JP2012152655A - S/o型サスペンションの製造方法 - Google Patents
S/o型サスペンションの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012152655A JP2012152655A JP2011011230A JP2011011230A JP2012152655A JP 2012152655 A JP2012152655 A JP 2012152655A JP 2011011230 A JP2011011230 A JP 2011011230A JP 2011011230 A JP2011011230 A JP 2011011230A JP 2012152655 A JP2012152655 A JP 2012152655A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- surfactant
- water
- suspension
- polyoxyethylene
- soluble solid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000725 suspension Substances 0.000 title claims abstract description 70
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 40
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims abstract description 99
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 59
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 25
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 23
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 40
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 40
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 31
- -1 polyoxyethylene Polymers 0.000 claims description 30
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 claims description 20
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 claims description 14
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 claims description 14
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 claims description 10
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 claims description 8
- 239000004137 magnesium phosphate Substances 0.000 claims description 8
- 229960002261 magnesium phosphate Drugs 0.000 claims description 8
- 229910000157 magnesium phosphate Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 235000010994 magnesium phosphates Nutrition 0.000 claims description 8
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims description 6
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 claims description 6
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims description 6
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 claims description 5
- 238000013329 compounding Methods 0.000 claims description 4
- 229920000223 polyglycerol Polymers 0.000 claims description 4
- 125000000185 sucrose group Chemical group 0.000 claims description 4
- JNAYPSWVMNJOPQ-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(16-methylheptadecanoyloxy)propyl 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC(C)C)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC(C)C JNAYPSWVMNJOPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000004147 Sorbitan trioleate Substances 0.000 claims description 3
- PRXRUNOAOLTIEF-ADSICKODSA-N Sorbitan trioleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@@H](OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC PRXRUNOAOLTIEF-ADSICKODSA-N 0.000 claims description 3
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 claims description 3
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 claims description 3
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 claims description 3
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims description 3
- 235000019337 sorbitan trioleate Nutrition 0.000 claims description 3
- 229960000391 sorbitan trioleate Drugs 0.000 claims description 3
- FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N (z)-1-[(z)-octadec-9-enoxy]octadec-9-ene Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N 0.000 claims description 2
- MUHFRORXWCGZGE-KTKRTIGZSA-N 2-hydroxyethyl (z)-octadec-9-enoate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCCO MUHFRORXWCGZGE-KTKRTIGZSA-N 0.000 claims description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 claims description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-M dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC([O-])=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 125000003976 glyceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C(O[H])([H])C(O[H])([H])[H] 0.000 claims description 2
- 229940070765 laurate Drugs 0.000 claims description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 2
- 229940049964 oleate Drugs 0.000 claims description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 claims description 2
- 229920000259 polyoxyethylene lauryl ether Polymers 0.000 claims description 2
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 claims description 2
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000001818 polyoxyethylene sorbitan monostearate Substances 0.000 claims description 2
- 235000010989 polyoxyethylene sorbitan monostearate Nutrition 0.000 claims description 2
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 claims description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 claims description 2
- WBHHMMIMDMUBKC-QJWNTBNXSA-M ricinoleate Chemical compound CCCCCC[C@@H](O)C\C=C/CCCCCCCC([O-])=O WBHHMMIMDMUBKC-QJWNTBNXSA-M 0.000 claims 2
- 229940066675 ricinoleate Drugs 0.000 claims 2
- RZRNAYUHWVFMIP-KTKRTIGZSA-N 1-oleoylglycerol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(O)CO RZRNAYUHWVFMIP-KTKRTIGZSA-N 0.000 claims 1
- PHYFQTYBJUILEZ-UHFFFAOYSA-N Trioleoylglycerol Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC PHYFQTYBJUILEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- FGUZFFWTBWJBIL-XWVZOOPGSA-N [(1r)-1-[(2s,3r,4s)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]-2-hydroxyethyl] 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)O[C@H](CO)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O FGUZFFWTBWJBIL-XWVZOOPGSA-N 0.000 claims 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229940057429 sorbitan isostearate Drugs 0.000 claims 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 abstract description 14
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 5
- 230000000536 complexating effect Effects 0.000 abstract description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 2
- 239000013043 chemical agent Substances 0.000 abstract 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 30
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 16
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 10
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 6
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 5
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 5
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 3
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 3
- 229960003656 ricinoleic acid Drugs 0.000 description 3
- FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N ricinoleic acid Natural products CCCCCCC(O[Si](C)(C)C)CC=CCCCCCCCC(=O)OC FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 2
- RMRCNWBMXRMIRW-BYFNXCQMSA-M cyanocobalamin Chemical compound N#C[Co+]N([C@]1([H])[C@H](CC(N)=O)[C@]\2(CCC(=O)NC[C@H](C)OP(O)(=O)OC3[C@H]([C@H](O[C@@H]3CO)N3C4=CC(C)=C(C)C=C4N=C3)O)C)C/2=C(C)\C([C@H](C/2(C)C)CCC(N)=O)=N\C\2=C\C([C@H]([C@@]/2(CC(N)=O)C)CCC(N)=O)=N\C\2=C(C)/C2=N[C@]1(C)[C@@](C)(CC(N)=O)[C@@H]2CCC(N)=O RMRCNWBMXRMIRW-BYFNXCQMSA-M 0.000 description 2
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 2
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 2
- 238000010907 mechanical stirring Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 2
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 2
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 2
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 description 1
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 description 1
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 description 1
- MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N N-[1-oxo-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propan-2-yl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(C(C)NC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N N-[2-oxo-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- 230000000202 analgesic effect Effects 0.000 description 1
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 1
- 239000000730 antalgic agent Substances 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 1
- 229960002104 cyanocobalamin Drugs 0.000 description 1
- 235000000639 cyanocobalamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011666 cyanocobalamin Substances 0.000 description 1
- 229940126534 drug product Drugs 0.000 description 1
- 238000002296 dynamic light scattering Methods 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 235000021323 fish oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000002563 ionic surfactant Substances 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 238000012792 lyophilization process Methods 0.000 description 1
- 150000004667 medium chain fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000006174 pH buffer Substances 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 210000000813 small intestine Anatomy 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Medicinal Preparation (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Colloid Chemistry (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明のS/Oサスペンションの製造方法は、水溶性固体薬剤と、水と、第1の界面活性剤と、該第1の界面活性剤よりも大きなHLB値を有する第2の界面活性剤と、を混合する混合工程(S2)と、該混合工程で得られた混合液から水分を除去して水溶性固体薬剤−界面活性剤の複合体を得る複合化工程(S3)と、該水溶性固体薬剤−界面活性剤の複合体を油相に分散させてS/Oサスペンションとする分散工程(S4)と、を有することを特徴とする。
【選択図】図2
Description
例えば、固体薬剤の水溶液を、界面活性剤を溶かした油相中に分散してW/O型エマルションとしておき、さらにこのW/O型エマルションから水分を除去してS/O型サスペンションとする方法(特許文献1)や、界面活性剤を溶かした有機溶媒中に、固体薬剤の水溶液を分散してW/O型エマルションとしておき、さらにこのW/O型エマルションから水分及び有機溶媒を除去した後、油性成分に分散してS/O型サスペンションとする方法(特許文献2)等が挙げられる。
また、水溶性固体薬剤−界面活性剤の複合体の混合工程及び複合化工程においては、油相を使用することなく、水溶性固体薬剤の水溶液と第1および第2の界面活性剤の混合物から水を留去するだけである。このため、特許文献2に示されているような、いったんW/O型エマルションを形成させてから水分を除去してS/O型サスペンションとする方法において問題となっていた、油性成分を共存させなければならないことによる製造容量の増大化や、水溶性固体薬剤の水溶液濃度を低くしないと分散粒子の粒径が小さくならないという問題を回避することができる。このため、ひいては、1回の製造における水溶性薬剤の処理量の大幅な効率化がなされ、エネルギー消費量も少なくすることができる。
実施形態のS/Oサスペンションの製造方法では、次の工程を順に行う。
まず水溶性固体薬剤を水に溶かして水溶液とする。水溶性固体薬物は、固体であって水溶性の物質であれば、目的に応じて適宜選択できる。たとえば、美白剤として使用されているリン酸L-アスコルビルマグネシウムなどが挙げられる。また、水溶性固体薬物を溶解させる溶媒としては、水を用いるが、pH緩衝剤が添加された水であってもよい。
このときの溶液濃度については、特に制限はないが、水溶性固体薬剤の水に対する溶解度や、製造しようとするS/Oサスペンションの濃度等を考慮して適宜選択する。
次に、上記水溶液と、第1の界面活性剤と、第1の界面活性剤よりも大きなHLB値を有する第2の界面活性剤とを加えて混合する。混合方法としては特に制限はないが、プロペラによる機械撹拌や、超音波を併用しての撹拌、ホモジナイザー、ホモミキサー、混練機等が挙げられる。第1の界面活性剤及び第2の界面活性剤の種類については、第2の界面活性剤のHLB値が第1の界面活性剤よりも大きいものを選択する。
また、第1の界面活性剤と第2の界面活性剤との混合割合は、混合工程終了後又は複合化工程終了後に、2相に分離せずに均一に分散されていれば特に限定はない。
HLB値が4以下の第1の界面活性剤として、具体的にはヘキサエルカ酸スクロース、ペンタエルカ酸スクロース、ポリオレイン酸スクロース、ポリラウリン酸スクロース、テトライソステアリン酸ジグリセリル、テトラグリセリンペンタオレイン酸エステル、テトラグリセリン縮合リシノレイン酸エステル、ヘキサグリセリン縮合リシノレイン酸エステル、トリオレイン酸ソルビタン及びデカオレイン酸デカグリセリンが挙げられる。これらから1種を単独で用いてもよいし、2種以上を混合して用いてもよい。
HLB値が5以上17未満の第2の界面活性剤として、具体的にはテトライソステアリン酸ポリオキシエチレンソルビット、テトラオレイン酸ポリオキシエチレンソルビット、モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビット、トリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、ポリオキシエチレンオレイン酸グリセリル、モノラウリン酸ポリエチレングリコール、モノオレイン酸ポリエチレングリコール、ジイソステアリン酸ポリエチレングリコール、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン、モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、イソステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、トリオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン、ポリグリセリンイソステアリン酸エステル、ポリグリセリンラウリン酸エステル及びポリグリセリンオレイン酸エステルが挙げられる。これらから1種を単独で用いてもよいし、2種以上を混合して用いてもよい。
HLB=7+11.7log(Mw/Mo) ・・・(I)
ここで、式(I)においてMwは親水性基部の分子量、Moは親油性基部の分子量をそれぞれ表す。
そして、混合工程で得られた混合液から水を除去し、水溶性固体薬剤−界面活性剤の複合体を得る。水の除去方法としては、減圧下での凍結乾燥方法のほか、加熱したり、減圧下で加熱したりする方法が挙げられる。減圧下での凍結乾燥方法を用いれば、熱安定性の低い水溶性固体薬剤や界面活性剤を用いることができるため、好ましい。
最後に、水溶性固体薬剤−界面活性剤の複合体を油相に分散させてS/Oサスペンションを得る。この分散方法に関しては特に限定はないが、プロペラによる機械的撹拌、ホモジナイザーや、ホモミキサーなど、乳化や分散において一般に用いられている方法等を用いることができ、さらには超音波を単独あるいは併用で用いたり、加熱したりしてもよい。
また、油相には、必要性に応じて親油性の増粘剤を添加してもよい。これにより、油相の粘度が増すため、ゲル化製剤としてのS/Oサスペンションを得ることもできる。
<溶解工程>
水溶性固体薬剤としてのリン酸L-アスコルビルマグネシウム(以下APMと略することがある)0.5gを、精製水9.5gに溶解してAPM水溶液を得た。
次に、第1の界面活性剤としてのペンタエルカ酸スクロース4.75gと、第2の界面活性剤としてのテトライソステアリン酸ポリオキシエチレンソルビット(30E.O.)4.75gとを秤り取り、上記APM水溶液を加えてよく撹拌し、均一に分散させて混合液とした。なお、ペンタエルカ酸スクロースのHLB値は2であり、テトライソステアリン酸ポリオキシエチレンソルビット(30E.O.)のHLB値は11.1である。
上記混合工程で得られた混合液を凍結乾燥し、粘性のある液体としてAPM−界面活性剤の複合体を得た。
上記APM−界面活性剤の複合体1.0gを秤量し、これに、油(実施例1-1では大豆油99g、実施例1-2ではスクワラン99g、実施例1-3ではスクワラン:ホホバ油=8:2(質量比)の混合油99g、実施例1-4ではスクワラン:ホホバ油=8:2(質量比)の混合油99g及び微量のビタミンE及び香料)を加えて超音波を付与しながらスパーテルによって混合し、実施例1-1〜1-4のS/Oサスペンションを得た。
また、比較例1は第2の界面活性剤を添加せず、第1の界面活性剤としてペンタエルカ酸スクロースを9.5g添加した。比較例2は第1の界面活性剤を添加せず、第2の界面活性剤としてテトライソステアリン酸ポリオキシエチレンソルビット(30E.O.)を9.5g添加した。
これに対して比較例1の調製物は、混合工程において、2相分離し、均一混合物にさせることができなかったため、S/Oサスペンションの調製までには至らなかった。また、比較例2のS/Oサスペンションは、調製後4日経過した時点で、すでに沈殿が析出していた。
実施例2-1〜2-5では、下記表2の組成のS/Oサスペンションを調製した。調製方法は実施例1-1〜1-4と同様であり説明を省略する。これらのS/Oサスペンションは無色ほぼ透明であり、調製後5日経過しても肉眼観察による外観の変化は認められなかった。
実施例3-1〜3-3では、下記表3の組成のS/Oサスペンションを調製した。調製方法は実施例1-1〜1-4と同様であり説明を省略する。これらのS/Oサスペンションは大豆油の場合には淡黄色ほぼ透明、その他においては無色ほぼ透明であり、調製後5日経過しても肉眼観察による外観の変化は認められなかった。
実施例4-1〜4-2では、下記表4の組成のS/Oサスペンションを調製した。調製方法は実施例1-1〜1-4と同様であり説明を省略する。これらのS/Oサスペンションは淡黄色ほぼ透明であり、調製後5日経過しても肉眼観察による外観の変化は認められなかった。
実施例5-1〜5-2では、下記表5の組成のS/Oサスペンションを調製した。調製方法は実施例1-1〜1-4と同様であり説明を省略する。また、比較例3は第1の界面活性剤を添加せず、第2の界面活性剤としてポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(10E.O.)を9.5g添加した。こうして得られた実施例5-1〜5-2のS/Oサスペンションは淡黄色ほぼ透明であり、調製後5日経過しても肉眼観察による外観の変化は認められなかった。これに対して、比較例3のS/Oサスペンションは、1日後に沈殿が析出した。
実施例6では、下記表6の組成のS/Oサスペンションを調製した。調製方法は実施例1-1〜1-4と同様であり説明を省略する。このS/Oサスペンションはピンク色透明であり、調製後5日経過しても肉眼観察による外観の変化は認められなかった。
11…水溶性固体薬剤粒子
12、13…層
20…油相
S1…溶解工程
S2…混合工程
S3…複合化工程
S4…分散工程
Claims (10)
- 水溶性固体薬剤と、水と、第1の界面活性剤と、該第1の界面活性剤よりも大きなHLB値を有する第2の界面活性剤と、を混合する混合工程と、
該混合工程で得られた混合液から水分を除去して水溶性固体薬剤−界面活性剤の複合体を得る複合化工程と、
該水溶性固体薬剤−界面活性剤の複合体を油相に分散させてS/Oサスペンションとする分散工程と、
を有することを特徴とするS/Oサスペンションの製造方法。 - 第1の界面活性剤及び/又は第2の界面活性剤が非イオン性界面活性剤であることを特徴とする請求項1に記載のS/Oサスペンションの製造方法。
- 第1の界面活性剤のHLB値が4以下であることを特徴とする請求項1又は2記載のS/Oサスペンションの製造方法。
- 第1の界面活性剤がヘキサエルカ酸スクロース、ペンタエルカ酸スクロース、ポリオレイン酸スクロース、ポリラウリン酸スクロース、テトライソステアリン酸ジグリセリル、テトラグリセリンペンタオレイン酸エステル、テトラグリセリン縮合リシノレイン酸エステル、ヘキサグリセリン縮合リシノレイン酸エステル、トリオレイン酸ソルビタン及びデカオレイン酸デカグリセリンの群から選ばれる1種以上であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項記載のS/Oサスペンションの製造方法。
- 第2の界面活性剤のHLB値が5以上17未満であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項記載のS/Oサスペンションの製造方法。
- 第2の界面活性剤が、テトライソステアリン酸ポリオキシエチレンソルビット、テトラオレイン酸ポリオキシエチレンソルビット、モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビット、トリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、ポリオキシエチレンオレイン酸グリセリル、モノラウリン酸ポリエチレングリコール、モノオレイン酸ポリエチレングリコール、ジイソステアリン酸ポリエチレングリコール、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン、モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、イソステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、トリオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン、ポリグリセリンイソステアリン酸エステル、ポリグリセリンラウリン酸エステル及びポリグリセリンオレイン酸エステルの群から選ばれる1種以上であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項記載のS/Oサスペンションの製造方法。
- 第1の界面活性剤及び第2の界面活性剤の融点は30℃以下であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項記載のS/Oサスペンションの製造方法。
- 水溶性固体薬剤がリン酸L-アスコルビルマグネシウムであることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のS/Oサスペンションの製造方法。
- 水溶性固体薬剤がリン酸L-アスコルビルマグネシウムであり、第1の界面活性剤がペンタエルカ酸スクロースであり、第2の界面活性剤がテトライソステアリン酸ポリオキシエチレンソルビット(30E.O.)であることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載のS/Oサスペンションの製造方法。
- 水溶性固体薬剤がリン酸L-アスコルビルマグネシウムであり、第1の界面活性剤がペンタエルカ酸スクロースであり、第2の界面活性剤がトリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル(20E.O.)であることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載のS/Oサスペンションの製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011011230A JP2012152655A (ja) | 2011-01-21 | 2011-01-21 | S/o型サスペンションの製造方法 |
CN2011104185338A CN102600043A (zh) | 2011-01-21 | 2011-12-14 | S/o型混悬液的制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011011230A JP2012152655A (ja) | 2011-01-21 | 2011-01-21 | S/o型サスペンションの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012152655A true JP2012152655A (ja) | 2012-08-16 |
Family
ID=46518075
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011011230A Pending JP2012152655A (ja) | 2011-01-21 | 2011-01-21 | S/o型サスペンションの製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012152655A (ja) |
CN (1) | CN102600043A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016117681A (ja) * | 2014-12-19 | 2016-06-30 | 積水化学工業株式会社 | コアシェル構造体を含有する製剤 |
WO2016121541A1 (ja) * | 2015-01-26 | 2016-08-04 | 宮崎県 | 油中ナノ粒子分散体の製造方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006176469A (ja) * | 2004-12-24 | 2006-07-06 | Kao Corp | オイル状クレンジング料 |
JP2008260736A (ja) * | 2007-04-13 | 2008-10-30 | Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd | 固形状油性化粧料 |
JP2008266218A (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | L'oreal Sa | 外用剤 |
WO2009057808A1 (ja) * | 2007-11-02 | 2009-05-07 | Aspion Co., Ltd. | 難溶性薬物-界面活性剤複合体製品とその製造法 |
US20090238846A1 (en) * | 2004-08-31 | 2009-09-24 | Aspion Co., Ltd. | S/O type external preparation |
WO2009139506A1 (ja) * | 2008-05-15 | 2009-11-19 | Aspion株式会社 | 異なる物性の薬物の一剤形化 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100496610C (zh) * | 2004-08-10 | 2009-06-10 | 上海华谊生物技术有限公司 | 一种制备缓释微球的方法 |
-
2011
- 2011-01-21 JP JP2011011230A patent/JP2012152655A/ja active Pending
- 2011-12-14 CN CN2011104185338A patent/CN102600043A/zh active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20090238846A1 (en) * | 2004-08-31 | 2009-09-24 | Aspion Co., Ltd. | S/O type external preparation |
JP2006176469A (ja) * | 2004-12-24 | 2006-07-06 | Kao Corp | オイル状クレンジング料 |
JP2008260736A (ja) * | 2007-04-13 | 2008-10-30 | Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd | 固形状油性化粧料 |
JP2008266218A (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | L'oreal Sa | 外用剤 |
WO2009057808A1 (ja) * | 2007-11-02 | 2009-05-07 | Aspion Co., Ltd. | 難溶性薬物-界面活性剤複合体製品とその製造法 |
WO2009139506A1 (ja) * | 2008-05-15 | 2009-11-19 | Aspion株式会社 | 異なる物性の薬物の一剤形化 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016117681A (ja) * | 2014-12-19 | 2016-06-30 | 積水化学工業株式会社 | コアシェル構造体を含有する製剤 |
WO2016121541A1 (ja) * | 2015-01-26 | 2016-08-04 | 宮崎県 | 油中ナノ粒子分散体の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102600043A (zh) | 2012-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Eid et al. | Preparation, characterization and anti-inflammatory activity of Swietenia macrophylla nanoemulgel | |
JP2008511550A5 (ja) | ||
TW201714605A (zh) | 具有可逆的連續及分散相之奈米乳液 | |
Guan et al. | Nanoencapsulation of caffeic acid phenethyl ester in sucrose fatty acid esters to improve activities against cancer cells | |
JPS6295134A (ja) | リポソ−ムの製造法 | |
JP2010530904A (ja) | コエンザイムq10のナノ−エマルジョン組成物 | |
CN107252400A (zh) | 一种采用d相乳化法制备的植物油脂纳米乳液及其制备方法 | |
TW200920410A (en) | Liquid cosmetic preparation | |
JP2013006790A (ja) | O/w型エマルジョン | |
CN104921005A (zh) | 一种大蒜油的纳米级微乳液及其制备方法 | |
Cizauskaite et al. | New strategy of multiple emulsion formation based on the interactions between polymeric emulsifier and natural ingredients | |
JP6582283B2 (ja) | 油中ナノ粒子分散体の製造方法 | |
JP2007223936A (ja) | 入浴剤 | |
JP6386738B2 (ja) | 水中油(o/w)型乳化組成物、水中油(o/w)型乳化組成物の製造方法、及び皮膚外用剤 | |
CN103690425B (zh) | 一种o/w型含柠檬精油亚微米乳液及其制备方法 | |
Alyami et al. | Tamoxifen citrate containing topical nanoemulgel prepared by ultrasonication technique: formulation design and in vitro evaluation | |
CN1994275A (zh) | 一种蛇油纳米微囊乳液及其制备方法 | |
WO2020203809A1 (ja) | レシチンs/o製剤の新規製造方法及びその製剤 | |
CN105534745A (zh) | 一种乳化组合物及其在制备油水互溶型天然迷迭香抗氧化剂中的应用 | |
JP6234112B2 (ja) | W/o/w型乳化組成物 | |
CN105213207B (zh) | 一种磷脂表面活性剂多重结构脂质体及其制备方法 | |
JP2012152655A (ja) | S/o型サスペンションの製造方法 | |
KR101861659B1 (ko) | 유중수형 화장료 조성물의 제조방법 | |
JP6450144B2 (ja) | リポソーム及びリポソーム含有化粧料 | |
JP5706223B2 (ja) | W/o/w型乳化組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150331 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151006 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160322 |