JP2012063228A - 計量システムおよび組合せ秤 - Google Patents
計量システムおよび組合せ秤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012063228A JP2012063228A JP2010207246A JP2010207246A JP2012063228A JP 2012063228 A JP2012063228 A JP 2012063228A JP 2010207246 A JP2010207246 A JP 2010207246A JP 2010207246 A JP2010207246 A JP 2010207246A JP 2012063228 A JP2012063228 A JP 2012063228A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weighing
- combination
- unit
- zero
- weighed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005303 weighing Methods 0.000 title claims abstract description 267
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 115
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 24
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 21
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 claims description 10
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 235000011888 snacks Nutrition 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Weight Measurement For Supplying Or Discharging Of Specified Amounts Of Material (AREA)
Abstract
【解決手段】組合せ秤によって計量される最適組合せの計量ホッパの組合せ重量値と、再計量装置である重量選別機によって再計量される前記最適組合せの計量ホッパから排出される被計量物の再計量値との偏差に基づいて、計量ホッパの零点補正をすべきか否かを判定し、零点補正をすべきであるとの判定結果が複数回得られたときには、前記複数回の各判定結果にそれぞれ対応する前記最適組合せの計量ホッパの中に、共通に参加している計量ホッパを、零点補正をすべき計量ホッパとして特定し、特定した計量ホッパの零点補正を行なう。
【選択図】図3
Description
前記組合せ秤によって計量される前記最適組合せの計量部の前記組合せ計量値と、前記最適組合せの計量部から排出されて前記再計量装置によって再計量される被計量物の再計量値とに基づいて、計量部の零点補正をすべきか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段によって零点補正をすべきであるとの判定結果が複数回得られたときに、前記複数回の各判定結果にそれぞれ対応する前記最適組合せの計量部の中に、共通に参加している計量部を、零点補正をすべき計量部として特定する特定手段とを備え、
前記特定手段によって特定される計量部の零点補正を行なうようにしている。
当該組合せ秤によって計量される前記最適組合せの計量部の前記組合せ計量値と、前記最適組合せの計量部から排出される被計量物を再計量する再計量装置による再計量値とに基づいて、計量部の零点補正をすべきか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段によって零点補正をすべきであるとの判定結果が複数回得られたときに、前記複数回の各判定結果にそれぞれ対応する前記最適組合せの計量部の中に、共通に参加している計量部を、零点補正をすべき計量部として特定する特定手段とを備え、
前記特定手段によって特定される計量部の零点補正を行なうようにしている。
図1は、本発明の一つの実施形態に係る計量システムの概略構成を示すブロック図である。
3 組合せ秤
4 包装機
7 重量選別機(再計量装置)
13 計量ホッパ
16 制御装置
Claims (6)
- 被計量物を計量する複数の計量部を有すると共に、各計量部の計量値を種々に組合せた組合せ計量値が排出条件を満たす計量部の組合せを、最適組合せとして選択し、選択した前記最適組合せの計量部の被計量物を排出する組合せ秤と、該組合せ秤の前記最適組合せの計量部から排出される前記被計量物を再計量する再計量装置とを備える計量システムであって、
前記組合せ秤によって計量される前記最適組合せの計量部の前記組合せ計量値と、前記最適組合せの計量部から排出されて前記再計量装置によって再計量される被計量物の再計量値とに基づいて、計量部の零点補正をすべきか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段によって零点補正をすべきであるとの判定結果が複数回得られたときに、前記複数回の各判定結果にそれぞれ対応する前記最適組合せの計量部の中に、共通に参加している計量部を、零点補正をすべき計量部として特定する特定手段とを備え、
前記特定手段によって特定される計量部の零点補正を行なう、
ことを特徴とする計量システム。 - 前記組合せ秤と前記再計量装置との間に配置されて、前記組合せ秤の前記最適組合せの計量部から排出される前記被計量物を包装材によって包装する包装機を備え、
前記再計量装置は、前記包装機によって包装された前記被計量物を再計量するものであり、
前記判定手段は、前記最適組合せの計量部の前記組合せ計量値と前記最適組合せの計量部から排出される被計量物の再計量値との差と、予め定めた閾値とを比較して前記判定を行う、
請求項1に記載の計量システム。 - 前記特定手段によって零点補正すべき計量部として特定される回数が、予め定めた回数になった計量部について、スパン校正を行うように指示する指示手段を備える、
請求項1または2に記載の計量システム。 - 前記指示手段は、前記判定手段によって計量部の零点補正をすべきであるとの判定結果が所定回数以上連続したときには、前記再計量装置の零点補正を行うように指示する、
請求項3に記載の計量システム。 - 零点補正を行なった計量部、零点補正を行った回数、スパン校正を行った計量部、および、スパン校正を行った回数を出力する出力手段を備える、
請求項3または4に記載の計量システム。 - 被計量物を計量する複数の計量部を有すると共に、各計量部の計量値を種々に組合せた組合せ計量値が排出条件を満たす計量部の組合せを、最適組合せとして選択し、選択した前記最適組合せの計量部の被計量物を排出する組合せ秤であって、
当該組合せ秤によって計量される前記最適組合せの計量部の前記組合せ計量値と、前記最適組合せの計量部から排出される被計量物を再計量する再計量装置による再計量値とに基づいて、計量部の零点補正をすべきか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段によって零点補正をすべきであるとの判定結果が複数回得られたときに、前記複数回の各判定結果にそれぞれ対応する前記最適組合せの計量部の中に、共通に参加している計量部を、零点補正をすべき計量部として特定する特定手段とを備え、
前記特定手段によって特定される計量部の零点補正を行なう、
ことを特徴とする組合せ秤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010207246A JP2012063228A (ja) | 2010-09-15 | 2010-09-15 | 計量システムおよび組合せ秤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010207246A JP2012063228A (ja) | 2010-09-15 | 2010-09-15 | 計量システムおよび組合せ秤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012063228A true JP2012063228A (ja) | 2012-03-29 |
Family
ID=46059092
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010207246A Pending JP2012063228A (ja) | 2010-09-15 | 2010-09-15 | 計量システムおよび組合せ秤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012063228A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016017827A (ja) * | 2014-07-08 | 2016-02-01 | 大和製衡株式会社 | 組合せ秤 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0697182B2 (ja) * | 1986-06-02 | 1994-11-30 | 大和製衡株式会社 | 組合せ秤の計重器の不良検出方法 |
JP2000193515A (ja) * | 1998-12-28 | 2000-07-14 | Ishida Co Ltd | 組合せ計量装置 |
JP2000205936A (ja) * | 1999-01-11 | 2000-07-28 | Ishida Co Ltd | 計量システム |
-
2010
- 2010-09-15 JP JP2010207246A patent/JP2012063228A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0697182B2 (ja) * | 1986-06-02 | 1994-11-30 | 大和製衡株式会社 | 組合せ秤の計重器の不良検出方法 |
JP2000193515A (ja) * | 1998-12-28 | 2000-07-14 | Ishida Co Ltd | 組合せ計量装置 |
JP2000205936A (ja) * | 1999-01-11 | 2000-07-28 | Ishida Co Ltd | 計量システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016017827A (ja) * | 2014-07-08 | 2016-02-01 | 大和製衡株式会社 | 組合せ秤 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4904214B2 (ja) | 組合せ秤 | |
JP5308851B2 (ja) | 組合せ秤及び計量システム | |
CN108369133B (zh) | 组合秤 | |
JP5279577B2 (ja) | 組合せ秤及びそれを備える計量包装システム | |
JP7061796B2 (ja) | 組合せ計量装置 | |
JP2018017538A (ja) | 重量選別機 | |
JP2012063228A (ja) | 計量システムおよび組合せ秤 | |
JPH0743196A (ja) | 組合せ秤における計量信号の安定時間チェック装置 | |
JP6529167B2 (ja) | 組合せ計量装置 | |
JP2006029927A (ja) | 計量システム | |
JP2011196762A (ja) | 組合せ計量装置 | |
JP4541088B2 (ja) | 組合せ計量装置 | |
JP4128840B2 (ja) | 組合せ秤の滞留防止装置 | |
JP2010043999A (ja) | 組合せ計数装置及び組合せ計数方法 | |
JP3360895B2 (ja) | 組合せ計量方法およびその装置 | |
JP5534967B2 (ja) | 組合せ計量システム | |
JP2017040471A (ja) | 重量選別機 | |
JP2017132513A (ja) | 計量包装検査システム | |
JP5669097B2 (ja) | 組合せ秤 | |
JP6203615B2 (ja) | 組合せ計数装置 | |
JP5388885B2 (ja) | 混合計量用組合せ秤 | |
JP6491552B2 (ja) | 計量装置 | |
JP5346762B2 (ja) | 組合せ秤の電力消費量を監視する方法 | |
JP2017198460A (ja) | 組合せ秤 | |
JP2006084288A (ja) | 組合せ秤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140304 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140418 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140805 |