading the customer identification information stored in the IC tag. The identification information may be read.
また、上記ICタグは、キーホルダに取り付けられているものとしてもよい。 The IC tag may be attached to a key holder.
また、上記ICタグは、上記顧客が利用する携帯端末に内蔵されているものとしてもよい。 The IC tag may be built in a mobile terminal used by the customer.
また、本発明の別の観点に係る決済処理方法は、顧客のクレジットカードの信用情報を記憶する信用情報記憶手段と、加盟店を識別する加盟店識別情報ごとに、上記加盟店に対して許容される決済内容の条件に関する取引条件情報を関連付けて記憶する取引情報記憶手段と、を有し、クレジットカードによる取引に対する与信の承認を与える信用情報管理装置と、上記加盟店の店舗に設置され、ICタグに格納された情報を読み取るリーダが接続された店舗端末と、上記クレジットカードのカード情報と上記ICタグに格納された顧客を一意に識別可能な顧客識別情報を関連付けて記憶する顧客情報記憶手段と、を有し、顧客のクレジットカード情報を管理する顧客情報管理装置と、がネットワークを介して通信可能に構成されたシステムにより、上記ICタグに格納された顧客識別情報により、顧客に提供される商品又は役務の対価を決済する方法であって、上記店舗端末は、上記顧客から、上記ICタグの提示と共に、当該ICタグに格納された顧客識別情報と関連付けて登録されているクレジットカードによる、上記顧客に提供される商品又は役務の対価の決済処理要求を受け付けた際に、上記リーダにより、上記ICタグから、上記顧客識別情報を読み取る処理と、上記顧客情報管理装置に対し、上記顧客識別情報に対応したクレジットカードのカード情報の取得要求と共に、上記顧客識別情報を送信する処理と、上記顧客情報管理装置から、上記顧客識別情報に対応したクレジットカードのカード情報を受信する処理と、上記信用情報管理装置に対し、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、上記カード情報、与信を要求する内容に係る与信要求情報、及び上記店舗の加盟店識別情報を送信する処理と、上記信用情報管理装置から、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を受信する処理と、上記与信照会の結果、上記クレジットカードによる取引に対する与信が承認されたときに、上記顧客に提供される商品又は役務の対価に係る決済額の精算を実行する処理と、を実行し、上記顧客情報管理装置は、上記店舗端末から、上記顧客識別情報に対応したクレジットカードのカード情報の取得要求と共に、上記顧客識別情報を受信する処理と、上記顧客情報記憶手段を参照して、上記顧客識別情報と関連付けられたカード情報を抽出する処理と、上記店舗端末に対して、上記抽出したカード情報を送信する処理と、を実行し、上記信用情報管理装置は、上記店舗端末から、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、上記カード情報、上記与信要求情報、及び上記加盟店識別情報を受信する処理と、上記信用情報記憶手段及び上記取引情報記憶手段を参照して、上記カード情報、上記与信要求情報、及び上記加盟店識別情報に基づき、上記クレジットカードによる取引に対する与信の可否を判断する処理と、上記店舗端末に対して、上記クレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を送信する処理と、を実行することを特徴とする。 Further, the settlement processing method according to another aspect of the present invention provides a credit information storage means for storing credit information of a customer's credit card, and permits the member store for each member store identification information for identifying the member store. Transaction information storage means for associating and storing transaction condition information relating to the conditions of payment details to be performed, a credit information management device for giving credit approval for transactions by credit card, and installed in the store of the member store, A store terminal to which a reader for reading information stored in the IC tag is connected, a customer information storage that stores the credit card information and the customer identification information that can uniquely identify the customer stored in the IC tag in association with each other. And a customer information management device that manages customer credit card information in a system configured to be communicable via a network. In this method, the consideration of the goods or services provided to the customer is settled by the customer identification information stored in the IC tag, and the store terminal receives the IC tag from the customer and presents the IC tag. When receiving a payment processing request for the price of goods or services provided to the customer by a credit card registered in association with the customer identification information stored in the tag, the reader reads the IC tag from the IC tag. From the process of reading the customer identification information, the process of transmitting the customer identification information together with the acquisition request of the card information of the credit card corresponding to the customer identification information to the customer information management apparatus, and the customer information management apparatus, A process of receiving card information of a credit card corresponding to the customer identification information; A process for transmitting the credit card transaction, the credit request information related to the content requesting credit, and the member store identification information of the store, together with the credit inquiry request for the transaction with the credit card specified by the credit card, Provided to the customer when the credit card transaction specified by the card information is received and the credit inquiry for the credit card transaction is approved as a result of the credit inquiry. The settlement of the settlement amount related to the consideration of the goods or services to be executed, and the customer information management device together with the acquisition request for the card information of the credit card corresponding to the customer identification information from the store terminal The process of receiving the customer identification information and the customer information storage means are referred to and associated with the customer identification information. The credit information management device is specified by the card information from the store terminal, and executes the process of extracting the extracted card information and the process of transmitting the extracted card information to the store terminal. A process for receiving the credit card transaction credit inquiry request together with the credit card information, the credit request information, and the member store identification information, the credit information storage means and the transaction information storage means, Based on the information, the credit request information, and the member store identification information, a process for determining whether or not credit for the transaction by the credit card and a determination result of whether or not credit for the transaction by the credit card are made to the store terminal And a process of transmitting.
また、本発明のさらに別の観点に係るコンピュータプログラムは、顧客のクレジットカードの信用情報を記憶する信用情報記憶手段と、上記加盟店を識別する加盟店識別情報ごとに、上記加盟店に対して許容される決済内容の条件に関する取引条件情報を関連付けて記憶する取引情報記憶手段と、を有し、クレジットカードによる取引に対する与信の承認を与える信用情報管理装置と、上記加盟店の店舗に設置され、ICタグに格納された情報を読み取るリーダが接続された店舗端末と、上記クレジットカードのカード情報と上記ICタグに格納された顧客を一意に識別可能な顧客識別情報を関連付けて記憶する顧客情報記憶手段と、を有し、顧客のクレジットカード情報を管理する顧客情報管理装置と、がネットワークを介して通信可能に構成されたシステムを、上記ICタグに格納された顧客識別情報により、顧客に提供される商品又は役務の対価を決済する決済処理システムとして機能させるためのプログラムであって、上記店舗端末に対し、上記顧客から、上記ICタグの提示と共に、当該ICタグに格納された顧客識別情報と関連付けて登録されているクレジットカードによる、上記顧客に提供される商品又は役務の対価の決済処理要求を受け付けた際に、上記リーダにより、上記ICタグから、上記顧客識別情報を読み取る処理と、上記顧客情報管理装置に対し、上記顧客識別情報に対応したクレジットカードのカード情報の取得要求と共に、上記顧客識別情報を送信する処理と、上記顧客情報管理装置から、上記顧客識別情報に対応したクレジットカードのカード情報を受信する処理と、上記信用情報管理装置に対し、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、上記カード情報、与信を要求する内容に係る与信要求情報、及び上記店舗の加盟店識別情報を送信する処理と、上記信用情報管理装置から、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を受信する処理と、上記与信照会の結果、上記クレジットカードによる取引に対する与信が承認されたときに、上記顧客に提供される商品又は役務の対価に係る決済額の精算を実行する処理と、上記顧客情報管理装置に対し、上記カード情報と、上記精算された決済金額情報を送信する処理と、を実行させ、上記顧客情報管理装置に対し、上記店舗端末から、上記顧客識別情報に対応したクレジットカードのカード情報の取得要求と共に、上記顧客識別情報を受信する処理と、上記顧客情報記憶手段を参照して、上記顧客識別情報と関連付けられたカード情報を抽出する処理と、上記店舗端末に対して、上記抽出したカード情報を送信する処理と、を実行させ、上記信用情報管理装置に対し、上記店舗端末から、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、上記カード情報と、上記与信要求情報、及び上記加盟店識別情報を受信する処理と、上記信用情報記憶手段及び上記取引情報記憶手段を参照して、上記カード情報、上記与信要求情報、及び上記加盟店識別情報に基づき、上記クレジットカードによる取引に対する与信の可否を判断する処理と、上記店舗端末に対して、上記クレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を送信する処理と、を実行させる。 A computer program according to still another aspect of the present invention provides a credit information storage means for storing credit information of a customer's credit card and a member store identification information for identifying the member store for the member store. A transaction information storage means for associating and storing transaction condition information relating to conditions of permitted settlement contents, and installed in a store of the member store, a credit information management device for granting credit for a transaction by a credit card , A store terminal connected to a reader for reading information stored in the IC tag, and customer information that stores the credit card information and the customer identification information that can uniquely identify the customer stored in the IC tag in association with each other And a customer information management device that manages the credit card information of the customer and can communicate via the network. A program for causing the system formed to function as a payment processing system that settles the consideration for goods or services provided to a customer based on customer identification information stored in the IC tag, The customer received a request for payment processing for the goods or services provided to the customer by the credit card registered in association with the customer identification information stored in the IC tag along with the presentation of the IC tag. At the same time, the customer identification information together with the process of reading the customer identification information from the IC tag by the reader and the acquisition request of the card information of the credit card corresponding to the customer identification information to the customer information management device And the credit card information corresponding to the customer identification information from the customer information management device. And the credit information management device together with the credit inquiry request for the transaction by the credit card specified by the card information, the credit request information relating to the content requesting the credit, and the store's credit request information A process of transmitting member store identification information, a process of receiving from the credit information management device a result of determining whether credit is permitted for a transaction specified by the card information, a result of the credit inquiry, the credit card When the credit for the transaction is approved, the settlement of the settlement amount related to the consideration of the goods or services provided to the customer, and the card information and the settlement are made to the customer information management device. Processing for transmitting the settlement amount information received, and the customer information management device from the store terminal to the customer information management device. A process of receiving the customer identification information together with a request for obtaining card information of a credit card corresponding to the customer identification information, and a process of extracting card information associated with the customer identification information with reference to the customer information storage means And the process of transmitting the extracted card information to the store terminal, and the credit information management device from the store terminal to credit the transaction by the credit card specified by the card information A process for receiving the card information, the credit request information, and the member store identification information together with the inquiry request, the credit information storage means and the transaction information storage means, and the card information, the credit request information. , And based on the member store identification information, a process for judging whether or not the credit card transaction is allowed, and the store end Relative to execute a process of transmitting the determination result of credit availability for the transaction by the credit card.
本発明によれば、顧客識別情報とカード情報の変換処理と、与信照会の処理が切り分けられ、店舗端末側から与信照会が行われる。その結果、顧客識別情報に拡張性を持たせることができ、顧客のクレジットカード情報を一度登録するだけで、取引条件の異なる複数の加盟店で顧客識別情報を利用することができる。 According to the present invention, conversion processing of customer identification information and card information and credit inquiry processing are separated, and credit inquiry is performed from the store terminal side. As a result, the customer identification information can be extended, and the customer identification information can be used at a plurality of member stores having different transaction conditions by registering the customer's credit card information once.
次に、本発明の実施形態に係る決済処理システムについて、図を参照して説明する。
図1に示されるように、本実施形態に係る決済処理システムは、顧客情報管理装置1、店舗端末2、信用情報管理装置3、及びICタグ4により構成される。
このうち、顧客情報管理装置1、店舗端末2、及び信用情報管理装置3は、インターネット等のネットワークNWを介して通信可能に構成されている。
Next, a settlement processing system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
As shown in FIG. 1, the payment processing system according to the present embodiment includes a customer
Among these, the customer
なお、本実施形態では、店舗端末2やICタグ4は一つずつしか示していないが、実際には店舗の数に応じて複数の店舗端末2が存在し、また、本実施形態に係る決済処理システムを利用する顧客の数に応じて複数のICタグ4が存在する。さらに、信用情報管理装置3についても、種類の異なるクレジットカードを発行するクレジットカード会社ごとに複数の信用情報管理装置3が存在する場合もある。
In the present embodiment, only one
顧客情報管理装置1は、顧客に提供した商品又は役務の対価を決済するために必要な顧客の情報を記憶すると共に、必要に応じて各端末にこの情報を供給する装置である。
顧客情報管理装置1は、CPU(Central Processing Unit)、CPUが実行するコンピュータプログラム、コンピュータプログラムや所定のデータを記憶するRAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)、及びハードディスクドライブなどの外部記憶装置により、顧客情報記憶部11、承認情報記憶部12、承認有無判別部13、抽出処理部14、通信処理部15からなる機能ブロックを構成する。
The customer
The customer
顧客情報記憶部11は、顧客に商品又は役務を提供した後、これによる対価の決済を行うために必要な顧客の情報等を記憶した記憶部である。
この顧客情報記憶部11には例えば、図2に示されるように、顧客情報として、顧客を識別するための顧客ID、クレジットカード番号と有効期限に係る情報を含むカード情報を関連付けて記憶することができる。
The customer
For example, as shown in FIG. 2, the customer
顧客IDは、ICタグ4に格納された情報であり、顧客を一意に識別することができる情報である。
クレジットカード番号は、本実施形態に係る決済処理システムに基づき、顧客に対して提供される商品又は役務の決済に用いられるクレジットカードの識別番号である。
なお、この顧客情報記憶部11には、これらの情報に加えて、顧客の氏名や連絡先等の顧客関連情報を記憶できるようにしてもよい。例えば、クレジットカードの保有者である顧客を認証するための暗証番号等の情報を記憶しておき、クレジットカードの取扱いや管理等に関する情報を登録したり、変更したりする際に参照するものとしてもよい。
The customer ID is information stored in the
The credit card number is an identification number of a credit card used for settlement of goods or services provided to customers based on the settlement processing system according to the present embodiment.
In addition to this information, the customer
承認情報記憶部12は、顧客情報記憶部11に登録されたクレジットカードについて、顧客がいずれの加盟店において、本決済処理システムに基づくサービスの利用を承認したかに関する情報を記憶することができる記憶部である。
The approval
この承認情報記憶部12には、図3に示されるように、顧客IDごとに、加盟店における承認情報が関連付けて記憶されている。承認情報には、本決済処理システムに基づくサービスの加盟店を識別可能な加盟店IDと、当該加盟店IDごとに顧客から承認があったかを示す承認有無に関する情報が含まれる。
As shown in FIG. 3, the approval
承認有無は、所定の加盟店IDに係る加盟店について、本決済処理システムに基づくサービスの提供が顧客によって承認された場合に登録され、本実施形態では、顧客による承認があった日付をもって承認があったものとして登録される。
この承認有無を参照することにより、顧客が本決済処理システムに基づくサービスを加盟店で利用しようとする際、事前の承認が得られているか否かが判別される。
Approval presence / absence is registered when a customer is approved to provide a service based on the payment processing system for a merchant associated with a predetermined merchant ID. In this embodiment, the approval is made on the date when the customer approves. It is registered as there was.
By referring to the presence / absence of approval, it is determined whether or not prior approval has been obtained when the customer intends to use a service based on the present payment processing system at the member store.
なお、承認情報記憶部12には、顧客IDごとに予めすべての加盟店IDを関連付けておき、承認があったときに承認があった旨を登録するものとしてもよいが、承認があったときに加盟店IDを顧客IDに関連付けて登録するようにしてもよい。
The approval
承認有無判別部13は、店舗端末2からカード情報の取得要求と共に、顧客IDと、当該店舗端末2の加盟店IDを受信した際に、承認情報記憶部12を参照して、当該顧客IDと加盟店IDに基づき、顧客による事前承認が得られているか否かを判断する。
カード情報の取得要求を送信してきた店舗端末2を備える加盟店について、本決済処理システムに基づくサービスの提供が承認されていない場合には、店舗端末2に対して、顧客に承認を取り付けるための処理要求が送信される。
The approval presence /
When the provision of a service based on this payment processing system is not approved for a member store having the
抽出処理部14は、店舗端末2からの要求に応じて、顧客情報記憶部11を参照して、顧客IDと関連付けられたカード情報を抽出する処理を実行する。
In response to a request from the
通信処理部15は、店舗端末2や信用情報管理装置3との間で、インターネット等のネットワークNWを介し、所定のプロトコルに従ってデータの送受信処理を実行する処理部である。
この通信処理部15は例えば、POS端末2aとの間で、ICタグ4の顧客ID及び加盟店IDと共に、当該顧客IDと関連付けられたクレジットカード番号と有効期限情報を含むカード情報の取得要求を受信したり、当該取得要求されたカード情報を送信したりする。
The
For example, the
店舗端末2は、顧客に商品又は役務を提供する店舗に設置される端末である。
本実施形態における店舗は、特にその種類が限定されるものではなく、顧客に対して各種の商品や役務を提供する店をいう。また、本実施形態における店舗は、本決済処理システムに基づくサービスの加盟店を構成しており、当該店舗においては、加盟店ごとに定められた取引条件により、本決済処理システムに基づくサービスが顧客に提供される。
The
The type of store in the present embodiment is not particularly limited, and refers to a store that provides various products and services to customers. In addition, the stores in the present embodiment constitute member stores of services based on the payment processing system, and the services based on the payment processing system are customers according to the transaction conditions defined for each member store. Provided to.
この店舗端末2は、POS端末2a、リーダ2b、及びCAT端末2cから構成される。
これらの店舗端末2を構成するPOS端末2a、リーダ2b、及びCAT端末2cは、所定の通信回線網を介して接続されており、相互にデータを送受することができる。
The
The
POS端末2a(point of sale system:販売時点情報管理)は、顧客に提供した商品又は役務による売上の会計を行うための端末である。
このPOS端末2aは、CPU(Central Processing Unit)、CPUが実行するコンピュータプログラム、コンピュータプログラムや所定のデータを記憶するRAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)、及びハードディスクドライブなどの外部記憶装置により、精算処理部21、通信処理部22、入出力処理部23からなる機能ブロックを構成する。
The
The
精算処理部21は、顧客に提供した商品又は役務の対価を算出する処理を実行する。
この処理では商品又は役務の種類ごとの単価等を記憶した所定のテーブルを参照して、顧客に提供した商品又は役務の数量に応じた金額を算出する。
また、商品又は役務の対価の精算に応じてレシート等を発行する印刷処理手段を備えている。
The
In this process, an amount corresponding to the quantity of the product or service provided to the customer is calculated with reference to a predetermined table storing the unit price for each type of product or service.
In addition, a printing processing means for issuing a receipt or the like according to the settlement of the consideration for the goods or services is provided.
通信処理部22は、顧客情報管理装置1や信用情報管理装置3との間で、インターネット等のネットワークNWを介し、所定のプロトコルに従ってデータの送受信処理を実行する処理部である。
この通信処理部22は例えば、顧客情報管理装置1との間で、クレジットカード番号と有効期限情報を含むカード情報の取得要求と共に、ICタグ4の顧客ID、及び店舗が属する加盟店の加盟店IDを送信したり、当該取得要求したカード情報を受信したりする。
The
This
入出力処理部23は、データを入力するためのタッチパネル等によって構成される入力処理部と、データを出力するためのディスプレイやスピーカ等によって構成される出力処理部とからなる。
この入出力処理部23は例えば、店舗が顧客から利用の事前承認が得られていない加盟店であった場合に、利用の承認を得るための画面を受付可能に出力したり、承認の入力を受け付けたりする。
The input /
For example, when the store is a member store for which prior approval for use has not been obtained from a customer, the input /
リーダ2bは、ICタグ4に記憶されている情報を読み取ることのできる装置であり、アンテナコイルと、このアンテナコイルの動作を制御するための交信制御装置とを有する。また、ICタグ4から読み込んだ情報をPOS端末2aやCAT端末2cに供給したりする通信処理部を備える。
The
このリーダ2bは、電磁波を送出することによってICタグ4に誘導起電力を生じさせ、これによりICタグ4側の制御機構を動作させる。そして、質問信号をICタグ4に対して送信し、これに応じた応答信号をICタグ4から受信することによって、ICタグ4に格納された情報を読み取ることができる。
The
また、このリーダ2bは通常、ICタグ4に誘導起電力を生じさせるための電磁波を送出したり、質問信号を送信あるいは応答信号を受信したりする無線機能を無効化させており、POS端末2aから、識別情報記憶部41に記憶されている顧客IDの取得要求を受けたときに、その都度、当該無線機能を有効化して、所定の情報の読み取りを実行する。そして、読み取りを要求された情報をPOS端末2aに供給することにより、POS端末2aから要求された処理が終了すると、再び無線機能を無効化する。
The
なお、このリーダ2bは、情報の読み取り処理のみならず、書き込み処理を行うことができるリーダライタとして構成されていてもよく、暗証番号や支払い方法など、顧客ごとの設定情報を書き込んで、必要に応じて参照できるようにしてもよい。
また、このリーダ2bは常時、電磁波を送出して、ICタグ4に格納された情報を読み取ることができるようになっていてもよい。
The
Further, the
CAT端末2cは、いわゆる信用照会端末(Credit Authorization Terminal)であり、クレジットカードの磁気ストライプの読取機能や、ネットワークNWを介して信用情報管理装置3と通信する通信機能などを備えている。そしてこれらの機能により、顧客が利用するクレジットカードの有効性を確認するため、カード情報に基づき、信用情報管理装置3に対して与信の照会を実行する。信用情報管理装置3から得られた与信の照会の結果は、POS端末2aに供給される。
The
信用情報管理装置3は、クレジットカード会社等に設置された端末であって、クレジットカードに基づく取引について、与信の承認を与えるか否かに関する情報の処理を行う端末である。
この信用情報管理装置3は、CPU(Central Processing Unit)、CPUが実行するコンピュータプログラム、コンピュータプログラムや所定のデータを記憶するRAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)、及びハードディスクドライブなどの外部記憶装置により、信用情報記憶部31、取引情報記憶部32、与信可否判断部33、通信処理部34からなる機能ブロックを構成する。
The credit
The credit
信用情報記憶部31は、顧客が利用するクレジットカードに関する信用情報を記憶する記憶部である。
この信用情報記憶部31には例えば、図4に示されるように、カード情報を構成するクレジットカード番号ごとに、与信情報、属性情報、利用情報が相互に関連付けて記憶される。
The credit
For example, as shown in FIG. 4, the credit
与信情報は、クレジットカードの利用に対する与信の可否を判断するための情報であって、有効期限、限度枠、ブラックリストへの登録有無など、顧客ごとの与信可否を判断するための情報によって構成される。
属性情報は、クレジットカード保有者の属性に係る情報であって、保有者の氏名、住所、電話番号、生年月日、年収、勤務先などの情報によって構成される。
利用情報は、クレジットカードの利用履歴に関する情報であって、利用日時、利用額、利用加盟店などの情報によって構成される。この利用情報は、顧客が購入した商品又は役務について決済が完了し、当該決済に関する情報を受け付けた際に蓄積される。
Credit information is information for determining whether credit is permitted for credit card usage, and is composed of information for determining whether credit is available for each customer, such as expiration date, limit frame, and blacklist registration. The
The attribute information is information relating to the attribute of the credit card holder, and is composed of information such as the holder's name, address, telephone number, date of birth, annual income, and work place.
The usage information is information related to the usage history of the credit card, and includes information such as usage date, usage amount, and member store. This usage information is accumulated when payment for a product or service purchased by a customer is completed and information related to the payment is received.
取引情報記憶部32は、本決済処理サービスに基づくサービスの加盟店になっている店舗に関する情報であって、加盟店ごとの与信可否を判断するための情報を記憶した記憶部である。
この取引情報記憶部32には、図5に示されるように、加盟店を識別するための加盟店IDごとに、加盟店詳細に関する加盟店情報、及び加盟店との取引条件に関する取引条件情報が関連付けて記憶されている。
The transaction
In this transaction
加盟店情報には、加盟店の名称や連絡先等の情報のほか、加盟店に含まれる店舗の情報が含まれる。
取引条件情報には、顧客がクレジットカードを利用する際の条件であって、加盟店ごとに予め定められた条件に関する情報が含まれる。この取引条件情報には例えば、与信限度額や分割支払いの際の分割回数などが含まれるほか、キャッシング枠などが適宜含まれる。
この取引情報記憶部32を参照することにより、店舗端末2が加盟店IDと共に与信照会を行ってきた際、加盟店ごとの取引条件を参照して、与信を要求された内容が取引条件に合致するか否かを判別することができる。
The member store information includes information on the names of the member stores, contact information, and the like, as well as store information included in the member stores.
The transaction condition information includes a condition when the customer uses the credit card, and includes information related to a condition predetermined for each member store. The transaction condition information includes, for example, a credit limit, the number of divisions in the case of installment payments, and the like, as well as a cashing frame.
By referring to the transaction
与信可否判断部33は、信用情報記憶部31及び取引情報記憶部32参照して、カード情報、与信要求情報、及び加盟店IDに基づき、当該カード情報に係るクレジットカードによる取引に対する与信の可否を判断する機能部である。
この与信可否判断部33は、カード情報と、与信を要求された内容に係る与信要求情報に基づき、信用情報記憶部31に記憶されている与信情報や利用情報を参照して、クレジットカード番号により指定されたクレジットカードの有効期限が切れていないか、取引額が限度枠を超えていないか、ブラックリストに登録されていないかなど、顧客ごとの与信可否を判断する。また、加盟店IDと与信要求情報に基づき、取引情報記憶部32に記憶されている取引条件情報を参照して、分割払いが認められているかなど、加盟店ごとの与信可否を判断する。
The credit
Based on the card information and the credit request information related to the content requested to be credited, the credit admission /
通信処理部34は、顧客情報管理装置1や店舗端末2との間で、インターネット等のネットワークNWを介し、所定のプロトコルに従ってデータの送受信処理を実行する処理部である。
この通信処理部34は例えば、店舗端末2との間で、クレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、カード情報、与信要求情報、及び加盟店IDを受信したり、クレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を送信したりする。
The
The
ICタグ4は、電子データを格納すると共に、リーダ2bから発信された電磁波を受けて所定の情報処理操作を実行できる、パッシブ方式の非接触型電子装置である。
このICタグ4は、リーダ2bとの間で電磁波を受発信したり、受信した電磁波により誘導起電力を発生させたりするアンテナコイルや、制御ユニットとしてのCPU(Central Processing Unit)やEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)などのメモリをユニット化させたICチップ等によって、識別情報記憶部41、送受信処理部42、情報処理部43からなる機能部を構成する。
The
The
識別情報記憶部41は、顧客を一意に特定するための情報であって、各ICタグ4に固有の顧客IDを記憶することができる記憶部である。
The identification
送受信処理部42は、リーダ2bとの間で、データの送受信を行うための処理部である。
この送受信処理部42は、リーダ2bから質問信号や書込要求信号を受信したり、情報処理部43からの指示に基づいて、顧客IDをリーダ2bに送信したりする。
The transmission /
The transmission /
情報処理部43は、リーダ2bからの質問信号に基づいて、識別情報記憶部41から顧客IDを取得し、送受信処理部42によって当該顧客IDをリーダ2bに送信させたりする処理を実行する。
The
なお、本実施形態におけるICタグ4は、鍵を取り付けるためのリングなどを備えたキーホルダとして構成、あるいはキーホルダに内蔵したり、顧客が利用する携帯電話端末に内蔵したりするなど、各種、顧客が携行するのに便利な形態に構成するとよい。
Note that the
次に、本実施形態に係る決済処理システムによる一連の処理の流れについて、図を参照して説明する。
ここではまず、顧客情報管理装置1に記憶されたカード情報を利用した決済処理に先立ち、決済処理に必要となる情報を予め登録する処理の流れを、図6及び図7を参照して説明する。
顧客が店舗等を訪れ、顧客ごとのICタグ4の登録を行う場合、まず、顧客から利用するクレジットカードを提示してもらう。
そして、CAT端末2cによりクレジットカードから、クレジットカード番号及び有効期限情報を含むカード情報を取得すると、信用情報管理装置3に対し、クレジットカードの有効性を確認する与信照会要求と共に、カード情報と加盟店IDを送信する(S101)。
Next, a flow of a series of processing by the payment processing system according to the present embodiment will be described with reference to the drawings.
Here, first, the flow of processing for pre-registering information necessary for payment processing prior to the payment processing using the card information stored in the customer
When a customer visits a store or the like and registers the
Then, when the card information including the credit card number and the expiration date information is obtained from the credit card by the
これを受信した信用情報管理装置3は、与信可否判断部33により、カード情報と加盟店IDに基づき、信用情報記憶部31及び取引情報記憶部32を参照して、当該カード情報に係るクレジットカードに基づく取引に対する与信の可否を判断する(S102)。
この与信の可否の判断結果は、通信処理部34により、CAT端末2cに対して送信される(S103)。
Upon receiving this, the credit
The determination result of the credit availability is transmitted to the
CAT端末2cにより与信の可否の判断結果を受信した店舗端末2は、与信の可否の判断結果に応じて(S104)、与信が認められなかった場合には、POS端末2a上にその旨のメッセージ等を表示するなどして、一連の処理を終了する(S105)。
The
一方、与信が承認された場合には、POS端末2aはリーダ2bに対し、ICタグ4の顧客IDの取得要求を出す(S106)。
これに応じてリーダ2bは無線機能を有効にし(S107)、所定の読取部にかざされたICタグ4から顧客IDを取得する(S108)。
また、リーダ2bは、顧客IDの供給の完了により、無線機能を無効化する(S109)。
On the other hand, if the credit is approved, the
In response to this, the
Further, the
POS端末2aは、カード情報と、ICタグ4に格納されていた顧客IDを顧客情報管理装置1に対して送信する(S110)。
The
これを受信した顧客情報管理装置1は、顧客のカード情報、顧客を識別するICタグ4の顧客IDを相互に関連付けて顧客情報記憶部11に記憶する(S111)。
以上により、顧客のクレジットカードのカード情報及びICタグ4の登録が完了する。
Upon receiving this, the customer
Thus, registration of the customer credit card information and the
なお、以上のカード情報に登録の処理において、POS端末2aから顧客情報管理装置1にカード情報と顧客IDが送信される際、併せて店舗の加盟店IDを送信させるものとしてもよい。そして、当該加盟店IDに係る加盟店においては、本決済処理システムに基づくサービスの利用を顧客が承諾したものとして、承認情報記憶部12を参照し、顧客IDと当該加盟店IDに関連付けて、顧客による利用の承認があった旨を登録するようにしてもよい。
In the process of registering the card information, when the card information and the customer ID are transmitted from the
次に、本実施形態に係る決済処理システムにより、顧客に対して商品又は役務が提供され、これに対する決済が実行されるまでの処理の流れを、図8から図10を参照して説明する。
なお、顧客に対する本決済処理システムに基づくサービスの提供に先立って、上述したとおり、顧客のクレジットカードのカード情報及びICタグ4の顧客IDを顧客情報管理装置1に予め登録しておく。
Next, the flow of processing until a product or service is provided to a customer by the payment processing system according to the present embodiment and payment for the product is executed will be described with reference to FIGS.
Prior to providing a service based on this settlement processing system to a customer, as described above, the card information of the customer's credit card and the customer ID of the
POS端末2aは、顧客が購入する商品又は役務の対価を算出したところで、当該対価に係る決済金額の決済要求を受け付けると(S201)、リーダ2bに対して、ICタグ4に格納されている顧客IDの取得要求を出す(S202)。
When the
これに応じてリーダ2bは無線機能を有効化し(S203)、所定の読取部にかざされたICタグ4に電波を発信し、識別情報記憶部41に記憶されている顧客IDを読み取る(S204)。
読み取りが終了すると、リーダ2bは無線機能を無効化する(S205)。
In response to this, the
When the reading is completed, the
POS端末2aは、カード情報の取得要求と共に、リーダ2bから供給された顧客IDと、所定のテーブルを参照して得た自店舗の加盟店IDとを顧客情報管理装置1に対して送信する(S206)。
The
これに応じて顧客情報管理装置1は、承認有無判別部13により、受信した顧客IDと加盟店IDに基づき、承認情報記憶部12を参照して、当該顧客IDに係る顧客が、当該加盟店IDに係る加盟店における、本決済処理システムに基づくサービスの利用を承認しているか否かを判別する(S207)。
In response to this, the customer
承認の有無の判別の結果、承認が得られていなかった場合には、店舗端末2に対して承認を求め、承認を得るための処理に移行する(図9により後述)。
一方、承認が得られていた場合には、引き続き決済を実行するための処理を実行する(図10により後述)。
If the approval is not obtained as a result of the determination of the approval / non-approval, the
On the other hand, if the approval has been obtained, a process for executing the settlement is executed (described later with reference to FIG. 10).
まず、S207の処理において顧客の承認が得られていない場合に、顧客から承認を得るための処理について、図9を参照して説明する。
顧客情報管理装置1はPOS端末2aに対して、当該店舗が属する加盟店における本決済処理システムに基づくサービス利用の顧客の承認の要求を送信する(S208)。
First, processing for obtaining approval from a customer when customer approval is not obtained in the processing of S207 will be described with reference to FIG.
The customer
これに対してPOS端末2aは、入出力処理部23により、加盟店利用の承認要求画面を出力する(S209)。この承認要求画面は例えば、本決済処理システムに基づくサービスの提供について、店舗が属する加盟店における利用を承認するためのボタンを表示したものであり、顧客がこのボタンを押下することで、承認の入力が受け付けられる。
顧客から加盟店における利用の承認の入力を受け付けると(S210)、顧客情報管理装置1に対して、当該受け付けた承認に係る情報を送信する(S211)。
On the other hand, the
When an input for approval of use at a member store is received from a customer (S210), information related to the received approval is transmitted to the customer information management apparatus 1 (S211).
顧客情報管理装置1は、承認情報記憶部12を参照して、顧客IDと加盟店IDに関連付けて、承認の日付を登録することにより、顧客による承認を登録する(S212)。
顧客による承認が登録されると、引き続き、決済を実行するための処理を実行する。
The customer
When the approval by the customer is registered, the process for executing the settlement is continuously executed.
以下、S207の処理において承認が得られていた場合、又はS208からS212の処理において顧客からの承認が得られた場合に、最終的な決済を実行するまでの処理について、図10を参照して説明する。
顧客情報管理装置1は、抽出処理部14により顧客情報記憶部11を参照して、POS端末2aから受信した顧客IDと関連付けられた、クレジットカード番号及び有効期限情報を含むカード情報を抽出する(S213)。
抽出されたカード情報は、POS端末2aに対して送信される(S214)。
Hereinafter, when approval is obtained in the processing of S207, or when approval is obtained from the customer in the processing of S208 to S212, processing until final settlement is executed with reference to FIG. explain.
The customer
The extracted card information is transmitted to the
店舗端末2は、POS端末2aによって顧客情報管理装置1からカード情報を取得すると、CAT端末2cにより、信用情報管理装置3に対して、与信照会要求と共に、当該カード情報、与信要求情報、及び加盟店IDを送信する(S215)。なお、ここにおける与信要求情報とは、決済が必要な決済金額や、一括払いや分割払いといった支払方法など、与信が要求されている決済内容の詳細に関する情報である。
When the
与信の照会を求められた信用情報管理装置3は、与信可否判断部33により、POS端末2aから受信したカード情報、与信要求情報、及び加盟店IDに基づき、信用情報記憶部31及び取引情報記憶部32を参照して、当該カード情報に係るクレジットカードに基づく取引に対する与信の可否を判断する(S216)。
The credit
より具体的には、与信可否判断部33は、カード情報と与信要求情報に基づき、信用情報記憶部31に記憶されている与信情報や利用情報を参照して、クレジットカード番号により指定されたクレジットカードの有効期限が切れていないか、取引額が限度枠を超えていないか、ブラックリストに登録されていないかなど、顧客ごとの与信可否を判断する。また、与信要求情報と加盟店IDに基づき、取引情報記憶部32に記憶されている取引条件情報を参照して、分割払いが認められているかなど、加盟店ごとの与信可否を判断する。
そして、与信可否判断部33による与信の可否の判断結果は、CAT端末2cに対して送信される(S217)。
More specifically, the credit approval /
Then, the determination result of the credit availability by the credit
POS端末2aは、与信の可否の判断結果に応じて(S218)、与信が認められなかった場合には、取引を続行できない旨を入出力処理部23により表示するなどして、処理を終了する(S219)。
The
一方、与信が承認された場合には、精算処理部21によって精算を実行し、レシートやカード伝票を顧客に発行する(S220)。
これにより決済が完了し、POS端末2aから顧客情報管理装置1に対して、カード情報と決済内容情報とが送信される(S221)。
On the other hand, when the credit is approved, the
Thereby, the payment is completed, and the card information and the payment content information are transmitted from the
顧客情報管理装置1は、店舗から送信されてくる売上げ情報を管理し、所定のタイミングで、顧客によるクレジットカードの利用情報を一括してクレジットカード会社に提供するなど、最終的な決済に必要な処理等を行う(S222)。
The customer
以上の本実施形態によれば、顧客IDとカード情報の変換処理が顧客情報管理装置1によって実行される一方、与信照会の処理は店舗端末2のCAT端末2cによって実行されるので、加盟店ごとに顧客情報管理装置1を設ける必要がない。また、顧客のクレジットカード情報を一度登録するだけで、取引条件の異なる複数の加盟店でも顧客IDを利用して、予め登録しておいたカード情報による決済処理を行うことができ、顧客IDに拡張性が持たせられている。
また、本決済処理システムに基づくサービスの利用について、加盟店ごとに顧客の承認が管理されるので、顧客の知らないところでカード情報が利用されることがなく、顧客は安心してカード情報を登録しておくことができる。
According to the above embodiment, the conversion process between the customer ID and the card information is executed by the customer
In addition, since customer approval is managed for each member store regarding the use of services based on this payment processing system, card information is never used without the customer's knowledge, and customers can register card information with peace of mind. I can keep it.
なお、以上の本発明の実施形態では、決済の実行に際して、POS端末2aはまず、顧客が購入する商品又は役務の対価を算出して、当該対価に係る決済金額の決済要求を受け付けてから、リーダ2bに対して、ICタグ4に格納されている顧客IDの取得要求を出しているが(S201及びS202の処理、図8参照)、このS201の処理は他のタイミングで行うこともできる。
例えば、図10におけるS214とS215の処理の間に行うことができる。即ち、顧客情報管理装置1からカード情報を取得した後に、顧客が購入する商品又は役務の対価を算出して、当該対価に係る決済金額の決済要求を受け付け、それから与信照会要求と共に、カード情報、与信要求情報、及び加盟店IDを信用情報管理装置3に対して送信するようにしてもよい。
In the above embodiment of the present invention, at the time of executing the settlement, the
For example, it can be performed between the processes of S214 and S215 in FIG. That is, after acquiring the card information from the customer
また、以上の本発明の実施形態では、与信の照会要求を行うために、POS端末2aとは別にCAT端末2cを設けたが、本発明の別の実施形態では、POS端末2aに既述したCAT端末2cの構成を内蔵させてもよい。
この場合、図11に例示するとおり、POS端末5aは、CAT端末2cが実行する与信の照会要求の機能を与信照会部54として備えている。この与信照会部54は、信用情報管理装置3に対して、カード情報と加盟店IDに基づく与信の可否の照会要求を送信し、その結果を受信する。
なお、精算処理部51、通信処理部52、及び入出力処理部53は夫々、記述した精算処理部21、通信処理部22、及び入出力処理部23に対応し、同様の機能を実現する機能部である。
In the above embodiment of the present invention, the
In this case, as illustrated in FIG. 11, the
The
また、本発明のさらに別の実施形態では、顧客のクレジットカードのカード情報を登録する際、POS端末とは別に、タブレット端末など、登録専用の可搬型端末を用いてもよい。
この場合の各端末の構成の一例を図12に示す。
店舗端末6は、POS端末6a、リーダ6b、CAT端末6c、及び可搬型端末6dから構成される。POS端末6aは、POS端末2aと同様に構成され、精算処理部61、通信処理部62、及び入出力処理部63は夫々、精算処理部21、通信処理部22、及び入出力処理部23に対応している。また、リーダ6bは、リーダ2bと同様に構成される。なお、CAT端末6cは、CAT端末2cと同様に構成されているが、CAT端末2cが備えていた、クレジットカードのカード情報を取得するための読取機能は、後述の通り、可搬型端末6dの読取処理部64によって実現されている。
In another embodiment of the present invention, when registering card information of a customer's credit card, a registration-only portable terminal such as a tablet terminal may be used separately from the POS terminal.
An example of the configuration of each terminal in this case is shown in FIG.
The
可搬型端末6dは、CPU(Central Processing Unit)、CPUが実行するコンピュータプログラム、コンピュータプログラムや所定のデータを記憶するRAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)などのメモリによって、読取処理部64、通信処理部65、及び入出力処理部66からなる機能部を備えており、無線LAN(Local Area Network)などの無線通信網を介してPOS端末6aやリーダ6bとデータ通信可能に構成されている。
The
読取処理部64は、既述の実施形態ではCAT端末2cが備えていた機能であり、いわゆるクレジットカードのリーダとしての機能を果たす機能部である。これにより、クレジットカードの磁気ストライプなどを読み取って、クレジットカードのカード情報を取得することができる。
通信処理部65は、顧客情報管理装置1や信用情報管理装置3との間で、インターネット等のネットワークNWを介し、所定のプロトコルに従ってデータの送受信処理を実行する処理部である。
入出力処理部66は、詳細な顧客情報を入力したり、各種のデータを出力するためのタッチパネルなどによって構成される。
The
The
The input /
このような構成により、顧客のクレジットカード情報を登録する際には、店舗のスタッフが、可搬型端末6dを用いて行うことができる。
具体的には、顧客から、本決済処理システムに基づくサービスの利用登録を求められた際、読取処理部64によって顧客のクレジットカードからカード情報を取得した上、CAT端末6cによって与信照会を行う。与信結果が問題なかった場合には、必要に応じて顧客の氏名等の詳細な情報等を入出力処理部66により受け付けた上、リーダ6bによって取得したICタグ4の顧客IDと、カード情報とを、顧客情報管理装置1に送信して顧客の情報を登録する。
With such a configuration, when registering the customer's credit card information, the staff of the store can use the
Specifically, when a customer requests registration of use of a service based on the present payment processing system, the
このような実施形態によれば、POS端末6aやCAT端末6cが設置等されている場所にかかわらず、可搬型端末6dを携帯した店舗スタッフによって、顧客から登録を受け付けることができ、便利である。また、可搬型端末6dに、クレジットカードからカード情報を取得するための読取処理部64を持たせることで、顧客の目の前で顧客のクレジットカードの登録処理を行うことができ、その結果、クレジットカードの扱いについて顧客に安心感を与えることができる。
According to such an embodiment, regardless of the place where the POS terminal 6a or the
また、可搬型端末6dが備える各機能部を実現するためのアプリケーションソフトウェアは、いわゆるアプリとして所定のWebサーバからダウンロード可能に提供することで、各店舗において容易に本決済処理システムに基づくサービスを導入できる。
また、決済処理の場面において、本決済処理システムに基づくサービスに対する顧客からの承認を、可搬型端末6dによって取得するようにしてもよい。例えば、図9を参照して説明した処理のうち、S208からS211の処理、即ち、加盟店利用の承認要求の受信、加盟店利用の承認要求画面の出力及び承認の入力受付、加盟店利用の承認情報の送信を可搬型端末6dにおいて実行するとよい。
In addition, application software for realizing each functional unit included in the
Further, in the settlement process, the approval from the customer for the service based on the present settlement processing system may be obtained by the
なお、以上の本実施形態において、本決済処理システムに基づくサービスに対する顧客からの承認は、POS端末2a、5a、あるいは可搬型端末6dにより、顧客からの承認の入力を受け付けるものとしたが、これに限らず、顧客から書面等に承認のサインをもらって、直接承認情報記憶部12に登録するようにしてもよい。この場合には例えば、顧客が加盟店を利用した際、承認情報記憶部12を参照して、顧客が承認していない加盟店を判別した上、当該未承認の加盟店に対する承認要求をレシート等に印字し、当該レシートに顧客からサイン等をもらう機会を設けるようにしてもよい。
In the above embodiment, the approval from the customer for the service based on the present payment processing system is such that the input of the approval from the customer is accepted by the
また、以上の本実施形態において、顧客情報管理装置1、店舗端末2、及び信用情報管理装置3の間で送受信されるカード情報には、クレジットカード番号と有効期限情報とが含まれるものとしたが、これに限らず、取引上の取り決めに応じて、クレジットカード番号だけであってもよいし、そのほかに必要な情報を含めてもよい。
In the above embodiment, the card information transmitted / received among the customer
1 顧客情報管理装置
11 顧客情報記憶部
12 承認情報記憶部
13 承認有無判別部
14 抽出処理部
15 通信処理部
2 店舗端末
2a POS端末
2b リーダ
2c CAT端末
21 精算処理部
22 通信処理部
23 入出力処理部
24 与信照会部
3 信用情報管理装置
31 信用情報記憶部
32 取引情報記憶部
33 与信可否判断部
34 通信処理部
4 ICタグ
41 識別情報記憶部
42 送受信処理部
43 情報処理部
5 店舗端末
5a POS端末
51 精算処理部
52 通信処理部
53 入出力処理部
54 与信照会部
5b リーダ
6 店舗端末
6a POS端末
61 精算処理部
62 通信処理部
63 入出力処理部
6b リーダ
6c CAT端末
6d 可搬型端末
64 読取処理部
65 通信処理部
66 入出力処理部
NW ネットワーク
DESCRIPTION OF
Claims (7)
上記店舗端末は、
上記顧客から、上記ICタグの提示と共に、当該ICタグに格納された顧客識別情報と関連付けて登録されているクレジットカードによる、上記顧客に提供される商品又は役務の対価の決済処理要求を受け付けた際に、上記リーダにより、上記ICタグから、上記顧客識別情報を読み取る情報読取手段と、
上記顧客情報管理装置に対し、上記顧客識別情報に対応したクレジットカードのカード情報の取得要求と共に、上記顧客識別情報と上記加盟店識別情報を送信する顧客識別情報送信手段と、
上記顧客情報管理装置から、上記顧客識別情報に対応したクレジットカードのカード情報を受信するカード情報受信手段と、
上記信用情報管理装置に対し、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、上記カード情報、与信を要求する内容に係る与信要求情報、及び上記店舗の加盟店識別情報を送信する与信照会要求送信手段と、
上記信用情報管理装置から、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を受信する判断結果受信手段と、
上記与信照会の結果、上記クレジットカードによる取引に対する与信が承認されたときに、上記顧客に提供される商品又は役務の対価に係る決済額の精算を実行する精算処理手段と、を有し、
上記顧客情報管理装置は、
上記カード情報と上記顧客識別情報を関連付けて記憶する顧客情報記憶手段と、
上記顧客識別情報に基づくクレジットカードの利用について、上記顧客識別情報ごとに、上記加盟店における、上記顧客識別情報に対応したクレジットカードの利用の承認の有無を記憶する承認情報記憶手段と、
上記店舗端末から上記顧客識別情報に対応したクレジットカードのカード情報の取得要求と共に受信した上記顧客識別情報と上記加盟店識別情報に基づき、上記承認情報記憶手段を参照して、上記顧客識別情報に係る顧客が、上記加盟店識別情報に係る加盟店における、上記顧客識別情報に基づくクレジットカードの利用を承認しているか否かを判断する承認有無判別手段と、
上記店舗端末から、上記顧客識別情報に対応したクレジットカードのカード情報の取得要求と共に、上記顧客識別情報と上記加盟店識別情報を受信する顧客識別情報受信手段と、
上記承認有無判別手段による判別の結果、上記顧客識別情報に係る顧客が、上記加盟店識別情報に係る加盟店において、上記顧客識別情報に基づくクレジットカードの利用を承認しているものと判別されたときに、上記顧客情報記憶手段を参照して、上記顧客識別情報と関連付けられたカード情報を抽出するカード情報抽出手段と、
上記店舗端末に対して、上記抽出したカード情報を送信するカード情報送信手段と、を有し、
上記信用情報管理装置は、
上記クレジットカードの信用情報を記憶する信用情報記憶手段と、
上記加盟店識別情報ごとに、上記加盟店に対して許容される決済内容の条件に関する取引条件情報を関連付けて記憶する取引情報記憶手段と、
上記店舗端末から、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、上記カード情報、上記与信要求情報、及び上記加盟店識別情報を受信する与信照会要求受信手段と、
上記信用情報記憶手段及び上記取引情報記憶手段を参照して、上記カード情報、上記与信要求情報、及び上記加盟店識別情報に基づき、上記クレジットカードによる取引に対する与信の可否を判断する与信可否判断手段と、
上記店舗端末に対して、上記クレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を送信する判断結果送信手段と、を有する、
ことを特徴とする決済処理システム。 Credit information management device that gives credit approval for transactions by credit card, store terminal connected to a reader that reads information stored in an IC tag installed in a store of a member store, and manages customer credit card information A system that is configured to be communicable with a customer information management device via a network and settles the price of goods or services provided to the customer by customer identification information that can uniquely identify the customer stored in the IC tag. There,
The store terminal
The customer received a request for payment processing for the goods or services provided to the customer by the credit card registered in association with the customer identification information stored in the IC tag along with the presentation of the IC tag. At the time, by the reader, information reading means for reading the customer identification information from the IC tag,
A customer identification information transmitting means for transmitting the customer identification information and the member store identification information together with an acquisition request for card information of a credit card corresponding to the customer identification information to the customer information management device;
Card information receiving means for receiving card information of a credit card corresponding to the customer identification information from the customer information management device;
The credit information management device is transmitted with the credit information request for credit card transaction specified by the card information, the credit information related to the requesting credit, and the member store identification information of the store. A means for transmitting a credit inquiry request,
A judgment result receiving means for receiving from the credit information management device a judgment result on whether credit is permitted or not for a transaction by a credit card specified by the card information;
And, as a result of the credit inquiry, when a credit for the transaction by the credit card is approved, a settlement processing means for performing settlement of a settlement amount related to the consideration of the goods or services provided to the customer,
The customer information management device is
Customer information storage means for storing the card information and the customer identification information in association with each other;
Regarding the use of the credit card based on the customer identification information, for each customer identification information, an approval information storage means for storing presence / absence of approval of the use of the credit card corresponding to the customer identification information in the member store,
Based on the customer identification information and the member store identification information received together with the acquisition request of the card information of the credit card corresponding to the customer identification information from the store terminal, the authorization information storage means is referred to and the customer identification information is stored. Approval presence / absence determining means for determining whether or not the customer has approved the use of the credit card based on the customer identification information in the member store related to the member store identification information;
Customer identification information receiving means for receiving the customer identification information and the member store identification information from the store terminal together with an acquisition request for credit card information corresponding to the customer identification information;
As a result of the determination by the approval presence / absence determination means, it is determined that the customer related to the customer identification information has approved the use of the credit card based on the customer identification information in the member store related to the member store identification information. When referring to the customer information storage means, card information extraction means for extracting card information associated with the customer identification information;
Card information transmission means for transmitting the extracted card information to the store terminal,
The credit information management device is
Credit information storage means for storing the credit card credit information;
Transaction information storage means for associating and storing transaction condition information related to conditions of settlement contents allowed for the member store for each member store identification information;
Credit inquiry request receiving means for receiving the card information, the credit request information, and the member store identification information together with the credit inquiry request for the transaction by the credit card specified by the card information from the store terminal,
Credit acceptability judging means for judging whether or not credit for the transaction by the credit card is made based on the card information, the credit request information, and the member store identification information with reference to the credit information storing means and the transaction information storing means. When,
A determination result transmitting means for transmitting to the store terminal a determination result of whether or not credit is allowed for the transaction by the credit card;
A payment processing system characterized by that.
上記顧客が、上記加盟店識別情報に係る加盟店において、上記顧客識別情報に基づくクレジットカードの利用を承認していない場合に、上記顧客情報管理装置から、上記加盟店識別情報に係る加盟店におけるクレジットカードの利用の承認要求を受信する承認要求受信手段と、
上記顧客情報管理装置に対し、上記加盟店識別情報に係る加盟店におけるクレジットカードの利用の承認を送信する利用承認送信手段と、
上記承認有無判別手段による判別の結果、上記顧客識別情報に係る顧客が、上記加盟店識別情報に係る加盟店において、上記顧客識別情報に基づくクレジットカードの利用を承認していないものと判別されたときに、上記店舗端末に対して、上記加盟店識別情報に係る加盟店におけるクレジットカードの利用の承認要求を送信する承認要求送信手段と、
上記店舗端末から、上記加盟店識別情報に係る加盟店におけるクレジットカードの利用の承認を受信する利用承認受信手段と、
上記承認情報記憶手段を参照して、上記顧客識別情報に関連付けて、上記クレジットカードの利用の承認がなされた加盟店の加盟店識別情報を登録する承認情報登録手段と、をさらに有する、
請求項1記載の決済処理システム。 The store terminal
When the customer does not approve the use of a credit card based on the customer identification information at the member store related to the member store identification information, the customer information management device sends the credit card at the member store related to the member store identification information. An approval request receiving means for receiving an approval request for use of a credit card;
Use approval transmission means for transmitting approval for the use of a credit card at a member store related to the member store identification information to the customer information management device;
As a result of the determination by the approval presence / absence determination means, it is determined that the customer related to the customer identification information does not approve the use of the credit card based on the customer identification information in the member store related to the member store identification information. An approval request transmitting means for transmitting an approval request for the use of a credit card in a member store related to the member store identification information to the store terminal,
Usage approval receiving means for receiving approval for the use of a credit card at a member store related to the member store identification information from the store terminal;
An authorization information registration means for referring to the authorization information storage means and registering the affiliated store identification information of the affiliated store that has been authorized to use the credit card in association with the customer identification information;
The settlement processing system according to claim 1.
請求項1記載の決済処理システム。 Each time the reader reads customer identification information by the information reading means, the reader activates a wireless function to receive and transmit radio waves for reading the customer identification information stored in the IC tag. Perform a read of
The settlement processing system according to claim 1.
請求項1乃至3いずれかの項に記載の決済処理システム。 The IC tag is attached to a key holder,
The payment processing system according to any one of claims 1 to 3.
請求項1乃至3いずれかの項に記載の決済処理システム。 The IC tag is built in a mobile terminal used by the customer.
The payment processing system according to any one of claims 1 to 3.
上記ICタグに格納された顧客識別情報により、顧客に提供される商品又は役務の対価を決済する方法であって、
上記店舗端末は、
上記顧客から、上記ICタグの提示と共に、当該ICタグに格納された顧客識別情報と関連付けて登録されているクレジットカードによる、上記顧客に提供される商品又は役務の対価の決済処理要求を受け付けた際に、上記リーダにより、上記ICタグから、上記顧客識別情報を読み取る処理と、
上記顧客情報管理装置に対し、上記顧客識別情報に対応したクレジットカードのカード情報の取得要求と共に、上記顧客識別情報と上記加盟店識別情報を送信する処理と、
上記顧客情報管理装置から、上記顧客識別情報に対応したクレジットカードのカード情報を受信する処理と、
上記信用情報管理装置に対し、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、上記カード情報、与信を要求する内容に係る与信要求情報、及び上記店舗の加盟店識別情報を送信する処理と、
上記信用情報管理装置から、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を受信する処理と、
上記与信照会の結果、上記クレジットカードによる取引に対する与信が承認されたときに、上記顧客に提供される商品又は役務の対価に係る決済額の精算を実行する処理と、を実行し、
上記顧客情報管理装置は、
上記店舗端末から上記顧客識別情報に対応したクレジットカードのカード情報の取得要求と共に受信した上記顧客識別情報と上記加盟店識別情報に基づき、上記承認情報記憶手段を参照して、上記顧客識別情報に係る顧客が、上記加盟店識別情報に係る加盟店における、上記顧客識別情報に基づくクレジットカードの利用を承認しているか否かを判断する処理と、
上記店舗端末から、上記顧客識別情報に対応したクレジットカードのカード情報の取得要求と共に、上記顧客識別情報と上記加盟店識別情報を受信する処理と、
上記承認有無判別手段による判別の結果、上記顧客識別情報に係る顧客が、上記加盟店識別情報に係る加盟店において、上記顧客識別情報に基づくクレジットカードの利用を承認しているものと判別されたときに、上記顧客情報記憶手段を参照して、上記顧客識別情報と関連付けられたカード情報を抽出する処理と、
上記店舗端末に対して、上記抽出したカード情報を送信する処理と、を実行し、
上記信用情報管理装置は、
上記店舗端末から、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、上記カード情報、上記与信要求情報、及び上記加盟店識別情報を受信する処理と、
上記信用情報記憶手段及び上記取引情報記憶手段を参照して、上記カード情報、上記与信要求情報、及び上記加盟店識別情報に基づき、上記クレジットカードによる取引に対する与信の可否を判断する処理と、
上記店舗端末に対して、上記クレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を送信する処理と、を実行する、
ことを特徴とする決済処理方法。 For each piece of credit information storage means for storing credit information of a customer's credit card and member store identification information for identifying a member store, transaction condition information relating to the conditions of settlement contents allowed for the member store is associated and stored. A transaction information storage means, a credit information management device that grants credit approval for a transaction by a credit card, and a store connected to a reader that is installed in the store of the member store and reads information stored in an IC tag About the terminal, the customer information storage means for storing the card information of the credit card and the customer identification information that can uniquely identify the customer stored in the IC tag, and the use of the credit card based on the customer identification information, Approval of use of a credit card corresponding to the customer identification information at the member store for each customer identification information It has a approval information storage means for storing, and a customer information management device for managing the credit card information of the customer, but by communicatively configured system via a network,
A method for settling the consideration for goods or services provided to a customer based on customer identification information stored in the IC tag,
The store terminal
The customer received a request for payment processing for the goods or services provided to the customer by the credit card registered in association with the customer identification information stored in the IC tag along with the presentation of the IC tag. When the reader reads the customer identification information from the IC tag,
A process of transmitting the customer identification information and the member store identification information to the customer information management device together with an acquisition request for credit card information corresponding to the customer identification information,
A process of receiving credit card information corresponding to the customer identification information from the customer information management device;
The credit information management device is transmitted with the credit information request for credit card transaction specified by the card information, the credit information related to the requesting credit, and the member store identification information of the store. Processing to
A process for receiving from the credit information management device a determination result of whether credit is permitted for a transaction by a credit card specified by the card information;
When credit for the transaction by the credit card is approved as a result of the credit inquiry, the settlement of the settlement amount relating to the consideration of the goods or services provided to the customer is executed, and
The customer information management device is
Based on the customer identification information and the member store identification information received together with the acquisition request of the card information of the credit card corresponding to the customer identification information from the store terminal, the authorization information storage means is referred to and the customer identification information is stored. A process for determining whether or not the customer has approved the use of the credit card based on the customer identification information in the member store related to the member store identification information;
A process of receiving the customer identification information and the member store identification information from the store terminal together with an acquisition request for credit card information corresponding to the customer identification information;
As a result of the determination by the approval presence / absence determination means, it is determined that the customer related to the customer identification information has approved the use of the credit card based on the customer identification information in the member store related to the member store identification information. Sometimes, referring to the customer information storage means, processing for extracting card information associated with the customer identification information,
A process of transmitting the extracted card information to the store terminal,
The credit information management device is
A process of receiving the card information, the credit request information, and the member store identification information together with a credit inquiry request for a transaction by a credit card specified by the card information from the store terminal;
With reference to the credit information storage means and the transaction information storage means, based on the card information, the credit request information, and the member store identification information, a process of determining whether credit for the transaction by the credit card is possible;
A process of transmitting a determination result of whether or not credit is allowed for the transaction with the credit card to the store terminal;
A payment processing method characterized by the above.
上記ICタグに格納された顧客識別情報により、顧客に提供される商品又は役務の対価を決済する決済処理システムとして機能させるためのプログラムであって、
上記店舗端末に対し、
上記顧客から、上記ICタグの提示と共に、当該ICタグに格納された顧客識別情報と関連付けて登録されているクレジットカードによる、上記顧客に提供される商品又は役務の対価の決済処理要求を受け付けた際に、上記リーダにより、上記ICタグから、上記顧客識別情報を読み取る処理と、
上記顧客情報管理装置に対し、上記顧客識別情報に対応したクレジットカードのカード情報の取得要求と共に、上記顧客識別情報と上記加盟店識別情報を送信する処理と、
上記顧客情報管理装置から、上記顧客識別情報に対応したクレジットカードのカード情報を受信する処理と、
上記信用情報管理装置に対し、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、上記カード情報、与信を要求する内容に係る与信要求情報、及び上記店舗の加盟店識別情報を送信する処理と、
上記信用情報管理装置から、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を受信する処理と、
上記与信照会の結果、上記クレジットカードによる取引に対する与信が承認されたときに、上記顧客に提供される商品又は役務の対価に係る決済額の精算を実行する処理と、
上記顧客情報管理装置に対し、上記カード情報と、上記精算された決済金額情報を送信する処理と、を実行させ、
上記顧客情報管理装置に対し、
上記店舗端末から上記顧客識別情報に対応したクレジットカードのカード情報の取得要求と共に受信した上記顧客識別情報と上記加盟店識別情報に基づき、上記承認情報記憶手段を参照して、上記顧客識別情報に係る顧客が、上記加盟店識別情報に係る加盟店における、上記顧客識別情報に基づくクレジットカードの利用を承認しているか否かを判断する処理と、
上記店舗端末から、上記顧客識別情報に対応したクレジットカードのカード情報の取得要求と共に、上記顧客識別情報と上記加盟店識別情報を受信する処理と、
上記承認有無判別手段による判別の結果、上記顧客識別情報に係る顧客が、上記加盟店識別情報に係る加盟店において、上記顧客識別情報に基づくクレジットカードの利用を承認しているものと判別されたときに、上記顧客情報記憶手段を参照して、上記顧客識別情報と関連付けられたカード情報を抽出する処理と、
上記店舗端末に対して、上記抽出したカード情報を送信する処理と、を実行させ、
上記信用情報管理装置に対し、
上記店舗端末から、上記カード情報によって特定されたクレジットカードによる取引の与信照会要求と共に、上記カード情報と、上記与信要求情報、及び上記加盟店識別情報を受信する処理と、
上記信用情報記憶手段及び上記取引情報記憶手段を参照して、上記カード情報、上記与信要求情報、及び上記加盟店識別情報に基づき、上記クレジットカードによる取引に対する与信の可否を判断する処理と、
上記店舗端末に対して、上記クレジットカードによる取引に対する与信の可否の判断結果を送信する処理と、を実行させる、
コンピュータプログラム。 The credit information storage means for storing the credit information of the customer's credit card and the member store identification information for identifying the member store are associated and stored with transaction condition information relating to the conditions of settlement contents allowed for the member store. Connected to a credit information management device that grants credit approval for a transaction by a credit card, and a reader that reads information stored in an IC tag installed in the store of the member store. Regarding store terminals, customer information storage means for associating and storing card information of the credit card and customer identification information capable of uniquely identifying a customer stored in the IC tag, and use of a credit card based on the customer identification information For each of the customer identification information, approval of the use of the credit card corresponding to the customer identification information at the member store is given. It has a approval information storage means for storing non, and a customer information management device for managing the credit card information of the customer, but the communicable configured system via a network,
A program for functioning as a payment processing system for paying for the value of goods or services provided to a customer based on customer identification information stored in the IC tag,
For the above store terminal,
The customer received a request for payment processing for the goods or services provided to the customer by the credit card registered in association with the customer identification information stored in the IC tag along with the presentation of the IC tag. When the reader reads the customer identification information from the IC tag,
A process of transmitting the customer identification information and the member store identification information to the customer information management device together with an acquisition request for credit card information corresponding to the customer identification information,
A process of receiving credit card information corresponding to the customer identification information from the customer information management device;
The credit information management device is transmitted with the credit information request for credit card transaction specified by the card information, the credit information related to the requesting credit, and the member store identification information of the store. Processing to
A process for receiving from the credit information management device a determination result of whether credit is permitted for a transaction by a credit card specified by the card information;
A process of performing settlement of the settlement amount related to the consideration of the goods or services provided to the customer when the credit card transaction is approved as a result of the credit inquiry;
Causing the customer information management device to execute the card information and the process of transmitting the settled payment amount information;
For the customer information management device
Based on the customer identification information and the member store identification information received together with the acquisition request of the card information of the credit card corresponding to the customer identification information from the store terminal, the authorization information storage means is referred to and the customer identification information is stored. A process for determining whether or not the customer has approved the use of the credit card based on the customer identification information in the member store related to the member store identification information;
A process of receiving the customer identification information and the member store identification information from the store terminal together with an acquisition request for credit card information corresponding to the customer identification information;
As a result of the determination by the approval presence / absence determination means, it is determined that the customer related to the customer identification information has approved the use of the credit card based on the customer identification information in the member store related to the member store identification information. Sometimes, referring to the customer information storage means, processing for extracting card information associated with the customer identification information,
A process of transmitting the extracted card information to the store terminal,
For the credit information management device
A process of receiving the card information, the credit request information, and the member store identification information from the store terminal together with the credit inquiry request for the transaction by the credit card specified by the card information;
With reference to the credit information storage means and the transaction information storage means, based on the card information, the credit request information, and the member store identification information, a process of determining whether credit for the transaction by the credit card is possible;
A process of transmitting a determination result of whether or not credit is allowed for the transaction by the credit card to the store terminal;
Computer program.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012172294A JP6074789B2 (en) | 2012-08-02 | 2012-08-02 | Payment processing system, method, and computer program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012172294A JP6074789B2 (en) | 2012-08-02 | 2012-08-02 | Payment processing system, method, and computer program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014032517A JP2014032517A (en) | 2014-02-20 |
JP6074789B2 true JP6074789B2 (en) | 2017-02-08 |
Family
ID=50282299
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012172294A Active JP6074789B2 (en) | 2012-08-02 | 2012-08-02 | Payment processing system, method, and computer program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6074789B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6880559B2 (en) * | 2016-03-23 | 2021-06-02 | 日本電気株式会社 | Information processing system, store terminal, server device, agency terminal, information processing method, and program |
CN112106050B (en) * | 2018-03-27 | 2024-07-19 | 维萨国际服务协会 | System and method for authorizing an appliance and providing a token to the appliance |
CN110874464B (en) * | 2018-09-03 | 2025-02-25 | 巍乾全球技术有限责任公司 | User authentication data management method and device |
JP7213708B2 (en) | 2019-02-06 | 2023-01-27 | Eneos株式会社 | Transaction management system, transaction management method, and transaction management program |
US11810105B2 (en) | 2019-06-20 | 2023-11-07 | Visa International Service Association | System and method for authorizing and provisioning a token to an appliance |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003223598A (en) * | 2002-01-29 | 2003-08-08 | Ntt Docomo Inc | Credit transaction system, credit transaction method, credit transaction program and computer-readable storage medium |
JP4218297B2 (en) * | 2002-10-02 | 2009-02-04 | 株式会社日立製作所 | Authentication and payment methods |
US7439862B2 (en) * | 2004-05-18 | 2008-10-21 | Assa Abloy Ab | Antenna array for an RFID reader compatible with transponders operating at different carrier frequencies |
JP4974632B2 (en) * | 2006-09-29 | 2012-07-11 | 株式会社日立製作所 | Wireless communication memory IC, reader / writer, and communication method between wireless communication memory IC and reader / writer |
-
2012
- 2012-08-02 JP JP2012172294A patent/JP6074789B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014032517A (en) | 2014-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7532335B2 (en) | Electronic money transfer method and system | |
CN105378776A (en) | Methods and systems for providing payment credentials | |
JP6322383B2 (en) | Settlement support system, settlement support apparatus, settlement support program, settlement support method | |
JP2015185089A (en) | Shop settlement terminal, mobile terminal, and shop settlement system | |
JP2014513825A5 (en) | ||
JP2017174047A (en) | Settlement supporting system | |
CN106710093A (en) | Receipt production system, printer, and control method thereof | |
JP6074789B2 (en) | Payment processing system, method, and computer program | |
AU2017268614A1 (en) | System and method for fitness based reward discounts | |
JP2002099716A (en) | Electronic settlement system | |
JP6986644B1 (en) | Payment processing method | |
JP7096386B2 (en) | Authentication device, authentication system, authentication method and program | |
KR20090118301A (en) | How Online Gift Certificates Work | |
JP2009129377A (en) | Settlement processing system by off-line transaction approval system for mobile card and its method | |
JP5861233B2 (en) | Payment processing system, method, and computer program | |
WO2014086762A1 (en) | A method and system for providing universal access to a service amongst a plurality of services | |
KR100733410B1 (en) | Method and system for sales of agent sales products at affiliated stores using value added communication network, distribution management device and program recording medium for agents sold at affiliated stores | |
JP7117441B1 (en) | Payment processing method | |
KR20160065525A (en) | A method for mediating a payment and a computer-readable storage medium thereof | |
JP5857331B2 (en) | Transaction information registration system, method, and computer program | |
KR20140102571A (en) | Method of paying electronic cash, server and system performing the same | |
KR20070078742A (en) | Card merchant payment terminal device and program recording medium | |
KR101124304B1 (en) | Method for Approving the RFID Information Corresponded to Purchased Commodities | |
JP2022059174A (en) | Server device, program, and information processing method | |
KR101615163B1 (en) | Hybrid payment system for electronic commerce and method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150722 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6074789 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |