JP2012020586A - 軽量化に適した車体側部構造 - Google Patents
軽量化に適した車体側部構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012020586A JP2012020586A JP2010157389A JP2010157389A JP2012020586A JP 2012020586 A JP2012020586 A JP 2012020586A JP 2010157389 A JP2010157389 A JP 2010157389A JP 2010157389 A JP2010157389 A JP 2010157389A JP 2012020586 A JP2012020586 A JP 2012020586A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- closed cross
- component
- side sill
- vehicle body
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 title claims description 20
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims abstract description 65
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims abstract description 17
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 51
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 8
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】サイドシル10は、一枚のブランク板を筒状に成形した閉断面部品11(上面11a、下面11b、車外側縦壁11c、車内側縦壁11d)と、その閉断面部品11の内部にあって、サイドシル10とセンターピラー20が接合されている領域の閉断面部品11の上面11aと下面11bをつなぐようにして取り付けられている補強部品12とからなっている。
【選択図】図2
Description
前記サイドシルは、一枚のブランク板を筒状に成形した閉断面部品と、前記閉断面部品の内部にあって、サイドシルとセンターピラーが接合されている領域の閉断面部品の上面と下面をつなぐように取り付けられている補強部品とからなっていることを特徴とする軽量化に適した車体側部構造。
図1は本発明の実施形態1における車体側部構造の斜視図であり、アウタパネルを取り外した状態で車外側から見た、サイドシル10とセンターピラー20が接合されてなる車体側部構造を示している。そして、図2は図1のA−A断面図である。
本発明の実施形態2を図3(a)、(b)に示す。
図4は本発明の実施形態3における車体側部構造の斜視図であり、アウタパネルを取り外した状態で車内側から見た、サイドシル10とセンターピラー20が接合されてなる車体側部構造を示している。そして、図5は図4のA−A断面図である。
本発明の実施形態4を図6(a)、(b)に示す。
本発明の実施形態5を図7に示す。
11 閉断面部品
11a 閉断面部品の上面
11b 閉断面部品の下面
11c 閉断面部品の車内側縦壁
11d 閉断面部品の車外側縦壁
11e 閉断面部品の補強部品接合用縦面
12 補強部品
12a 補強部品の上端部
12b 補強部品の下端部
13 溶接作業用穴
14 溶接作業用穴
15 溶接作業用穴
20 センターピラー
21 センターピラーアウター
22 センターピラーインナー
Claims (6)
- サイドシルとセンターピラーが接合されてなる車体側部構造であって、
前記サイドシルは、一枚のブランク板を筒状に成形した閉断面部品と、前記閉断面部品の内部にあって、サイドシルとセンターピラーが接合されている領域の閉断面部品の上面と下面をつなぐように取り付けられている補強部品とからなっていることを特徴とする軽量化に適した車体側部構造。 - 前記補強部品の上端部は前記閉断面部品の内部から上方に出ており、センターピラーアウターとセンターピラーインナーの少なくともどちらか一方が前記補強部品の上端部に接合されていることを特徴とする請求項1に記載の軽量化に適した車体側部構造。
- 前記閉断面部品の下面に縦面が形成されていて、この縦面に前記補強部品の下端部が接合されていることを特徴とする請求項1または2に記載の軽量化に適した車体側部構造。
- 前記サイドシルに接合作業用の穴が設けられていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の軽量化に適した車体側部構造。
- 前記接合作業用の穴は、前記閉断面部品の車内側の縦壁と前記補強部品に設けられていることを特徴とする請求項4に記載の軽量化に適した車体側部構造。
- 前記接合作業用の穴は、前記閉断面部品の下面に設けられていることを特徴とする請求項4に記載の軽量化に適した車体側部構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010157389A JP5531835B2 (ja) | 2010-07-12 | 2010-07-12 | 軽量化に適した車体側部構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010157389A JP5531835B2 (ja) | 2010-07-12 | 2010-07-12 | 軽量化に適した車体側部構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012020586A true JP2012020586A (ja) | 2012-02-02 |
JP5531835B2 JP5531835B2 (ja) | 2014-06-25 |
Family
ID=45775220
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010157389A Expired - Fee Related JP5531835B2 (ja) | 2010-07-12 | 2010-07-12 | 軽量化に適した車体側部構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5531835B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103863403A (zh) * | 2012-12-12 | 2014-06-18 | 北汽福田汽车股份有限公司 | 用于汽车侧围中立柱的安装结构以及汽车 |
JP2015000656A (ja) * | 2013-06-14 | 2015-01-05 | スズキ株式会社 | 車両用燃料タンク |
CN105966468A (zh) * | 2016-06-12 | 2016-09-28 | 北京长城华冠汽车科技股份有限公司 | 一种门槛梁和包括该门槛梁的汽车 |
JP2016193674A (ja) * | 2015-04-01 | 2016-11-17 | マツダ株式会社 | 車両の側部車体構造 |
JP2018188086A (ja) * | 2017-05-11 | 2018-11-29 | 本田技研工業株式会社 | 車体下部構造 |
JP2019066187A (ja) * | 2017-09-28 | 2019-04-25 | ダイハツ工業株式会社 | 剛性試験用治具 |
CN112384436A (zh) * | 2018-07-11 | 2021-02-19 | 日本制铁株式会社 | 汽车用构造构件及车身 |
WO2023189028A1 (ja) * | 2022-03-30 | 2023-10-05 | 日本製鉄株式会社 | 車体構造、および、車体構造の設計方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6427979U (ja) * | 1987-08-10 | 1989-02-17 | ||
JPH0481371A (ja) * | 1990-07-23 | 1992-03-16 | Nissan Motor Co Ltd | 車体閉断面構造部材 |
JP2008544889A (ja) * | 2005-05-10 | 2008-12-11 | プルマン インダストリーズ インコーポレイテッド | 一体化溶接フランジを有するワンピース管状部材およびそれを製造するための関連した方法 |
-
2010
- 2010-07-12 JP JP2010157389A patent/JP5531835B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6427979U (ja) * | 1987-08-10 | 1989-02-17 | ||
JPH0481371A (ja) * | 1990-07-23 | 1992-03-16 | Nissan Motor Co Ltd | 車体閉断面構造部材 |
JP2008544889A (ja) * | 2005-05-10 | 2008-12-11 | プルマン インダストリーズ インコーポレイテッド | 一体化溶接フランジを有するワンピース管状部材およびそれを製造するための関連した方法 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103863403A (zh) * | 2012-12-12 | 2014-06-18 | 北汽福田汽车股份有限公司 | 用于汽车侧围中立柱的安装结构以及汽车 |
JP2015000656A (ja) * | 2013-06-14 | 2015-01-05 | スズキ株式会社 | 車両用燃料タンク |
JP2016193674A (ja) * | 2015-04-01 | 2016-11-17 | マツダ株式会社 | 車両の側部車体構造 |
CN105966468A (zh) * | 2016-06-12 | 2016-09-28 | 北京长城华冠汽车科技股份有限公司 | 一种门槛梁和包括该门槛梁的汽车 |
JP2018188086A (ja) * | 2017-05-11 | 2018-11-29 | 本田技研工業株式会社 | 車体下部構造 |
JP2019066187A (ja) * | 2017-09-28 | 2019-04-25 | ダイハツ工業株式会社 | 剛性試験用治具 |
JP7004433B2 (ja) | 2017-09-28 | 2022-01-21 | ダイハツ工業株式会社 | 剛性試験用治具 |
CN112384436A (zh) * | 2018-07-11 | 2021-02-19 | 日本制铁株式会社 | 汽车用构造构件及车身 |
CN112384436B (zh) * | 2018-07-11 | 2023-02-28 | 日本制铁株式会社 | 汽车用构造构件及车身 |
WO2023189028A1 (ja) * | 2022-03-30 | 2023-10-05 | 日本製鉄株式会社 | 車体構造、および、車体構造の設計方法 |
WO2023189029A1 (ja) * | 2022-03-30 | 2023-10-05 | 日本製鉄株式会社 | 車体構造、および、車体構造の設計方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5531835B2 (ja) | 2014-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5531835B2 (ja) | 軽量化に適した車体側部構造 | |
JP5327614B2 (ja) | 車体のピラー構造 | |
WO2012121142A1 (ja) | 車体後部構造 | |
JP6227680B2 (ja) | 車体前部構造 | |
JP4867481B2 (ja) | 車両のピラー構造 | |
US20130020833A1 (en) | Vehicular center pillar and vehicle | |
US20140327268A1 (en) | Vehicle underbody structure | |
JP2008230453A (ja) | センターピラー構造 | |
JPWO2012095969A1 (ja) | 樹脂ルーフパネル構造 | |
US8651566B2 (en) | Vehicle reinforcing structure | |
JP2020026151A (ja) | 車体骨格部材 | |
JP2008222039A (ja) | 車両用フロントピラー構造 | |
KR101471947B1 (ko) | 차체 측부 구조 | |
JP6698393B2 (ja) | 車体側部構造 | |
JP2019018667A (ja) | 車両の前部車体構造 | |
JP2019073097A (ja) | 車両側部構造 | |
JP4766625B2 (ja) | 鋼製梁の貫通孔補強部材及びその貫通孔補強構造 | |
WO2013105439A1 (ja) | 車両 | |
US10988181B2 (en) | Structure for vehicle | |
WO2014199755A1 (ja) | 車体側部構造 | |
JP2008068822A (ja) | ドアビームの取付構造 | |
JP2016074266A (ja) | 車両側部構造 | |
JP6028675B2 (ja) | 車体後部構造 | |
JP6954185B2 (ja) | 車両後部構造 | |
JP2018052280A (ja) | 車両用構造体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120321 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120327 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140325 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5531835 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |