JP2012238524A - LiPF6の安定化方法および非水系二次電池用非水電解液 - Google Patents
LiPF6の安定化方法および非水系二次電池用非水電解液 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012238524A JP2012238524A JP2011107994A JP2011107994A JP2012238524A JP 2012238524 A JP2012238524 A JP 2012238524A JP 2011107994 A JP2011107994 A JP 2011107994A JP 2011107994 A JP2011107994 A JP 2011107994A JP 2012238524 A JP2012238524 A JP 2012238524A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lipf
- fluorine
- phosphate
- trifluoroethyl
- alkyl group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 30
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 title claims abstract description 15
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 title claims description 8
- 229910001290 LiPF6 Inorganic materials 0.000 title 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims abstract description 42
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims abstract description 42
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 41
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 24
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims abstract description 18
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 claims description 88
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 36
- -1 phosphate ester Chemical class 0.000 claims description 31
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 claims description 23
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 8
- 150000005676 cyclic carbonates Chemical class 0.000 claims description 7
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 6
- DRVMZMGCPWFDBI-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-trifluoroethyl dihydrogen phosphate Chemical compound OP(O)(=O)OCC(F)(F)F DRVMZMGCPWFDBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- XBUGKDHALPQOTH-UHFFFAOYSA-N bis(2,2,2-trifluoroethyl) hydrogen phosphate Chemical compound FC(F)(F)COP(=O)(O)OCC(F)(F)F XBUGKDHALPQOTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000004206 2,2,2-trifluoroethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C(F)(F)F 0.000 claims description 4
- 125000004778 2,2-difluoroethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C([H])(F)F 0.000 claims description 4
- QPXDTULTYTZDQM-UHFFFAOYSA-N methyl bis(2,2,2-trifluoroethyl) phosphate Chemical compound FC(F)(F)COP(=O)(OC)OCC(F)(F)F QPXDTULTYTZDQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 3
- HJZLHMMLEFOXFQ-UHFFFAOYSA-N methyl 2,2,3,3-tetrafluoropropyl 2,2,2-trifluoroethyl phosphate Chemical compound FC(F)(F)COP(=O)(OC)OCC(F)(F)C(F)F HJZLHMMLEFOXFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- CQEJZHHECZXRFX-UHFFFAOYSA-N 2,2,3,3-tetrafluoropropyl dihydrogen phosphate Chemical compound OP(O)(=O)OCC(F)(F)C(F)F CQEJZHHECZXRFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- ZMQDTYVODWKHNT-UHFFFAOYSA-N tris(2,2,2-trifluoroethyl) phosphate Chemical compound FC(F)(F)COP(=O)(OCC(F)(F)F)OCC(F)(F)F ZMQDTYVODWKHNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910013872 LiPF Inorganic materials 0.000 abstract description 8
- 101150058243 Lipf gene Proteins 0.000 abstract description 8
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 abstract description 8
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 abstract description 7
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 abstract description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 17
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 11
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 description 10
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 8
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000010 aprotic solvent Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 4
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 4
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 4
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 4
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 4
- PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M lithium fluoride Chemical compound [Li+].[F-] PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 4
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 4
- JLEXUIVKURIPFI-UHFFFAOYSA-N tris phosphate Chemical compound OP(O)(O)=O.OCC(N)(CO)CO JLEXUIVKURIPFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid Substances OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 3
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 1,1-Diethoxyethane Chemical compound CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZJPLYNZGCXSJM-UHFFFAOYSA-N 5-valerolactone Chemical compound O=C1CCCCO1 OZJPLYNZGCXSJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910013063 LiBF 4 Inorganic materials 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- JDVCDTVFGALNDG-UHFFFAOYSA-N ethyl bis(2,2,2-trifluoroethyl) phosphate Chemical compound FC(F)(F)COP(=O)(OCC)OCC(F)(F)F JDVCDTVFGALNDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N ethyl propionate Chemical compound CCOC(=O)CC FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 2
- HHVIBTZHLRERCL-UHFFFAOYSA-N sulfonyldimethane Chemical compound CS(C)(=O)=O HHVIBTZHLRERCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 1,2-butylene carbonate Chemical compound CCC1COC(=O)O1 ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VAYTZRYEBVHVLE-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxol-2-one Chemical compound O=C1OC=CO1 VAYTZRYEBVHVLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane Chemical compound C1COCO1 WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYCXIDKAJBXPCZ-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxy-1-methoxyethane Chemical compound CCOC(C)OC MYCXIDKAJBXPCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBDUIEKYVPVZJH-UHFFFAOYSA-N 1-ethylsulfonylethane Chemical compound CCS(=O)(=O)CC MBDUIEKYVPVZJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUNIVQOQBURGPL-UHFFFAOYSA-N 2,2,3,3-tetrafluoropropyl bis(2,2,2-trifluoroethyl) phosphate Chemical compound FC(F)C(F)(F)COP(=O)(OCC(F)(F)F)OCC(F)(F)F XUNIVQOQBURGPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXDZBNBCCSSVLR-UHFFFAOYSA-N 2,2-difluoroethyl dihydrogen phosphate Chemical compound OP(O)(=O)OCC(F)F IXDZBNBCCSSVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004777 2-fluoroethyl group Chemical group [H]C([H])(F)C([H])([H])* 0.000 description 1
- OYOKPDLAMOMTEE-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-1,3-dioxolan-2-one Chemical compound ClC1COC(=O)O1 OYOKPDLAMOMTEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000255925 Diptera Species 0.000 description 1
- 229910000733 Li alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010586 LiFeO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010707 LiFePO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015643 LiMn 2 O 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910014689 LiMnO Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910014421 LiNi1/3Mn1/3CO1/3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013290 LiNiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- RJUFJBKOKNCXHH-UHFFFAOYSA-N Methyl propionate Chemical compound CCC(=O)OC RJUFJBKOKNCXHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNPCLEMCJHBAFD-UHFFFAOYSA-N P(=O)(OCC(F)(F)F)(O)O.P(=O)(OCC(F)F)(OCC(F)F)O Chemical compound P(=O)(OCC(F)(F)F)(O)O.P(=O)(OCC(F)F)(OCC(F)F)O GNPCLEMCJHBAFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- STSCVKRWJPWALQ-UHFFFAOYSA-N TRIFLUOROACETIC ACID ETHYL ESTER Chemical compound CCOC(=O)C(F)(F)F STSCVKRWJPWALQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- WLLOZRDOFANZMZ-UHFFFAOYSA-N bis(2,2,2-trifluoroethyl) carbonate Chemical compound FC(F)(F)COC(=O)OCC(F)(F)F WLLOZRDOFANZMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCGWLJIOHLUZNK-UHFFFAOYSA-N bis(2,2,3,3-tetrafluoropropyl) 2,2,2-trifluoroethyl phosphate Chemical compound FC(F)C(F)(F)COP(=O)(OCC(F)(F)F)OCC(F)(F)C(F)F LCGWLJIOHLUZNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOGKKRTZDXJOPJ-UHFFFAOYSA-N bis(2,2,3,3-tetrafluoropropyl) hydrogen phosphate Chemical compound FC(COP(OCC(C(F)F)(F)F)(O)=O)(C(F)F)F WOGKKRTZDXJOPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZADPBFCGQRWHPN-UHFFFAOYSA-N boronic acid Chemical compound OBO ZADPBFCGQRWHPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 150000005678 chain carbonates Chemical class 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001028 difluoromethyl group Chemical group [H]C(F)(F)* 0.000 description 1
- POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N dipropyl ether Chemical compound CCCOCCC POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 229940052303 ethers for general anesthesia Drugs 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003784 fluoroethyl group Chemical group [H]C([H])(F)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004216 fluoromethyl group Chemical group [H]C([H])(F)* 0.000 description 1
- KGPPDNUWZNWPSI-UHFFFAOYSA-N flurotyl Chemical compound FC(F)(F)COCC(F)(F)F KGPPDNUWZNWPSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- 239000001989 lithium alloy Substances 0.000 description 1
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000002905 metal composite material Substances 0.000 description 1
- GBPVMEKUJUKTBA-UHFFFAOYSA-N methyl 2,2,2-trifluoroethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OCC(F)(F)F GBPVMEKUJUKTBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940017219 methyl propionate Drugs 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005003 perfluorobutyl group Chemical group FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)* 0.000 description 1
- 125000005004 perfluoroethyl group Chemical group FC(F)(F)C(F)(F)* 0.000 description 1
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N phenylbenzene Natural products C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004437 phosphorous atom Chemical group 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009283 thermal hydrolysis Methods 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- DQWPFSLDHJDLRL-UHFFFAOYSA-N triethyl phosphate Chemical compound CCOP(=O)(OCC)OCC DQWPFSLDHJDLRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004205 trifluoroethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C(F)(F)F 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- 239000001226 triphosphate Substances 0.000 description 1
- ZDOOXJCSVYVMQL-UHFFFAOYSA-N tris(2,2,3,3,3-pentafluoropropyl) phosphate Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)COP(=O)(OCC(F)(F)C(F)(F)F)OCC(F)(F)C(F)(F)F ZDOOXJCSVYVMQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
【課題】
LiPF6の構造を変えることなく熱安定性及び加水分解耐性を高め、LiPF6を含有する溶液を安定化する方法を提供する。
【解決手段】
LiPF6を含有する溶液に下記一般式(1)
【化1】
(式中、Rf1、Rf2及びRf3は、それぞれ独立して、炭素数1〜5の直鎖もしくは分岐のアルキル基または炭素数1〜5の直鎖もしくは分岐の含フッ素アルキル基を表し、且つRf1〜Rf3の少なくとも1つは含フッ素アルキル基である。)
で表される含フッ素リン酸エステルをLiPF6に対しモル比で0.1〜2倍量存在させる。
【選択図】 なし
LiPF6の構造を変えることなく熱安定性及び加水分解耐性を高め、LiPF6を含有する溶液を安定化する方法を提供する。
【解決手段】
LiPF6を含有する溶液に下記一般式(1)
【化1】
(式中、Rf1、Rf2及びRf3は、それぞれ独立して、炭素数1〜5の直鎖もしくは分岐のアルキル基または炭素数1〜5の直鎖もしくは分岐の含フッ素アルキル基を表し、且つRf1〜Rf3の少なくとも1つは含フッ素アルキル基である。)
で表される含フッ素リン酸エステルをLiPF6に対しモル比で0.1〜2倍量存在させる。
【選択図】 なし
Description
本発明は、非水系二次電池等に用いられるLiPF6を含有する溶液において、LiPF6を熱分解及び加水分解に対して安定化させる方法および非水系二次電池用非水電解液に関する。
リチウムイオン二次電池に代表される非水系二次電池は、高出力密度、高エネルギー密度を有し、携帯電話、ノート型パーソナルコンピューター等の電源として汎用されている。また近年は、電力貯蔵用電源、電気自動車用電源としての大型電池が実用化されつつある。
電池の大型化、特に電気自動車での使用にあたっては、電池は、より高温の過酷な条件で使用されることが想定され、なお且つ電池の耐用年数もより長期に渡る期間が要求されるようになってきている。
このような非水系二次電池の電解液としては、電解質をエチレンカーボネート等の環状カーボネート及びジメチルカーボネート等の鎖状カーボネートの混合溶媒に溶解させた溶液が一般に使用されている。ここで電解質であるリチウム塩としては、LiPF6が広く使用されている。ところが、このLiPF6は、熱安定性が十分でない上、溶媒中の微量水分により加水分解し易く、フッ化リチウムやフッ化水素を発生し易い性質を有する。LiPF6が分解すると、これを含有する電解液のイオン伝導度が低下するとともに、生成したフッ化リチウムやフッ化水素が、電極や集電体等の材料を腐食させたり、溶媒を分解させたりするなど電池に致命的な悪影響を及ぼす場合がある。
こうしたLiPF6の問題点に対して、より熱安定性の高い電解質として、LiBF4、LiCF3SO3あるいはLiN(CF3SO2)2等が知られている。しかしながら、LiBF4またはLiCF3SO3が溶解している非水電解液は、イオン伝導度が低い問題がある。また、LiN(CF3SO2)2が溶解している非水電解液は、耐酸化性が十分でなく電池のサイクル特性が劣る問題がある。
一方、特許文献1及び特許文献2では、LiPF6の6個フッ素原子の一部をパーフルオロアルキル基で置換したフルオロアルキルリン酸ホスフェートを使用することにより、電解質としての熱安定性及び加水分解耐性を高める方法が開示されている。しかしながらこの先行技術によっても、リン原子に結合するフッ素原子の一部が炭素原子に変わったことにより、耐酸化性が低下する問題が生じてしまう。
以上の理由から、LiPF6は、イオン伝導度と耐酸化性に優れる非水電解液を得るための必須の電解質と言える。しかし、LiPF6の構造を変えることなく熱安定性及び加水分解耐性を高め、LiPF6含有溶液を高温下で安定に扱ったり、LiPF6を含有する非水電解液の性能を長期に渡り維持させるような方法はこれまで知られていない。
本発明はこれらの課題に鑑みてなされたものである。即ち、LiPF6の構造を変えることなく熱安定性及び加水分解耐性を高め、LiPF6を含有する溶液を安定化する方法および非水系二次電池用非水電解液を提供することを目的とする。
本発明者らは、先の課題を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、LiPF6を含有する溶液に特定構造の含フッ素リン酸エステルを特定量存在させることより、LiPF6の熱安定性及び加水分解耐性が向上し、このLiPF6含有溶液を用いることにより、イオン伝導度が高くしかも長期間に渡り性能が維持される非水電解液が得られることを見出し本発明を完成させたものである。即ち、本発明は下記の要旨に係わるものである。
(1)LiPF6を含有する溶液に下記一般式(1)
(1)LiPF6を含有する溶液に下記一般式(1)
(式中、Rf1、Rf2及びRf3は、それぞれ独立して、水素原子、炭素数1〜4の直鎖もしくは分岐のアルキル基または炭素数1〜4の直鎖もしくは分岐の含フッ素アルキル基を表し、且つRf1〜Rf3の少なくとも1つは含フッ素アルキル基である。)
で表される含フッ素リン酸エステルをLiPF6に対しモル比で0.1〜2倍量存在させることを特徴とするLiPF6の安定化方法。
(2)一般式(1)で表される含フッ素リン酸エステルをLiPF6に対しモル比で0.2〜1.5倍量存在させることを特徴とする1項に記載のLiPF6の安定化方法。
(3)含フッ素リン酸エステルが、下記一般式(2)
で表される含フッ素リン酸エステルをLiPF6に対しモル比で0.1〜2倍量存在させることを特徴とするLiPF6の安定化方法。
(2)一般式(1)で表される含フッ素リン酸エステルをLiPF6に対しモル比で0.2〜1.5倍量存在させることを特徴とする1項に記載のLiPF6の安定化方法。
(3)含フッ素リン酸エステルが、下記一般式(2)
(式中、Rf1及びRf2は、それぞれ独立して、水素原子、炭素数1〜4の直鎖もしくは分岐のアルキル基または炭素数1〜4の直鎖もしくは分岐の含フッ素アルキル基を表す。)
で表されることを特徴とする1項または2項に記載のLiPF6の安定化方法。
(4)一般式(1)で表される含フッ素リン酸エステルが、リン酸トリス(2,2,2−トリフルオロエチル)、リン酸ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)メチル、リン酸ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)エチル、リン酸ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)(2,2−ジフルオロエチル)、リン酸ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)(2,2,3,3−テトラフルオロプロピル)、リン酸ビス(2,2−ジフルオロエチル)2,2,2−トリフルオロエチル、リン酸ビス(2,2,3,3−テトラフルオロプロピル)2,2,2−トリフルオロエチル及びリン酸(2,2,2−トリフルオロエチル)(2,2,3,3−テトラフルオロプロピル)メチルからなる群から選ばれる1種またはこれらの混合物であることを特徴とする1項または2項に記載のLiPF6の安定化方法。
(5)LiPF6を含有する溶液の溶媒が環状カーボネートであることを特徴とする1〜4項のいずれか1項に記載のLiPF6の安定化方法。
(6)電解質がLiPF6且つ溶媒が環状カーボネートであり、更に下記一般式(1)
で表されることを特徴とする1項または2項に記載のLiPF6の安定化方法。
(4)一般式(1)で表される含フッ素リン酸エステルが、リン酸トリス(2,2,2−トリフルオロエチル)、リン酸ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)メチル、リン酸ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)エチル、リン酸ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)(2,2−ジフルオロエチル)、リン酸ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)(2,2,3,3−テトラフルオロプロピル)、リン酸ビス(2,2−ジフルオロエチル)2,2,2−トリフルオロエチル、リン酸ビス(2,2,3,3−テトラフルオロプロピル)2,2,2−トリフルオロエチル及びリン酸(2,2,2−トリフルオロエチル)(2,2,3,3−テトラフルオロプロピル)メチルからなる群から選ばれる1種またはこれらの混合物であることを特徴とする1項または2項に記載のLiPF6の安定化方法。
(5)LiPF6を含有する溶液の溶媒が環状カーボネートであることを特徴とする1〜4項のいずれか1項に記載のLiPF6の安定化方法。
(6)電解質がLiPF6且つ溶媒が環状カーボネートであり、更に下記一般式(1)
(式中、Rf1、Rf2及びRf3は、それぞれ独立して、水素原子、炭素数1〜4の直鎖もしくは分岐のアルキル基または炭素数1〜4の直鎖もしくは分岐の含フッ素アルキル基を表し、且つRf1〜Rf3の少なくとも1つは含フッ素アルキル基である。)
で表される含フッ素リン酸エステルをLiPF6に対しモル比で0.1〜2倍量含有することを特徴とする非水系二次電池用非水電解液。
で表される含フッ素リン酸エステルをLiPF6に対しモル比で0.1〜2倍量含有することを特徴とする非水系二次電池用非水電解液。
本発明によれば、LiPF6の構造を変えることなく熱安定性及び加水分解耐性が高められ、LiPF6を含有する溶液を安定化する方法および非水系二次電池用非水電解液が提供される。
LiPF6の分解機構としては、J.Power Sources, 119, 81(1999)等に記載されているように、式(3)及び(4)によることが知られている。
本発明の方法は、LiPF6を含有する溶液に前記一般式(1)で表される含フッ素リン酸エステルをLiPF6に対しモル比で0.1〜2倍量存在させることを特徴とする。一般式(1)で表される含フッ素リン酸エステルとLiPF6の何らかの相互作用により、上記の式(3)の平衡が左に傾きLiPF6が安定化されるものと考えられる。
一般式(1)において、Rf1、Rf2及びRf3は、それぞれ独立して、水素原子、炭素数1〜4の直鎖もしくは分岐のアルキル基または炭素数1〜4の直鎖もしくは分岐の含フッ素アルキル基であり、且つRf1〜Rf3の少なくとも1つは含フッ素アルキル基である。炭素数1〜4の直鎖もしくは分岐のアルキル基としては、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基及びt−ブチル基等が挙げられ、炭素数1〜4の直鎖もしくは分岐の含フッ素アルキル基としては、フルオロメチル基、ジフルオロメチル基、トリフルオロメチル基、1,1,2,2−テトラフルオロエチル基、パーフルオロエチル基、1,1,2,2,3,3,4,4−オクタフルオロブチル基及びパーフルオロブチル基等を挙げることができる。このような含フッ素リン酸エステルとして、例えば、リン酸トリス(2−フルオロエチル)、リン酸トリス(2,2−ジフルオロエチル)、リン酸トリス(2,2,2−トリフルオロエチル)、リン酸トリス(2,2,3,3−テトラフルオロプロピル)、リン酸トリス(2,2,3,3,3−ペンタフルオロプロピル)、リン酸トリス(2,2,3,3,4,4,5,5−オクタフルオロペンチル)、リン酸トリス(2,2,3,3,4,4,5,5,5−ノナフルオロペンチル)、リン酸ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)メチル、リン酸ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)エチル、リン酸ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)2,2−ジフルオロエチル、リン酸ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)2,2,3,3−テトラフルオロプロピル、リン酸ビス(2,2,3,3−テトラフルオロプロピル)2,2,2−トリフルオロエチル及びリン酸(2,2,2−トリフルオロエチル)(2,2,3,3−テトラフルオロプロピル)メチル等またはこれらの混合物を挙げることができる。
これら含フッ素リン酸エステルのうち、前記一般式(2)で表されるように2,2,2−トリフルオロエチル基を少なくとも1個有する含フッ素リン酸エステルがLiPF6の安定化効果の点で好ましく、リン酸トリス(2,2,2−トリフルオロエチル)、リン酸ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)メチル、リン酸ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)エチル、リン酸ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)(2,2−ジフルオロエチル)、リン酸ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)(2,2,3,3−テトラフルオロプロピル)、リン酸ビス(2,2−ジフルオロエチル)2,2,2−トリフルオロエチル、リン酸ビス(2,2,3,3−テトラフルオロプロピル)2,2,2−トリフルオロエチル及びリン酸(2,2,2−トリフルオロエチル)(2,2,3,3−テトラフルオロプロピル)メチルから選ばれる1種以上またはこれらの混合物を用いることが特に好ましい。
存在させる含フッ素リン酸エステルの量は、LiPF6に対しモル比で0.1倍〜2倍であり、好ましくは0.2倍〜1.5倍である。含フッ素リン酸エステルの存在量が0.1倍未満の場合は、LiPF6の安定化効果が十分でなく、2倍を超える場合は、LiPF6含有溶液のイオン伝導度が低下する場合がある。
本発明のLiPF6溶液の溶媒としては、非プロトン性溶媒を用いることが好ましい。非プロトン性溶媒としては、例えば、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、トリフルオロ酢酸エチル等のエステル類、ジイソプロピルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキソラン、ジメトキシエタン、ジエトキシエタン、メトキシエトキシエタン、(2,2,3,3−テトラフルオロエチル)2,2,2−トリフルオロエチルエーテル、(2,2,3,3−テトラフルオロエチル)2,2,3,3−テトラフルオロプロピルエーテル等のエーテル類、γ−ブチロラクトン、δ−バレロラクトン等のラクトン類、ジメチルスルホン、ジエチルスルホン等の鎖状スルホン類、スルホラン等の環状スルホン類、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、エチルメチルカーボネート、ジフェニルカーボネート、ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)カーボネート、(2,2,2−トリフルオロエチル)メチルカーボネート等の鎖状カーボネート類、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、ブチレンカーボネート、クロロエチレンカーボネート、フルオロエチレンカーボネート等の環状カーボネート類等の単独又はこれらのうちの2種以上の混合物を挙げることができる。これらの溶媒の中でも環状カーボネートを用いることがLiPF6の安定性の点で特にこのましい。これら非プロトン性溶媒の使用量は、通常、LiPF6に対し重量比で1〜10倍量であり、特にLiPF6溶液を非水系二次電池用の非水電解液として使用する場合には、LiPF6の濃度を0.5〜1.5mol/Lの範囲となるよう調製して使用することが望ましい。
本発明において、LiPF6と一般式(1)で表される含フッ素リン酸エステルを混合する方法としては、特に限定されるものではなく、例えば、LiPF6に含フッ素リン酸エステルを添加する方法、含フッ素リン酸エステル中にLiPF6を添加する方法、LiPF6に含フッ素リン酸エステルと他の非プロトン性溶媒の混合溶媒を添加する方法、含フッ素リン酸エステルと他の非プロトン性溶媒の混合溶媒中にLiPF6を添加する方法及びLiPF6の非プロトン性溶媒の溶液中に含フッ素リン酸エステルを添加する方法等を挙げることができる。
本発明の方法を用いると、LiPF6含有溶液の熱安定性及び加水分解耐性が高められるため、LiPF6を溶液として保存したり、運搬したりする際等に有効である。
また、本発明の方法は、LiPF6含有液をリチウムイオン二次電池等の非水系二次電池用の非水電解液として使用する場合は特に有効である。本発明の方法を非水電解液に適用した場合はLiPF6の熱安定性が高められているため、30℃未満の低温のみならず、30〜100℃、より好ましくは40〜90℃の高温条件においても性能低下を伴わず長期間に使用でき、このような条件下では非水電解液のイオン伝導度が高められるため優れた電池性能を得ることができる。
なお、この際の非水系二次電池は通常用いられる材料が使用できる。非水電解液に必要に応じてビニレンカーボネート等の皮膜形成剤が添加されていてもよい。負極材料としては、金属リチウム、リチウム合金あるいはリチウムイオンをドープ・脱ドープ可能な炭素材料等が使用できる。正極材料としては、LiCoO2、LiMnO2、LiMn2O4、LiNiO2、LiFeO2、LiNi1/3Mn1/3Co1/3などのリチウムと遷移金属の複合酸化物あるいはLiFePO4等が使用できる。セパレータとしては、ポリエチレン等のポリオレフィン系樹脂あるいはポリフッ化ビニリデン等のフッ素系樹脂等を材料とする微多孔性膜等が使用できる。
以下に実施例を用いて本発明を詳細に説明するが、本発明はこの実施例によって限定されるものではない。
実施例1
アルゴン置換されたグローブボックス中で、25mlメスフラスコにLiPF6 3.8g(25mmol)、リン酸ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)2,2,3,3−テトラフルオロプロピル 11.5g(30.5mmol)を入れ、50℃で溶融させたエチレンカーボネートで溶解させながら25mlとし、1mol/LのLiPF6溶液aを調製した。
得られた溶液は無色透明であり、イオン伝導度測定装置(京都電子社製、CM−117型)を用いて40℃にてイオン伝導度を測定したところ、7.35mS/cmであった。また、19F−NMRにて、−80〜90ppm及び−150〜155ppmに観測されるLiPF6分解物のピークの積分値の総和は、LiPF6及びその分解物の積分値の総和に対し0.1%未満であり、即ちLiPF6分解率は0.1%未満であった。
アルゴン置換されたグローブボックス中で、25mlメスフラスコにLiPF6 3.8g(25mmol)、リン酸ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)2,2,3,3−テトラフルオロプロピル 11.5g(30.5mmol)を入れ、50℃で溶融させたエチレンカーボネートで溶解させながら25mlとし、1mol/LのLiPF6溶液aを調製した。
得られた溶液は無色透明であり、イオン伝導度測定装置(京都電子社製、CM−117型)を用いて40℃にてイオン伝導度を測定したところ、7.35mS/cmであった。また、19F−NMRにて、−80〜90ppm及び−150〜155ppmに観測されるLiPF6分解物のピークの積分値の総和は、LiPF6及びその分解物の積分値の総和に対し0.1%未満であり、即ちLiPF6分解率は0.1%未満であった。
次にこの溶液を硝子製密閉容器に入れ、85℃で350時間加熱した。加熱後液は微茶色液となり、イオン伝導度を40℃で測定したところ、7.32mS/cmでり、イオン伝導度の維持率は99.6%であった。また、19F−NMRにて、LiPF6分解物のピークの積分値の総和は、LiPF6及びその分解物の積分値の総和に対し0.56%であり、即ちLiPF6分解率は0.56%であった。
比較例1
リン酸ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)2,2,3,3−テトラフルオロプロピルを用いなかったこと以外は実施例1と同様の操作により1mol/LのLiPF6溶液nを調製した。得られた溶液は無色透明であり、イオン伝導度測定装置(京都電子社製、CM−117型)を用いて40℃にてイオン伝導度を測定したところ、11.58mS/cmであった。また、19F−NMRにて、−80〜90ppm及び−150〜155ppmに観測されるLiPF6分解物のピークの積分値の総和は、LiPF6及びその分解物の積分値の総和に対し0.1%未満であり、即ちLiPF6分解率は0.1%未満であった。
リン酸ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)2,2,3,3−テトラフルオロプロピルを用いなかったこと以外は実施例1と同様の操作により1mol/LのLiPF6溶液nを調製した。得られた溶液は無色透明であり、イオン伝導度測定装置(京都電子社製、CM−117型)を用いて40℃にてイオン伝導度を測定したところ、11.58mS/cmであった。また、19F−NMRにて、−80〜90ppm及び−150〜155ppmに観測されるLiPF6分解物のピークの積分値の総和は、LiPF6及びその分解物の積分値の総和に対し0.1%未満であり、即ちLiPF6分解率は0.1%未満であった。
次に実施例1と同様にしてこの溶液を85℃で350時間加熱したところ、濃褐色の液体となった。イオン伝導度を40℃で測定したところ、11.20mS/cmでり、イオン伝導度の維持率は96.7%であった。また、19F−NMRにて、LiPF6分解物のピークの積分値の総和は、LiPF6及びその分解物の積分値の総和に対し2.55%であり、即ちLiPF6分解率は2.55%であった。
実施例2〜13、比較例2〜9
実施例1と同様の操作にて、表1に示す通りの組成を有する1mol/LのLiPF6溶液b〜vを調製した。
実施例1と同様の操作にて、表1に示す通りの組成を有する1mol/LのLiPF6溶液b〜vを調製した。
次に、この溶液の初期のイオン伝導度(20℃または40℃)を測定後、表1に示す条件にて加熱した。加熱後、イオン伝導度、その維持率及び19F−NMRにおけるLiPF6の分解率を測定し、表2に示す結果が得られた。
本発明の方法によるLiPF6含有溶液a〜mは、比較溶液n〜vに比べて、いずれも加熱後のイオン伝導度の維持率が高く、また、LiPF6の分解率が低いことが判る。
また、比較溶液t、u及びvは、それぞれ非フッ素リン酸エステルであるリン酸トリメチル、リン酸トリエチルまたは含フッ素エーテル化合物である(2,2,3,3−テトラフルオロエチル)2,2,3,3−テトラフルオロプロピルエーテルを含有するが、LiPF6の安定化効果はほとんど認められず、本発明の方法が特異的な効果を有していることが判る。
実施例14 LiPF6溶液を非水系二次電池に適用した場合の充放電試験
正極活物質としてコバルト酸リチウム(LiCoO2)を用い、これに導電助剤としてカーボンブラック、バインダーとしてポリフッ化ビニリデン(PVDF)をLiCoO2:カーボンブラック:PVDF=85:7:8となるように配合し、1−メチル−2−ピロリドンを用いてスラリー化したものをアルミ製集電体上に一定の膜厚で塗布し、乾燥させて正極を得た。
正極活物質としてコバルト酸リチウム(LiCoO2)を用い、これに導電助剤としてカーボンブラック、バインダーとしてポリフッ化ビニリデン(PVDF)をLiCoO2:カーボンブラック:PVDF=85:7:8となるように配合し、1−メチル−2−ピロリドンを用いてスラリー化したものをアルミ製集電体上に一定の膜厚で塗布し、乾燥させて正極を得た。
負極活物質としてはリチウム金属箔を用い、ステンレス製集電体に圧着して負極を得た。
セパレータは無機フィラー含浸ポリオレフィン多孔質膜を用いた。
以上の構成要素を用いて、図1に示した構造のコイン型セルを用いたリチウム二次電池を作成した。リチウム二次電池はセパレータ6を挟んで正極1、負極4を対向配置し、これら正極1、セパレータ6および負極4からなる積層体をガスケット7に嵌め込んだ。このガスケット7には正極ステンレスキャップ2と負極ステンレスキャップ3を取り付け、負極ステンレスキャップ3の内側に設けたステンレスバネ5によって前記積層体を構成する正極1を正極ステンレスキャップ2の内側に押し付けた。なお、セパレータ6には実施例1のLiPF6溶液aを85℃、350時間加熱したものを含浸させた。
この様に作成したリチウム二次電池を55℃の恒温条件下、0.1Cの充電電流で上限電圧を4.2Vとして充電し、続いて0.1Cの放電電流で3.0Vとなるまで放電した。この操作を行った後に55℃の恒温条件下、1Cの充電電流で4.2Vの定電流-定電圧充電を行い、1Cの放電電流で終止電圧3.0Vまで定電流放電を行った。このときの放電容量は145mAh/gであり、この操作を100回繰り返した際の放電容量は122mAh/g(容量維持率84%)であった。
比較例10
比較例1にて85℃で350時間加熱したLiPF6溶液nを用いたこと以外は、実施例14と同様の方法によりリチウム二次電池を作成し、実施例14と同様の操作により充放電試験を行った。初回の充放電〜100回目までいずれも放電容量は0mAh/gであった。
比較例1にて85℃で350時間加熱したLiPF6溶液nを用いたこと以外は、実施例14と同様の方法によりリチウム二次電池を作成し、実施例14と同様の操作により充放電試験を行った。初回の充放電〜100回目までいずれも放電容量は0mAh/gであった。
LiPF6が安定化され加熱によってもLiPF6分解物をほとんど含まないLiPF6溶液aを用いたリチウム二次電池は良好な充放電性能を示したのに対し、LiPF6分解物を多量に含むLiPF6溶液nを用いたリチウム二次電池は充放電不良を招く結果となった。
本発明方法によりLiPF6を安定化できるので、非水系二次電池用非水電解液として有用である。
1:正極
2:正極ステンレス製キャップ
3:負極ステンレス製キャップ
4:負極
5:ステンレス製板バネ
6:無機フィラー含浸ポリオレフィン多孔質セパレータ
7:ガスケット
2:正極ステンレス製キャップ
3:負極ステンレス製キャップ
4:負極
5:ステンレス製板バネ
6:無機フィラー含浸ポリオレフィン多孔質セパレータ
7:ガスケット
Claims (6)
- LiPF6を含有する溶液に下記一般式(1)
で表される含フッ素リン酸エステルをLiPF6に対しモル比で0.1〜2倍量存在させることを特徴とするLiPF6の安定化方法。 - 一般式(1)で表される含フッ素リン酸エステルをLiPF6に対しモル比で0.2〜1.5倍量存在させることを特徴とする請求項1に記載のLiPF6の安定化方法。
- 含フッ素リン酸エステルが、下記一般式(2)
で表されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のLiPF6の安定化方法。 - 一般式(1)で表される含フッ素リン酸エステルが、リン酸トリス(2,2,2−トリフルオロエチル)、リン酸ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)メチル、リン酸ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)エチル、リン酸ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)(2,2−ジフルオロエチル)、リン酸ビス(2,2,2−トリフルオロエチル)(2,2,3,3−テトラフルオロプロピル)、リン酸ビス(2,2−ジフルオロエチル)2,2,2−トリフルオロエチル、リン酸ビス(2,2,3,3−テトラフルオロプロピル)2,2,2−トリフルオロエチル及びリン酸(2,2,2−トリフルオロエチル)(2,2,3,3−テトラフルオロプロピル)メチルからなる群から選ばれる1種またはこれらの混合物であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のLiPF6の安定化方法。
- LiPF6を含有する溶液の溶媒が環状カーボネートであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のLiPF6の安定化方法。
- 電解質がLiPF6且つ溶媒が環状カーボネートであり、更に下記一般式(1)
で表される含フッ素リン酸エステルをLiPF6に対しモル比で0.1〜2倍量含有することを特徴とする非水系二次電池用非水電解液。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011107994A JP2012238524A (ja) | 2011-05-13 | 2011-05-13 | LiPF6の安定化方法および非水系二次電池用非水電解液 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011107994A JP2012238524A (ja) | 2011-05-13 | 2011-05-13 | LiPF6の安定化方法および非水系二次電池用非水電解液 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012238524A true JP2012238524A (ja) | 2012-12-06 |
Family
ID=47461250
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011107994A Pending JP2012238524A (ja) | 2011-05-13 | 2011-05-13 | LiPF6の安定化方法および非水系二次電池用非水電解液 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012238524A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014128940A1 (ja) * | 2013-02-22 | 2014-08-28 | 旭硝子株式会社 | 二次電池用非水電解液およびリチウムイオン二次電池 |
WO2017179395A1 (ja) * | 2016-04-14 | 2017-10-19 | 株式会社デンソー | 非水電解質二次電池及びその製造方法 |
EP3435472A1 (en) | 2014-07-07 | 2019-01-30 | Daikin Industries, Ltd. | Liquid electrolyte comprising an alkali metal salt of a phosphate compound |
JP2020061206A (ja) * | 2018-10-05 | 2020-04-16 | 国立大学法人山口大学 | 不燃性又は自己消火性リチウムイオン電池用電解液、リチウムイオン電池 |
JP2020077456A (ja) * | 2018-11-05 | 2020-05-21 | 国立大学法人山口大学 | リチウムイオン二次電池用電解液及びリチウムイオン二次電池 |
JP2020102451A (ja) * | 2018-12-19 | 2020-07-02 | 三菱ケミカル株式会社 | 非水系電解液及びそれを用いたエネルギーデバイス |
US11063296B2 (en) | 2017-07-03 | 2021-07-13 | Lg Chem, Ltd. | Electrolyte additive and non-aqueous electrolyte solution for lithium secondary battery comprising the same |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0212778A (ja) * | 1988-06-29 | 1990-01-17 | Bridgestone Corp | 非水電解質二次電池 |
JPH02144860A (ja) * | 1988-11-28 | 1990-06-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 非水電解液二次電池 |
JPH0888023A (ja) * | 1994-09-16 | 1996-04-02 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | 非水電解液および非水電解液電池 |
JP2001202991A (ja) * | 2000-01-21 | 2001-07-27 | Mitsubishi Chemicals Corp | リチウム二次電池 |
JP2003308838A (ja) * | 2002-04-16 | 2003-10-31 | Mitsubishi Chemicals Corp | リチウム二次電池用負極材料及びそれから製造された負極体 |
JP2005093414A (ja) * | 2003-03-10 | 2005-04-07 | Sanyo Electric Co Ltd | リチウム電池 |
JP2006221972A (ja) * | 2005-02-10 | 2006-08-24 | Sony Corp | 電解液および電池 |
JP2007258067A (ja) * | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Gs Yuasa Corporation:Kk | 非水電解質電池 |
JP2011044245A (ja) * | 2009-08-19 | 2011-03-03 | Gs Yuasa Corp | 非水電解質二次電池 |
JP2011049157A (ja) * | 2009-07-27 | 2011-03-10 | Tosoh F-Tech Inc | 非水電解液用の高純度含フッ素リン酸エステル |
JP2011096638A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-05-12 | Nec Energy Devices Ltd | 二次電池 |
-
2011
- 2011-05-13 JP JP2011107994A patent/JP2012238524A/ja active Pending
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0212778A (ja) * | 1988-06-29 | 1990-01-17 | Bridgestone Corp | 非水電解質二次電池 |
JPH02144860A (ja) * | 1988-11-28 | 1990-06-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 非水電解液二次電池 |
JPH0888023A (ja) * | 1994-09-16 | 1996-04-02 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | 非水電解液および非水電解液電池 |
JP2001202991A (ja) * | 2000-01-21 | 2001-07-27 | Mitsubishi Chemicals Corp | リチウム二次電池 |
JP2003308838A (ja) * | 2002-04-16 | 2003-10-31 | Mitsubishi Chemicals Corp | リチウム二次電池用負極材料及びそれから製造された負極体 |
JP2005093414A (ja) * | 2003-03-10 | 2005-04-07 | Sanyo Electric Co Ltd | リチウム電池 |
JP2006221972A (ja) * | 2005-02-10 | 2006-08-24 | Sony Corp | 電解液および電池 |
JP2007258067A (ja) * | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Gs Yuasa Corporation:Kk | 非水電解質電池 |
JP2011049157A (ja) * | 2009-07-27 | 2011-03-10 | Tosoh F-Tech Inc | 非水電解液用の高純度含フッ素リン酸エステル |
JP2011044245A (ja) * | 2009-08-19 | 2011-03-03 | Gs Yuasa Corp | 非水電解質二次電池 |
JP2011096638A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-05-12 | Nec Energy Devices Ltd | 二次電池 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014128940A1 (ja) * | 2013-02-22 | 2014-08-28 | 旭硝子株式会社 | 二次電池用非水電解液およびリチウムイオン二次電池 |
EP3435472A1 (en) | 2014-07-07 | 2019-01-30 | Daikin Industries, Ltd. | Liquid electrolyte comprising an alkali metal salt of a phosphate compound |
US10396399B2 (en) | 2014-07-07 | 2019-08-27 | Daikin Industries, Ltd. | Liquid electrolyte, and method for manufacturing phosphate |
US10686222B2 (en) | 2014-07-07 | 2020-06-16 | Daikin Industries, Ltd. | Liquid electrolyte, and method for manufacturing phosphate |
WO2017179395A1 (ja) * | 2016-04-14 | 2017-10-19 | 株式会社デンソー | 非水電解質二次電池及びその製造方法 |
US11063296B2 (en) | 2017-07-03 | 2021-07-13 | Lg Chem, Ltd. | Electrolyte additive and non-aqueous electrolyte solution for lithium secondary battery comprising the same |
JP2020061206A (ja) * | 2018-10-05 | 2020-04-16 | 国立大学法人山口大学 | 不燃性又は自己消火性リチウムイオン電池用電解液、リチウムイオン電池 |
JP2020077456A (ja) * | 2018-11-05 | 2020-05-21 | 国立大学法人山口大学 | リチウムイオン二次電池用電解液及びリチウムイオン二次電池 |
JP7175161B2 (ja) | 2018-11-05 | 2022-11-18 | 国立大学法人山口大学 | リチウムイオン二次電池用電解液及びリチウムイオン二次電池 |
JP2020102451A (ja) * | 2018-12-19 | 2020-07-02 | 三菱ケミカル株式会社 | 非水系電解液及びそれを用いたエネルギーデバイス |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6216715B2 (ja) | LiPF6の安定化方法、熱安定性に優れた非水系二次電池用電解液及び熱安定性に優れた非水系二次電池 | |
CN107534185B (zh) | 电池用非水电解液及锂二次电池 | |
EP2408051B1 (en) | Electrolyte for electrochemical device, electrolyte solution using same, and nonaqueous electrolyte battery | |
CN107004903B (zh) | 非水电解液电池用电解液和锂非水电解液电池 | |
JP6607689B2 (ja) | 電池用非水電解液、及びリチウム二次電池 | |
KR101318482B1 (ko) | 비수전해액, 리튬 이차전지 및 그 제조방법, 및 혼합형 비수전해액 | |
JP7644362B2 (ja) | 非水電解液、非水電解液電池、及び化合物 | |
JP6131953B2 (ja) | リチウム二次電池 | |
WO2016175217A1 (ja) | 二次電池用電解液及び二次電池 | |
US20180241084A1 (en) | Non-aqueous electrolyte solution for battery and lithium secondary battery | |
CN102195084A (zh) | 非水电解液及使用其的锂二次电池 | |
JP6476611B2 (ja) | 非水電解液電池用電解液、及びこれを用いた非水電解液電池 | |
JP2012238524A (ja) | LiPF6の安定化方法および非水系二次電池用非水電解液 | |
JP2017191677A (ja) | 非水系電解液及び非水系二次電池 | |
US20200014066A1 (en) | Nonaqueous electrolyte secondary battery | |
JP2016213015A (ja) | 電池用非水電解液、及びリチウム二次電池 | |
JPWO2015025915A1 (ja) | 二次電池 | |
JP6785148B2 (ja) | 非水電解液およびそれを用いた非水電解液二次電池 | |
JP7103713B2 (ja) | 電池用非水電解液及びリチウム二次電池 | |
JP7669616B2 (ja) | 電池用非水電解液及びリチウム二次電池 | |
CN111033865A (zh) | 锂二次电池及非水电解液 | |
JP2018055934A (ja) | 非水系二次電池 | |
WO2022158399A1 (ja) | 非水電解液、非水電解液電池、及び化合物 | |
JP2018060693A (ja) | 非水系二次電池 | |
CN110931860A (zh) | 锂离子二次电池用非水电解液 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140418 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141209 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150421 |