JP2012044785A - 電力変換器の制御装置 - Google Patents
電力変換器の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012044785A JP2012044785A JP2010184027A JP2010184027A JP2012044785A JP 2012044785 A JP2012044785 A JP 2012044785A JP 2010184027 A JP2010184027 A JP 2010184027A JP 2010184027 A JP2010184027 A JP 2010184027A JP 2012044785 A JP2012044785 A JP 2012044785A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- value
- power converter
- correction
- compensation voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Elevator Control (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
Abstract
【解決手段】電力変換器から電動機へ供給される電圧が前記電力変換器に設定されたデッドタイムによって歪むことを抑制するための補償電圧を記憶した記憶手段と、電流理想指令に対応した電圧指令に前記補償電圧を合算した合算電圧指令に基づいて前記電力変換器を制御し、前記合算電圧指令に基づいた前記電動機の駆動力に過不足が生じた場合に、前記電力変換器から前記電動機に流れこむ駆動電流の値を調整することにより、前記駆動力を調整する調整手段と、前記駆動電流の値が調整されたときに前記駆動電流上に発生する電流脈動の値と前記電流理想指令との値の差が所定の基準値よりも小さくなるように、前記補償電圧の振幅を補正する補正手段と、を備えた。
【選択図】図3
Description
図1はこの発明の実施の形態1における電力変換器の制御装置が利用されるエレベータシステムの構成図である。
図2はこの発明の実施の形態1における電力変換器の制御装置に利用されるTd補正演算手段のブロック図である。
図2に示すように、Td補正演算手段18は、Td補正振幅演算手段19とTd補正位相演算手段20とを備える。
図3はデッドタイムの補償電圧の振幅が最適でない状態を説明するための図である。
図3の横軸は時間を表す。図3の縦軸は電流量である。
図4の横軸は時間を表す。図4の縦軸は電流量である。
まず、図5を用いて、補償電圧の振幅の最適化を説明する。
図5はこの発明の実施の形態1における電力変換器の制御装置に利用されるTd補正振幅演算手段のブロック図である。
図6はこの発明の実施の形態1における電力変換器の制御装置に利用されるTd補正位相演算手段のブロック図である。
2 巻上機
3 同期電動機
4 綱車
5 ブレーキ
6 吊りロープ
7 釣合い錘
8 カゴ
9 エンコーダ
10 制御ブロック
11 回転速度・磁極位置演算手段
12 カゴ位置演算手段
13 カゴ負荷検出手段
14 速度パターン生成手段
15 速度制御器
16 電流制御器
17 2相3相変換器
18 Td補正演算手段
19 Td補正振幅演算手段
20 Td補正位相演算手段
21 記憶手段
22 電流ゼロクロス判定手段
23 6倍周期判定手段
24 補正振幅過不足判定手段
25 極性判定手段
25a Iu極性判定手段
25b Iv極性判定手段
25c Iw極性判定手段
26 電流ゼロクロス判定手段
27 6倍周期判定手段
28 第1補正位相判定手段
29 第2補正位相判定手段
Claims (4)
- 電力変換器から電動機へ供給される電圧が前記電力変換器に設定されたデッドタイムによって歪むことを抑制するための補償電圧を記憶した記憶手段と、
電流理想指令に対応した電圧指令に前記補償電圧を合算した合算電圧指令に基づいて前記電力変換器を制御し、前記合算電圧指令に基づいた前記電動機の駆動力に過不足が生じた場合に、前記電力変換器から前記電動機に流れこむ駆動電流の値を調整することにより、前記駆動力を調整する調整手段と、
前記駆動電流の値が調整されたときに前記駆動電流上に発生する電流脈動の値と前記電流理想指令との値の差が所定の基準値よりも小さくなるように、前記補償電圧の振幅を補正する補正手段と、
を備えたことを特徴とする電力変換器の制御装置。 - 前記補正手段は、前記駆動電流の値の正負が逆転する時点から所定の時間内に前記電流脈動が発生するように、前記補償電圧の位相を補正することを特徴とする請求項1記載の電力変換器の制御装置。
- 前記補正手段は、前記電流脈動の値と前記電流理想指令との値の差が所定の基準値よりも小さくなるように、前記補償電圧の振幅の補正を完了した後に、前記補償電圧の位相を補正することを特徴とする請求項2記載の電力変換器の制御装置。
- 前記補正手段は、前記電流脈動の開始点が前記駆動電流の値の正負が逆転する時点に同期している場合に、前記電流脈動の発生を検出することを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の電力変換器の制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010184027A JP5659620B2 (ja) | 2010-08-19 | 2010-08-19 | 電力変換器の制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010184027A JP5659620B2 (ja) | 2010-08-19 | 2010-08-19 | 電力変換器の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012044785A true JP2012044785A (ja) | 2012-03-01 |
JP5659620B2 JP5659620B2 (ja) | 2015-01-28 |
Family
ID=45900460
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010184027A Active JP5659620B2 (ja) | 2010-08-19 | 2010-08-19 | 電力変換器の制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5659620B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015001612A1 (ja) * | 2013-07-02 | 2015-01-08 | 三菱電機株式会社 | モータ制御装置 |
US10826411B2 (en) | 2017-04-12 | 2020-11-03 | Meidensha Corporation | Device for controlling power conversion circuit |
WO2021171679A1 (ja) * | 2020-02-28 | 2021-09-02 | 株式会社日立パワーデバイス | モータ駆動装置およびそれを用いた空気調和機の室外機、モータ駆動制御方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0993986A (ja) * | 1995-09-28 | 1997-04-04 | Toyo Electric Mfg Co Ltd | デッドタイム補正機能付きpwmインバ−タ |
JPH1023765A (ja) * | 1996-07-05 | 1998-01-23 | Matsushita Refrig Co Ltd | Pwm方式電圧形インバータ |
JP2003189634A (ja) * | 2001-12-20 | 2003-07-04 | Fuji Electric Co Ltd | 電圧形pwmインバータの制御装置 |
JP2007104813A (ja) * | 2005-10-05 | 2007-04-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | モータ駆動用インバータ制御装置 |
JP2008295125A (ja) * | 2007-05-22 | 2008-12-04 | Fuji Electric Assets Management Co Ltd | 電圧形インバータの制御装置 |
-
2010
- 2010-08-19 JP JP2010184027A patent/JP5659620B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0993986A (ja) * | 1995-09-28 | 1997-04-04 | Toyo Electric Mfg Co Ltd | デッドタイム補正機能付きpwmインバ−タ |
JPH1023765A (ja) * | 1996-07-05 | 1998-01-23 | Matsushita Refrig Co Ltd | Pwm方式電圧形インバータ |
JP2003189634A (ja) * | 2001-12-20 | 2003-07-04 | Fuji Electric Co Ltd | 電圧形pwmインバータの制御装置 |
JP2007104813A (ja) * | 2005-10-05 | 2007-04-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | モータ駆動用インバータ制御装置 |
JP2008295125A (ja) * | 2007-05-22 | 2008-12-04 | Fuji Electric Assets Management Co Ltd | 電圧形インバータの制御装置 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015001612A1 (ja) * | 2013-07-02 | 2015-01-08 | 三菱電機株式会社 | モータ制御装置 |
KR20160014034A (ko) * | 2013-07-02 | 2016-02-05 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 모터 제어 장치 |
JP6017038B2 (ja) * | 2013-07-02 | 2016-10-26 | 三菱電機株式会社 | モータ制御装置 |
KR101723333B1 (ko) | 2013-07-02 | 2017-04-04 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 모터 제어 장치 |
US9774286B2 (en) | 2013-07-02 | 2017-09-26 | Mitsubishi Electric Corporation | Motor control device |
US10826411B2 (en) | 2017-04-12 | 2020-11-03 | Meidensha Corporation | Device for controlling power conversion circuit |
WO2021171679A1 (ja) * | 2020-02-28 | 2021-09-02 | 株式会社日立パワーデバイス | モータ駆動装置およびそれを用いた空気調和機の室外機、モータ駆動制御方法 |
JP2021136811A (ja) * | 2020-02-28 | 2021-09-13 | 株式会社 日立パワーデバイス | モータ駆動装置およびそれを用いた空気調和機の室外機、モータ駆動制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5659620B2 (ja) | 2015-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4205157B1 (ja) | 電動機の制御装置 | |
JP5547866B2 (ja) | 誘導電動機駆動装置、電動機駆動システム、及び昇降システム | |
US11001481B2 (en) | Load detector, and winding apparatus for crane comprising said detector | |
JP2011120322A (ja) | 電動機駆動装置の制御装置 | |
JP4592712B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP4607215B2 (ja) | エレベータの制御装置 | |
JP5473491B2 (ja) | エレベータの制御装置 | |
JP5338160B2 (ja) | 電力変換装置の電圧制御装置 | |
JP5659620B2 (ja) | 電力変換器の制御装置 | |
JP2013031256A (ja) | 同期電動機の駆動装置 | |
JP2008086082A (ja) | 永久磁石電動機の制御装置 | |
CN103904976A (zh) | 电机控制装置以及电机控制方法 | |
JP2005219133A (ja) | ロボット用サーボモータ制御装置およびロボット | |
JP2014064400A (ja) | モーター制御装置 | |
JP4229542B2 (ja) | 交流電動機制御装置 | |
KR102088183B1 (ko) | 모터 제어 장치 및 이것을 이용한 엘리베이터 | |
JP2011195286A (ja) | エレベータの制御装置 | |
JP5506534B2 (ja) | モータ駆動機構及びモータ制御装置 | |
JP4522273B2 (ja) | モータ制御装置及びこれを有するモータ駆動システム | |
JP2006223051A (ja) | コンバータの制御方法及び装置、並びにその装置を用いた交流電動機の制御装置及びその交流電動機の制御装置を用いたエレベータの制御装置 | |
JP6008048B2 (ja) | エレベーターの制御装置 | |
JP3653437B2 (ja) | 永久磁石式同期モータの制御方式 | |
JP6265043B2 (ja) | 同期電動機のセンサレス駆動装置 | |
JP5996485B2 (ja) | モータの駆動制御装置 | |
JP4698312B2 (ja) | 電力変換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5659620 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |