JP2013017169A - 無線通信装置における位相シフトを推定及び補正するシステム及び方法 - Google Patents
無線通信装置における位相シフトを推定及び補正するシステム及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013017169A JP2013017169A JP2012145548A JP2012145548A JP2013017169A JP 2013017169 A JP2013017169 A JP 2013017169A JP 2012145548 A JP2012145548 A JP 2012145548A JP 2012145548 A JP2012145548 A JP 2012145548A JP 2013017169 A JP2013017169 A JP 2013017169A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- phase error
- wireless communication
- calculating
- digital signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/32—Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
- H04L27/34—Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
- H04L27/36—Modulator circuits; Transmitter circuits
- H04L27/362—Modulation using more than one carrier, e.g. with quadrature carriers, separately amplitude modulated
- H04L27/364—Arrangements for overcoming imperfections in the modulator, e.g. quadrature error or unbalanced I and Q levels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/03—Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
- H04L25/03006—Arrangements for removing intersymbol interference
- H04L25/03343—Arrangements at the transmitter end
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Transmitters (AREA)
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の幾つかの実施の形態によれば、本方法は、無線通信装置のデジタル回路により出力されたデジタル信号を、計算された位相誤差に基づいて、補償されたデジタル信号に変換するステップを含む。また、本方法は、補償されたデジタル信号を無線通信信号に変換するステップを含む。また、本方法は、デジタル回路により出力されたデジタル信号の推定される瞬間的な基準となる位相を更に計算するステップを含む。さらに、本方法は、無線通信信号の推定される送信位相を計算するステップを更に含む。さらに、本方法は、推定される瞬間的な基準となる位相と、無線通信信号の推定される送信位相との間の差に基づいて位相誤差を計算するステップを含む。
【選択図】図1
Description
System for Mobile Communication)のような1以上のTDMA標準を実現する。W−CDMA標準は、3GPPとして知られるコンソーシアムにより定義され、IS−2000及びIS−856標準は、3Gpp2として知られるコンソーシアムにより定義される。
110:端末
120:基地局
130:衛星
Claims (24)
- デジタル回路により出力されたデジタル信号を無線通信信号に変換する送信経路であって、前記送信経路が、補償されたデジタル信号を前記無線通信信号に変換するように、計算された位相誤差に基づいて、前記デジタル信号を前記補償されたデジタル信号に変換する位相補償器を有する送信経路と、
前記送信経路に通信可能に結合され、前記デジタル回路により出力された前記デジタル信号の推定される瞬間的な基準となる位相と、前記無線通信信号の推定される送信位相との間の差に基づいて、前記計算された位相誤差を計算する位相誤差推定経路と、
を備える無線通信エレメント。 - 前記位相誤差推定経路は、
前記デジタル回路により出力された前記デジタル信号の同相成分と直交成分とに基づいて、前記推定される瞬間的な基準となる位相を計算する瞬間的な基準位相推定手段と、
前記無線通信信号の同相成分と直交位相成分とに基づいて、前記推定される送信位相を計算する送信位相推定手段と、
前記推定される瞬間的な基準となる位相と前記推定される送信位相との間の差に等しい単一サンプルの位相誤差を計算する加算器とを有し、
前記送信経路は、前記計算された位相誤差として前記単一サンプルの位相誤差を選択する、
請求項1記載の無線通信エレメント。 - 前記位相誤差推定経路は、所定のサンプル数の前記単一サンプルの位相誤差に基づいて、平均の位相誤差を計算する位相誤差平均手段を更に有する、
請求項2記載の無線通信エレメント。 - 前記送信経路は、位相補償テーブルを更に有し、
前記位相補償テーブルは、
前記送信経路の現在の出力パワーに対応する前記位相補償テーブルにおけるエントリとして前記平均の位相誤差を記憶し、
前記現在の出力パワーに対応する前記位相補償テーブルにおけるエントリの値を示す信号を伝達し、
前記送信経路は、前記単一サンプルの位相誤差と、前記現在の出力パワーに対応する前記位相補償テーブルにおけるエントリの値との間で前記計算された位相誤差として選択する、
請求項3記載の無線通信エレメント。 - 前記位相誤差推定経路は、前記計算された位相誤差を、前記デジタル回路により出力された、所与の限界値、前記デジタル信号の同相成分及び直交成分の少なくとも1つに基づいて、上限と下限のうちの少なくとも1つに制限する位相誤差制限手段を更に有する、
請求項3記載の無線通信エレメント。 - 前記位相誤差推定経路は、遅延された信号が、前記送信経路の信号遅延に近似的に等しい時間遅延だけ、前記デジタル信号から遅延されるように、前記デジタル回路により出力された前記デジタル信号を遅延させる遅延素子を更に有する、
請求項2記載の無線通信エレメント。 - 無線通信装置における位相シフトを推定及び補正する方法であって、
前記無線通信装置のデジタル回路により出力されたデジタル信号を、計算された位相誤差に基づいて、補償されたデジタル信号に変換するステップと、
前記補償されたデジタル信号を無線通信信号に変換するステップと、
前記デジタル回路により出力された前記デジタル信号の推定される瞬間的な基準となる位相を計算するステップと、
前記無線通信信号の推定される送信位相を計算するステップと、
前記推定される瞬間的な基準となる位相と前記無線通信信号の前記推定される送信位相との間の差に基づいて位相誤差を計算するステップと、
を含む方法。 - 前記推定される瞬間的な基準となる位相を計算するステップは、前記デジタル回路により出力された前記デジタル信号の同相成分と直交成分とに基づいて位相を計算するステップを含む、
請求項7記載の方法。 - 前記推定される送信位相を計算するステップは、前記デジタル回路により出力された前記デジタル信号の同相成分と直交成分とに基づいて位相を計算するステップを含む、
請求項7記載の方法。 - 前記推定される瞬間的な基準となる位相と前記推定される送信位相との間の差に等しい単一サンプルの位相誤差を計算するステップを更に含む、
請求項7記載の方法。 - 計算された位相誤差として、前記単一サンプルの位相誤差を選択するステップを更に含む、
請求項10記載の方法。 - 所定のサンプル数の前記単一サンプルの位相誤差に基づいて、平均の位相誤差を計算するステップを更に含む、
請求項10記載の方法。 - 位相補償テーブルにおけるエントリとして前記平均の位相誤差を記憶するステップと、前記エントリは、前記無線通信信号の現在の出力パワーに対応し、
前記現在の出力パワーに対応する前記位相補償テーブルにおけるエントリの値を示す信号を伝達するステップと、
計算された位相誤差として、前記単一サンプルの位相誤差と、前記現在の出力パワーに対応する前記位相補償テーブルにおけるエントリの値との間で選択するステップと、
を更に含む請求項12記載の方法。 - 前記平均の位相誤差を、前記デジタル回路により出力された、所与の限界値、前記デジタル信号の同相成分及び直交成分のうちの少なくとも1つに基づいて、上限と下限のうちの少なくとも1つに制限するステップを更に含む、
請求項13記載の方法。 - 遅延された信号が、前記送信経路の信号遅延に近似的に等しい時間遅延だけ、前記デジタル信号から遅延されるように、前記デジタル回路により出力された前記デジタル信号を遅延させるステップと、
遅延された信号に基づいて、前記推定される瞬間的な基準となる位相を計算するステップと、
を含む請求項7記載の方法。 - 無線通信装置における位相シフトを推定及び補正するシステムであって、
前記無線通信装置のデジタル回路により出力されたデジタル信号を、計算された位相誤差に基づいて、補償されたデジタル信号に変換する手段と、
前記補償されたデジタル信号を無線通信信号に変換する手段と、
前記デジタル回路により出力された前記デジタル信号の推定される瞬間的な基準となる位相を計算する手段と、
前記無線通信信号の推定される送信位相を計算する手段と、
前記推定される瞬間的な基準となる位相と前記無線通信信号の前記推定される送信位相との間の差に基づいて位相誤差を計算する手段と、
を備えるシステム。 - 前記推定される瞬間的な基準となる位相を計算する手段は、前記デジタル回路により出力された前記デジタル信号の同相成分と直交成分とに基づいて位相を計算する手段を備える、
請求項16記載のシステム。 - 前記推定される送信位相を計算する手段は、前記デジタル回路により出力された前記デジタル信号の同相成分と直交成分とに基づいて位相を計算する手段を備える、
請求項16記載のシステム。 - 前記推定される瞬間的な基準となる位相と前記推定される送信位相との間の差に等しい単一サンプルの位相誤差を計算する手段を更に備える、
請求項16記載のシステム。 - 計算された位相誤差として、前記単一サンプルの位相誤差を選択する手段を更に含む、
請求項19記載のシステム。 - 所定のサンプル数の前記単一サンプルの位相誤差に基づいて、平均の位相誤差を計算する手段を更に有する、
請求項19記載のシステム。 - 位相補償テーブルにおけるエントリとして前記平均の位相誤差を記憶する手段と、前記エントリは、前記無線通信信号の現在の出力パワーに対応し、
前記現在の出力パワーに対応する前記位相補償テーブルにおけるエントリの値を示す信号を伝達する手段と、
計算された位相誤差として、前記単一サンプルの位相誤差と、前記現在の出力パワーに対応する前記位相補償テーブルにおけるエントリの値との間で選択する手段と、
を更に備える請求項21記載のシステム。 - 前記平均の位相誤差を、前記デジタル回路により出力された、所与の限界値、前記デジタル信号の同相成分及び直交成分のうちの少なくとも1つに基づく、上限と下限のうちの少なくとも1つに制限する手段を更に備える、
請求項22記載のシステム。 - 遅延された信号が、前記送信経路の信号遅延に近似的に等しい時間遅延だけ、前記デジタル信号から遅延されるように、前記デジタル回路により出力された前記デジタル信号を遅延させる手段と、
遅延された信号に基づいて、前記推定される瞬間的な基準となる位相を計算する手段と、
を備える請求項16記載のシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/173,972 US8891668B2 (en) | 2011-06-30 | 2011-06-30 | System and method for estimating and correcting phase shift in a wireless communication device |
US13/173,972 | 2011-06-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013017169A true JP2013017169A (ja) | 2013-01-24 |
JP5813587B2 JP5813587B2 (ja) | 2015-11-17 |
Family
ID=46245969
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012145548A Active JP5813587B2 (ja) | 2011-06-30 | 2012-06-28 | 無線通信装置、補償方法及びコンピュータプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8891668B2 (ja) |
EP (1) | EP2541764B1 (ja) |
JP (1) | JP5813587B2 (ja) |
CN (1) | CN102857452B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016046629A (ja) * | 2014-08-21 | 2016-04-04 | 三菱電機株式会社 | 受信装置 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016061793A1 (zh) * | 2014-10-23 | 2016-04-28 | 华为技术有限公司 | 控制相位同步的方法、装置和系统 |
GB2566748B (en) * | 2017-09-26 | 2022-08-17 | Focal Point Positioning Ltd | A method and system for calibrating a system parameter |
US10132846B2 (en) * | 2016-06-14 | 2018-11-20 | Analog Devices Global | Method of and apparatus for learning the phase error or timing delays within a current transducer and power measurement apparatus including current transducer error correction |
CN113114174B (zh) * | 2021-05-21 | 2023-09-26 | 常州大学 | 一种宽频正交信号发生器及信号发生方法 |
EP4270795B1 (en) * | 2022-04-28 | 2025-03-12 | Nokia Solutions and Networks Oy | Rf chain offset estimation and reduction |
US20250219877A1 (en) * | 2023-12-27 | 2025-07-03 | Vsi Co. Ltd. | Method and device for determining symbol signals based on expected errors due to narrowband interference |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07235958A (ja) * | 1994-02-25 | 1995-09-05 | Toyota Motor Corp | 移動体用同期検波回路 |
JPH08242263A (ja) * | 1995-03-06 | 1996-09-17 | Nec Corp | 送信装置 |
EP1065856A2 (en) * | 1999-06-17 | 2001-01-03 | Itelco - S.p.A. | Baseband predistortion system for linearising power amplifiers. |
JP2003188656A (ja) * | 2001-12-21 | 2003-07-04 | Nec Corp | 歪補償回路 |
JP3581281B2 (ja) * | 1999-11-11 | 2004-10-27 | 松下電器産業株式会社 | Ofdm−cdma方式受信装置およびofdm−cdma方式送信装置 |
JP3875707B2 (ja) * | 2002-05-31 | 2007-01-31 | 富士通株式会社 | 歪補償装置 |
JP2007221613A (ja) * | 2006-02-20 | 2007-08-30 | Fujitsu General Ltd | 歪補償方法および装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6054896A (en) * | 1998-12-17 | 2000-04-25 | Datum Telegraphic Inc. | Controller and associated methods for a linc linear power amplifier |
US7313198B2 (en) * | 2002-03-12 | 2007-12-25 | Motorola Inc. | Self calibrating transmit path correction system |
US7382834B2 (en) | 2004-05-06 | 2008-06-03 | Beceem Communications Inc. | Phase rotation estimation |
CN1961490A (zh) * | 2004-05-28 | 2007-05-09 | 松下电器产业株式会社 | 无线通信装置及通信质量估计方法 |
US7783269B2 (en) * | 2007-09-20 | 2010-08-24 | Quantance, Inc. | Power amplifier controller with polar transmitter |
US8306480B2 (en) * | 2008-01-22 | 2012-11-06 | Texas Instruments Incorporated | System and method for transmission interference cancellation in full duplex transceiver |
US8160191B2 (en) * | 2008-12-01 | 2012-04-17 | Rockstar Bidco Lp | Correction of quadrature errors |
JP5293441B2 (ja) * | 2009-06-17 | 2013-09-18 | 富士通株式会社 | 位相補正装置、位相補正方法 |
-
2011
- 2011-06-30 US US13/173,972 patent/US8891668B2/en active Active
-
2012
- 2012-06-14 EP EP12172073.4A patent/EP2541764B1/en not_active Not-in-force
- 2012-06-28 JP JP2012145548A patent/JP5813587B2/ja active Active
- 2012-07-02 CN CN201210231867.9A patent/CN102857452B/zh active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07235958A (ja) * | 1994-02-25 | 1995-09-05 | Toyota Motor Corp | 移動体用同期検波回路 |
JPH08242263A (ja) * | 1995-03-06 | 1996-09-17 | Nec Corp | 送信装置 |
EP1065856A2 (en) * | 1999-06-17 | 2001-01-03 | Itelco - S.p.A. | Baseband predistortion system for linearising power amplifiers. |
JP3581281B2 (ja) * | 1999-11-11 | 2004-10-27 | 松下電器産業株式会社 | Ofdm−cdma方式受信装置およびofdm−cdma方式送信装置 |
JP2003188656A (ja) * | 2001-12-21 | 2003-07-04 | Nec Corp | 歪補償回路 |
JP3875707B2 (ja) * | 2002-05-31 | 2007-01-31 | 富士通株式会社 | 歪補償装置 |
JP2007221613A (ja) * | 2006-02-20 | 2007-08-30 | Fujitsu General Ltd | 歪補償方法および装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016046629A (ja) * | 2014-08-21 | 2016-04-04 | 三菱電機株式会社 | 受信装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130003891A1 (en) | 2013-01-03 |
CN102857452B (zh) | 2018-01-09 |
EP2541764B1 (en) | 2015-10-21 |
CN102857452A (zh) | 2013-01-02 |
US8891668B2 (en) | 2014-11-18 |
EP2541764A1 (en) | 2013-01-02 |
JP5813587B2 (ja) | 2015-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107749768B (zh) | 用于调谐无线通信设备中的天线的系统和方法 | |
JP5813587B2 (ja) | 無線通信装置、補償方法及びコンピュータプログラム | |
US10574428B2 (en) | Self-interference channel estimation system and method | |
JP4718075B2 (ja) | ダイレクトコンバージョン送受信機の干渉を補償する装置および方法 | |
US20110143791A1 (en) | Linearized transmitter including a power amplifier | |
US20150270813A1 (en) | Dynamically adjustable power amplifier load tuner | |
US10015749B2 (en) | Closed-loop power control in multi-transmission wireless systems | |
US11539570B2 (en) | I/Q imbalance compensation | |
US9118285B2 (en) | Compensation of a transmitter distortion | |
US10057864B2 (en) | Method and apparatus for common observation receiver for transmitter and receiver | |
EP2541767B1 (en) | Method and system for power control of a wireless communication device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20140423 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140602 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150430 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150818 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150916 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5813587 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |