JP2013067097A - 水圧転写フィルム及びそれを用いた加飾成形品の製造方法 - Google Patents
水圧転写フィルム及びそれを用いた加飾成形品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013067097A JP2013067097A JP2011207915A JP2011207915A JP2013067097A JP 2013067097 A JP2013067097 A JP 2013067097A JP 2011207915 A JP2011207915 A JP 2011207915A JP 2011207915 A JP2011207915 A JP 2011207915A JP 2013067097 A JP2013067097 A JP 2013067097A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer
- film
- water
- layer
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 186
- 239000010408 film Substances 0.000 claims abstract description 141
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 69
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 69
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 66
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 66
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims abstract description 59
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 47
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims abstract description 41
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 30
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 26
- 239000012190 activator Substances 0.000 claims description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 14
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 claims description 13
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 claims description 13
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 claims description 13
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 10
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 8
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical group [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract description 8
- 238000010023 transfer printing Methods 0.000 abstract 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 13
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 13
- 238000013461 design Methods 0.000 description 12
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 11
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 10
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 10
- -1 acetyl butyl Chemical group 0.000 description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 7
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 5
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 4
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 4
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 4
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 4
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 4
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 4
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 4
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 3
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 3
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 3
- VXQBJTKSVGFQOL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-butoxyethoxy)ethyl acetate Chemical compound CCCCOCCOCCOC(C)=O VXQBJTKSVGFQOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIQCNGHVCWTJSM-UHFFFAOYSA-N Dimethyl phthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OC NIQCNGHVCWTJSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JKRZOJADNVOXPM-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid dibutyl ester Chemical compound CCCCOC(=O)C(=O)OCCCC JKRZOJADNVOXPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 2
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DJCYDDALXPHSHR-UHFFFAOYSA-N 2-(2-propoxyethoxy)ethanol Chemical compound CCCOCCOCCO DJCYDDALXPHSHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NCHBYORVPVDWBJ-UHFFFAOYSA-N 2-(3-methylbutoxy)ethanol Chemical compound CC(C)CCOCCO NCHBYORVPVDWBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SIXWIUJQBBANGK-UHFFFAOYSA-N 4-(4-fluorophenyl)-1h-pyrazol-5-amine Chemical compound N1N=CC(C=2C=CC(F)=CC=2)=C1N SIXWIUJQBBANGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VBWLLBDCDDWTBV-UHFFFAOYSA-N 4-ethoxybutyl acetate Chemical compound CCOCCCCOC(C)=O VBWLLBDCDDWTBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 6-phenyl-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920001479 Hydroxyethyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920000057 Mannan Polymers 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229920001800 Shellac Polymers 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMEGJBVQLJJKKX-HOTMZDKISA-N [(2R,3S,4S,5R,6R)-5-acetyloxy-3,4,6-trihydroxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound CC(=O)OC[C@@H]1[C@H]([C@@H]([C@H]([C@@H](O1)O)OC(=O)C)O)O SMEGJBVQLJJKKX-HOTMZDKISA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- IPTNXMGXEGQYSY-UHFFFAOYSA-N acetic acid;1-methoxybutan-1-ol Chemical compound CC(O)=O.CCCC(O)OC IPTNXMGXEGQYSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940081735 acetylcellulose Drugs 0.000 description 1
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBSAITBEAPNWJG-UHFFFAOYSA-N dimethyl phthalate Natural products CC(=O)OC1=CC=CC=C1OC(C)=O FBSAITBEAPNWJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001826 dimethylphthalate Drugs 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000009503 electrostatic coating Methods 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 1
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- GJRQTCIYDGXPES-UHFFFAOYSA-N iso-butyl acetate Natural products CC(C)COC(C)=O GJRQTCIYDGXPES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGKJLKRYENPLQH-UHFFFAOYSA-M isocaproate Chemical compound CC(C)CCC([O-])=O FGKJLKRYENPLQH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OQAGVSWESNCJJT-UHFFFAOYSA-N isovaleric acid methyl ester Natural products COC(=O)CC(C)C OQAGVSWESNCJJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N methyl vinyl ether Chemical compound COC=C XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- YKYONYBAUNKHLG-UHFFFAOYSA-N n-Propyl acetate Natural products CCCOC(C)=O YKYONYBAUNKHLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002432 poly(vinyl methyl ether) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 229940090181 propyl acetate Drugs 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 1
- DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N sec-butyl acetate Chemical compound CCC(C)OC(C)=O DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004208 shellac Substances 0.000 description 1
- 229940113147 shellac Drugs 0.000 description 1
- 235000013874 shellac Nutrition 0.000 description 1
- ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N shellac Chemical compound OCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O.C1C23[C@H](C(O)=O)CCC2[C@](C)(CO)[C@@H]1C(C(O)=O)=C[C@@H]3O ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N 0.000 description 1
- 229910021487 silica fume Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- WMOVHXAZOJBABW-UHFFFAOYSA-N tert-butyl acetate Chemical compound CC(=O)OC(C)(C)C WMOVHXAZOJBABW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 1
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 1
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 1
- NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N valeric acid Chemical compound CCCCC(O)=O NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Decoration By Transfer Pictures (AREA)
Abstract
【解決手段】水溶性フィルム1と、該水溶性フィルム上の転写調整層3と、該転写調整層上の金属薄膜層4とを有する水圧転写フィルム1であって、該転写調整層が微粒子を、当該転写調整層を構成する樹脂に対して0%より多く、2.0質量%未満の割合で含む水圧転写フィルム、及び該水圧転写フィルムを用い、加飾成形品を製造する方法。
【選択図】図1
Description
こうした装飾方法として、水圧を利用した水圧転写法が知られている。水圧転写法は、水溶性あるいは水膨潤性の水溶性フィルムに、所望の装飾層を印刷した転写フィルムを用意し、該転写フィルムの装飾層に、有機溶剤からなる活性剤組成物を塗布して、該装飾層を膨潤、粘着化させる(これを活性化という)。その前又は後に、前記転写フィルムを転写用の装飾層(印刷層)面を上面にして、水面上に浮遊させ、次いで、該転写フィルム上に被転写体となる物品を押圧して、水圧によって転写フィルムを被転写体の装飾処理をすべき被転写面に密着させた後、水溶性フィルムを除去して装飾層を転写する(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、蒸着金属層は高い光輝性を有する金属調の意匠性が得られるという優れた性質を有するが、水圧転写シートの透明樹脂層を膨潤させる際に、透明樹脂層と同じように延びないため、不均一な割れ(クラック)が生じ、かえって美感を損ねるという問題があった。また、蒸着金属層を設けることで高い金属調の意匠性は得られるものの、その金属調を調整して落ち着いた金属調、すなわち適度なグロス感のある意匠性を表現することは困難であり、多様化する消費者の嗜好に十分応えられないという問題もあった。
水溶性フィルムと、該水溶性フィルム上の転写調整層と、該転写調整層上の金属薄膜層とを有し、かつ該転写調整層が、当該層を構成する樹脂、好ましくはポリビニルピロリドン樹脂に対して微粒子を特定の割合で含む水圧転写フィルムにより、前記課題を解決し得ること、そして、上記水圧転写フィルムがブロッキングを発生しにくい、すなわちブロッキング性が良好であることから、該水圧転写フィルムを用いて、特定の工程を経ることにより、生産性よく、落ち着いた金属調、すなわち適度なグロス感を有する加飾成形品が得られることを見出した。本発明は、かかる知見に基づいて完成したものである。
[1]水溶性フィルムと、該水溶性フィルム上の転写調整層と、該転写調整層上の金属薄膜層とを有する水圧転写フィルムであって、該転写調整層が微粒子を、該転写調整層を構成する樹脂に対して0%より多く、2.0質量%未満の割合で含むことを特徴とする水圧転写フィルム、ならびに
[2]上記[1]に記載の水圧転写フィルムを用いた加飾成形品の製造方法であって、
工程(a):前記水圧転写フィルムにおける水溶性フィルム側が、水面側に向くように水面に浮遊させる前又は後に、金属薄膜層に活性剤組成物を塗布する活性剤組成物塗布工程、
工程(b):上記工程(a)を経た水圧転写フィルムに被転写体を押圧し、水圧によって上記金属薄膜層を被転写体の被転写面に密着させる工程、及び
工程(c):該被転写体の被転写面に密着した水溶性フィルム及び転写調整層を除去する脱膜工程、
を順次有することを特徴とする加飾成形品の製造方法、
を提供するものである。
本発明の水圧転写フィルム1は、水溶性フィルム2と、水溶性フィルム2上の転写調整層3と、転写調整層3上の金属薄膜層4とを有する水圧転写フィルムであって、該転写調整層を構成する樹脂に対して、微粒子を0%より多く、2.0質量%未満の割合で含むことを特徴とする。
本発明に係る水溶性フィルムとしては、水溶性又は水膨潤性を有するものであれば良く、従来水圧転写フィルムとして一般に使用されている水溶性フィルムの中から、適宜選択して用いることができる。
水溶性フィルムを構成する樹脂としては、例えばポリビニルアルコール系樹脂、デキストリン、ゼラチン、にかわ、カゼイン、セラック、アラビアゴム、澱粉、蛋白質、ポリアクリル酸アミド、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリビニルメチルエーテル、メチルビニルエーテルと無水マレイン酸との共重合体、酢酸ビニルとイタコン酸との共重合体、ポリビニルピロリドン、アセチルセルロース、アセチルブチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、アルギン酸ナトリウム等の各種水溶性ポリマーが挙げられる。
これらの樹脂は、単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。なお、水溶性フィルムには、マンナン、キサンタンガム、グアーガム等のゴム成分が添加されていてもよい。
ポリビニルアルコール系樹脂フィルムは、ポリビニルアルコールの重合度、ケン化度、及び澱粉やゴム等の添加剤の配合量等を変えることにより、水溶性フィルムに対して転写用の印刷層を形成する際に必要な機械的強度、取り扱い中の耐湿性、水面に浮かべてからの吸水による柔軟化の速度、水中での延展又は拡散に要する時間、転写工程での変形のし易さ等を適宜調節することができる。
また、ポリビニルアルコール系樹脂フィルムは水溶性ではあるが、水に溶解する前段階では水に膨潤して軟化しつつもフィルムとして存続することが好ましい。フィルムとして存続している状態にあるときに水圧転写を行なうことにより、水圧転写時の転写用の印刷層の過度の流動、変形を防止することができるからである。
本発明に係る転写調整層3は、水圧転写時に適度な速度で、かつ適度な範囲に膨潤し、金属薄膜層4に不均一な割れ(クラック)を生じさせることなく、均一で微細な割れ(クラック)を生じさせるために設けられる必須の層である。該転写調整層3を構成する樹脂としては、上記したような転写調整層の機能を発揮しうるような樹脂であれば特に制限なく採用することができ、なかでもポリビニルピロリドン樹脂であることが好ましい。転写調整層3を構成する樹脂は、ポリビニルピロリドン樹脂単独からなるものであってもよいし、ポリビニルピロリドン樹脂を含む樹脂混合物であってもよく、該樹脂混合物においては、ポリビニルピロリドン樹脂を用いる効果、すなわち上記の転写調整層の機能を発揮しうる量が含まれていることが好ましく、主成分として含有していることが好ましい。
ポリビニルピロリドン樹脂は、N−ビニル−2−ピロリドンの重合した高分子化合物であり、水に溶解し、良好な水膨潤性を有する。このポリビニルピロリドン樹脂を用いることにより、水圧転写時に転写調整層3が適度な速度で、かつ適度な範囲に膨潤するので、金属薄膜層4は不均一に割れ(クラック)が生じにくく、均一な微細な割れ(クラック)を生じることとなり、転写性が良好となり、また後述する微粒子を添加することで転写性に加えて、適度なグロス感も得られる。
また、ポリビニルピロリドン樹脂は、水膨潤速度が早過ぎないので、水圧転写フィルムを水面上に浮遊させた後、後述する活性剤塗布工程(a)の適度な時間を確保して被転写体に転写することができる。
本発明の水圧転写フィルムにおいては、当該水圧転写フィルムを用いて形成される加飾成形品に適度なグロス感を付与し、かつブロッキング性を抑制するために、転写調整層には、それを構成する樹脂に対して、微粒子を0%より多く、2.0質量%未満の割合で含有させることを要する。
該微粒子の含有量が0%、すなわち微粒子が含まれない場合は、ブロッキングの抑制効果が発揮されず、加飾成形品の生産性が低下し、また高金属調に過ぎるため、適度なグロス感が得られない。一方、2.0質量%以上の場合は、グロス感が低下して艶消し感が強くなってしまい、意匠性が低下する。このような観点からは、微粒子の好ましい含有量は0.15〜1.5質量%である。
所望のグロス感に応じて、微粒子の含有量及び平均粒径を適宜選択するのがよい。
無機微粒子としては、例えば、シリカ微粒子(湿式法、乾式法による粒子)、チタニア微粒子、ジルコニア微粒子などが挙げられ、有機微粒子としては、例えばシリコーン系微粒子、メラミン樹脂微粒子、アクリル樹脂微粒子(例えば、ポリメチルメタクリレート微粒子など)、ポリカーボネート微粒子、ベンゾグアナミン樹脂微粒子などが挙げられる。
これらの無機微粒子や有機微粒子は一種を単独で用いてもよいし、二種以上を組み合わせて用いてもよいが、効果及び経済性などの観点から、シリカ微粒子が好適である。
金属薄膜層4は、本発明の水圧転写フィルムにおいて必須の層であり、上記の転写調整層3との組み合わせにより、被転写体にグロス感の意匠性を付与する層である。本発明においては、金属薄膜層4だけでは金属調にすぎるところ、上記の転写調整層3と組み合わせることにより、落ち着いた金属調である、適度なグロス感が得られる。
金属薄膜層4は、金属材料の蒸着により形成する蒸着金属薄膜や、金属粉末を含有するペースト組成物をコーティングして得られる薄膜などにより形成することが好ましい。より適度なグロス感を得るためには、蒸着金属薄膜を採用することが好ましい。
金属薄膜層4を形成する金属としては、例えば、アルミニウム、クロム、ニッケル、コバルト、銅、金、銀、スズ、亜鉛、黄銅、ステンレス等の金属、合金、金属酸化物等を使用することができる。金属酸化物としては酸化アルミニウム、二酸化ケイ素等が挙げられる。これらのうち、アルミニウムが割れ(クラック)を均一に生じさせる観点から好ましい。
金属薄膜層4の厚さは通常10〜80nmであることが好ましく、20〜60nmであることがさらに好ましい。金属薄膜層4の厚さが上記範囲内であると、割れ(クラック)幅として1〜120μmという微細な割れ(クラック)を均一に生じさせることができる。
本発明の水圧転写フィルムにおいては、被転写体の意匠性を向上させる目的で、所望により、絵柄印刷層(図示しない)を転写調整層3と金属薄膜層4との間に設けることができる。
絵柄印刷層のバインダー樹脂は転写調整層3と同じ樹脂を用いることが好ましい。着色剤は、従来から通常使用されているものが用いられる。
本発明の水圧転写フィルム1の製造方法としては、例えば水溶性フィルム2の上に好ましくはポリビニルピロリドン樹脂を含む転写調整層3を積層する工程(A)と、該転写調整層3表面に金属薄膜層4を形成する工程(B)とを有する方法が好ましく挙げられる。
また、金属薄膜層4を設ける前に、加飾成形品の意匠性をより高めるために、必要に応じて転写調整層3に凹凸模様を施すことができる。凹凸模様は、エンボス加工などの従来より行われる方法により施せばよい。
また、所望により、工程(A)と工程(B)との間に絵柄印刷層を設ける工程(C)を設けても良い。但し、工程(C)を設けた場合は、工程(C)の後、絵柄印刷層表面を熱プレス処理する、平滑ロールに通過させる等により、絵柄印刷層表面を平滑にする平滑化処理をすることが望ましい。
次に、本発明の加飾成形品の製造方法について説明する。
本発明の加飾成形品の製造方法は、下記工程(a)、工程(b)、工程(c)を順次有することを特徴とし、必要に応じ工程(d)をさらに有する製造方法である。
工程(a)は、本発明の水圧転写フィルム1における水溶性フィルム2側が、水面側に向くように水面に浮遊させる前又は後に、金属薄膜層4に活性剤組成物を塗布する活性剤組成物塗布工程である。この工程において、金属薄膜層4に活性剤を塗布することにより、該金属薄膜層4の表面が荒れ、被転写体と密着しやすくなる。水圧転写フィルム1の水溶性フィルム2側が水面側に向くように水面上に浮遊させる。水圧転写フィルム1を水面に浮遊させるには、枚葉の印刷物を1枚ずつ浮遊させてもよく、また水を一方向に流し、その水面上に連続帯状の水圧転写フィルムを、連続的に供給して浮遊させてもよい。
活性剤組成物は、水圧転写フィルム1における転写用の金属薄膜層4を荒らすことができ、かつ後述する被転写体の表面を溶解させる機能を有する組成物であれば特に制限はなく、また、被転写体の被転写面に金属薄膜層4を転写させるまで蒸発しないような性状を有することが好ましい。このような活性剤組成物としては、例えばエステル類、アセチレングリコール類、エーテル類、及び樹脂を含む組成物が好ましく挙げられる。
エステル類としては、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸ブチル、酢酸イソブチル、酢酸sec−ブチル、酢酸tert−ブチル、シュウ酸ジブチル、フタル酸ジブチル、フタル酸ジメチル、フタル酸ジオクチル、フタル酸ジイソオクチルなどが好ましく挙げられる。
アセチレングリコール類としては、メトキシブチルアセテート、エトキシブチルアセテート、エチルカルビトールアセテート、プロピルカルビトールアセテート、ブチルカルビトールアセテートなどが好ましく挙げられる。
エーテル類としては、メチルセロソルブ、ブチルセロソルブ、イソアミルセロソルブなどが好ましく挙げられる。
また、樹脂としては、アクリレート系単量体の単独又は共重合体などの熱可塑性樹脂や、ポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、尿素樹脂、エポキシ樹脂、フタル酸アルキッド樹脂、フタル酸ジアリル樹脂、アルキッド樹脂、ポリウレタン樹脂などの熱硬化性樹脂などが好ましく挙げられ、なかでも熱硬化性樹脂が好ましい。
本発明で用いられる活性剤組成物の好ましい各組成の含有量は、エステル類は5〜40質量%、アセチレングリコール類は40〜80質量%、エーテル類は5〜30質量%、及び樹脂は1〜20質量%程度である。
工程(b)は、工程(a)を経た水圧転写フィルム1上に被転写体を押圧し、水圧によって該金属薄膜層4を被転写体の被転写面に密着させる工程である。
水圧転写フィルム1を浮かべ水圧を印加するための水は、該水圧転写フィルム1の水溶性フィルム2の種類などに応じ、適宣水温を調整するのがよく、好ましくは25〜50℃程度、より好ましくは25〜35℃である。
また、本発明の水圧転写フィルム1と被転写体との転写時間は、20〜120秒程度が好ましく、より好ましくは30〜60秒程度である。クラック幅を広くするには、塗布量を多めにすればよく、水温は高めにすればよく、また転写時間は長めとすればよい。ここで、転写時間とは、本発明の転写フィルム1を水に浮遊させてから、被転写体への転写が完了するまでの時間のことである。
本発明で用いられる被転写体としては、例えば、ポリスチレン樹脂、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体(ABS樹脂)、ポリカーボネート樹脂、メラミン樹脂、フェノール樹脂、尿素樹脂、繊維系樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレンなどの樹脂、あるいはこれらを混合した樹脂のほか、鉄、アルミニウム、銅などの金属、陶磁器、ガラス、琺瑯などのセラミックス、木材などの材料からなる構造体を使用することができる。
また、被転写面の形状は、平面形状である二次元形状であってもよいし、凹凸形状や曲面形状などの三次元形状であってもよい。これらの中で、通常、樹脂製構造体が多用される。この樹脂製構造体は、成型時において離型剤が付着するとともに、ゴミや脂分なども付着することがあり、水圧転写フィルムの印刷層を密着性よく転写させるために、予め脱脂液により被転写面を清浄化しておくことが好ましい。
脱膜工程(c)は、被転写体の被転写面に密着した水溶性フィルム2及び転写調整層3を除去する工程である。
水溶性フィルム2及び転写調整層3の除去は、例えば、水を用いてシャワー洗浄することで行うことができる。この工程(c)により、被転写面に付着している水溶性フィルム2及び転写調整層3は除去される。なお、シャワー洗浄の条件は、水溶性フィルム2や転写調整層3を形成する材料などにより異なるが、通常は水温15〜60℃程度、洗浄時間10秒〜5分程度が好ましい。そして、工程(c)の後、被転写体を十分乾燥し水分を蒸発させれば、被転写体の被転写面に転写された金属薄膜層4によって、所望の意匠が付与された加飾成形品が得られる。
工程(d)は、転写された金属薄膜層4上に、所望により保護膜を形成する工程である。
工程(d)においては、前記工程(c)にて被転写体の被転写面に転写された金属薄膜層4に対し、表面強度向上、表面保護、表面艶調整などのために必要に応じ塗装を施し、保護膜を形成することができる。保護膜としては、例えば熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、紫外線硬化性樹脂など、具体的にはウレタン樹脂、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、フッ素樹脂、ケイ素樹脂などを含む樹脂組成物により形成されるものが好ましく挙げられる。
転写の際にクラック(割れ)幅として1〜120μmという微細なクラック(割れ)を均一に生じさせ、かつクラック(割れ)幅を調整するには、転写調整層3を形成する樹脂の選定及びその厚さ、金属薄膜層4の厚さの選定などにより行うことができる。例えば、クラック幅を広めにしたい場合は、金属薄膜層4の厚さをより厚くすればよく、また転写調整層3の厚さを厚くすればよい。
なお、各例で得られた水圧転写フィルムを使用した加飾成形品について以下に示す性能評価を行った。
加飾成形品について、グロスメーター(BYKガードナー社製,機種名「マイクログロス」)を使用し、JIS K 5400に準拠して60°鏡面光沢度(60°グロス値)を測定し、下記の判定基準でグロス感を評価した。
○:60°グロス値が150以上180未満
△:60°グロス値が100以上150未満、又は180以上200未満
×:60°グロス値が200以上、又は100未満
加飾成形品の表面状態を顕微鏡により倍率100倍に拡大して観察し、下記の基準で評価した。
<評価基準>
◎:非常に均一な微細なクラックであった。
○:ほぼ均一な微細なクラックであった。
△:微細クラックであったが、大きさが不均一であった。
×:大きなクラックが発生した。
上記脱膜工程(c)の後に得られた加飾成形品の表面状態を目視により観察し下記の基準で評価した。
○:均一に凹凸模様が転写されており、模様の歪みがない。
△:転写された凹凸模様の一部に模様歪みがあった。
×:転写された凹凸模様の大部分に模様歪みがあった。又は金属薄膜層が延びず、転写できなかった。
水溶性フィルム上に転写調整層を設けて得られたフィルムを二枚重ねて、2日間(40℃,4kg/cm2荷重)放置した後、下記の基準で評価した。
◎:フィルムは容易に剥離できた
○:フィルムは剥離するものの、若干のタック感が感じられた
×:著しいタック感が感じられた
転写調整層を設ける際の、樹脂組成物を塗布した後の転写調整層の乾燥速度について、目視により下記の基準で評価した。
○:すぐに乾燥し、触ってもタック感は感じられなかった
△:乾燥に若干時間がかかったものの、乾燥後に触ってもタック感はほとんど感じられなかった
×:乾燥に著しい時間がかかり、タック感も残った
水溶性フィルムとして、PVAフィルム(厚さ30μm)を用い、その片面に、ポリビニルピロリドン樹脂、及び平均粒径1μmのシリカ微粒子1.5質量%(樹脂に対する含有量として)を微粒子として含む樹脂組成物を塗布量3g/m2でグラビアコートし、厚さ2μmの転写調整層を設けると共に、該転写調整層の金属薄膜層が設けられる側にエンボス加工により凹凸模様を施した。次いで、真空蒸着方法にて、該転写調整層上に、アルミニウム金属からなる厚さ35nmの金属薄膜層を形成し、水圧転写フィルムを作製した。
次に、該水圧転写フィルムの金属薄膜層表面に、下記組成の活性剤組成物を3g/m2塗布し、スムージングロールで該活性剤組成物を均一にし、転写調整層及び金属薄膜層の活性剤塗布工程(a)を経た後、該水圧転写フィルムに被転写体を押圧し、水圧によって金属薄膜層を被転写体の被転写面に密着させる工程(b)、さらに脱膜工程(c)を経て、加飾成形品を作製して、性能評価を行った。
その結果を第1表に示す。
<活性剤組成物の組成>
フタル酸系アルキッド樹脂:6質量部
マイクロシリカ(顔料):2質量部
フタル酸ジブチル:17質量部
溶剤(ブチルカルビトールアセテート):60質量部
溶剤(ブチルセロゾルブ)15質量部
実施例1において、微粒子として用いるシリカ微粒子の含有量又は平均粒径を第1表に示されるようにした以外は、実施例1と同様にして各水圧転写フィルムを作製し、さらに各加飾成形品を作製して、その性能評価を行った。その結果を第1表に示す。
一方、微粒子を全く含まない比較例1では、金属調が高すぎて適度なグロス感が得られず意匠性が優れているとはいえず、また転写調整層の形成の際の印刷適性が極めて悪かった。また、微粒子の含有量が多い比較例2では適度なグロス感が得られず意匠性が悪かった。
2 水溶性フィルム
3 転写調整層
4 金属薄膜層
Claims (7)
- 水溶性フィルムと、該水溶性フィルム上の転写調整層と、該転写調整層上の金属薄膜層とを有する水圧転写フィルムであって、該転写調整層が微粒子を、該転写調整層を構成する樹脂に対して0%より多く、2.0質量%未満の割合で含むことを特徴とする水圧転写フィルム。
- 転写調整層を構成する樹脂が、ポリビニルピロリドン樹脂である請求項1に記載の水圧転写フィルム。
- 微粒子の平均粒径が、1〜10μmである請求項1又は2に記載の水圧転写フィルム。
- 微粒子が、シリカ微粒子である請求項1〜3のいずれかに記載の水圧転写フィルム。
- 転写調整層の金属薄膜層側が凹凸模様を有する請求項1〜4のいずれかに記載の水圧転写フィルム。
- 金属薄膜層を形成する金属が、アルミニウムである請求項1〜5のいずれかに記載の水圧転写フィルム。
- 請求項1〜6のいずれかに記載の水圧転写フィルムを用いた加飾成形品の製造方法であって、
工程(a):前記水圧転写フィルムにおける水溶性フィルム側が、水面側に向くように水面に浮遊させる前又は後に、金属薄膜層に活性剤組成物を塗布する活性剤組成物塗布工程、
工程(b):上記工程(a)を経た水圧転写フィルムに被転写体を押圧し、水圧によって上記金属薄膜層を被転写体の被転写面に密着させる工程、及び
工程(c):該被転写体の被転写面に密着した水溶性フィルム及び転写調整層を除去する脱膜工程、
を順次有することを特徴とする加飾成形品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011207915A JP5810798B2 (ja) | 2011-09-22 | 2011-09-22 | 水圧転写フィルム及びそれを用いた加飾成形品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011207915A JP5810798B2 (ja) | 2011-09-22 | 2011-09-22 | 水圧転写フィルム及びそれを用いた加飾成形品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013067097A true JP2013067097A (ja) | 2013-04-18 |
JP5810798B2 JP5810798B2 (ja) | 2015-11-11 |
Family
ID=48473403
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011207915A Active JP5810798B2 (ja) | 2011-09-22 | 2011-09-22 | 水圧転写フィルム及びそれを用いた加飾成形品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5810798B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016068274A (ja) * | 2014-09-26 | 2016-05-09 | 大日本印刷株式会社 | 水圧転写フィルム及びこれを用いた加飾成形品 |
CN106541723A (zh) * | 2016-11-02 | 2017-03-29 | 苏州万德福尔新材料有限公司 | 一种水转印镭射膜及其制备方法 |
CN106793537A (zh) * | 2017-02-24 | 2017-05-31 | 广东成德电子科技股份有限公司 | 一种利用杯芳烃制作印制电路板的方法 |
CN106852005A (zh) * | 2017-02-24 | 2017-06-13 | 广东成德电子科技股份有限公司 | 一种应用杯芳烃制作印制电路板的方法 |
CN109649060A (zh) * | 2018-10-23 | 2019-04-19 | 佛山荷韵特种材料有限公司 | 面胶膜 |
TWI668108B (zh) * | 2018-08-14 | 2019-08-11 | 億豪納米科技股份有限公司 | 具環保及免使用活化劑之水轉膜及其轉印方法 |
US10632777B2 (en) | 2014-12-01 | 2020-04-28 | Taica Corporation | Water pressure transfer method and water pressure transfer film |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6394900A (ja) * | 1986-10-09 | 1988-04-25 | 凸版印刷株式会社 | 転写印刷方法 |
JP2001328398A (ja) * | 2000-05-18 | 2001-11-27 | Nippon Decor Inc | 水圧転写シート及びその製造方法 |
JP2003145997A (ja) * | 2001-11-13 | 2003-05-21 | Dainippon Printing Co Ltd | 水圧転写方法 |
JP2005231340A (ja) * | 2003-05-01 | 2005-09-02 | Dainippon Ink & Chem Inc | 水圧転写用フィルムおよび水圧転写体 |
JP2005238674A (ja) * | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 水圧転写シート及び金属調成形品の製造方法 |
JP2006051672A (ja) * | 2004-08-11 | 2006-02-23 | Dainippon Ink & Chem Inc | 水圧転写用フィルムおよび水圧転写体 |
JP2008158141A (ja) * | 2006-12-22 | 2008-07-10 | Dainippon Printing Co Ltd | ホログラム転写箔 |
-
2011
- 2011-09-22 JP JP2011207915A patent/JP5810798B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6394900A (ja) * | 1986-10-09 | 1988-04-25 | 凸版印刷株式会社 | 転写印刷方法 |
JP2001328398A (ja) * | 2000-05-18 | 2001-11-27 | Nippon Decor Inc | 水圧転写シート及びその製造方法 |
JP2003145997A (ja) * | 2001-11-13 | 2003-05-21 | Dainippon Printing Co Ltd | 水圧転写方法 |
JP2005231340A (ja) * | 2003-05-01 | 2005-09-02 | Dainippon Ink & Chem Inc | 水圧転写用フィルムおよび水圧転写体 |
JP2005238674A (ja) * | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 水圧転写シート及び金属調成形品の製造方法 |
JP2006051672A (ja) * | 2004-08-11 | 2006-02-23 | Dainippon Ink & Chem Inc | 水圧転写用フィルムおよび水圧転写体 |
JP2008158141A (ja) * | 2006-12-22 | 2008-07-10 | Dainippon Printing Co Ltd | ホログラム転写箔 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016068274A (ja) * | 2014-09-26 | 2016-05-09 | 大日本印刷株式会社 | 水圧転写フィルム及びこれを用いた加飾成形品 |
US10632777B2 (en) | 2014-12-01 | 2020-04-28 | Taica Corporation | Water pressure transfer method and water pressure transfer film |
CN106541723A (zh) * | 2016-11-02 | 2017-03-29 | 苏州万德福尔新材料有限公司 | 一种水转印镭射膜及其制备方法 |
CN106793537A (zh) * | 2017-02-24 | 2017-05-31 | 广东成德电子科技股份有限公司 | 一种利用杯芳烃制作印制电路板的方法 |
CN106852005A (zh) * | 2017-02-24 | 2017-06-13 | 广东成德电子科技股份有限公司 | 一种应用杯芳烃制作印制电路板的方法 |
TWI668108B (zh) * | 2018-08-14 | 2019-08-11 | 億豪納米科技股份有限公司 | 具環保及免使用活化劑之水轉膜及其轉印方法 |
US12097724B2 (en) | 2018-08-14 | 2024-09-24 | Yihao Nanometer Technology Co., Ltd. | Eco-friendly activator-free water transfer printing film and method of printing the same |
CN109649060A (zh) * | 2018-10-23 | 2019-04-19 | 佛山荷韵特种材料有限公司 | 面胶膜 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5810798B2 (ja) | 2015-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5810798B2 (ja) | 水圧転写フィルム及びそれを用いた加飾成形品の製造方法 | |
JP5942345B2 (ja) | 水圧転写フィルム及び加飾成形品の製造方法 | |
WO2014157316A1 (ja) | 水圧転写フィルム及びこれを用いた加飾成形品 | |
WO2014051112A1 (ja) | 水圧転写フィルム及びこれを用いた加飾成形品の製造方法 | |
JP6350176B2 (ja) | 水圧転写フィルム及びこれを用いた加飾成形品 | |
JP5803307B2 (ja) | 水圧転写フィルム及びこれを用いた加飾成形品の製造方法 | |
JP6357828B2 (ja) | 水圧転写フィルム及びこれを用いた加飾成形品 | |
JP6245026B2 (ja) | 水圧転写フィルム及びこれを用いた加飾成形品 | |
JP5790378B2 (ja) | 水圧転写フィルム、その製造方法並びにこれを用いた加飾成形品の製造方法 | |
JP6205786B2 (ja) | 水圧転写フィルム製造用転写箔、水圧転写フィルムの製造方法、及び加飾成形品の製造方法 | |
JP2013000895A (ja) | 水圧転写フィルム及びこれを用いた加飾成形品の製造方法 | |
JP5803308B2 (ja) | 水圧転写フィルム及びこれを用いた加飾成形品の製造方法 | |
JP6485156B2 (ja) | 水圧転写フィルム及びこれを用いた加飾成形品 | |
JP5810797B2 (ja) | 水圧転写フィルム及びそれを用いた加飾成形品の製造方法 | |
JP6205787B2 (ja) | 水圧転写フィルム製造用転写箔、水圧転写フィルムの製造方法、及び加飾成形品の製造方法 | |
JP5887722B2 (ja) | 水圧転写シート製造用転写箔、水圧転写シート及びその製造方法、並びに加飾成形品の製造方法 | |
JP6102158B2 (ja) | 水圧転写フィルム及びこれを用いた加飾成形品の製造方法 | |
JP6094123B2 (ja) | 水圧転写フィルム、加飾成形品及び加飾成形品の製造方法 | |
JP6264484B2 (ja) | 水圧転写フィルム | |
JP6380578B2 (ja) | 水圧転写フィルム | |
JP6721003B2 (ja) | 水圧転写フィルム | |
JP7087562B2 (ja) | 水圧転写フィルム及びその製造方法 | |
JP6550853B2 (ja) | 加飾成形品及びその製造方法 | |
JP7052272B2 (ja) | 水圧転写フィルム及び加飾成形品の製造方法 | |
JP2014069503A (ja) | 水圧転写フィルム及びこれを用いた加飾成形品の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140718 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150317 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150818 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150831 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5810798 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |