JP2012256044A - トナー - Google Patents
トナー Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012256044A JP2012256044A JP2012114144A JP2012114144A JP2012256044A JP 2012256044 A JP2012256044 A JP 2012256044A JP 2012114144 A JP2012114144 A JP 2012114144A JP 2012114144 A JP2012114144 A JP 2012114144A JP 2012256044 A JP2012256044 A JP 2012256044A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- polymer
- parts
- carbon atoms
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 244
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 78
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims abstract description 64
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 63
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 63
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims abstract description 57
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 31
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 25
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 19
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 18
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 12
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims abstract description 12
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 56
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 23
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 15
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 15
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 10
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 9
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 claims description 8
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 abstract description 8
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 126
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 88
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 81
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 77
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 67
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 66
- 238000000034 method Methods 0.000 description 65
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 56
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 56
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 48
- 239000000463 material Substances 0.000 description 47
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 45
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 42
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 32
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 32
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 30
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 27
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 24
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 24
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical group OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 21
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 21
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 20
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 19
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 19
- -1 etc. Chemical group 0.000 description 19
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 18
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 14
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 14
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 13
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 11
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 11
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 11
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 11
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 10
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 10
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 9
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 9
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 9
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 9
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 8
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 8
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 8
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 8
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 8
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 8
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 7
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 7
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 7
- WXTMDXOMEHJXQO-UHFFFAOYSA-N 2,5-dihydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(O)=CC=C1O WXTMDXOMEHJXQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 6
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 6
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 6
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 6
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical group C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 5
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N ferric oxide Chemical compound O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 5
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 5
- 239000000113 methacrylic resin Substances 0.000 description 5
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 5
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 5
- 238000010558 suspension polymerization method Methods 0.000 description 5
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ZRZHXNCATOYMJH-UHFFFAOYSA-N 1-(chloromethyl)-4-ethenylbenzene Chemical compound ClCC1=CC=C(C=C)C=C1 ZRZHXNCATOYMJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 4
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 230000000397 acetylating effect Effects 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 4
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- ZQMHJBXHRFJKOT-UHFFFAOYSA-N methyl 2-[(1-methoxy-2-methyl-1-oxopropan-2-yl)diazenyl]-2-methylpropanoate Chemical compound COC(=O)C(C)(C)N=NC(C)(C)C(=O)OC ZQMHJBXHRFJKOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 4
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 4
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 3
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 3
- SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N iron(II,III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]O[Fe]=O SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 3
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 3
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 3
- 229920005792 styrene-acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GLDQAMYCGOIJDV-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(O)=C1O GLDQAMYCGOIJDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIAFKZKHHVMJGS-UHFFFAOYSA-N 2,4-dihydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1O UIAFKZKHHVMJGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AKEUNCKRJATALU-UHFFFAOYSA-N 2,6-dihydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=C(O)C=CC=C1O AKEUNCKRJATALU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical group CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYGWHHGCAGTUCH-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-cyano-4-methylpentan-2-yl)diazenyl]-2,4-dimethylpentanenitrile Chemical compound CC(C)CC(C)(C#N)N=NC(C)(C#N)CC(C)C WYGWHHGCAGTUCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQARUDWASOOSRH-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butylperoxypropan-2-yl hydrogen carbonate Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)OC(O)=O BQARUDWASOOSRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SVVXRKAMNXPBKO-UHFFFAOYSA-N COC(C(C)(C)N=NC(C(=O)OC)(C)C)=O.C(C=C)(=O)OCC(CCCC)CC Chemical compound COC(C(C)(C)N=NC(C(=O)OC)(C)C)=O.C(C=C)(=O)OCC(CCCC)CC SVVXRKAMNXPBKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YMXWKSQJPHDXDD-UHFFFAOYSA-N COc1ccc(NC(=O)C=C)c(c1)S(=O)(=O)OC Chemical compound COc1ccc(NC(=O)C=C)c(c1)S(=O)(=O)OC YMXWKSQJPHDXDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 2
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 2
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 239000007869 azo polymerization initiator Substances 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol Chemical compound CCC(C)O BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 2
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000012933 diacyl peroxide Substances 0.000 description 2
- JGFBRKRYDCGYKD-UHFFFAOYSA-N dibutyl(oxo)tin Chemical compound CCCC[Sn](=O)CCCC JGFBRKRYDCGYKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 2
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 229910052595 hematite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011019 hematite Substances 0.000 description 2
- FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisilazane Chemical compound C[Si](C)(C)N[Si](C)(C)C FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- LIKBJVNGSGBSGK-UHFFFAOYSA-N iron(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Fe+3].[Fe+3] LIKBJVNGSGBSGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 238000006011 modification reaction Methods 0.000 description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 2
- SJWFXCIHNDVPSH-UHFFFAOYSA-N octan-2-ol Chemical compound CCCCCCC(C)O SJWFXCIHNDVPSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006053 organic reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 125000005634 peroxydicarbonate group Chemical group 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical group N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003918 potentiometric titration Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N pyromellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=C(C(O)=O)C=C1C(O)=O CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000001226 reprecipitation Methods 0.000 description 2
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ONDSBJMLAHVLMI-UHFFFAOYSA-N trimethylsilyldiazomethane Chemical compound C[Si](C)(C)[CH-][N+]#N ONDSBJMLAHVLMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001132 ultrasonic dispersion Methods 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N (2s)-2-[[4-[2-(2,4-diaminoquinazolin-6-yl)ethyl]benzoyl]amino]-4-methylidenepentanedioic acid Chemical compound C1=CC2=NC(N)=NC(N)=C2C=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(=C)C(O)=O)C(O)=O)C=C1 NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- YTLYLLTVENPWFT-UPHRSURJSA-N (Z)-3-aminoacrylic acid Chemical compound N\C=C/C(O)=O YTLYLLTVENPWFT-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 1,1-Diethoxyethane Chemical compound CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 1,1-Difluoroethene Chemical compound FC(F)=C BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYMDJPGTQFHDSA-UHFFFAOYSA-N 1-(2-ethenoxyethoxy)-2-ethoxyethane Chemical compound CCOCCOCCOC=C AYMDJPGTQFHDSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NVZWEEGUWXZOKI-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-2-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C=C NVZWEEGUWXZOKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZHGRUMIRATHIU-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-3-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC(C=C)=C1 JZHGRUMIRATHIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTXUTPWZJZHRJC-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylpyrrole Chemical compound C=CN1C=CC=C1 CTXUTPWZJZHRJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 1-vinylnaphthalene Chemical class C1=CC=C2C(C=C)=CC=CC2=C1 IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001644 13C nuclear magnetic resonance spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 229940082044 2,3-dihydroxybenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- QZSVMXPUXYYZOA-UHFFFAOYSA-N 2,5-dihydroxy-3-methoxybenzoic acid Chemical compound COC1=CC(O)=CC(C(O)=O)=C1O QZSVMXPUXYYZOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJIXRGNQPBQWMK-UHFFFAOYSA-N 2-(diethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCN(CC)CCOC(=O)C(C)=C SJIXRGNQPBQWMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C(C)=C JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NDTUHZDWEHODGL-UHFFFAOYSA-N 2-(prop-2-enoylamino)benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1NC(=O)C=C NDTUHZDWEHODGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000536 2-Acrylamido-2-methylpropane sulfonic acid Polymers 0.000 description 1
- XHZPRMZZQOIPDS-UHFFFAOYSA-N 2-Methyl-2-[(1-oxo-2-propenyl)amino]-1-propanesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C XHZPRMZZQOIPDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWLHAQYOFMQTHQ-UHFFFAOYSA-N 2-N-[8-[[8-(4-aminoanilino)-10-phenylphenazin-10-ium-2-yl]amino]-10-phenylphenazin-10-ium-2-yl]-8-N,10-diphenylphenazin-10-ium-2,8-diamine hydroxy-oxido-dioxochromium Chemical compound O[Cr]([O-])(=O)=O.O[Cr]([O-])(=O)=O.O[Cr]([O-])(=O)=O.Nc1ccc(Nc2ccc3nc4ccc(Nc5ccc6nc7ccc(Nc8ccc9nc%10ccc(Nc%11ccccc%11)cc%10[n+](-c%10ccccc%10)c9c8)cc7[n+](-c7ccccc7)c6c5)cc4[n+](-c4ccccc4)c3c2)cc1 FWLHAQYOFMQTHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTEZVHMDMFEURJ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpentan-2-yl 2,2-dimethylpropaneperoxoate Chemical compound CCCC(C)(C)OOC(=O)C(C)(C)C RTEZVHMDMFEURJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKHJXJWYBPKMEI-UHFFFAOYSA-N 2-methylpentan-2-yl ethaneperoxoate Chemical compound CCCC(C)(C)OOC(C)=O NKHJXJWYBPKMEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCGFUIQPSOCUHI-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-yloxyethanol Chemical compound CC(C)OCCO HCGFUIQPSOCUHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZRUSQLGDYHMDK-UHFFFAOYSA-N 3-(prop-2-enoylamino)benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC(NC(=O)C=C)=C1 JZRUSQLGDYHMDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWTYTFSSTWXZFU-UHFFFAOYSA-N 3-chloroprop-1-enylbenzene Chemical compound ClCC=CC1=CC=CC=C1 IWTYTFSSTWXZFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTBTZQXHTFVDNQ-UHFFFAOYSA-N 4-(2-methylprop-2-enoylamino)benzenesulfonic acid Chemical compound CC(=C)C(=O)NC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 VTBTZQXHTFVDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FOMVMXBARQUECW-UHFFFAOYSA-N 4-(chloromethyl)aniline Chemical compound NC1=CC=C(CCl)C=C1 FOMVMXBARQUECW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMSANFYXGNGJNV-UHFFFAOYSA-N 4-(prop-2-enoylamino)benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=C(NC(=O)C=C)C=C1 WMSANFYXGNGJNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNGLVZLEUDIDQH-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol;2-methyloxirane Chemical compound CC1CO1.C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 VNGLVZLEUDIDQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPSWDCBWMRJJED-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol;oxirane Chemical compound C1CO1.C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 WPSWDCBWMRJJED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBOCQTNZUPTTEI-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(hydrazinesulfonyl)phenoxy]benzenesulfonohydrazide Chemical compound C1=CC(S(=O)(=O)NN)=CC=C1OC1=CC=C(S(=O)(=O)NN)C=C1 NBOCQTNZUPTTEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFEDWZTZEJSNTL-UHFFFAOYSA-N 5-methoxy-2-(prop-2-enoylamino)benzenesulfonic acid Chemical compound COC1=CC=C(NC(=O)C=C)C(S(O)(=O)=O)=C1 MFEDWZTZEJSNTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMWUJCSMIMGWIQ-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-(prop-2-enoylamino)benzenesulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(NC(=O)C=C)C(S(O)(=O)=O)=C1 XMWUJCSMIMGWIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004438 BET method Methods 0.000 description 1
- 229910014269 BS-H Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M Butyrate Chemical compound CCCC([O-])=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Natural products CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001157 Fourier transform infrared spectrum Methods 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 229920001890 Novodur Polymers 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000585348 Rattus norvegicus Estrogen sulfotransferase, isoform 3 Proteins 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHNCXGXWSIOXSX-UHFFFAOYSA-N [Nd+3].[O-2].[Fe+2] Chemical compound [Nd+3].[O-2].[Fe+2] JHNCXGXWSIOXSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KYIKRXIYLAGAKQ-UHFFFAOYSA-N abcn Chemical compound C1CCCCC1(C#N)N=NC1(C#N)CCCCC1 KYIKRXIYLAGAKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 150000001241 acetals Chemical class 0.000 description 1
- 125000000218 acetic acid group Chemical group C(C)(=O)* 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- ILRRQNADMUWWFW-UHFFFAOYSA-K aluminium phosphate Chemical compound O1[Al]2OP1(=O)O2 ILRRQNADMUWWFW-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- AJXBTRZGLDTSST-UHFFFAOYSA-N amino 2-methylprop-2-enoate Chemical class CC(=C)C(=O)ON AJXBTRZGLDTSST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 1
- HPYIMVBXZPJVBV-UHFFFAOYSA-N barium(2+);iron(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Ba+2] HPYIMVBXZPJVBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGBUMNBNEWYMNJ-UHFFFAOYSA-N batilol Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCCCCOCC(O)CO OGBUMNBNEWYMNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000051 benzyloxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 229940114055 beta-resorcylic acid Drugs 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- INLLPKCGLOXCIV-UHFFFAOYSA-N bromoethene Chemical compound BrC=C INLLPKCGLOXCIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 235000012241 calcium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000001244 carboxylic acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- GRLMDYKYQBNMID-UHFFFAOYSA-N copper iron(3+) oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Fe+3].[Fe+3].[Cu+2] GRLMDYKYQBNMID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007771 core particle Substances 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N di-tert-butyl peroxide Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940028356 diethylene glycol monobutyl ether Drugs 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- NKDDWNXOKDWJAK-UHFFFAOYSA-N dimethoxymethane Chemical compound COCOC NKDDWNXOKDWJAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000012674 dispersion polymerization Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 229940021013 electrolyte solution Drugs 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N fluoroethene Chemical compound FC=C XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008098 formaldehyde solution Substances 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N heliogen blue Chemical compound [Cu].[N-]1C2=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=NC([N-]1)=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=N2 RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PBZROIMXDZTJDF-UHFFFAOYSA-N hepta-1,6-dien-4-one Chemical compound C=CCC(=O)CC=C PBZROIMXDZTJDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002432 hydroperoxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N iron oxide Inorganic materials [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CUSDLVIPMHDAFT-UHFFFAOYSA-N iron(3+);manganese(2+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Mn+2].[Fe+3].[Fe+3] CUSDLVIPMHDAFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YOBAEOGBNPPUQV-UHFFFAOYSA-N iron;trihydrate Chemical compound O.O.O.[Fe].[Fe] YOBAEOGBNPPUQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940035429 isobutyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- ZTERWYZERRBKHF-UHFFFAOYSA-N magnesium iron(2+) oxygen(2-) Chemical compound [Mg+2].[O-2].[Fe+2].[O-2] ZTERWYZERRBKHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVALZJMUIHGIMD-UHFFFAOYSA-H magnesium phosphate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O GVALZJMUIHGIMD-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 239000004137 magnesium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000157 magnesium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960002261 magnesium phosphate Drugs 0.000 description 1
- 235000010994 magnesium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- OUVMSFWEIBCLSB-UHFFFAOYSA-N methyl 2-methyl-2-(prop-2-enoylamino)propane-1-sulfonate Chemical compound COS(=O)(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C OUVMSFWEIBCLSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N methyl vinyl ether Chemical compound COC=C XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 150000005673 monoalkenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000013872 montan acid ester Nutrition 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 239000004209 oxidized polyethylene wax Substances 0.000 description 1
- 235000013873 oxidized polyethylene wax Nutrition 0.000 description 1
- JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N oxolane-2,4-dione Chemical compound O=C1COC(=O)C1 JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- UCUUFSAXZMGPGH-UHFFFAOYSA-N penta-1,4-dien-3-one Chemical class C=CC(=O)C=C UCUUFSAXZMGPGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L peroxydisulfate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920006112 polar polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 238000012643 polycondensation polymerization Methods 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 238000012673 precipitation polymerization Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- BWJUFXUULUEGMA-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl propan-2-yloxycarbonyloxy carbonate Chemical compound CC(C)OC(=O)OOC(=O)OC(C)C BWJUFXUULUEGMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 150000003872 salicylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 150000003503 terephthalic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- OPQYOFWUFGEMRZ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,2-dimethylpropaneperoxoate Chemical compound CC(C)(C)OOC(=O)C(C)(C)C OPQYOFWUFGEMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWAXTRYEYUTSAP-UHFFFAOYSA-N tert-butyl ethaneperoxoate Chemical compound CC(=O)OOC(C)(C)C SWAXTRYEYUTSAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DLSMLZRPNPCXGY-UHFFFAOYSA-N tert-butylperoxy 2-ethylhexyl carbonate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)OOOC(C)(C)C DLSMLZRPNPCXGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- SRPWOOOHEPICQU-UHFFFAOYSA-N trimellitic anhydride Chemical compound OC(=O)C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 SRPWOOOHEPICQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019871 vegetable fat Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- KOZCZZVUFDCZGG-UHFFFAOYSA-N vinyl benzoate Chemical compound C=COC(=O)C1=CC=CC=C1 KOZCZZVUFDCZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N vinyl ethyl ether Natural products CCOC=C FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUSUHKVFWTUUBE-UHFFFAOYSA-N vinyl methyl ketone Natural products CC(=O)C=C FUSUHKVFWTUUBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 235000019386 wax ester Nutrition 0.000 description 1
- HASDHSVWTCCGIM-UHFFFAOYSA-N zinc iron(2+) oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[Fe+2].[Zn+2] HASDHSVWTCCGIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LRXTYHSAJDENHV-UHFFFAOYSA-H zinc phosphate Chemical compound [Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O LRXTYHSAJDENHV-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229910000165 zinc phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/097—Plasticisers; Charge controlling agents
- G03G9/09733—Organic compounds
- G03G9/09775—Organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen or oxygen
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/087—Binders for toner particles
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/087—Binders for toner particles
- G03G9/08784—Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775
- G03G9/08791—Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775 characterised by the presence of specified groups or side chains
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/087—Binders for toner particles
- G03G9/08784—Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775
- G03G9/08795—Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775 characterised by their chemical properties, e.g. acidity, molecular weight, sensitivity to reactants
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/087—Binders for toner particles
- G03G9/08784—Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775
- G03G9/08797—Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775 characterised by their physical properties, e.g. viscosity, solubility, melting temperature, softening temperature, glass transition temperature
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/097—Plasticisers; Charge controlling agents
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/097—Plasticisers; Charge controlling agents
- G03G9/09733—Organic compounds
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】結着樹脂と着色剤と荷電制御剤とを含有するトナー粒子を有するトナーであり、該荷電制御剤が式(1)で示される構造aを有する重合体Aであり、且つ、該重合体Aの重量平均分子量(Mw)が1000以上100000以下であることを特徴とする。
(R1は、ヒドロキシル基、カルボキシル基、炭素数1以上18以下のアルキル基、または、炭素数1以上18以下のアルコキシル基を表し、R2は、水素原子、ヒドロキシル基、炭素数1以上18以下のアルキル基、または、炭素数1以上18以下のアルコキシル基を表し、gは、1以上3以下の整数を表し、hは0以上3以下の整数を表し、hが2または3の場合、R1はそれぞれ独立して選択でき、*は重合体Aにおける結合部位である。)
【選択図】なし
Description
R2は、水素原子、ヒドロキシル基、炭素数1以上18以下のアルキル基、または、炭素数1以上18以下のアルコキシル基を表し、
gは、1以上3以下の整数を表し、hは、0以上3以下の整数を表し、hが2または3の場合、R1はそれぞれ独立して選択でき、
*は重合体Aにおける結合部位である。)
R4は、水素原子、ヒドロキシル基、炭素数1以上18以下のアルキル基、または、炭素数1以上18以下のアルコキシル基を表し、
R5は、水素原子またはメチル基を表し、
iは、1以上3以下の整数を表し、jは0以上3以下の整数を表し、jが2または3の場合、R3はそれぞれ独立して選択できる。)
R10は、水素原子、ヒドロキシル基、炭素数1以上18以下のアルキル基、または、炭素数1以上18以下のアルコキシル基を表し、
R11は、水素原子またはメチル基を表し、
mは、1以上3以下の整数を表し、nは、0以上3以下の整数を表し、nが2または3の場合、R9はそれぞれ独立して選択できる。)
i)ポリエステル構造に含まれるカルボキシル基やヒドロキシル基の反応残基を利用して、有機反応により、式(1)で示される構造aに変換する方法;
ii)式(1)で示される構造aを置換基として有する多価アルコールまたは多価カルボン酸を用いてポリエステルを作製する方法;
iii)多価アルコールまたは多価カルボン酸に、式(1)で示される構造aを置換基として導入させやすい官能基をあらかじめ導入しておく方法;
等が挙げられる。
iv)式(1)で示される構造aを置換基として含有するポリエステル樹脂をビニル単量体によりハイブリッド化する方法;
v)ビニル単量体としてアクリル酸、メタクリル酸等のカルボキシル基を有するものを用いて重合した後に、そのカルボキシル基を有機反応により、式(1)で示される構造に変換する方法;
vi)式(1)で示される構造aを有するビニル単量体を用いてポリエステル樹脂をハイブリッド化する方法;
等が挙げられる。
R7は、水素原子、または、炭素数1以上12以下のアルキル基を表し、
R8は、水素原子、またはメチル基を表し、
該アルキレン構造における置換基としては、ヒドロキシル基、炭素数1以上12以下のアルキル基、炭素数6または12のアリール基、または、炭素数1以上12以下のアルコキシル基であり、該芳香族環における置換基としては、ヒドロキシル基、炭素数1以上12以下のアルキル基、または、炭素数1以上12以下のアルコキシル基である。)
R13は、水素原子、または、炭素数1以上12以下のアルキル基を表し、
R14は、水素原子、またはメチル基を表し、
該アルキレン構造における置換基としては、ヒドロキシル基、炭素数1以上12以下のアルキル基、炭素数6または12のアリール基、または、炭素数1以上12以下のアルコキシル基であり、該芳香族環における置換基としては、ヒドロキシル基、炭素数1以上12以下のアルキル基、または、炭素数1以上12以下のアルコキシル基である。)
重合体A及び重合体Bの分子量及び分子量分布はゲルパーミュエーションクロマトグラフィー(GPC)によって、ポリスチレン換算で算出される。スルホン酸基を有する重合体Bは、カラム溶出速度がスルホン酸基の量にも依存してしまうため、正確な分子量及び分子量分布を測定したことにはならない。そのため、予めスルホン酸基をキャッピングした試料を用意する必要がある。キャッピングにはメチルエステル化が好ましく、市販のメチルエステル化剤が使用できる。具体的には、トリメチルシリルジアゾメタンで処理する方法が挙げられる。
装置:HLC8120 GPC(検出器:RI)(東ソー社製)
カラム:Shodex KF−801、802、803、804、805、806、807の7連(昭和電工社製)
溶離液:テトラヒドロフラン(THF)
流速:1.0ml/min
オーブン温度:40.0℃
試料注入量:0.10ml
重合体A及び重合体Bの構造決定には、以下の測定装置を用いることができる。
〔FT−IRスペクトル〕
Thermo Fisher Scientific Co.製 AVATAR360FT−IR
〔1H−NMR、13C−NMR〕
日本電子製FT−NMR JNM−EX400(使用溶媒 重クロロホルム)
酸価は試料1gに含まれる酸を中和するために必要な水酸化カリウムのmg数である。本発明における酸価は、JIS K 0070−1992に準じて測定されるが、具体的には、以下の手順に従って測定する。
滴定装置:電位差滴定装置AT−510(京都電子工業株式会社製)
電極:複合ガラス電極ダブルジャンクション型(京都電子工業株式会社製)
滴定装置用制御ソフトウエア:AT−WIN
滴定解析ソフト:Tview
滴定時における滴定パラメーター並びに制御パラメーターは下記のように行う。
滴定パラメーター
滴定モード:ブランク滴定
滴定様式:全量滴定
最大滴定量:20ml
滴定前の待ち時間:30秒
滴定方向:自動
制御パラメーター
終点判断電位:30dE
終点判断電位値:50dE/dmL
終点検出判断:設定しない
制御速度モード:標準
ゲイン:1
データ採取電位:4mV
データ採取滴定量:0.1ml
測定サンプル0.100gを250mlのトールビーカーに精秤し、トルエン/エタノール(3:1)の混合溶液150mlを加え、1時間かけて溶解する。前記電位差滴定装置を用い、前記水酸化カリウムエチルアルコール溶液を用いて滴定する。
試料を用いない(すなわちトルエン/エタノール(3:1)の混合溶液のみとする)以外は、上記操作と同様の滴定を行う。
A=[(C−B)×f×5.611]/S
(式中、A:酸価(mgKOH/g)、B:空試験の水酸化カリウムエチルアルコール溶液の添加量(ml)、C:本試験の水酸化カリウムエチルアルコール溶液の添加量(ml)、f:水酸化カリウム溶液のファクター、S:試料(g)である。)
水酸基価とは、試料1gをアセチル化するとき、水酸基と結合した酢酸を中和するのに要する水酸化カリウムのmg数である。本発明における水酸基価はJIS K 0070−1992に準じて測定されるが、具体的には、以下の手順に従って測定する。
滴定装置:電位差滴定装置AT−510(京都電子工業株式会社製)
電極:複合ガラス電極ダブルジャンクション型(京都電子工業株式会社製)
滴定装置用制御ソフトウエア:AT−WIN
滴定解析ソフト:Tview
滴定時における滴定パラメーター並びに制御パラメーターは下記のように行う。
滴定パラメーター
滴定モード:ブランク滴定
滴定様式:全量滴定
最大滴定量:80ml
滴定前の待ち時間:30秒
滴定方向:自動
制御パラメーター
終点判断電位:30dE
終点判断電位値:50dE/dmL
終点検出判断:設定しない
制御速度モード:標準
ゲイン:1
データ採取電位:4mV
データ採取滴定量:0.5ml
試料を用いない以外は、上記操作と同様の滴定を行う。
A=[{(B−C)×28.05×f}/S]+D
重合体B中の構造Bのモル数は樹脂中の硫黄元素のモル数に相当する。よって、下記のように樹脂中の硫黄元素量を測定することにより構造Bの定量を行う。
樹脂に含有する硫黄元素量の定量方法を以下に述べる。具体的には、樹脂を自動試料燃焼装置(装置名:イオンクロマトグラフ用前処理装置AQF−100型、株式会社ダイアインスツルメンツ製)に導入し、樹脂を燃焼ガス化し、そのガスを吸収液に吸収させる。次に、イオンクロマトグラフィー(装置名:イオンクロマトグラフ ICS2000、カラム:IONPAC AS17、日本ダイオネクス株式会社製)により、樹脂中あるいはトナー粒子中の硫黄元素量(ppm)を測定する。得られた値を硫黄原子量(32.06)で割ることにより硫黄原子のモル数(μmol/g)を算出する。
トナーの重量平均粒径(D4)および個数平均粒径(D1)は、以下のようにして算出する。測定装置としては、100μmのアパーチャーチューブを備えた細孔電気抵抗法による精密粒度分布測定装置「コールター・カウンター Multisizer 3」(登録商標、ベックマン・コールター社製)を用いる。測定条件の設定及び測定データの解析は、付属の専用ソフト「ベックマン・コールター Multisizer 3 Version3.51」(ベックマン・コールター社製)を用いる。尚、測定は実効測定チャンネル数2万5千チャンネルで行う。
(1)Multisizer 3専用のガラス製250ml丸底ビーカーに前記電解水溶液200mlを入れ、サンプルスタンドにセットし、スターラーロッドの撹拌を反時計回りで24回転/秒にて行う。そして、専用ソフトの「アパーチャーのフラッシュ」機能により、アパーチャーチューブ内の汚れと気泡を除去しておく。
(2)ガラス製の100ml平底ビーカーに前記電解水溶液30mlを入れる。この中に分散剤として「コンタミノンN」(非イオン界面活性剤、陰イオン界面活性剤、有機ビルダーからなるpH7の精密測定器洗浄用中性洗剤の10質量%水溶液、和光純薬工業社製)をイオン交換水で3質量倍に希釈した希釈液を0.3ml加える。
(3)発振周波数50kHzの発振器2個を、位相を180度ずらした状態で内蔵し、電気的出力120Wの超音波分散器「Ultrasonic Dispension System Tetora150」(日科機バイオス社製)を準備する。超音波分散器の水槽内に3.3lのイオン交換水を入れ、この水槽中にコンタミノンNを2ml添加する。
(4)前記(2)のビーカーを前記超音波分散器のビーカー固定穴にセットし、超音波分散器を作動させる。そして、ビーカー内の電解水溶液の液面の共振状態が最大となるようにビーカーの高さ位置を調整する。
(5)前記(4)のビーカー内の電解水溶液に超音波を照射した状態で、トナー10mgを少量ずつ前記電解水溶液に添加し、分散させる。そして、さらに60秒間超音波分散処理を継続する。尚、超音波分散にあたっては、水槽の水温が10℃以上40℃以下となる様に適宜調節する。
(6)サンプルスタンド内に設置した前記(1)の丸底ビーカーに、ピペットを用いてトナーを分散した前記(5)の電解質水溶液を滴下し、測定濃度が5%となるように調製する。そして、測定粒子数が50000個になるまで測定を行う。
(7)測定データを装置付属の前記専用ソフトにて解析を行ない、重量平均粒径(D4)および個数平均粒径(D1)を算出する。尚、前記専用ソフトでグラフ/体積%と設定したときの、「分析/体積統計値(算術平均)」画面の「平均径」が重量平均粒径(D4)であり、前記専用ソフトでグラフ/個数%と設定したときの、「分析/個数統計値(算術平均)」画面の「平均径」が個数平均粒径(D1)である。
(工程1)
2,5−ジヒドロキシ安息香酸100gと80%硫酸1441gとを50℃に加熱混合した。この分散液にtert−ブチルアルコール144gを加えて50℃で30分間撹拌した。その後、この分散液にtert−ブチルアルコール144gを加え30分間撹拌する操作を3回行った。反応液を室温まで冷却し、氷水1kgにゆっくり注いだ。析出物を濾過、水洗し、その後、ヘキサン洗浄した。この析出物をメタノール200mLに溶解させ、水3.6Lに再沈殿させた。濾過後、80℃にて乾燥することで下記式(7)に示すサリチル酸中間体74.9gを得た。
得られたサリチル酸中間体25.0gをメタノール150mLに溶解させ、炭酸カリウム36.9gを加えて65℃に加熱した。この反応液に4−(クロロメチル)スチレン18.7gとメタノール100mLの混合液を滴下し、65℃にて3時間反応させた。反応液を冷却後、濾過し、濾液を濃縮して粗生成物を得た。粗生成物をpH=2の水1.5Lに分散させ、酢酸エチルを加えて抽出した。その後、水洗し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下、酢酸エチルを留去して析出物を得た。析出物をヘキサン洗浄後、トルエンと酢酸エチルにて再結晶することで精製し、下記式(8)に示すビニル単量体1aを20.1g得た。
2,5−ジヒドロキシ安息香酸100.0gをメタノール2Lに溶解させ、炭酸カリウム88.3gを加えて67℃に加熱した。この反応液に4−(クロロメチル)スチレン102.0gを22分間かけて滴下し、67℃で12時間撹拌した。反応液を冷却後、メタノールを減圧留去し、ヘキサンで洗浄した。残渣をメタノールに溶解させ水に滴下し、再沈澱させ、析出物をろ過した。この再沈澱操作を2回繰り返し、残渣を80℃で乾燥させ、下記式(9)のビニル単量体1bを得た。
式(7)のサリチル酸中間体を2,6−ジヒドロキシ安息香酸18gに変更する以外は、ビニル単量体1aの合成(工程2)と同じ方法で、下記式(10)のビニル単量体1cを得た。
tert−ブチルアルコール144gを2−オクタノール253gに変更する以外は、ビニル単量体1aの合成(工程1)と同じ方法で、サリチル酸中間体を得た。ここで得られるサリチル酸中間体32gを用いる以外は、ビニル単量体1aの合成(工程2)と同じ方法で、下記式(11)のビニル単量体1dを得た。
式(7)のサリチル酸中間体を2,5−ジヒドロキシ−3−メトキシ安息香酸22gに変更する以外は、ビニル単量体1aの合成(工程2)と同じ方法で、下記式(12)のビニル単量体1eを得た。
式(7)のサリチル酸中間体を2,4−ジヒドロキシ安息香酸18gに変更する以外は、ビニル単量体1aの合成(工程2)と同じ方法で、下記式(13)のビニル単量体1fを得た。
式(7)のサリチル酸中間体を2,3−ジヒドロキシ安息香酸18gに変更する以外は、ビニル単量体1aの合成(工程2)と同じ方法で、下記式(14)のビニル単量体1hを得た。
4−(クロロメチル)スチレンをクロロメチルスチレン(AGCセイミケミカル社製、商品名「CMS−P」に変更する以外は、ビニル単量体1aと同じ方法で、下記式(15)のビニル単量体1iを得た。
式(8)に示すビニル単量体1a 9.91gとスチレン60.1gをトルエン42.0mlに溶解させ、1時間撹拌した後、110℃まで加熱した。この反応液に、tert−ブチルパーオキシイソプロピルモノカルボネート(日本油脂株式会社製、商品名パーブチルI)4.62gとトルエン42mlの混合液を滴下した。更に110℃にて4時間反応した。その後、冷却しメタノール1Lに滴下し、析出物を得た。得られた析出物をTHF120mlに溶解後、メタノール1.80Lに滴下し、白色析出物を析出させ、濾過し、減圧下90℃にて乾燥させることで、重合体A−1を57.6g得た。得られた重合体A−1の水酸基価を測定し、ビニル単量体1aに由来する成分の含有量を確認した。
重合体A−1の合成例において、トルエンの量を100mlに、tert−ブチルパーオキシイソプロピルモノカルボネートを7.40gに変更する以外は同じ方法で合成し、重合体を合成した。得られた重合体をGPCで10フラクションに分取し、低分子量側から2つ目と3つ目のフラクションを回収、濃縮乾燥することで重合体A−2を得た。重合体A−2の水酸基価を測定し、ビニル単量体1aに由来する成分の含有量を確認した。
重合体A−1の合成例において、トルエンの量を30.0mlに、tert−ブチルパーオキシイソプロピルモノカルボネートを2.30gに変更する以外は重合体A−1と同じ方法で合成し、重合体A−3を合成した。重合体A−3の水酸基価を測定し、ビニル単量体1aに由来する成分の含有量を確認した。
重合体A−1の合成例において、ビニル単量体1aを42.4gに、スチレンを31.6gに変更する以外は、重合体A−1と同じ方法にて重合体A−4を合成した。水酸基価を測定し、ビニル単量体1aに由来する成分の含有量を確認した。
重合体A−1の合成例において、ビニル単量体1aを0.230gに、スチレンを73.8gに変更する以外は、重合体A−1と同じ方法にて重合体A−5を合成した。水酸基価を測定し、ビニル単量体1aに由来する成分の含有量を確認した。
重合体A−1の合成例において、ビニル単量体1aを0.350gに、スチレンを73.7gに変更する以外は、重合体A−1と同じ方法にて重合体A−6を合成した。水酸基価を測定し、ビニル単量体1aに由来する成分の含有量を確認した。
重合体A−1の合成例において、ビニル単量体1aを35.5gに、スチレンを38.5gに変更する以外は、重合体A−1と同じ方法にて重合体A−7を合成した。水酸基価を測定し、ビニル単量体に由来する1a成分の含有量を確認した。
重合体A−1の合成例において、ビニル単量体1aをビニル単量体1b 8.90gに、スチレンを65.1gに変更する以外は、重合体A−1と同じ方法にて重合体A−8を合成した。水酸基価を測定し、ビニル単量体1bに由来する成分の含有量を確認した。
重合体A−1の合成例において、ビニル単量体1aをビニル単量体1c 8.90gに、スチレンを65.1gに変更する以外は、重合体A−1と同じ方法にて重合体A−9を合成した。水酸基価を測定し、ビニル単量体1cに由来する成分の含有量を確認した。
重合体A−1の合成例において、反応液の組成を、ビニル単量体1aを8.70g、スチレンを57.0g、アクリル酸ブチルを8.30gに変更する以外は、重合体A−1と同じ方法にて重合体A−10を合成した。水酸基価を測定し、ビニル単量体1aに由来する成分の含有量を確認した。
式(7)のサリチル酸誘導体を2,5−ジヒドロキシ安息香酸に変更し、4−(クロロメチル)スチレンをp−アミノベンジルクロライドに変更した以外は、ビニル単量体1aの合成(工程2)と同じ方法で、下記式(16)で表わされる化合物を得た。
・ビスフェノールA・プロピレンオキサイド2.2モル付加物 67.8部
・テレフタル酸 22.2部
・無水トリメリット酸 10.0部
・酸化ジブチル錫 0.00500部
を4つ口フラスコに入れ、温度計、撹拌棒、コンデンサー、及び窒素導入管を取り付け窒素雰囲気下、220℃で5時間反応させ、ポリエステル樹脂P−1を得た。
重合体A−1の合成例において、スチレンの代わりにアクリル酸ブチルを66.6gに、ビニル単量体1aを7.40gに変更する以外は、重合体A−1と同じ方法にて重合体A−12を合成した。水酸基価を測定し、ビニル単量体1aに由来する成分の含有量を確認した。
重合体A−1の合成例において、ビニル単量体1aを下記式(17)で表わされる化合物7.40g、スチレン66.6gに変更した以外は、重合体A−1と同じ方法にて重合体A−15を合成した。重合体A−15の水酸基価を測定し、式(17)に由来する成分の含有量を確認した。
重合体A−1の合成例において、ビニル単量体1aをビニル単量体1d 12.0gに、スチレンを62.0gに変更する以外は、重合体A−1と同じ方法にて重合体A−14を合成した。水酸基価を測定し、ビニル単量体1dに由来する成分の含有量を確認した。
重合体A−1の合成例において、ビニル単量体1a をビニル単量体1e 9.75gに、スチレンを64.2gに変更する以外は、重合体A−1と同じ方法にて重合体A−15を合成した。水酸基価を測定し、ビニル単量体1eに由来する成分の含有量を確認した。
重合体A−1の合成例において、ビニル単量体1aをビニル単量体1f 8.89gに、スチレンを65.1gに変更する以外は、重合体A−1と同じ方法にて重合体A−16を合成した。水酸基価を測定し、ビニル単量体1fに由来する成分の含有量を確認した。
重合体A−1の合成例において、ビニル単量体1aをビニル単量体1h 8.89gに、スチレンを65.1gに変更する以外は、重合体A−1と同じ方法にて重合体A−17を合成した。水酸基価を測定し、ビニル単量体1hに由来する成分の含有量を確認した。
重合体A−1の合成例において、ビニル単量体1aをビニル単量体1iに変更する以外は、重合体A−1と同じ方法にて重合体A−18を合成した。水酸基価を測定し、ビニル単量体1iに由来する成分の含有量を確認した。
撹拌機、コンデンサー、温度計、窒素導入管を付した反応容器にキシレン200部を仕込み、窒素気流下で還流した。
・スチレン 78.0部
・2−エチルヘキシルアクリレート 16.0部
・ジメチル−2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート) 5.00部
上記の材料を混合し、前記反応容器に撹拌しながら滴下し10時間保持した。その後、蒸留を行って溶剤を留去し、減圧下40℃で乾燥し重合体B−1を得た。得られた重合体B−1は元素分析によって、硫黄原子を定量し、スルホン酸に由来したユニットの含有量を確認した。
下記材料を用いる以外は重合体B−1と同様に重合体B−2の合成を行い、重合体B−2を得た。
・2−アクリルアミド−5−メトキシベンゼンスルホン酸メチル 16.0部
・スチレン 74.0部
・n−ブチルアクリレート 10.0部
・ジメチル−2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート) 5.00部
下記材料を用いる以外は重合体B−1と同様に重合体B−3の合成を行い、重合体B−3を得た。
・2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸メチル 12.0部
・スチレン 72.0部
・2−エチルヘキシルアクリレート 16.0部
・ジメチル−2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート) 5.00部
下記材料を用いる以外は重合体B−1と同様に重合体B−4の合成を行い、重合体B−4を得た。
・2−アクリルアミド−5−メトキシベンゼンスルホン酸 8.00部
・スチレン 76.0部
・2−エチルヘキシルアクリレート 16.0部
・ジメチル−2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート) 5.00部
下記材料を用いる以外は重合体B−1と同様に重合体B−5の合成を行い、重合体B−5を得た。
・2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸 6.00部
・スチレン 78.0部
・2−エチルヘキシルアクリレート 16.0部
・ジメチル−2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート) 5.00部
ポリエステル樹脂P−2の作製:
・ビスフェノールA・プロピレンオキサイド2.2モル付加物 69.0部
・テレフタル酸 28.0部
・フマル酸 3.00部
・酸化ジブチル錫 0.00500部
を4つ口フラスコに入れ、温度計、撹拌棒、コンデンサー、及び窒素導入管を取りつけ窒素雰囲気下、220℃で5時間反応させ、ポリエステル樹脂P−2を得た。
・スチレン 15.0部
・ジメチル−2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート) 1.50部
次に、上記の材料を混合し、前記反応容器に撹拌しながら滴下し10時間保持した。その後、蒸留を行って溶剤を留去し、減圧下40℃で乾燥し重合体B−6を得た。
顔料分散ペーストの作製:
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3(Cuフタロシアニン顔料) 9.75部
・重合体A−1 1.13部
上記材料を容器中でよくプレミックスした後に、それを20℃以下に保ったままビーズミルで10時間分散し、顔料分散ペーストを作製した。
イオン交換水1200部に0.1モル/l−Na3PO4水溶液350部を投入し、60℃に加温した後、クレアミックス(エム・テクニック社製)を用いて11,000rpmにて撹拌した。これに1.00モル/l−CaCl2水溶液52.0部を添加し、Ca3(PO4)2を含む分散媒体を得た。
・スチレン 31.0部
・n−ブチルアクリレート 30.0部
・エステルワックス 10.0部
(主成分C19H39COOC20H41、最大吸熱ピーク温度68.6℃)
・飽和ポリエステル樹脂 5.00部
(テレフタル酸−プロピレンオキサイド変性ビスフェノールA共重合体、酸価10.0mgKOH/g、Mw16000)
上記の材料を60℃に加温し、十分に溶解・分散させるために60℃に保持したまま1時間撹拌し、単量体混合物とした。さらに60℃に保持しながら、重合開始剤として2,2’−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)10.0部を加えて溶解し、単量体組成物を調製した。
得られたトナー粒子1の100部に対して、疎水性シリカ微粉体1部をヘンシェルミキサー(三井三池化工機(株))で混合・外添することで、トナー1を得た。疎水性シリカ微粉体は、ヘキサメチルジシラザンで表面を処理した後、シリコーンオイルで処理した個数平均1次粒径9nm、BET比表面積180m2/gのものである。
トナー1と、トナー1を過酷放置したトナー(過酷放置トナー)の凝集度を測定した。
(1)デジタル表示式振動計の変位の値を0.60mm(peak−to−peak)になるように振動台の振動幅を予め調整した。
(2)トナー5gを最上段の目開き75μmの篩上に静かにのせた。
(3)篩を15秒間振動させた後、各篩上に残ったトナーの質量を測定して、下式に基づき凝集度を算出した。
凝集度(%)={(目開き75μmの篩上の試料質量(g)/5(g)}×100
+{(目開き38μmの篩上の試料質量(g)/5(g)}×100×0.6
+{(目開き20μmの篩上の試料質量(g)/5(g)}×100×0.2
i)トナー1の凝集度
実施例1で得られたトナー1を100mlのポリカップに5.00g計りとり、23℃、60%Rhに設定した恒温槽に入れ2日間放置した。
ii)過酷放置トナーの凝集度
実施例1で得られたトナー1を100mlのポリカップに5.00g計りとり、40℃、95%Rhに設定した恒温槽に入れ、10日間放置した。
過酷放置トナーの凝集度とトナー1の凝集度の差を求めて評価した。以下を基準として、ランク付けを行った。
Aランク:凝集度の差が0以上5%未満
Bランク:凝集度の差が5以上10%未満
Cランク:凝集度の差が10以上15%未満
Dランク:凝集度の差が15以上20%未満
Eランク:凝集度の差が20%以上
下記のように二成分現像剤を作製した。
以下のように個数平均粒径0.25μmのマグネタイト粉と、個数平均粒径0.60μmのヘマタイト粉の親油化処理を行う。具体的には、4.0質量%のシラン系カップリング剤(3−(2−アミノエチルアミノプロピル)トリメトキシシラン)を混合し、容器内で、100℃以上で高速混合撹拌を行った。
・ホルムアルデヒド溶液 6.0部
(ホルムアルデヒド40%、メタノール10%、水50%)
・親油化処理したマグネタイト 63.0部
・親油化処理したヘマタイト 21.0部
上記材料と、28%アンモニア水5部、水10部をフラスコに入れ、撹拌、混合しながら30分間で85℃まで昇温・保持し、3時間重合反応させて硬化させた。その後、30℃まで冷却し、更に水を添加し、上澄み液を除去し、沈殿物を水洗した後、風乾する。次いで、これを減圧下(5mmHg以下)、60℃で乾燥して、磁性体が分散された状態の球状の磁性樹脂粒子を得た。
前述の23℃、60%Rhの環境下で2日間放置した二成分現像剤を50.0g計りとり、50mlのポリ容器に入れた。これを1秒間に2往復のスピードで180回手で振とうを行い、図1の装置を用いて帯電量を測定した。180回振とう時の飽和帯電量に対する立ち上がり(%)を下記式により算出した。
立ち上がり(%)=
{180回振とう時の帯電量(mC/kg)/飽和帯電量(mC/kg)}×100
帯電量分布測定装置(ホソカワミクロン社製;型式イースパートアナライザーEST−3)を用い、得られたq/d分布から、帯電量分布の広がりを評価した。二成分現像剤270gを分取し、常温常湿環境(23℃/60%Rh)で2日間放置した。これをカラーレーザー複写機CLC5500(キヤノン社製)の現像器に仕込み、外部モーターを具備した空回転機にて、5分間の回転を行った時(初期)の二成分現像剤の帯電量分布を測定した。評価基準としては以下を基準とした。
Aランク:図2(a)に示したように(+)側に帯電しているトナーが少なく、分布幅が狭い。
Bランク:図2(b)に示したように分布幅が広い。
Cランク:図2(c)のように分布幅が広く、(+)側に帯電しているトナー量も多い。
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー2を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−2 1.13部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー3を得た。得られるトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−3 1.13部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更し、また、単量体混合物の作製に用いる顔料分散ペーストを45.6部に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー4を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−1 0.0375部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更し、また、単量体混合物の作製に用いる顔料分散ペーストを45.6部に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー5を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−1 0.113部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更し、また、単量体混合物の作製に用いる顔料分散ペーストを45.3部に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー6を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−4 1.13部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更し、また、単量体混合物の作製に用いる顔料分散ペーストを45.15部に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー7を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−5 1.88部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更し、また、単量体混合物の作製に用いる顔料分散ペーストを43.7部に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー8を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−5 9.00部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更し、また、単量体混合物の作製に用いる顔料分散ペーストを45.0部に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー9を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−6 2.25部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更し、また、単量体混合物の作製に用いる顔料分散ペーストを45.3部に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー10を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−7 1.13部
ポリエステル樹脂P−3の作製:
・ビスフェノールA・プロピレンオキサイド2.2モル付加物 1200部
・ビスフェノールA・エチレンオキサイド2.2モル付加物 475部
・テレフタル酸 249部
・無水トリメリット酸 192部
・フマル酸 290部
・酸化ジブチル錫 0.100部
上記の材料をガラス製の4リットルの4ツ口フラスコに入れ、温度計、撹拌棒、コンデンサー、及び窒素導入管を取り付けマントルヒーター内に置いた。窒素雰囲気下で、220℃で5時間反応させ、ポリエステル樹脂P−3を得た。
・重合体A−1 0.600部
・C.I.ピグメントブルー15:3 5.00部
・パラフィンワックス(HNP−7:日本精鑞社製) 3.00部
次に、上記トナー材料をヘンシェルミキサー(三井三池化工機(株)により十分予備混合を行った後、二軸式押出機で溶融混練し、冷却後、ハンマーミルを用いて粒径1〜2mm程度に粗粉砕した。次いでエアージェット方式による微粉砕機で微粉砕した。さらに、得られた微粉砕物を多分割分級装置で分級することで、トナー粒子が得られた。
実施例11の重合体A−1を重合体A−7(20.0部)に変更した以外は実施例11と同様にトナーを作製し、トナー12を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
実施例11の重合体A−1を重合体A−7(17.0部)に変更した以外は実施例11と同様にトナーを作製し、トナー13を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
トナー組成物混合液の作製:
・ビスフェノールAプロピレンオキサイド付加物/ビスフェノールAエチレンオキサイド付加物/テレフタル酸誘導体の共重合ポリエステル樹脂 100部
(Tg62℃、軟化点102℃、Mw21000)
・C.I.ピグメントブルー15:3 5.00部
・パラフィンワックス(融点72.3℃) 8.00部
・重合体A−1 1.20部
・酢酸エチル 100部
上記材料を容器中でよくプレミックスした後に、それを20℃以下に保ったままビーズミルで6時間分散し、トナー組成物混合液を作製した。
イオン交換水240部に0.100モル/リットル−Na3PO4水溶液78.0部を投入し、60℃に加温した後、クレアミクス(エム・テクニック社製)を用いて14,000rpmにて撹拌した。これに1.00モル/リットル−CaCl2水溶液12部を添加し、Ca3(PO4)2を含む分散媒体を得た。さらに、カルボキシメチルセルロース(商品名:セロゲンBS−H、第一工業製薬(株)製)1.00部を添加し10分間撹拌した。
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更し、また、単量体混合物の作製に用いる顔料分散ペーストを45.3部に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー15を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−8 1.13部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更し、また、単量体混合物の作製に用いる顔料分散ペーストを45.3部に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー16を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−9 1.13部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更し、また、単量体混合物の作製に用いる顔料分散ペーストを45.3部に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー17を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−10 1.13部
ポリエステルP−4の作製:
・ビスフェノールA・プロピレンオキサイド2.2モル付加物 1200部
・ビスフェノールA・エチレンオキサイド2.2モル付加物 475部
・テレフタル酸 250部
・無水トリメリット酸 190部
・フマル酸 300部
・酸化ジブチル錫 0.100部
をガラス製4リットルの4つ口フラスコに入れ、温度計、撹拌棒、コンデンサー、及び窒素導入管を取りつけマントルヒーター内に置いた。窒素雰囲気下で、220℃で5時間反応させ、ポリエステル樹脂P−4を得た。
・ポリエステル樹脂P−4 100部
・重合体A−11 2.00部
・C.I.ピグメントブルー15:3 5.00部
・パラフィンワックス(HNP−7:日本精鑞社製) 3.00部
上記トナー材料をヘンシェルミキサー(三井三池化工機(株)により十分予備混合を行った後、二軸式押出機で溶融混練し、冷却後、ハンマーミルを用いて粒径1乃至2mm程度に粗粉砕した。次いでエアージェット方式による微粉砕機で微粉砕した。さらに、得られた微粉砕物を多分割分級装置で分級してトナー粒子を得た。
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更し、また、単量体混合物の作製に用いる顔料分散ペーストを45.0部に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー19を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−12 1.13部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更し、また、単量体混合物の作製に用いる顔料分散ペーストを45.0部に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー20を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−1 1.13部
・重合体B−1 1.59部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更し、また、単量体混合物の作製に用いる顔料分散ペーストを45.3部に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー21を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−1 1.13部
・重合体B−1 0.0450部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更し、また、単量体混合物の作製に用いる顔料分散ペーストを45.15部に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー22を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−1 1.50部
・重合体B−1 0.12部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更し、また、単量体混合物の作製に用いる顔料分散ペーストを45.0部に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー23を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−1 1.13部
・重合体B−2 1.50部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更し、また、単量体混合物の作製に用いる顔料分散ペーストを45.0部に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー24を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−1 1.13部
・重合体B−3 1.50部
実施例24の重合体B−3を重合体B−4に変更する以外は実施例24と同様にトナーを作製し、トナー25を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
実施例24の重合体B−3を重合体B−5に変更する以外は実施例24と同様にトナーを作製し、トナー26を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
実施例24の重合体B−3を重合体B−6に変更する以外は実施例24と同様にトナーを作製し、トナー27を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更し、また、単量体混合物の作製に用いる顔料分散ペーストを44.9部に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー28を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−1 0.300部
・重合体B−2 3.00部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更し、また、単量体混合物の作製に用いる顔料分散ペーストを44.9部に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー29を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−1 0.150部
・重合体B−2 3.00部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更し、また、単量体混合物の作製に用いる顔料分散ペーストを45.0部に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー30を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−1 2.25部
・重合体B−1 0.0450部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更し、また、単量体混合物の作製に用いる顔料分散ペーストを45.0部に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー31を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−1 2.70部
・重合体B−1 0.0450部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更し、また、単量体混合物の作製に用いる顔料分散ペーストを59.9部に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー32を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 67.5部
・カーボンブラック 11.3部
・重合体A−1 1.13部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更し、また、単量体混合物の作製に用いる顔料分散ペーストを45.3部に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー33を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・キナクリドン(C.I.Pigment Violet 19) 9.75部
・重合体A−1 1.13部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー34を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−14 1.13部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー35を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−15 1.13部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー36を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−16 1.13部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー37を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−17 1.13部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー38を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−18 1.13部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更し、また、単量体混合物の作製に用いる顔料分散ペーストを45.2部に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー39を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体B−2 1.50部
実施例1の顔料分散ペーストの作製に用いた材料を下記に変更し、また、単量体混合物の作製に用いる顔料分散ペーストを44.6部に変更する以外は実施例1と同様にトナーを作製し、トナー40を得た。得られたトナーの物性を表3に示す。また、得られたトナーの評価を実施例1と同様にして実施し、その結果を表4に示す。
・スチレン 58.5部
・C.I.ピグメントブルー15:3 9.75部
・重合体A−15 4.50部
Claims (8)
- 結着樹脂と着色剤と荷電制御剤とを含有するトナー粒子を有するトナーであり、該荷電制御剤が式(1)で示される構造aを有する重合体Aであり、且つ、該重合体Aの重量平均分子量(Mw)が1000以上100000以下であることを特徴とするトナー。
R2は、水素原子、ヒドロキシル基、炭素数1以上18以下のアルキル基、または、炭素数1以上18以下のアルコキシル基を表し、
gは、1以上3以下の整数を表し、hは0以上3以下の整数を表し、hが2または3の場合、R1はそれぞれ独立して選択でき、
*は重合体Aにおける結合部位である。) - 前記重合体A中の構造aの含有量が10μmol/g以上1500μmol/g以下であることを特徴とする請求項1または2に記載のトナー。
- トナー中の前記構造aの含有量xが0.10μmol/g以上200μmol/g以下であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のトナー。
- 前記荷電制御剤として、式(3)で表わされる構造bを有する重合体Bを含有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のトナー。
R6は、水素原子、または、炭素数1以上12以下のアルキル基を表し、
該アルキレン構造における置換基としては、ヒドロキシル基、炭素数1以上12以下のアルキル基、炭素数6または12のアリール基、または、炭素数1以上12以下のアルコキシル基であり、該芳香族環における置換基としては、ヒドロキシル基、炭素数1以上12以下のアルキル基、または、炭素数1以上12以下のアルコキシル基である。) - 前記構造bが式(4)で示される部分構造で、重合体Bに含まれること特徴とする請求項5に記載のトナー。
R7は、水素原子、または、炭素数1以上12以下のアルキル基を表し、
R8は、水素原子、またはメチル基を表し、
該アルキレン構造における置換基としては、ヒドロキシル基、炭素数1以上12以下のアルキル基、炭素数6または12のアリール基、または、炭素数1以上12以下のアルコキシル基であり、該芳香族環における置換基としては、ヒドロキシル基、炭素数1以上12以下のアルキル基、または、炭素数1以上12以下のアルコキシル基である。) - 前記トナー中の硫黄含有量が0.10μmol/g以上であり、トナー中の構造aの含有量x(μmol/g)及び構造bの含有量y(μmol/g)におけるモル比x/yが0.10以上50以下であることを特徴とする請求項5に記載のトナー。
- 前記トナーが、着色剤および離型剤と荷電制御剤とを含有する組成物を水系媒体中で造粒して得られることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載のトナー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012114144A JP5241939B2 (ja) | 2011-05-18 | 2012-05-18 | トナー |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011111719 | 2011-05-18 | ||
JP2011111719 | 2011-05-18 | ||
JP2012114144A JP5241939B2 (ja) | 2011-05-18 | 2012-05-18 | トナー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012256044A true JP2012256044A (ja) | 2012-12-27 |
JP5241939B2 JP5241939B2 (ja) | 2013-07-17 |
Family
ID=47177095
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012114144A Active JP5241939B2 (ja) | 2011-05-18 | 2012-05-18 | トナー |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9098003B2 (ja) |
EP (1) | EP2710430B1 (ja) |
JP (1) | JP5241939B2 (ja) |
KR (1) | KR101532506B1 (ja) |
CN (1) | CN103547969B (ja) |
WO (1) | WO2012157781A1 (ja) |
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014098839A (ja) * | 2012-11-15 | 2014-05-29 | Canon Inc | トナー |
JP2014098112A (ja) * | 2012-11-15 | 2014-05-29 | Orient Chemical Industries Co Ltd | アルミニウム含有共重合樹脂及びその製造方法 |
JP2014115642A (ja) * | 2012-11-15 | 2014-06-26 | Orient Chemical Industries Co Ltd | 荷電制御剤及び荷電制御剤の製造方法 |
JPWO2012157713A1 (ja) * | 2011-05-18 | 2014-07-31 | オリヱント化学工業株式会社 | 荷電制御樹脂及び荷電制御樹脂の製造方法 |
JP2015193841A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-11-05 | キヤノン株式会社 | 樹脂粒子の製造方法およびトナー粒子の製造方法 |
JP2016011974A (ja) * | 2014-06-27 | 2016-01-21 | キヤノン株式会社 | トナー |
JP2016011971A (ja) * | 2014-06-27 | 2016-01-21 | キヤノン株式会社 | トナー |
JP2016066049A (ja) * | 2014-03-27 | 2016-04-28 | キヤノン株式会社 | トナー粒子の製造方法 |
JP2016066048A (ja) * | 2014-03-27 | 2016-04-28 | キヤノン株式会社 | トナーおよびトナーの製造方法 |
JP2016176056A (ja) * | 2015-02-20 | 2016-10-06 | キヤノン株式会社 | 顔料分散体、及びトナー |
JP2016212160A (ja) * | 2015-04-30 | 2016-12-15 | キヤノン株式会社 | トナー |
JP2017044742A (ja) * | 2015-08-24 | 2017-03-02 | キヤノン株式会社 | トナー及びトナーの製造方法 |
JP2017062366A (ja) * | 2015-09-25 | 2017-03-30 | キヤノン株式会社 | 画像形成方法 |
JP2017062444A (ja) * | 2015-09-25 | 2017-03-30 | キヤノン株式会社 | トナー |
JP2017083665A (ja) * | 2015-10-28 | 2017-05-18 | キヤノン株式会社 | トナー及びトナーの製造方法 |
JP2017102236A (ja) * | 2015-12-01 | 2017-06-08 | キヤノン株式会社 | トナー粒子の製造方法 |
JP2017167473A (ja) * | 2016-03-18 | 2017-09-21 | キヤノン株式会社 | トナー及びトナーの製造方法 |
JP2017173808A (ja) * | 2016-03-18 | 2017-09-28 | キヤノン株式会社 | トナー及びトナーの製造方法 |
JP2018039879A (ja) * | 2016-09-06 | 2018-03-15 | キヤノン株式会社 | ポリエステル樹脂、トナー及びトナーの製造方法 |
JP2018045233A (ja) * | 2016-09-13 | 2018-03-22 | キヤノン株式会社 | トナー及びトナーの製造方法 |
US10078285B2 (en) | 2016-03-18 | 2018-09-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner and method for manufacturing toner |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101513387B1 (ko) * | 2011-03-30 | 2015-04-17 | 캐논 가부시끼가이샤 | 중합성 단량체, 고분자 화합물, 고분자 화합물을 함유하는 하전 제어제, 하전 제어제를 함유하는 현상제 담지체 및 토너 |
EP2710432B1 (en) | 2011-05-18 | 2015-09-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner |
US8609312B2 (en) * | 2011-05-18 | 2013-12-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner |
KR101497264B1 (ko) | 2011-05-18 | 2015-02-27 | 캐논 가부시끼가이샤 | 토너 |
JP5995672B2 (ja) * | 2012-11-15 | 2016-09-21 | キヤノン株式会社 | トナー |
US9733584B2 (en) | 2015-04-08 | 2017-08-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner |
DE102017101171B4 (de) | 2016-01-28 | 2021-07-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner |
US9897932B2 (en) | 2016-02-04 | 2018-02-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner |
CN107200802B (zh) | 2016-03-18 | 2019-04-19 | 浙江众立合成材料科技股份有限公司 | 苯乙烯衍生物的功能性聚合物及其阴离子聚合制备方法 |
US9964879B2 (en) | 2016-03-18 | 2018-05-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner and method for producing toner |
US10551758B2 (en) | 2017-05-15 | 2020-02-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner |
US10503090B2 (en) | 2017-05-15 | 2019-12-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner |
NL2020578B1 (en) * | 2018-03-13 | 2019-09-20 | Xeikon Mfg Nv | A metal compound, use of the metal compound as a charge control agent composition and a chargeable toner composition |
US10747136B2 (en) | 2018-04-27 | 2020-08-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner |
US11256187B2 (en) | 2019-07-25 | 2022-02-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Process cartridge and electrophotographic apparatus |
JP7350553B2 (ja) | 2019-07-25 | 2023-09-26 | キヤノン株式会社 | トナー |
JP7350554B2 (ja) | 2019-07-25 | 2023-09-26 | キヤノン株式会社 | トナー |
JP7328048B2 (ja) | 2019-07-25 | 2023-08-16 | キヤノン株式会社 | トナー |
JP7336293B2 (ja) | 2019-07-25 | 2023-08-31 | キヤノン株式会社 | トナー |
JP7321810B2 (ja) | 2019-07-25 | 2023-08-07 | キヤノン株式会社 | トナー |
JP7458915B2 (ja) | 2020-06-25 | 2024-04-01 | キヤノン株式会社 | トナー |
JP7665311B2 (ja) | 2020-10-23 | 2025-04-21 | キヤノン株式会社 | トナー |
US12276938B2 (en) | 2021-06-21 | 2025-04-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner |
US11822286B2 (en) | 2021-10-08 | 2023-11-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Process cartridge and electrophotographic apparatus |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0830017A (ja) * | 1994-07-11 | 1996-02-02 | Canon Inc | 静電荷像現像用一成分トナー |
JP2006309195A (ja) * | 2005-03-29 | 2006-11-09 | Canon Inc | 荷電制御樹脂及びトナー |
JP2008304723A (ja) * | 2007-06-08 | 2008-12-18 | Canon Inc | トナー |
JP2010185907A (ja) * | 2009-02-10 | 2010-08-26 | Canon Inc | トナーの製造方法 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2748164B2 (ja) | 1989-09-20 | 1998-05-06 | キヤノン株式会社 | 静電潜像現像用負帯電性トナー |
JP2694572B2 (ja) * | 1990-05-11 | 1997-12-24 | キヤノン株式会社 | 静電荷像現像用トナー |
US5766814A (en) | 1996-04-08 | 1998-06-16 | Cannon Kabushiki Kaisha | Magnetic coated carrier, two-component type developer and developing method |
US5985502A (en) | 1996-12-20 | 1999-11-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner for developing an electrostatic image and process for producing a toner |
JP3976952B2 (ja) | 1998-07-31 | 2007-09-19 | キヤノン株式会社 | トナーの製造方法 |
US6124070A (en) | 1998-09-25 | 2000-09-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner and process for producing toner |
EP1003080B1 (en) | 1998-11-18 | 2008-01-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner, and process for producing toner |
JP2003043747A (ja) | 2001-05-24 | 2003-02-14 | Canon Inc | トナーの製造方法及びトナー |
US7252917B2 (en) | 2003-03-10 | 2007-08-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Dry toner, method for producing dry toner, and method for forming an image |
US7682765B2 (en) | 2004-12-10 | 2010-03-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner for developing electrostatic images |
WO2006104224A1 (en) * | 2005-03-29 | 2006-10-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Charge control resin, and toner |
JP5078643B2 (ja) * | 2008-02-06 | 2012-11-21 | キヤノン株式会社 | トナー |
JP5658550B2 (ja) | 2009-12-28 | 2015-01-28 | キヤノン株式会社 | トナー |
US8574801B2 (en) | 2011-05-18 | 2013-11-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner |
KR101497264B1 (ko) | 2011-05-18 | 2015-02-27 | 캐논 가부시끼가이샤 | 토너 |
EP2710432B1 (en) | 2011-05-18 | 2015-09-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner |
US8609312B2 (en) * | 2011-05-18 | 2013-12-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner |
-
2012
- 2012-05-17 US US14/115,867 patent/US9098003B2/en active Active
- 2012-05-17 CN CN201280023893.0A patent/CN103547969B/zh active Active
- 2012-05-17 EP EP12785263.0A patent/EP2710430B1/en active Active
- 2012-05-17 KR KR1020137030302A patent/KR101532506B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2012-05-17 WO PCT/JP2012/063240 patent/WO2012157781A1/en active Application Filing
- 2012-05-18 JP JP2012114144A patent/JP5241939B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0830017A (ja) * | 1994-07-11 | 1996-02-02 | Canon Inc | 静電荷像現像用一成分トナー |
JP2006309195A (ja) * | 2005-03-29 | 2006-11-09 | Canon Inc | 荷電制御樹脂及びトナー |
JP2008304723A (ja) * | 2007-06-08 | 2008-12-18 | Canon Inc | トナー |
JP2010185907A (ja) * | 2009-02-10 | 2010-08-26 | Canon Inc | トナーの製造方法 |
Cited By (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2012157713A1 (ja) * | 2011-05-18 | 2014-07-31 | オリヱント化学工業株式会社 | 荷電制御樹脂及び荷電制御樹脂の製造方法 |
JP2014222356A (ja) * | 2011-05-18 | 2014-11-27 | オリヱント化学工業株式会社 | 荷電制御樹脂及び荷電制御樹脂の製造方法 |
JP2014098112A (ja) * | 2012-11-15 | 2014-05-29 | Orient Chemical Industries Co Ltd | アルミニウム含有共重合樹脂及びその製造方法 |
JP2014115642A (ja) * | 2012-11-15 | 2014-06-26 | Orient Chemical Industries Co Ltd | 荷電制御剤及び荷電制御剤の製造方法 |
JP2014098839A (ja) * | 2012-11-15 | 2014-05-29 | Canon Inc | トナー |
US9556300B2 (en) | 2014-03-27 | 2017-01-31 | Canon Kabushiki Kaisha | Method for manufacturing resin particles and method for manufacturing toner particles |
JP2015193841A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-11-05 | キヤノン株式会社 | 樹脂粒子の製造方法およびトナー粒子の製造方法 |
US9829820B2 (en) | 2014-03-27 | 2017-11-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner and method for producing toner |
JP2016066049A (ja) * | 2014-03-27 | 2016-04-28 | キヤノン株式会社 | トナー粒子の製造方法 |
JP2016066048A (ja) * | 2014-03-27 | 2016-04-28 | キヤノン株式会社 | トナーおよびトナーの製造方法 |
JP2016011974A (ja) * | 2014-06-27 | 2016-01-21 | キヤノン株式会社 | トナー |
JP2016011971A (ja) * | 2014-06-27 | 2016-01-21 | キヤノン株式会社 | トナー |
JP2016176056A (ja) * | 2015-02-20 | 2016-10-06 | キヤノン株式会社 | 顔料分散体、及びトナー |
JP2016212160A (ja) * | 2015-04-30 | 2016-12-15 | キヤノン株式会社 | トナー |
JP2017044742A (ja) * | 2015-08-24 | 2017-03-02 | キヤノン株式会社 | トナー及びトナーの製造方法 |
JP2017062366A (ja) * | 2015-09-25 | 2017-03-30 | キヤノン株式会社 | 画像形成方法 |
JP2017062444A (ja) * | 2015-09-25 | 2017-03-30 | キヤノン株式会社 | トナー |
JP2017083665A (ja) * | 2015-10-28 | 2017-05-18 | キヤノン株式会社 | トナー及びトナーの製造方法 |
JP2017102236A (ja) * | 2015-12-01 | 2017-06-08 | キヤノン株式会社 | トナー粒子の製造方法 |
JP2017167473A (ja) * | 2016-03-18 | 2017-09-21 | キヤノン株式会社 | トナー及びトナーの製造方法 |
JP2017173808A (ja) * | 2016-03-18 | 2017-09-28 | キヤノン株式会社 | トナー及びトナーの製造方法 |
US10012922B2 (en) | 2016-03-18 | 2018-07-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner and method for producing toner |
US10078285B2 (en) | 2016-03-18 | 2018-09-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner and method for manufacturing toner |
US10295922B2 (en) | 2016-03-18 | 2019-05-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner and toner manufacturing method |
JP2018039879A (ja) * | 2016-09-06 | 2018-03-15 | キヤノン株式会社 | ポリエステル樹脂、トナー及びトナーの製造方法 |
JP2018045233A (ja) * | 2016-09-13 | 2018-03-22 | キヤノン株式会社 | トナー及びトナーの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101532506B1 (ko) | 2015-06-29 |
US9098003B2 (en) | 2015-08-04 |
JP5241939B2 (ja) | 2013-07-17 |
WO2012157781A1 (en) | 2012-11-22 |
KR20140002056A (ko) | 2014-01-07 |
EP2710430B1 (en) | 2015-07-08 |
CN103547969A (zh) | 2014-01-29 |
US20140072908A1 (en) | 2014-03-13 |
EP2710430A4 (en) | 2014-10-22 |
EP2710430A1 (en) | 2014-03-26 |
CN103547969B (zh) | 2016-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5241939B2 (ja) | トナー | |
JP6000636B2 (ja) | トナーおよびその製造方法 | |
JP5241938B2 (ja) | トナー | |
JP5658550B2 (ja) | トナー | |
JP6351296B2 (ja) | トナー | |
JP6012254B2 (ja) | トナー | |
JP5014482B2 (ja) | トナー用樹脂及びトナー | |
JP6012255B2 (ja) | トナー | |
JP2016066048A (ja) | トナーおよびトナーの製造方法 | |
JP5995671B2 (ja) | トナー | |
JP5078642B2 (ja) | トナー | |
JP2009186725A (ja) | トナー | |
JP5541675B2 (ja) | トナー | |
JP6012422B2 (ja) | トナー | |
JP5995672B2 (ja) | トナー | |
JP2010185907A (ja) | トナーの製造方法 | |
JP5995669B2 (ja) | トナー | |
JP6541481B2 (ja) | トナー及びその製造方法 | |
JP5541676B2 (ja) | 帯電制御樹脂およびトナー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121116 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20121116 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20121130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130402 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5241939 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412 Year of fee payment: 3 |