JP2020122270A - 建設機械 - Google Patents
建設機械 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020122270A JP2020122270A JP2019012964A JP2019012964A JP2020122270A JP 2020122270 A JP2020122270 A JP 2020122270A JP 2019012964 A JP2019012964 A JP 2019012964A JP 2019012964 A JP2019012964 A JP 2019012964A JP 2020122270 A JP2020122270 A JP 2020122270A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- swing
- boom
- turning
- command value
- hydraulic pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims abstract description 32
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 claims description 46
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 10
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 9
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 abstract description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 19
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 5
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Operation Control Of Excavators (AREA)
Abstract
Description
前記操作判定部14が前記複数のパイロット圧センサにより生成されるパイロット圧検出信号に基づいて前記旋回単独操作が行われていると判定した場合には、前記旋回指令値設定部12は、前記旋回モータ容量指令値qを、予め設定された基本モータ容量指令値q1(cm3/rev)に暫定的に設定する。
前記操作判定部14が前記複数のパイロット圧センサにより生成されるパイロット圧検出信号に基づいて前記旋回ブーム上げ操作が行われていると判定した場合には、前記旋回指令値設定部12は、例えば次式(1)に基づいて前記旋回モータ容量指令値q(cm3/rev)を暫定的に設定する。
ここで、Raはブーム角度θbに応じて旋回モータ容量を増減するために前記基本モータ容量指令値q1に乗じられる第1増減比率(%)であり、Rpは前記ブームヘッド側圧Pb(ブーム上げ駆動圧)に応じて旋回モータ容量を増減するために前記基本モータ容量指令値q1に乗じられる第2増減比率(%)である。
図7は、前記実施形態の変形例に係る建設機械としての油圧ショベル100に搭載される油圧回路を示す図である。
本発明は、以上説明した実施形態及び変形例に限定されない。本発明は、例えば次のような形態も包含する。
本発明に係る建設機械は上記のような油圧ショベルに限定されない。本発明は、前記基体及びこれに旋回可能に搭載される上部旋回体2を含む種々の建設機械(例えば旋回式クレーンなど)に適用されることが可能である。また、前記基体は下部走行体1のように走行可能なものに限定されず、特定の場所に設置されて上部旋回体2を支持する土台であってもよい。また、前記先端アタッチメントは、バケット6に限定されず、例えばグラップル、圧砕機(破砕機)、ブレーカ、フォークなどであってもよい。
前記実施形態に係る建設機械では、図4に示されるフローチャートのステップS2の処理、すなわち、前記旋回操作量が前記旋回操作閾値以上であり、かつ、前記ブーム操作量が前記ブーム操作閾値以上である場合にのみ、前記旋回指令値に対応する信号を前記旋回アクチュエータに入力する場合を例示したが、これに限られない。図4に示すステップS2を省略して、前記旋回操作量及び前記ブーム操作量にかかわらず、前記旋回ブーム上げ操作時には前記旋回指令値に対応する信号を前記旋回アクチュエータに入力してもよい。
前記実施形態に係る建設機械では、合流切換弁42(ブーム上げ増速制御弁)が設けられていたが、当該合流切換弁42は省略することもできる。
2 上部旋回体
4 ブーム
7 ブームシリンダ
10 コントローラ
11 ポンプ出力設定部
12 旋回指令値設定部
13 旋回信号入力部
21 第1油圧ポンプ
22 第2油圧ポンプ
30 旋回モータ
30a 旋回モータのレギュレータ
31 旋回電動機
40 旋回制御弁
41 ブーム制御弁
42 合流切換弁
51 旋回操作装置
51A 旋回操作レバー
51B 旋回パイロット弁
52 ブーム操作装置
52A ブーム操作レバー
52B ブームパイロット弁
100 油圧ショベル
102 エンジン
q,q’ 旋回モータ容量指令値、旋回電動機の旋回指令値
q1 基本モータ容量指令値
Claims (3)
- 建設機械であって、
基体と、
前記基体の上に旋回可能となるように搭載される上部旋回体と、
前記上部旋回体に起伏可能となるように搭載されるブームを含む作業装置と、
エンジンと、
前記エンジンにより駆動されて作動油を吐出する可変容量型の油圧ポンプと、
前記油圧ポンプにより吐出される作動油の供給を受けて前記ブームを起伏させるように作動するブームシリンダと、
前記上部旋回体を旋回動作させるように作動する旋回アクチュエータと、
前記上部旋回体を前記旋回動作させるための旋回操作を受けて前記旋回アクチュエータの旋回トルクを制御する旋回制御装置と、
前記ブームを起立方向に動作させるためのブーム上げ操作を受けて前記油圧ポンプから前記ブームシリンダに作動油が供給される流量を制御するブーム制御装置と、
前記エンジンの回転数に関する信号に基づいて前記油圧ポンプの出力を制限するために前記油圧ポンプの出力に関する上限値を設定するポンプ出力設定部と、
前記上限値に関する信号に基づいて前記旋回アクチュエータの前記旋回トルクに関する指令値である旋回指令値を設定する旋回指令値設定部と、
前記旋回制御装置に前記旋回操作が与えられると同時に前記ブーム制御装置に前記ブーム上げ操作が与えられる旋回ブーム上げ操作時において前記旋回指令値に対応する信号を前記旋回アクチュエータに入力する旋回信号入力部と、を備える建設機械。 - 前記旋回信号入力部は、前記旋回制御装置が受ける前記旋回操作の操作量である旋回操作量が当該旋回操作量に関して予め設定された閾値である旋回操作閾値以上であり、かつ、前記ブーム操作装置が受ける前記ブーム上げ操作の操作量であるブーム操作量が当該ブーム操作量に関して予め設定された閾値であるブーム操作閾値以上である場合にのみ、前記旋回指令値に対応する信号を前記旋回アクチュエータに入力する、請求項1に記載の建設機械。
- 前記旋回アクチュエータは、前記油圧ポンプにより吐出される作動油の供給を受けて前記上部旋回体を前記旋回動作させるように作動する可変容量型の旋回モータを含み、
前記旋回制御装置は、前記旋回モータへの作動油の供給を制御する旋回制御弁と、前記旋回操作を受けて当該旋回操作に対応して前記旋回制御弁を開弁作動させるための旋回操作装置と、を含み、
前記旋回指令値は、前記旋回モータのモータ容量に関する指令値である旋回モータ容量指令値であり、
前記旋回指令値設定部は、前記上限値に関する信号に基づいて前記旋回モータ容量指令値を設定し、
前記旋回信号入力部は、前記旋回ブーム上げ操作時において前記旋回モータ容量指令値に対応する信号を前記旋回モータに入力する、請求項1又は2に記載の建設機械。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019012964A JP7143775B2 (ja) | 2019-01-29 | 2019-01-29 | 建設機械 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019012964A JP7143775B2 (ja) | 2019-01-29 | 2019-01-29 | 建設機械 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020122270A true JP2020122270A (ja) | 2020-08-13 |
JP7143775B2 JP7143775B2 (ja) | 2022-09-29 |
Family
ID=71993076
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019012964A Active JP7143775B2 (ja) | 2019-01-29 | 2019-01-29 | 建設機械 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7143775B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022158138A1 (ja) * | 2021-01-21 | 2022-07-28 | 株式会社小松製作所 | 履帯式作業機械 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6255337A (ja) * | 1985-08-30 | 1987-03-11 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 油圧シヨベルの油圧装置 |
JPS62284836A (ja) * | 1986-06-03 | 1987-12-10 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 油圧シヨベルの油圧回路 |
JPS6424923A (en) * | 1987-07-20 | 1989-01-26 | Kobe Steel Ltd | Action controller for oil-pressure shovel |
JPH08260524A (ja) * | 1995-03-23 | 1996-10-08 | Komatsu Ltd | 油圧ショベルの油圧回路 |
JPH11293713A (ja) * | 1998-04-14 | 1999-10-26 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 油圧制御装置 |
JP2005083427A (ja) * | 2003-09-05 | 2005-03-31 | Kobelco Contstruction Machinery Ltd | 建設機械の油圧制御回路 |
JP2008038587A (ja) * | 2006-05-23 | 2008-02-21 | Volvo Construction Equipment Ab | 掘削機のブーム速度増速装置 |
WO2019142481A1 (ja) * | 2018-01-22 | 2019-07-25 | コベルコ建機株式会社 | 旋回式油圧作業機械 |
-
2019
- 2019-01-29 JP JP2019012964A patent/JP7143775B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6255337A (ja) * | 1985-08-30 | 1987-03-11 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 油圧シヨベルの油圧装置 |
JPS62284836A (ja) * | 1986-06-03 | 1987-12-10 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 油圧シヨベルの油圧回路 |
JPS6424923A (en) * | 1987-07-20 | 1989-01-26 | Kobe Steel Ltd | Action controller for oil-pressure shovel |
JPH08260524A (ja) * | 1995-03-23 | 1996-10-08 | Komatsu Ltd | 油圧ショベルの油圧回路 |
JPH11293713A (ja) * | 1998-04-14 | 1999-10-26 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 油圧制御装置 |
JP2005083427A (ja) * | 2003-09-05 | 2005-03-31 | Kobelco Contstruction Machinery Ltd | 建設機械の油圧制御回路 |
JP2008038587A (ja) * | 2006-05-23 | 2008-02-21 | Volvo Construction Equipment Ab | 掘削機のブーム速度増速装置 |
WO2019142481A1 (ja) * | 2018-01-22 | 2019-07-25 | コベルコ建機株式会社 | 旋回式油圧作業機械 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022158138A1 (ja) * | 2021-01-21 | 2022-07-28 | 株式会社小松製作所 | 履帯式作業機械 |
JP2022112295A (ja) * | 2021-01-21 | 2022-08-02 | 株式会社小松製作所 | 履帯式作業機械 |
JP7478678B2 (ja) | 2021-01-21 | 2024-05-07 | 株式会社小松製作所 | 履帯式作業機械 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7143775B2 (ja) | 2022-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5914510B2 (ja) | 電動式油圧作業機械の油圧駆動装置 | |
JP6474718B2 (ja) | 建設機械の油圧制御装置 | |
JP5687150B2 (ja) | 建設機械 | |
CN102345303B (zh) | 双臂型工程机械 | |
US10301793B2 (en) | Hydraulic drive system for work machine | |
JP6005176B2 (ja) | 電動式油圧作業機械の油圧駆動装置 | |
JP6383676B2 (ja) | 作業機械 | |
JPWO2018164238A1 (ja) | ショベル | |
JP7068983B2 (ja) | 作業車両 | |
WO2017061220A1 (ja) | 建設機械 | |
US10487855B2 (en) | Electro-hydraulic system with negative flow control | |
US8904777B2 (en) | Hydraulic pump control device for construction machine | |
JP7095287B2 (ja) | 旋回式油圧作業機械 | |
JP2020153506A (ja) | 作業機械の油圧駆動装置 | |
JP6430735B2 (ja) | 作業機械の駆動装置 | |
JP7143775B2 (ja) | 建設機械 | |
JP5357073B2 (ja) | 建設機械のポンプ制御装置 | |
JP7338292B2 (ja) | 建設機械の油圧制御装置 | |
JP7331786B2 (ja) | 旋回式建設機械 | |
JP7131138B2 (ja) | 作業機械の油圧駆動装置 | |
JP3634601B2 (ja) | 旋回式建設機械の油圧ポンプ制御装置 | |
JP2020147907A (ja) | 作業機械 | |
JPH11303807A (ja) | 油圧駆動機械の流量制御装置 | |
JP2025069666A (ja) | 油圧制御装置、建設機械および建設機械の制御方法 | |
JP2013044399A (ja) | 油圧駆動システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220804 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220816 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7143775 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |