JP2012007368A - Scaffolding device - Google Patents
Scaffolding device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012007368A JP2012007368A JP2010143757A JP2010143757A JP2012007368A JP 2012007368 A JP2012007368 A JP 2012007368A JP 2010143757 A JP2010143757 A JP 2010143757A JP 2010143757 A JP2010143757 A JP 2010143757A JP 2012007368 A JP2012007368 A JP 2012007368A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- scaffold
- plate
- small
- building
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 claims description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 3
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 3
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Movable Scaffolding (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えば船体ブロックの内面処理作業に適した足場装置に関するものである。 The present invention relates to a scaffold device suitable for an inner surface processing operation of a hull block, for example.
従来の足場装置には、必要足場高さに達する長い縦杆を複数本並設し、これらに横杆を多段に連結して前枠と後枠とを形成し、これら前後枠を斜め連係材で前後に連結して足場用建枠を構成し、この足場用建枠の内側に上下方向に一定間隔をおいて足場板を順次連結するようにしていた(例えば、特許文献1)。 In the conventional scaffold device, a plurality of long vertical rods reaching the required scaffold height are arranged side by side, and the horizontal frames are connected to these in multiple stages to form a front frame and a rear frame, and these front and rear frames are obliquely linked. The scaffolding frame is constructed by connecting the front and rear, and the scaffolding plates are sequentially coupled to the inside of the scaffolding frame at regular intervals in the vertical direction (for example, Patent Document 1).
この種の従来の足場装置では、例えば船体ブロック等の狭い空間内に配置する場合、長尺縦杆の搬入が難しく、組み立ても困難になる。
本発明は上記問題点に鑑み、比較的狭い空間内等でも簡単に組み立てることができる足場装置を提供することを目的とする。
In this type of conventional scaffold device, for example, when placed in a narrow space such as a hull block, it is difficult to carry in a long vertical gutter, and it is difficult to assemble.
In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a scaffold device that can be easily assembled even in a relatively small space.
この技術的課題を解決する本発明の技術的手段は、複数の縦杆に横杆が多段に連結され、かつ複数の縦杆の上端部間に台杆が固着されて前下小枠と後下小枠とがそれぞれ構成され、これら前下小枠と後下小枠とを連係材で互いに前後に連結して下建枠体が構成され、
複数の縦杆に横杆が多段に連結され、該複数の縦杆の下端部間に基杆が固着され、かつ複数の縦杆の上端部間に台杆が固着されて前上小枠と後上小枠とがそれぞれ構成され、これら前上小枠と後上小枠とを連係材で互いに前後に連結して上建枠体が構成され、
上下小枠の前後台杆は足場板が載置可能であって、下建枠体の台杆上に足場板を載置しかつ該足場板上に上建枠体の基杆を載置して、前記台杆と基杆とで足場板を上下に挟んで固定具で互いに締め付け固定している点にある。
The technical means of the present invention for solving this technical problem is that a horizontal gutter is connected in multiple stages to a plurality of vertical gutters, and a table is fixed between the upper end portions of the plurality of vertical gutters, and the front lower frame and the rear frame. Each of the lower small frames is configured, and the front lower small frame and the rear lower small frame are connected to each other with a linking material to form a lower frame,
A plurality of vertical fences are connected in multiple stages, a base is fixed between the lower ends of the multiple vertical fences, and a base is fixed between the upper ends of the multiple vertical fences. The rear upper small frame is configured, and the front upper small frame and the rear upper small frame are connected to each other with a linking material in the front and rear to form an upper frame.
The front and lower platform frames of the upper and lower small frames can be mounted with scaffolding plates, and the scaffolding plates are placed on the platform frames of the lower building frame and the foundation frames of the upper frame are placed on the scaffolding plates. Thus, the platform plate and the base plate are sandwiched up and down and fastened to each other with a fixture.
また、本発明の他の技術的手段は、建枠体の前後面よりもそれに載置される足場板の端部が前後に突出されている点にある。
また、本発明の他の技術的手段は、前後上小枠は前後下小枠よりも左右方向に小幅に形成されていて、上建枠体は下建枠体上で左右方向の一方に偏位して配置されている点にある。
Moreover, the other technical means of this invention exists in the point by which the edge part of the scaffolding board mounted in it protrudes back and forth rather than the front-and-back surface of a building frame.
Further, according to another technical means of the present invention, the front / rear upper small frame is formed to be narrower in the left / right direction than the front / rear lower small frame, and the upper frame is biased to one side in the left / right direction on the lower frame. It is in the point where it is arranged.
また、本発明の他の技術的手段は、前記上建枠体は上下に複数段あって、下側の上建枠体に足場板を挟んで上側の上建枠体が載置され、上側の上建枠体は下側の上建枠体よりも左右方向に小幅に形成されかつ、左右方向の一方に偏位して配置されている点にある。
また、本発明の他の技術的手段は、前記連係材はその両端部に、横杆に上側から係合可能なフック体と、該フック体に挿通されていてフック体が係合した横杆に下側から巻掛けられるマガタマフック付きワイヤとが備えられている点にある。
Another technical means of the present invention is that the upper building frame has a plurality of upper and lower stages, and the upper upper frame is placed on the lower upper building frame with a scaffold plate interposed therebetween, The upper frame is formed to have a smaller width in the left-right direction than the lower upper frame, and is displaced to one side in the left-right direction.
According to another technical means of the present invention, there is provided a hook body that can be engaged with the hook from the upper side at both ends thereof, and a hook that is inserted through the hook body and engaged with the hook body. And a wire with a hook that is wound from below.
また、本発明の他の技術的手段は、下部より上部が狭い間隔で左右同一方向に緩急傾斜した左右側壁と、該左右側壁の前後を連結しかつ中央側に開口部を有する前後壁とを有する船体ブロック内に配置される足場装置であって、
前記足場板の前後突出端が前後壁に近接配置されている点にある。
また、本発明の他の技術的手段は、下部より上部が狭い間隔で左右同一方向に緩急傾斜した左右側壁と、該左右側壁の前後を連結しかつ中央側に開口部を有する前後壁とを有する船体ブロック内に配置される足場装置であって、
前記下建枠体より上側の上建枠体は緩傾斜側壁側に偏位されている点にある。
In addition, another technical means of the present invention includes a left and right side wall that is gently inclined in the same direction on the left and right sides at an interval narrower than the lower part, and a front and rear wall that connects the front and rear of the left and right side walls and has an opening on the center side. A scaffold device disposed within a hull block having
The front and rear projecting ends of the scaffold plate are located close to the front and rear walls.
In addition, another technical means of the present invention includes a left and right side wall that is gently inclined in the same direction on the left and right sides at an interval narrower than the lower part, and a front and rear wall that connects the front and rear of the left and right side walls and has an opening on the center side. A scaffold device disposed within a hull block having
The upper erection frame above the lower erection frame is in a point displaced toward the gently inclined side wall.
本発明によれば、比較的狭い空間内で足場装置を組む場合、小形のユニット(パーツ)ごとに狭い空間内に入れて高く積み上げて構成することができ、比較的狭い空間内等でも
足場装置を簡単に組み立てることができる。
According to the present invention, when a scaffold device is assembled in a relatively narrow space, each small unit (part) can be configured to be stacked in a small space and stacked up. Can be assembled easily.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1及び図2において、船体ブロック1は、2点鎖線で示す如く左右幅の広い底壁2と、左右幅の狭い天壁3と、下部より上部が狭い間隔で左右同一方向に緩急傾斜した左右側壁4,5と、左右側壁4,5の前後を連結しかつ中央側に開口部7を有する前後壁6とを有し、この船体ブロック1には、前後壁6によって三角形状の作業空間が複数区画形成されている。底壁2及び左右側壁4,5には複数のリブ9が間隔をおいて突設されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
1 and 2, the
図1〜図5において、船体ブロック1内に配置される足場装置11は、最下段の下建枠体12と上下2段の上建枠体13(下側の上建枠体13a、上側の上建枠体13b)とを備える。この足場装置11は前後壁6によって区画形成された複数の各作業空間に設置されている。
下建枠体12は、前下小枠15と後下小枠16とを連係材17(斜め連係材17aと水平連係材17bと)で互いに前後に連結して構成されている。前下小枠15と後下小枠16とは、複数の縦杆19に横杆20が多段に連結され、該複数の縦杆19の下端部に設置具21が設けられ、かつ複数の縦杆19の上端部間に台杆23が固着されてそれぞれ構成されている。設置具21は縦杆19の下端部に上下調整自在に保持されている。
1-5, the
The
下建枠体12の前下小枠15と後下小枠16とは、それぞれ第1分割枠25と第2分割枠26とこれら分割枠25,26を連結する連結枠27とを備える。第1分割枠25は左右一対の縦杆19とこの一対の縦杆19を左右に連結する多段の横杆20と第1分割台杆29とを有している。第2分割枠26は2本の外縦杆19と1本の中間縦杆19と第2分割台杆30とを有し、これら縦杆19は横杆20により多段に連結されている。第1分割台杆29と第2分割台杆30とは嵌合突起31と嵌合凹部32との凹凸嵌合により互いに嵌合保持されて、前下小枠15又は後下小枠16の台杆23を構成している。
The front
連結枠27は図10及び図11に示すように上下一対のフック杆34と一対のフック杆34を上下に連結する左右一対の連結杆35とを有し、フック杆34は、第1分割枠25の縦杆19と第2分割枠26の縦杆19に前後方向内方に突出した連結突部36にそれぞれ上側から係合保持されている。
上建枠体13(下側の上建枠体13a、上側の上建枠体13b)は、前上小枠41と後上小枠42とを連係材17(斜め連係材17aと水平連係材17bと)で互いに前後に連結して構成されている。前上小枠41と後上小枠42とは、複数の縦杆19に横杆20が多段に連結され、該複数の縦杆19の下端部間に基杆44が固着され、かつ複数の縦杆19の上端部間に台杆23が固着されてそれぞれ構成されている。
10 and 11, the connecting
The upper building frame 13 (lower
下側の上建枠体13aの前上小枠41と後上小枠42は、左右一対の縦杆19を2組有し、各一対の縦杆19に横杆20を複数段に連結し、4本の縦杆19の上端部を台杆23で連結し、4本の縦杆19の下端部を基杆44で連結している。
上側の上建枠体13bの前上小枠41と後上小枠42は、左右一対の縦杆19を有し、一対の縦杆19に横杆20を複数段に連結し、一対の縦杆19の上端部を台杆23で連結し、一対の縦杆19の下端部を基杆44で連結して構成している。
The front upper
The upper
上建枠体13の前後上小枠41,42は下建枠体12の前後下小枠16よりも左右方向に小幅に形成されていて、上建枠体13は下建枠体12上で左右方向の一方(緩傾斜側壁4側)に偏位して配置されている。即ち、上建枠体13は下建枠体12よりも左右方向に小幅に形成されて、左右方向の一方に偏位して配置されている。
上下小枠15,16,41,42の前後台杆23は足場板46が載置可能であって、下建枠体12の台杆23上に足場板46を載置しかつ該足場板46上に上建枠体13の基杆44を載置して、前記台杆23と基杆44とで足場板46を上下に挟んで固定具47で互いに締め付け固定している。固定具47は、図9にも示すように下建枠体12の台杆23に下から係合するフック部49を有しかつ足場板46を貫通するフック棒50と、上建枠体13の基杆44に上から係合する押さえ板52と、該押さえ板52にフック棒50を貫通してその上部に螺合されるナット51とで構成されている。
The front and rear upper
The front and
下側の上建枠体13aに足場板46を挟んで上側の上建枠体13bが載置されている。上側の上建枠体13bは下側の上建枠体13aよりも左右方向に小幅に形成されかつ、左右方向の一方(緩傾斜側壁4側)に偏位して配置されている。
下側の上建枠体13aの台杆23上に足場板46を載置しかつ該足場板46上に上側の上建枠体13bの基杆44を載置して、前記台杆23と基杆44とで足場板46を上下に挟んで固定具47で互いに締め付け固定している。
The upper
A
建枠体12,13の前後面よりもそれに載置される足場板46の端部が前後に突出されている。これにより足場板46の前後突出端が前後壁6に近接配置されている。
足場板46は前後方向に長い板素材53を左右方向に間隔aをおいて複数本連結されており、前記上下小枠の台杆23には足場板46の間隔aに挿入されて足場板46の左右移動を規制する位置決め突起54が設けられている。
The end portions of the
A plurality of
図6〜図8に示すように、足場板46が前後方向に複数並設され、その足場板46の内の1つを短くして隣接する足場板46との間に昇降用開口窓56が形成され、前記隣接する足場板46に蝶番57を介して前記昇降用開口窓56を開閉する昇降用扉部58が設けられている。下建枠体12上の足場板46の昇降用扉部58は、上建枠体13を避けるべく左右方向の他方側に偏位して配置されている。
As shown in FIG. 6 to FIG. 8, a plurality of
台杆23との間で足場板46の前後両端部を上下に挟む足場押さえ60と、該足場押さえ60を台杆23に対して固定する固定具62とが設けられている。この固定具62は、図9にも示すように前記基杆44と台杆23との固定具47と同様の構成であって、台杆23に下から係合するフック部49を有しかつ足場板46を貫通するフック棒50と、足場押さえ60に上から係合する押さえ板52と、該押さえ板52にフック棒50を貫通してその上部に螺合されるナット51とで構成されている。
A
図12及び図13に示すように、前記連係材17又はフック杆34はその両端部に、横杆20に上側から係合可能なフック体61と、該フック体61に挿通されていてフック体61が係合した横杆20又は連結突部36に下側から巻掛けられるマガタマフック63付きワイヤ67とを備え、ワイヤ67はリング状であって取付孔64,65に挿通されると共に、一端部がマガタマフック63の挿通孔68に挿通係合され、ワイヤ67の他端側が横杆20又は連結突部36に下側から巻回されてマガタマフック63に係脱自在に係合され、これにより、フック体61と共に横杆20を抱持するようになっている。
As shown in FIGS. 12 and 13, the
図1〜図3及び図6に示すように、前後に隣合う足場装置11の開口部7に対応する横杆20間に渡り用足場板66が設けられている。この渡り用足場板66は台杆23に載置されている前記足場板46と同一のものが使用されている。
上記実施形態によれば、船体ブロック1の壁面内を塗装(内面処理)する場合、船体ブロック1内に足場装置11を組み立てた後、船体ブロック1内をブラストして塗装をする。
As shown in FIG. 1 to FIG. 3 and FIG. 6, a crossing
According to the above embodiment, when the interior of the wall surface of the
足場装置11の組み立ては、船体ブロック1の開口部7から前下小枠15及び後下小枠
16の第1分割枠25と第2分割枠26と連結枠27とを船体ブロック1内の各作業空間内に入れ、第1分割枠25と第2分割枠26とを連結枠27で連結して、船体ブロック1内の各作業空間内で前下小枠15と後下小枠16とを形成し、これらを連係材17(斜め連係材17aと水平連係材17bと)で互いに前後に連結して下建枠体12を構成する。
The assembly of the
次に、船体ブロック1の開口部7から下建枠体12の足場板46を入れて、前下小枠15及び後下小枠16の前後台杆23上に配置し、この際に、足場板46の間隔aに上下小枠の台杆23の位置決め突起54を挿入して足場板46の左右移動を規制する。また、前後に隣合う下建枠体12の開口部7に対応する横杆20間に渡り用足場板66を取り付ける。
Next, the
その後、船体ブロック1の開口部7から、下側の上建枠体13aの前上小枠41と後上小枠42と連係材17とを、船体ブロック1内の各作業空間内に入れ、前上小枠41と後上小枠42とを連係材17(斜め連係材17aと水平連係材17bと)で互いに前後に連結して下側の上建枠体13aを構成すると共に、下建枠体12の足場板46上に上建枠体13の基杆44を載置して、前記台杆23と基杆44とで足場板46を上下に挟んで固定具47で互いに締め付け固定する。
Thereafter, through the
また、船体ブロック1の開口部7から足場押さえ60を入れて、足場押さえ60で下建枠体12の台杆23との間で足場板46の前後両端部を上下に挟み、足場押さえ60を台杆23に対して固定具62により固定する。
次に、船体ブロック1の開口部7から下側の上建枠体13aの足場板46を入れて、前下小枠15及び後下小枠16の前後台杆23上に配置し、この際に、足場板46の間隔aに上下小枠の台杆23の位置決め突起54を挿入して足場板46の左右移動を規制する。
In addition, the
Next, the
その後、船体ブロック1の開口部7から、上側の上建枠体13bの前上小枠41と後上小枠42と連係材17とを、船体ブロック1内の各作業空間内に入れ、下側の上建枠体13a上で、前上小枠41と後上小枠42とを連係材17で互いに前後に連結して上側の上建枠体13bを構成すると共に、下側の上建枠体13aの足場板46上に上側の上建枠体13bの基杆44を載置して、下側の上建枠体13aの台杆23と上側の上建枠体13bの基杆44とで足場板46を上下に挟んで固定具47で互いに締め付け固定する。
Thereafter, through the
また、船体ブロック1の開口部7から足場押さえ60を入れて、足場押さえ60で下側の上建枠体13aの台杆23との間で足場板46の前後両端部を上下に挟み、足場押さえ60を台杆23に対して固定具62により固定する。
次に、船体ブロック1の開口部7から上側の上建枠体13bの足場板46を入れて、前下小枠15及び後下小枠16の前後台杆23上に配置し、この際に、足場板46の間隔aに上下小枠の台杆23の位置決め突起54を挿入して足場板46の左右移動を規制する。そして、船体ブロック1の開口部7から足場押さえ60を入れて、足場押さえ60で上側の上建枠体13bの台杆23との間で足場板46の前後両端部を上下に挟み、足場押さえ60を台杆23に対して固定具62により固定する。
In addition, a
Next, the
従って、比較的狭い船体ブロック1内で足場装置11を組む場合、小形のユニット(パーツ)ごとに船体ブロック1内に入れて高く積み上げて構成することができ、比較的狭い空間内等でも足場装置11の組み立てを容易になし得る。
また、上記実施形態の場合、建枠体12,13の前後面よりもそれに載置される足場板46の端部が前後に突出されているので、足場板46を船体ブロック1の前後壁6に極力近づけることができ、船体ブロック1のブラスト作業及び塗装作業をより良好になし得る。
Therefore, when the
Moreover, in the case of the said embodiment, since the edge part of the
前記上建枠体13は緩傾斜側壁側4に偏位されているので、下側の上建枠体13a及び上側の上建枠体13bを、緩傾斜した側壁4に対して接近させて配置することができ、下側の上建枠体13a上及び上側の上建枠体13b上の足場板46の位置から緩傾斜した側壁4に対してブラスト作業や塗装作業を良好に行うことができる。
また、前後上小枠41,42は前後下小枠15,16よりも左右方向に小幅に形成されていて、上建枠体13は下建枠体12上で左右方向の一方に偏位して配置され、また、前記上建枠体13は上下に複数段あって、下側の上建枠体13aに足場板46を挟んで上側
の上建枠体13bが載置され、上側の上建枠体13bは下側の上建枠体13aよりも左右方向に小幅に形成されかつ、左右方向の一方に偏位して配置されているので、下建枠体12上の前後方向の他方側の足場板46上及び下側の上建枠体13上の前後方向の他方側の足場板46上で、急傾斜した側壁4に対して近づいた位置からブラスト作業や塗装作業を良好に行うことができる。
Since the
Further, the front and rear upper
前記連係材17又はフック杆34はその両端部に、横杆20又は連結突部36に上側から係合可能なフック体61と、該フック体61に挿通されていてフック体61が係合した横杆20に下側から巻掛けられるマガタマフック63付きワイヤ67とが備えられているので、仮に通常のオートロックフックを使用した場合、ブラストを打つため、稼動部分のバネにブラストが絡み込み動かなくなるおそれがあるが、本実施形態の場合、フック付きのワイヤ67を利用しているため、稼動部分のバネにブラストが絡み込んで動かなくなるようなことを確実に防止できる。
The
また、足場板46の左右移動を規制する位置決め突起54が設けられているので、足場板46の前後方向に長い板素材53の間隔aに上下小枠15,16,41,42の台杆23の位置決め突起54を挿入して足場板46の左右移動を規制することができ、このため、台杆23と基杆44とで又は台杆23と足場押さえ60とで足場板46の前後両端部を上下に挟み、固定具47,62で簡単に締め付け固定することができる。
Further, since the
台杆23との間で足場板46の前後両端部を上下に挟む足場押さえ60と、該足場押さえ60を台杆23に対して固定する固定具62とが設けられているので、足場板46を足場押さえ60と固定具62とで簡単かつ確実に固定することができる。
足場板46が複数並設され、その足場板46の内の1つを短くして隣接する足場板46との間に昇降用開口窓56が形成され、前記隣接する足場板46に蝶番57を介して前記昇降用開口窓56を開閉する昇降用扉部58が設けられ、上建枠体13は下建枠体12よりも左右方向に小幅に形成されて、左右方向の一方に偏位して配置され、下建枠体12上の足場板46の昇降用扉部58は、上建枠体13を避けるべく左右方向の他方側に偏位して配置されているので、昇降用扉部58を通して、下建枠体12から下側の上建枠体13aに、また、下側の上建枠体13aから上側の上建枠体13bに簡単に昇降することができ、便利である。
Since the
A plurality of
前記実施形態では、船体ブロック1内に配置される足場装置11は、最下段の下建枠体12と上下2段の上建枠体13とで構成されているが、これに代え、足場装置11は下段の下建枠体12と上段の上建枠体13との2段で構成してもよく、また、最下段の下建枠体12と3段以上の上建枠体13とで構成するようにしてもよい。
また、足場装置11は船体ブロック1内に配置するものに限らず、建物内その他の比較的狭い空間内に配置するものであってもよい。
In the said embodiment, although the
In addition, the
また、下段の下建枠体12の設置具21を割愛して縦杆19の下端を直接設置するようにしてもよい。
Alternatively, the lower end of the
1 船体ブロック
4 左側壁
5 右側壁
6 前後壁
7 開口部
11 足場装置
12 下建枠体
13 上建枠体
15 前下小枠
16 後下小枠
17 連係材
19 縦杆
20 横杆
21 設置具
23 台杆
41 前上小枠
42 後上小枠
44 基杆
46 足場板
47 固定具
49 フック部
50 フック棒
51 ナット
52 押さえ板
53 板素材
54 位置決め突起
56 開口窓
57 蝶番
58 昇降用扉部
61 フック体
62 固定具
63 マガタマフック
67 ワイヤ
DESCRIPTION OF
Claims (7)
複数の縦杆(19)に横杆(20)が多段に連結され、該複数の縦杆(19)の下端部間に基杆(44)が固着され、かつ複数の縦杆(19)の上端部間に台杆(23)が固着されて前上小枠(41)と後上小枠(42)とがそれぞれ構成され、これら前上小枠(41)と後上小枠(42)とを連係材(17)で互いに前後に連結して上建枠体(13)が構成され、
上下小枠(15,16,41,42)の前後台杆(23)は足場板(46)が載置可能であって、下建枠体(12)の台杆(23)上に足場板(46)を載置しかつ該足場板(46)上に上建枠体(13)の基杆(44)を載置して、前記台杆(23)と基杆(44)とで足場板(46)を上下に挟んで固定具(47)で互いに締め付け固定していることを特徴とする足場装置。 The horizontal gutters (20) are connected to the plurality of vertical gutters (19) in multiple stages, and the base gutter (23) is fixed between the upper ends of the plurality of vertical gutters (19), and the front lower frame (15) and the rear frame The lower small frame (16) is configured, and the front lower small frame (15) and the rear lower small frame (16) are connected to each other with a linking material (17) in the front-rear direction to form a lower frame (12). Configured,
The horizontal gutters (20) are connected to the plurality of vertical gutters (19) in multiple stages, the base girder (44) is fixed between the lower ends of the plurality of vertical gutters (19), and the plurality of vertical gutters (19) A base plate (23) is fixed between the upper end portions to constitute a front upper small frame (41) and a rear upper small frame (42), respectively. The front upper small frame (41) and the rear upper small frame (42). And the connecting material (17) are connected to each other in the front-rear direction to form an upper frame (13).
The front and rear platform plates (23) of the upper and lower small frames (15, 16, 41, 42) can be loaded with the scaffold plate (46), and the scaffold plates are placed on the platform frame (23) of the lower frame (12). (46) is mounted, and the base frame (44) of the upper frame (13) is mounted on the scaffold plate (46), and the platform (23) and the base frame (44) are used as a scaffold. Scaffolding device characterized in that the plate (46) is sandwiched up and down and fastened to each other with a fixture (47).
前記足場板(46)の前後突出端が前後壁(6)に近接配置されていることを特徴とする請求項2に記載の足場装置。 The left and right side walls (4, 5) that are gently inclined in the same direction in the left and right directions at a narrower distance from the lower part, and the front and rear walls that connect the front and rear of the left and right side walls (4, 5) and have an opening (7) on the center side ( 6) a scaffold device disposed in a hull block (1) having
The scaffold device according to claim 2, characterized in that the front and rear projecting ends of the scaffold plate (46) are arranged close to the front and rear walls (6).
前記下建枠体(12)より上側の上建枠体(13)は緩傾斜側壁(4)側に偏位されていることを特徴とする請求項3又は4に記載の足場装置。 The left and right side walls (4, 5) that are gently inclined in the same direction in the left and right directions at a narrower distance from the lower part, and the front and rear walls that connect the front and rear of the left and right side walls (4, 5) and have an opening (7) 6) a scaffold device disposed in a hull block (1) having
The scaffold device according to claim 3 or 4, wherein the upper building frame (13) above the lower building frame (12) is displaced toward the gently inclined side wall (4).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010143757A JP2012007368A (en) | 2010-06-24 | 2010-06-24 | Scaffolding device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010143757A JP2012007368A (en) | 2010-06-24 | 2010-06-24 | Scaffolding device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012007368A true JP2012007368A (en) | 2012-01-12 |
Family
ID=45538208
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010143757A Pending JP2012007368A (en) | 2010-06-24 | 2010-06-24 | Scaffolding device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012007368A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105649209A (en) * | 2016-03-01 | 2016-06-08 | 中国建筑第八工程局有限公司 | Hanging bracket system applied to narrow space of jacking platform |
-
2010
- 2010-06-24 JP JP2010143757A patent/JP2012007368A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105649209A (en) * | 2016-03-01 | 2016-06-08 | 中国建筑第八工程局有限公司 | Hanging bracket system applied to narrow space of jacking platform |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20150042185A (en) | Improved frame for climbing screen | |
JP6099409B2 (en) | Temporary roof structure for outdoor work | |
JP6639226B2 (en) | Morning glory panel for temporary structures | |
JP2009057198A (en) | Elevator car, assembly method of elevator car, and lifting tool | |
JP2012007368A (en) | Scaffolding device | |
JP2012007369A (en) | Scaffolding device | |
JP6302245B2 (en) | Plane structure and building structure | |
KR102427020B1 (en) | Gang form safety lifting apparatus | |
JP7083447B2 (en) | Door frame mounting device in highly earthquake-resistant partition device | |
JP2005042411A (en) | Computer floor fixing structure | |
JP5530378B2 (en) | Assembly building | |
KR101925948B1 (en) | A wall structure for installing an elevator pit having a noise reduction function | |
JP2010208859A (en) | Tower crane frame, tower crane supporting method, and tower crane frame mounting structure | |
KR20180044741A (en) | Prefabricated partition | |
JP4669725B2 (en) | Temporary column structure, building unit with temporary column, and method of constructing unit building | |
KR200499236Y1 (en) | Frame for corner of temporary soundproof wall | |
JP3142135U (en) | Work facility for inner walls of the hold | |
JP7279927B2 (en) | Ceiling structure and supporting members | |
JP6899966B2 (en) | Elevator car device | |
JP5687919B2 (en) | Assembly building and construction method of assembly building | |
JP3178079U (en) | fence | |
JP2013159963A (en) | Horizontal member reinforcing structure of building and horizontal member reinforcing method | |
JP6925215B2 (en) | Building ceiling and building ceiling construction method | |
JP2010138652A (en) | Elevatable scaffolding | |
KR20050096908A (en) | Working scaffold system of elevator |