JP2012057409A - 作業機械 - Google Patents
作業機械 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012057409A JP2012057409A JP2010203438A JP2010203438A JP2012057409A JP 2012057409 A JP2012057409 A JP 2012057409A JP 2010203438 A JP2010203438 A JP 2010203438A JP 2010203438 A JP2010203438 A JP 2010203438A JP 2012057409 A JP2012057409 A JP 2012057409A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- boom
- speed
- engine
- return
- valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000006870 function Effects 0.000 description 39
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 22
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Operation Control Of Excavators (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、エンジン11の回転数を設定する回転数設定装置22と、回転数設定装置22で設定されたエンジン11の回転数を補正する回転数補正手段とを備え、ブーム4の下降に際して、ブームシリンダ4aからの戻り油を、ブームシリンダ4aとタンク16とを連絡する戻り管路17と、この戻り管路17に設けたブーム用方向制御弁14とを含む戻り流路を介して、タンク16に戻すようにしてブームシリンダ4aを作動させる油圧ショベルにおいて、ブーム4の下降に際して、上述した戻り流路の通路面積を、ブーム用方向制御弁14の開口面積のみに依存する状態よりも増加させる分岐管路30、開閉弁31、及び電磁切換弁32を含む通路面積増加手段を備えた構成にしてある。
【選択図】図2
Description
4 ブーム(作業具)
4a ブームシリンダ(油圧シリンダ)
4a1 ボトム室
11 エンジン
12 可変容量油圧ポンプ
14 ブーム用方向制御弁
15 ブーム用操作装置
16 タンク
17 戻り管路
20 エンジンコントローラ
21 メインコントローラ
21a 関数発生器
21b 関数発生器
21c 選択スイッチ
21d 加算器
21e 関数発生器
21f スイッチ部
21g 最大値選択器
21h 記憶部
21i 減算器
21j 関数発生器
21m スイッチ部
21n 関数発生部
22 回転数設定装置
23 圧力センサ
30 分岐管路
31 開閉弁
32 電磁切換弁
33 選択スイッチ操作部
34 パイロット管路
41 圧力センサ
42 圧力センサ
43 演算手段
Claims (4)
- エンジンと、このエンジンによって駆動される油圧ポンプと、上下方向に回動可能な作業具と、この作業具を作動させる油圧シリンダと、上記油圧ポンプから上記油圧シリンダに供給される圧油の流れを制御する方向制御弁と、この方向制御弁を切り換え操作する操作装置とを備えるとともに、
上記エンジンの回転数を設定する回転数設定装置と、上記回転数設定装置で設定された上記エンジンの回転数を補正する回転数補正手段とを備え、
上記作業具の下降に際して、上記油圧シリンダからの戻り油を、上記油圧シリンダとタンクとを連絡する戻り管路と、この戻り管路に設けた上記方向制御弁とを含む戻り流路を介して、上記タンクに戻すようにして上記油圧シリンダを作動させる作業機械において、
上記作業具の下降に際して、上記戻り流路の通路面積を、上記方向制御弁の開口面積のみに依存する状態よりも増加させる通路面積増加手段を備えたことを特徴とする作業機械。 - 請求項1に記載の作業機械において、
当該作業機械が油圧ショベルから成り、上記作業具がブームから成り、上記油圧シリンダがブームシリンダから成り、上記戻り流路に含まれる上記方向制御弁がブーム用方向制御弁から成り、上記操作装置がブーム用操作装置から成るとともに、
上記通路面積増加手段が、上記戻り管路から分岐し上記タンクに連通する分岐管路と、この分岐管路に設けた開閉弁と、この開閉弁を切換え操作する電磁切換弁と、この電磁切換弁を作動させる操作手段と、この操作手段から出力される信号に基づいて上記電磁切換弁を切り換え操作する信号を出力するコントローラとを含むことを特徴とする作業機械。 - 請求項2に記載の作業機械において、
上記通路面積増加手段に含まれる上記操作手段は、上記ブームの下降速度を、上記戻り流路の通路面積を上記ブーム用方向制御弁の開口面積にのみ依存することによる通常速度に保つ通常速度選択位置と、上記ブームの下降速度を、上記通常速度よりも速い速度に保つ増速選択位置とを有し、それぞれの選択位置に応じた信号を上記コントローラから出力させる選択スイッチ操作部から成ることを特徴とする作業機械。 - 請求項1に記載の作業機械において、
上記ブームの駆動速度が所定速度よりも遅い速度であるかどうかを検出する速度情報検出手段と、
この速度情報検出手段で上記遅い速度であることが検出されたとき、上記回転数補正手段による上記エンジンの回転数の補正、及び上記通路面積増加手段による上記戻り流路の通路面積の増加を無効にする無効手段とを備えたことを特徴とする作業機械。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010203438A JP5419835B2 (ja) | 2010-09-10 | 2010-09-10 | 作業機械 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010203438A JP5419835B2 (ja) | 2010-09-10 | 2010-09-10 | 作業機械 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012057409A true JP2012057409A (ja) | 2012-03-22 |
JP5419835B2 JP5419835B2 (ja) | 2014-02-19 |
Family
ID=46054832
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010203438A Expired - Fee Related JP5419835B2 (ja) | 2010-09-10 | 2010-09-10 | 作業機械 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5419835B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103046607A (zh) * | 2012-12-25 | 2013-04-17 | 三一重机有限公司 | 工程机械、快速回油控制系统与方法 |
CN104454795A (zh) * | 2013-09-18 | 2015-03-25 | 大金工业株式会社 | 建筑机械 |
WO2022014606A1 (ja) * | 2020-07-15 | 2022-01-20 | 日立建機株式会社 | 作業機械 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07127493A (ja) * | 1993-11-04 | 1995-05-16 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 油圧建設機械の原動機回転数制御装置 |
JPH07133805A (ja) * | 1993-11-10 | 1995-05-23 | Sumitomo Constr Mach Co Ltd | 建設機械のシリンダ制御装置 |
JPH09151488A (ja) * | 1995-11-22 | 1997-06-10 | Komatsu Ltd | 油圧ショベルの油圧回路 |
JPH09273183A (ja) * | 1996-04-05 | 1997-10-21 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 油圧式建設機械のエンジン回転数制御装置 |
JP2002212979A (ja) * | 2001-01-15 | 2002-07-31 | Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd | 作業機械におけるブームシリンダの油圧制御回路 |
-
2010
- 2010-09-10 JP JP2010203438A patent/JP5419835B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07127493A (ja) * | 1993-11-04 | 1995-05-16 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 油圧建設機械の原動機回転数制御装置 |
JPH07133805A (ja) * | 1993-11-10 | 1995-05-23 | Sumitomo Constr Mach Co Ltd | 建設機械のシリンダ制御装置 |
JPH09151488A (ja) * | 1995-11-22 | 1997-06-10 | Komatsu Ltd | 油圧ショベルの油圧回路 |
JPH09273183A (ja) * | 1996-04-05 | 1997-10-21 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 油圧式建設機械のエンジン回転数制御装置 |
JP2002212979A (ja) * | 2001-01-15 | 2002-07-31 | Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd | 作業機械におけるブームシリンダの油圧制御回路 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103046607A (zh) * | 2012-12-25 | 2013-04-17 | 三一重机有限公司 | 工程机械、快速回油控制系统与方法 |
CN104454795A (zh) * | 2013-09-18 | 2015-03-25 | 大金工业株式会社 | 建筑机械 |
JP2015059602A (ja) * | 2013-09-18 | 2015-03-30 | ダイキン工業株式会社 | 建設機械 |
WO2022014606A1 (ja) * | 2020-07-15 | 2022-01-20 | 日立建機株式会社 | 作業機械 |
JP2022018504A (ja) * | 2020-07-15 | 2022-01-27 | 日立建機株式会社 | 作業機械 |
JP7053731B2 (ja) | 2020-07-15 | 2022-04-12 | 日立建機株式会社 | 作業機械 |
KR20220130813A (ko) * | 2020-07-15 | 2022-09-27 | 히다치 겡키 가부시키 가이샤 | 작업 기계 |
CN115244304A (zh) * | 2020-07-15 | 2022-10-25 | 日立建机株式会社 | 作业机械 |
US11946492B2 (en) | 2020-07-15 | 2024-04-02 | Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. | Work machine |
KR102737605B1 (ko) * | 2020-07-15 | 2024-12-04 | 히다치 겡키 가부시키 가이샤 | 작업 기계 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5419835B2 (ja) | 2014-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5492229B2 (ja) | 油圧作業機 | |
JP6676827B2 (ja) | 作業機械 | |
KR101755424B1 (ko) | 유압 셔블의 유압 구동장치 | |
JP6023211B2 (ja) | 建設機械の油圧駆動装置 | |
WO2011061988A1 (ja) | 建設機械の油圧駆動装置 | |
JP7186504B2 (ja) | ショベル | |
WO2014192473A1 (ja) | 油圧ショベル | |
KR101822931B1 (ko) | 건설기계용 선회 제어 시스템 | |
WO2019220872A1 (ja) | 作業機械の油圧駆動装置 | |
JP2020169707A (ja) | 作業用車両の作動制御装置 | |
JP2009256891A (ja) | クレーン機能付油圧ショベル | |
JP6646007B2 (ja) | 建設機械の油圧制御装置 | |
JP4384977B2 (ja) | 油圧駆動装置 | |
WO2017061220A1 (ja) | 建設機械 | |
JP5419835B2 (ja) | 作業機械 | |
JP2019027261A (ja) | 旋回式油圧作業機械 | |
JP7207060B2 (ja) | 作業機械の油圧駆動装置 | |
JP5404597B2 (ja) | 油圧作業機 | |
JP2010112075A (ja) | 作業機械のアクチュエータ速度制御装置 | |
JP2009179983A (ja) | 作業機械の油圧制御回路 | |
JP2012137149A (ja) | 作業機械の油圧駆動装置 | |
JPWO2014192473A1 (ja) | 油圧ショベル | |
JP3634601B2 (ja) | 旋回式建設機械の油圧ポンプ制御装置 | |
JP2020122270A (ja) | 建設機械 | |
JP2009167658A (ja) | 作業機械の油圧制御回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120821 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130625 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5419835 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |