JP2012120568A - ベッド用側柵装置 - Google Patents
ベッド用側柵装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012120568A JP2012120568A JP2010271402A JP2010271402A JP2012120568A JP 2012120568 A JP2012120568 A JP 2012120568A JP 2010271402 A JP2010271402 A JP 2010271402A JP 2010271402 A JP2010271402 A JP 2010271402A JP 2012120568 A JP2012120568 A JP 2012120568A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- operation lever
- case
- lever
- bed
- longitudinal direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- POIUWJQBRNEFGX-XAMSXPGMSA-N cathelicidin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](N)CC(C)C)C1=CC=CC=C1 POIUWJQBRNEFGX-XAMSXPGMSA-N 0.000 description 1
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
Abstract
【解決手段】ベッド本体の幅方向の側部に、長手方向に対して所定間隔で下端が回動可能に支持されて設けられた複数の支柱部材9と、複数の支柱部材9の上端が回動可能に連結された上部横部材11と、支柱部材9を起立させたときに上部横部材11に対して支柱部材9を回動不能に保持し、支柱部材9の保持状態を解除してベッド本体の長手方向に倒伏させることができるストッパ機構14を具備し、ストッパ機構14は、上部横部材の端部下面に設けられたケース15と、その操作によって起立状態で回動不能に保持された支柱部材9を倒伏させることができる操作レバー21と、ケースの側面に回動可能に設けられ操作レバー21を操作不能に保持しているとともに、その回動操作によって操作レバー21を操作可能とする解除レバーを具備する。
【選択図】図4
Description
上記ベッド本体の幅方向の側部に、この側部の長手方向に対して所定間隔で下端が回動可能に支持されて設けられた複数の支柱部材と、
複数の支柱部材の上端が回動可能に連結された上部横部材と、
上記支柱部材を起立させたときに上記上部横部材に対して上記支柱部材を回動不能に保持するとともに、上記支柱部材の保持状態を解除して上記ベッド本体の長手方向に倒伏させることができるストッパ機構を具備し、
上記ストッパ機構は、
上記上部横部材の端部下面に設けられたケースと、
このケースの下面側から一部を露出させて回動可能に設けられその操作によって起立状態で回動不能に保持された上記支柱部材を倒伏させることができる操作レバーと、
上記ケースの側面に回動可能に設けられ上記操作レバーを操作不能に保持しているとともに、その回動操作によって上記操作レバーを操作可能とする解除レバーと
を具備したことを特徴とするベッド用側柵装置にある。
上記ベッド本体の幅方向の側部に、この側部の長手方向に対して所定間隔で下端が回動可能に支持されて設けられた複数の支柱部材と、
複数の支柱部材の上端が回動可能に連結された上部横部材と、
上記支柱部材を起立させたときに上記上部横部材に対して上記支柱部材を回動不能に保持するとともに、上記支柱部材の保持状態を解除して上記ベッド本体の長手方向に倒伏させることができるストッパ機構を具備し、
上記ストッパ機構は、
上記上部横部材の端部下面に設けられたケースと、
このケースの下面側から一部を露出させて回動可能に設けられた操作レバーと、
この操作レバーをその一部が上記ケースの下面側から露出する方向に付勢した第1のばねと、
上記操作レバーに設けられこの操作レバーが上記第1のばねによって付勢されているときに上記ストッパ機構の近くに位置する1つの支柱部材の上部に設けられた突起に係合して上記支柱部材を起立した状態で倒伏不能に保持する係合部と、
上記ケースの側面に回動可能に設けられ第2のばねによって所定方向に付勢された解除レバーと、
上記ケースの内部に上記解除レバーと一体的に設けられ上記支柱部材が起立した状態で上記解除レバーが上記第2のばねの付勢力によって回動した状態で上記操作レバーに係合してこの操作レバーを操作不能に保持し、上記解除レバーを上記第2のばねの付勢力に抗して回動させることで上記操作レバーとの係合状態が解除されてこの操作レバーを操作可能にするストッパ部材と
を具備したことを特徴とするベッド用側柵装置にある。
Claims (2)
- ベッド本体の幅方向の側部に、この幅方向と交差する長手方向に倒伏可能に設けられたベッド用側柵装置であって、
上記ベッド本体の幅方向の側部に、この側部の長手方向に対して所定間隔で下端が回動可能に支持されて設けられた複数の支柱部材と、
複数の支柱部材の上端が回動可能に連結された上部横部材と、
上記支柱部材を起立させたときに上記上部横部材に対して上記支柱部材を回動不能に保持するとともに、上記支柱部材の保持状態を解除して上記ベッド本体の長手方向に倒伏させることができるストッパ機構を具備し、
上記ストッパ機構は、
上記上部横部材の端部下面に設けられたケースと、
このケースの下面側から一部を露出させて回動可能に設けられその操作によって起立状態で回動不能に保持された上記支柱部材を倒伏させることができる操作レバーと、
上記ケースの側面に回動可能に設けられ上記操作レバーを操作不能に保持しているとともに、その回動操作によって上記操作レバーを操作可能とする解除レバーと
を具備したことを特徴とするベッド用側柵装置。 - ベッド本体の幅方向の側部に、この幅方向と交差する長手方向に倒伏可能に設けられたベッド用側柵装置であって、
上記ベッド本体の幅方向の側部に、この側部の長手方向に対して所定間隔で下端が回動可能に支持されて設けられた複数の支柱部材と、
複数の支柱部材の上端が回動可能に連結された上部横部材と、
上記支柱部材を起立させたときに上記上部横部材に対して上記支柱部材を回動不能に保持するとともに、上記支柱部材の保持状態を解除して上記ベッド本体の長手方向に倒伏させることができるストッパ機構を具備し、
上記ストッパ機構は、
上記上部横部材の端部下面に設けられたケースと、
このケースの下面側から一部を露出させて回動可能に設けられた操作レバーと、
この操作レバーをその一部が上記ケースの下面側から露出する方向に付勢した第1のばねと、
上記操作レバーに設けられこの操作レバーが上記第1のばねによって付勢されているときに上記ストッパ機構の近くに位置する1つの支柱部材の上部に設けられた突起に係合して上記支柱部材を起立した状態で倒伏不能に保持する係合部と、
上記ケースの側面に回動可能に設けられ第2のばねによって所定方向に付勢された解除レバーと、
上記ケースの内部に上記解除レバーと一体的に設けられ上記支柱部材が起立した状態で上記解除レバーが上記第2のばねの付勢力によって回動した状態で上記操作レバーに係合してこの操作レバーを操作不能に保持し、上記解除レバーを上記第2のばねの付勢力に抗して回動させることで上記操作レバーとの係合状態が解除されてこの操作レバーを操作可能にするストッパ部材と
を具備したことを特徴とするベッド用側柵装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010271402A JP2012120568A (ja) | 2010-12-06 | 2010-12-06 | ベッド用側柵装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010271402A JP2012120568A (ja) | 2010-12-06 | 2010-12-06 | ベッド用側柵装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012120568A true JP2012120568A (ja) | 2012-06-28 |
Family
ID=46502708
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010271402A Pending JP2012120568A (ja) | 2010-12-06 | 2010-12-06 | ベッド用側柵装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012120568A (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0534963U (ja) * | 1991-10-23 | 1993-05-14 | フランスベツド株式会社 | ベツド装置 |
JPH06191605A (ja) * | 1992-12-25 | 1994-07-12 | Iyo Tekko Kk | ボックス型パレット |
JPH11104187A (ja) * | 1997-10-01 | 1999-04-20 | Paramount Bed Co Ltd | 折り畳み式側柵における立位保持機構 |
-
2010
- 2010-12-06 JP JP2010271402A patent/JP2012120568A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0534963U (ja) * | 1991-10-23 | 1993-05-14 | フランスベツド株式会社 | ベツド装置 |
JPH06191605A (ja) * | 1992-12-25 | 1994-07-12 | Iyo Tekko Kk | ボックス型パレット |
JPH11104187A (ja) * | 1997-10-01 | 1999-04-20 | Paramount Bed Co Ltd | 折り畳み式側柵における立位保持機構 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20110062740A1 (en) | Reversible footrest | |
JP4771533B2 (ja) | 仰臥台における側柵の支持機構 | |
JP6418374B2 (ja) | ベッド | |
JP4978830B2 (ja) | 介助装置 | |
JP2012120568A (ja) | ベッド用側柵装置 | |
JP5404278B2 (ja) | ストレッチャーにおけるサイドレールの保持機構 | |
JP2004357875A (ja) | 全面柵の機能を兼ねた立ち上がり介助用のサイドレール | |
JP2010000213A (ja) | ベッドのフットボード兼用テーブル取付構造 | |
JP3554493B2 (ja) | ベッド用側柵装置及びベッド装置 | |
JP6241926B2 (ja) | 車椅子固定装置 | |
JP2009213797A (ja) | 折りたたみ式手摺 | |
KR101500465B1 (ko) | 침대의 사이드 프레임 겸용 안전 손잡이 | |
JP6535644B2 (ja) | ベッド装置 | |
JP2009279397A (ja) | ハンガー装置及び同ハンガー装置を内部に備えたクローゼット | |
JP6949804B2 (ja) | ベッド装置 | |
JP2000333885A (ja) | 手すり装置 | |
JP2011010682A (ja) | 点滴用スタンド | |
JP2006288563A (ja) | 手摺り | |
JP4203341B2 (ja) | 側柵用カバー装置 | |
JP2013158538A (ja) | ベッド用側柵装置 | |
JP3190025U (ja) | 収納式多目的シート | |
RU130817U1 (ru) | Подъемная кровать | |
JP2012254108A (ja) | 動作訓練機構 | |
JPH0722134Y2 (ja) | ベッド装置 | |
JP2000041790A (ja) | ベッド等における格納型側柵 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130403 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130726 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140325 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140404 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140624 |