JP2013097147A - フレキシブル光電配線モジュール - Google Patents
フレキシブル光電配線モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013097147A JP2013097147A JP2011239255A JP2011239255A JP2013097147A JP 2013097147 A JP2013097147 A JP 2013097147A JP 2011239255 A JP2011239255 A JP 2011239255A JP 2011239255 A JP2011239255 A JP 2011239255A JP 2013097147 A JP2013097147 A JP 2013097147A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiring
- flexible
- wiring board
- optical
- flexible photoelectric
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005693 optoelectronics Effects 0.000 title abstract 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 150
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 71
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 claims description 78
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 13
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 10
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 10
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 9
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 8
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 8
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 8
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 6
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 5
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 5
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229910000530 Gallium indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- 229910000577 Silicon-germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- -1 etc.) Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000000608 laser ablation Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Structure Of Printed Boards (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Light Receiving Elements (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
- Optical Integrated Circuits (AREA)
- Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
Abstract
【解決手段】 フレキシブル光電配線モジュールあって、光配線路12と電気配線11を有する可撓性のフレキシブル光電配線板10と、フレキシブル光電配線板10の一主面上に搭載され、電気配線11に電気的に接続され、光配線路12に光結合された光半導体素子13と、フレキシブル光電配線板10の一主面と反対側の面に搭載され、電気配線11に電気的に接続され、光半導体素子13を駆動する駆動IC14と、フレキシブル光電配線板10を貫通して設けられ、光半導体素子13と駆動IC14を電気的に接続する貫通配線15とを具備した。
【選択図】 図2
Description
図1及び図2は、第1の実施形態に係わるフレキシブル光電配線モジュールを説明するためのもので、図1はフレキシブル光電配線モジュールの全体構成を示す上面図、図2はフレキシブル光電配線モジュールの素子搭載部の構成を示す断面図である。
図5及び図6は、第2の実施形態に係わるフレキシブル光電配線モジュールを説明するためのもので、図5はフレキシブル光電配線モジュールの全体構成を示す上面図、図6はフレキシブル光電配線モジュールの素子搭載部の構成を示す断面図である。
図7(a)(b)は、第3の実施形態に係わるフレキシブル光電配線モジュールを説明するためもので、(a)は配線フィンを積層する前の状態を示す上面図、(b)は配線フィンを積層した後の状態を示す上面図である。なお、フレキシブル光電配線板10とフレキシブル電気配線板30の外形のみを示し、他の部分は省略している。
なお、本発明は、上述した各実施形態に限定されるものではない。光半導体素子である発光素子は、発光ダイオードや半導体レーザ等、種々の発光素子が使用可能である。光半導体素子である受光素子は、PINフォトダイオード、MSMフォトダイオード、アバランシェ・フォトダイオード、フォトコンダクター等、種々の受光素子が使用可能である。フレキシブル電気配線板には、FPCやFFCなどがあり、何れでも本発明が適用可能である。フレキシブル電気配線板及びフレキシブル光電配線板のベースフィルムには、ポリイミドの他、液晶ポリマーや他の樹脂を用いることができる。フレキシブル電気配線板の電気配線は単層でも多層でも構わない。フレキシブル光電配線板の電気配線及び光配線層は、単層でも多層でも構わない。
Claims (5)
- 光配線路と電気配線を有する可撓性のフレキシブル光電配線板と、
前記フレキシブル光電配線板の一主面上に搭載され、前記電気配線に電気的に接続され、前記光配線路に光結合された光半導体素子と、
前記フレキシブル光電配線板の前記一主面と反対側の面に搭載され、前記電気配線に電気的に接続され、前記光半導体素子を駆動する駆動ICと、
前記フレキシブル光電配線板を貫通して設けられ、前記光半導体素子と前記駆動ICを電気的に接続する貫通配線と、
を具備したことを特徴とするフレキシブル光電配線モジュール。 - 電気配線を有する可撓性のフレキシブル電気配線板をさらに具備し、
前記フレキシブル電気配線板上に前記フレキシブル光電配線板が搭載されていると共に、前記フレキシブル光電配線板の電気配線と前記フレキシブル電気配線板の電気配線とが電気的に接続されていることを特徴とする請求項1に記載のフレキシブル光電配線モジュール。 - 前記フレキシブル電気配線板に貫通穴を形成し、前記光半導体素子又は前記駆動ICが前記貫通孔に配置されていることを特徴とする請求項2に記載のフレキシブル光電配線モジュール。
- 前記光半導体素子は、前記フレキシブル光電配線板の垂直方向の投影で前記駆動ICと重なる領域に搭載されていることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載のフレキシブル光電配線モジュール。
- 前記貫通配線は、前記光配線路の延長上を避けた領域に形成されていることを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載のフレキシブル光電配線モジュール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011239255A JP2013097147A (ja) | 2011-10-31 | 2011-10-31 | フレキシブル光電配線モジュール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011239255A JP2013097147A (ja) | 2011-10-31 | 2011-10-31 | フレキシブル光電配線モジュール |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013097147A true JP2013097147A (ja) | 2013-05-20 |
Family
ID=48619141
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011239255A Pending JP2013097147A (ja) | 2011-10-31 | 2011-10-31 | フレキシブル光電配線モジュール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013097147A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104459878A (zh) * | 2013-09-22 | 2015-03-25 | 上海美维科技有限公司 | 一种软硬结合光电复合板及其制造方法 |
CN108668177A (zh) * | 2017-03-30 | 2018-10-16 | Smk株式会社 | 复合电缆 |
JP2019530249A (ja) * | 2016-09-30 | 2019-10-17 | フォルシュングスフェアブント ベルリン エー ファウForschungsverbund Berlin e.V. | 光パルス発生器及び光パルス発生器の操作方法 |
KR20200042913A (ko) * | 2017-08-25 | 2020-04-24 | 택토텍 오와이 | 전자장치를 호스팅하기 위한 다층 구조물 및 관련된 제조 방법 |
JP2021092627A (ja) * | 2019-12-09 | 2021-06-17 | 新光電気工業株式会社 | 光モジュール及びその製造方法 |
-
2011
- 2011-10-31 JP JP2011239255A patent/JP2013097147A/ja active Pending
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104459878A (zh) * | 2013-09-22 | 2015-03-25 | 上海美维科技有限公司 | 一种软硬结合光电复合板及其制造方法 |
JP2019530249A (ja) * | 2016-09-30 | 2019-10-17 | フォルシュングスフェアブント ベルリン エー ファウForschungsverbund Berlin e.V. | 光パルス発生器及び光パルス発生器の操作方法 |
JP7029449B2 (ja) | 2016-09-30 | 2022-03-03 | フォルシュングスフェアブント ベルリン エー ファウ | 光パルス発生器及び光パルス発生器の操作方法 |
CN108668177A (zh) * | 2017-03-30 | 2018-10-16 | Smk株式会社 | 复合电缆 |
JP2018170398A (ja) * | 2017-03-30 | 2018-11-01 | Smk株式会社 | 複合ケーブル |
CN108668177B (zh) * | 2017-03-30 | 2021-05-07 | Smk株式会社 | 复合电缆 |
KR20200042913A (ko) * | 2017-08-25 | 2020-04-24 | 택토텍 오와이 | 전자장치를 호스팅하기 위한 다층 구조물 및 관련된 제조 방법 |
JP2020532132A (ja) * | 2017-08-25 | 2020-11-05 | タクトテック オーイー | 電子機器をホストするための多層構造体及び関連する製造方法 |
JP7517689B2 (ja) | 2017-08-25 | 2024-07-17 | タクトテック オーイー | 電子機器をホストするための多層構造体及び関連する製造方法 |
KR102711250B1 (ko) * | 2017-08-25 | 2024-09-27 | 택토텍 오와이 | 전자장치를 호스팅하기 위한 다층 구조물 및 관련된 제조 방법 |
JP2021092627A (ja) * | 2019-12-09 | 2021-06-17 | 新光電気工業株式会社 | 光モジュール及びその製造方法 |
JP7358224B2 (ja) | 2019-12-09 | 2023-10-10 | 新光電気工業株式会社 | 光モジュール及びその製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5102815B2 (ja) | 光電気複合配線モジュールおよびその製造方法 | |
JP5779855B2 (ja) | 光モジュールおよび製造方法 | |
JP5910469B2 (ja) | 光モジュールおよびその製造方法 | |
JP2011158666A (ja) | 光電気フレキシブル配線モジュール及びその製造方法 | |
JP5664905B2 (ja) | 光電変換モジュール | |
JP3807385B2 (ja) | 光モジュール及びその製造方法、光通信装置、電子機器 | |
JP2010286777A (ja) | 光電気配線フィルム及び光電気配線モジュール | |
US7651279B2 (en) | Optical-electrical transmission connector, optical-electrical transmission device and electronic device | |
JP5840411B2 (ja) | 光電気混載可撓性プリント配線板及びその受発光素子実装方法 | |
JP5964143B2 (ja) | 光電気混載フレキシブルプリント配線板の製造方法 | |
US20120045168A1 (en) | Flexible optoelectronic interconnection board and flexible optoelectronic interconnection module | |
JP5247880B2 (ja) | 光電気配線基板および光モジュール | |
US20130108210A1 (en) | Flexible optoelectronic wiring module | |
JP4923402B2 (ja) | 光モジュールおよび電気配線基板 | |
TW201506481A (zh) | 光模組用構件、光模組及電子機器 | |
CN101206282B (zh) | 光配线基板 | |
WO2011055511A1 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2011095333A (ja) | 実装構造体 | |
US20120236579A1 (en) | Flexible wiring module and flexible wiring device | |
JP2013097147A (ja) | フレキシブル光電配線モジュール | |
JP5692581B2 (ja) | 光電変換モジュール、及び、光電変換モジュールの製造方法 | |
JP2010192883A (ja) | 光電気混載基板および光電気混載基板の製造方法 | |
JP2013098320A (ja) | フレキシブル配線モジュール | |
JP2013104945A (ja) | フレキシブル光電配線モジュール | |
JP2013097305A (ja) | フレキシブル光電配線モジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131205 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131212 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131219 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131226 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140109 |