JP2011192015A - サーボシステム、サーボモータ駆動装置、セーフティユニットおよびサーボシステムの制御方法 - Google Patents
サーボシステム、サーボモータ駆動装置、セーフティユニットおよびサーボシステムの制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011192015A JP2011192015A JP2010057465A JP2010057465A JP2011192015A JP 2011192015 A JP2011192015 A JP 2011192015A JP 2010057465 A JP2010057465 A JP 2010057465A JP 2010057465 A JP2010057465 A JP 2010057465A JP 2011192015 A JP2011192015 A JP 2011192015A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- servo motor
- servo
- value
- feedback
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 27
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims abstract description 19
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 12
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 8
- 230000005611 electricity Effects 0.000 abstract 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 30
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 101000879675 Streptomyces lavendulae Subtilisin inhibitor-like protein 4 Proteins 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 2
- 101000836873 Homo sapiens Nucleotide exchange factor SIL1 Proteins 0.000 description 1
- 102100027096 Nucleotide exchange factor SIL1 Human genes 0.000 description 1
- 101000880156 Streptomyces cacaoi Subtilisin inhibitor-like protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/406—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
- G05B19/4062—Monitoring servoloop, e.g. overload of servomotor, loss of feedback or reference
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B9/00—Safety arrangements
- G05B9/02—Safety arrangements electric
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/33—Director till display
- G05B2219/33221—Drives, servo units, sensors, motors, on local network, ethernet, tcp-ip, wireless
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/42—Servomotor, servo controller kind till VSS
- G05B2219/42306—Excess in error, compare reference with feedback
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
- Safety Devices In Control Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】サーボドライバ4は、コントローラ5からの指令信号に基づいて、サーボモータ2の動作に関する指令値を設定する。サーボドライバ4は、その指令値およびフィードバック信号から得られたフィードバック値をセーフティユニット10に送信する。サーボドライバ4から送られた指令値およびフィードバック値の少なくとも一方の値が異常である場合に、STO信号を発生させるとともに、そのSTO信号をサーボドライバ4に送信する。サーボドライバ4にSTO信号が入力された場合、サーボドライバ4はサーボモータ2への電力の供給を停止する。従来から使用されていたエンコーダを用いて安全規格に適合したサーボシステムを構築することが可能となる。
【選択図】図1
Description
好ましくは、サーボドライバは、停止信号に応じてサーボモータへの電力の供給を停止する。
好ましくは、サーボドライバは、停止信号に応じてサーボモータへの電力の供給を停止する。
好ましくは、サーボドライバは、停止信号に応じてサーボモータへの電力の供給を停止する。
好ましくは、サーボドライバは、停止信号に応じてサーボモータへの電力の供給を停止する。
Claims (16)
- サーボモータと、
前記サーボモータの駆動制御のための指令信号を出力する制御装置と、
前記サーボモータの動作を検出するとともに、当該検出された動作を示すフィードバック信号を出力するエンコーダと、
前記制御装置からの前記指令信号と前記エンコーダからの前記フィードバック信号とを用いて前記サーボモータの動作に関する指令値を生成するとともに、前記サーボモータの動作が前記指令値に追従するように前記サーボモータを駆動するサーボドライバと、
予め設定されたパラメータと、前記エンコーダからのフィードバックとを比較することによって、前記サーボモータが正常に制御されていることを監視するセーフティユニットとを備え、
前記サーボドライバは、前記セーフティユニットが、前記サーボドライブの制御が正しくないと判断した場合には、前記セーフティユニットから前記サーボドライブへの停止信号を受けることによって、前記サーボモータへのトルクの出力を停止し、
前記セーフティユニットは、前記指令値と、前記指令値に追従して前記サーボモータが駆動された結果として前記フィードバック信号から得られたフィードバック値とを前記サーボドライバから取得するとともに、前記指令値および前記フィードバック値の一方または両方の値が異常である場合に、前記停止信号を生成する、サーボシステム。 - 前記セーフティユニットは、前記指令値および前記フィードバック値の一方または両方の値が異常であると判断されるための予め定められた条件を満たす場合に、前記停止信号を生成し、
前記予め定められた条件は、
前記指令値と前記フィードバック値との差が、予め定められた許容範囲の外にあるという第1の条件と、
前記指令値が、予め定められた第1の上限値を上回るという第2の条件と、
前記フィードバック値が、予め定められた第2の上限値を上回るという第3の条件とのうちの少なくとも1つである、請求項1に記載のサーボシステム。 - 前記指令値は、前記サーボモータの回転速度を指令するための値である、請求項1または2に記載のサーボシステム。
- 前記サーボドライバは、前記停止信号に応じて前記サーボモータへの電力の供給を停止する、請求項1から3のいずれか1項に記載のサーボシステム。
- サーボモータを駆動するためのサーボモータ駆動装置であって、
制御装置から送られた前記サーボモータの駆動制御のための指令信号と、前記サーボモータの動作を検出するためのエンコーダから送られたフィードバック信号とを用いて前記サーボモータの動作に関する指令値を生成するとともに、前記サーボモータの動作が前記指令値に追従するように前記サーボモータを駆動するサーボドライバと、
前記サーボモータからのトルクの出力を停止するセーフティユニットとを備え、
前記サーボドライバは、前記セーフティドライバから停止信号を受けることによって、前記サーボモータがトルクの出力を停止するように前記サーボモータを制御し、
前記セーフティユニットは、前記指令値と、前記指令値に追従して前記サーボモータが駆動された結果として前記フィードバック信号から得られたフィードバック値とを前記サーボドライバから取得するとともに、前記指令値および前記フィードバック値の少なくとも一方の値が異常である場合に、前記停止信号を生成する、サーボモータ駆動装置。 - 前記セーフティユニットは、前記少なくとも一方の値が異常であると判断されるための予め定められた条件を満たす場合に、前記停止信号を生成し、
前記予め定められた条件は、
前記指令値と前記フィードバック値との差が予め定められた制御範囲の外にあるという第1の条件と、
前記指令値が、予め定められた第1の上限値を上回るという第2の条件と、
前記フィードバック値が、予め定められた第2の上限値を上回るという第3の条件とのうちの少なくとも1つである、請求項5に記載のサーボモータ駆動装置。 - 前記指令値は、前記サーボモータの回転速度を指令するための値である、請求項5または6に記載のサーボモータ駆動装置。
- 前記サーボドライバは、前記停止信号に応じて前記サーボモータへの電力の供給を停止する、請求項5から7のいずれか1項に記載のサーボモータ駆動装置。
- サーボシステムに用いられるセーフティユニットであって、
前記サーボシステムは、
サーボモータと、
前記サーボモータの駆動制御のための指令信号を出力する制御装置と、
前記サーボモータの動作を検出するとともに、当該検出された動作を示すフィードバック信号を生成するエンコーダと、
前記制御装置からの前記指令信号と前記エンコーダからの前記フィードバック信号とを用いて前記サーボドライバに関する指令値を生成するとともに、前記サーボモータの動作が前記指令値に追従するように前記サーボモータを駆動するサーボドライバとを備え、
前記サーボドライバは、前記セーフティユニットから停止信号を受けることによって、前記サーボモータがトルクの出力を停止するように前記サーボモータを制御し、
前記セーフティユニットは、
前記指令値および前記フィードバック信号から得られたフィードバック値の少なくとも一方の値が予め定められた条件を満たすか否かを判断するための判断部と、
前記少なくとも一方の値が前記予め定められた条件を満たすと前記判断部によって判断された場合に、前記停止信号を生成するための信号生成部とを備える、セーフティユニット。 - 前記予め定められた条件は、
前記指令値と前記フィードバック値との差が、予め定められた制御範囲の外にあるという第1の条件と、
前記指令値が、予め定められた第1の上限値を上回るという第2の条件と、
前記フィードバック値が、予め定められた第2の上限値を上回るという第3の条件とのうちの少なくとも1つである、請求項9に記載のセーフティユニット。 - 前記指令値は、前記サーボモータの回転速度を指令するための値である、請求項9または10に記載のセーフティユニット。
- 前記サーボドライバは、前記停止信号に応じて前記サーボモータへの電力の供給を停止する、請求項9から11のいずれか1項に記載のセーフティユニット。
- サーボシステムの制御方法であって、前記サーボシステムは、
サーボモータと、
前記サーボモータの駆動制御のための指令信号を出力する制御装置と、
前記サーボモータの動作を検出するとともに、当該検出された動作を示すフィードバック信号を生成するエンコーダと、
前記制御装置からの前記指令信号と前記エンコーダからの前記フィードバック信号とを用いて前記サーボモータの動作に関する指令値を生成するとともに、前記サーボモータの動作が前記指令値に追従するように前記サーボモータを駆動するサーボドライバと、
前記サーボモータがトルクの出力を停止するように前記サーボドライバを制御するためのセーフティユニットとを備え、
前記サーボドライバは、前記セーフティユニットから停止信号を受けることによって、前記サーボモータからのトルクの出力が不可能となるように構成され、
前記制御方法は、
前記指令値および前記フィードバック信号から得られたフィードバック値の少なくとも一方の値が予め定められた条件を満たすか否かを判断するステップと、
前記判断するステップにおいて、前記少なくとも一方の値が前記予め定められた条件を満たすと判断された場合に、前記停止信号を生成するステップとを備える、サーボシステムの制御方法。 - 前記予め定められた条件は、
前記指令値と前記フィードバック値との差が、予め定められた制御範囲の外にあるという第1の条件と、
前記指令値が、第1の上限値を上回るという第2の条件と、
前記フィードバック値が、第2の上限値を上回るという第3の条件とのうちの少なくとも1つである、請求項13に記載のサーボシステムの制御方法。 - 前記指令値は、前記サーボモータの回転速度を指令するための値である、請求項13または14に記載のサーボシステムの制御方法。
- 前記サーボドライバは、前記停止信号に応じて前記サーボモータへの電力の供給を停止する、請求項13から15のいずれか1項に記載のサーボシステムの制御方法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010057465A JP5367623B2 (ja) | 2010-03-15 | 2010-03-15 | サーボシステム、サーボモータ駆動装置、セーフティユニットおよびサーボシステムの制御方法 |
US13/020,130 US8659254B2 (en) | 2010-03-15 | 2011-02-03 | Servo system, servo motor driving device, safety unit and method for controlling servo system |
EP11153184A EP2367086A3 (en) | 2010-03-15 | 2011-02-03 | Servo system, servo motor driving device, safety unit and method for controlling servo system |
CN201110035263.2A CN102195555B (zh) | 2010-03-15 | 2011-02-10 | 伺服系统及其控制方法、伺服电机驱动装置以及安全单元 |
BRPI1100822-9A BRPI1100822A2 (pt) | 2010-03-15 | 2011-02-23 | servomecanismo, dispositivo de acionamento para o servomotor, unidade de seguranÇa e mÉtodo para controlar o servomecanismo |
RU2011107145/28A RU2011107145A (ru) | 2010-03-15 | 2011-02-25 | Сервосистема, приводное устройство с сервомотора, предохранительное устройство и способ управления сервосистемой |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010057465A JP5367623B2 (ja) | 2010-03-15 | 2010-03-15 | サーボシステム、サーボモータ駆動装置、セーフティユニットおよびサーボシステムの制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011192015A true JP2011192015A (ja) | 2011-09-29 |
JP2011192015A5 JP2011192015A5 (ja) | 2012-04-12 |
JP5367623B2 JP5367623B2 (ja) | 2013-12-11 |
Family
ID=44148890
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010057465A Active JP5367623B2 (ja) | 2010-03-15 | 2010-03-15 | サーボシステム、サーボモータ駆動装置、セーフティユニットおよびサーボシステムの制御方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8659254B2 (ja) |
EP (1) | EP2367086A3 (ja) |
JP (1) | JP5367623B2 (ja) |
CN (1) | CN102195555B (ja) |
BR (1) | BRPI1100822A2 (ja) |
RU (1) | RU2011107145A (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013101459A (ja) * | 2011-11-08 | 2013-05-23 | Omron Corp | 安全制御システム |
JP5460930B1 (ja) * | 2012-12-12 | 2014-04-02 | 三菱電機株式会社 | 回路異常検出装置 |
JP2017055655A (ja) * | 2016-11-09 | 2017-03-16 | オムロン株式会社 | サーボシステムおよびセーフティユニット |
JP2018137872A (ja) * | 2017-02-21 | 2018-08-30 | オムロン株式会社 | モータ制御装置 |
WO2018155424A1 (ja) * | 2017-02-21 | 2018-08-30 | オムロン株式会社 | モータ制御装置 |
JP2018166378A (ja) * | 2017-03-28 | 2018-10-25 | 住友重機械工業株式会社 | モータ駆動システムおよび射出成形機 |
WO2019031219A1 (ja) * | 2017-08-08 | 2019-02-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | コントローラの情報送信方法及びエンコーダの異常検出方法 |
JP2019050295A (ja) * | 2017-09-11 | 2019-03-28 | ファスフォードテクノロジ株式会社 | ダイボンディング装置および半導体装置の製造方法 |
JP2019079452A (ja) * | 2017-10-27 | 2019-05-23 | 株式会社安川電機 | 異常判定システム、データ送受装置、モータ制御装置、及び異常判定方法 |
US10360784B2 (en) | 2017-05-29 | 2019-07-23 | Fanuc Corporation | Encoder system having function of detecting abnormality, and method for detecting abnormality of the same |
CN110178095A (zh) * | 2017-02-21 | 2019-08-27 | 欧姆龙株式会社 | 马达控制装置 |
JP2022139285A (ja) * | 2021-03-11 | 2022-09-26 | オムロン株式会社 | モータ制御装置 |
Families Citing this family (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4817084B2 (ja) * | 2010-03-30 | 2011-11-16 | 株式会社安川電機 | モータ駆動システム及びモータ制御装置 |
KR101778029B1 (ko) * | 2010-11-04 | 2017-09-14 | 삼성전자주식회사 | 로봇 및 그 제어 방법 |
TWM447804U (zh) * | 2011-12-22 | 2013-03-01 | Qi-Rui Huang | 金屬板材之成型系統 |
JP5319798B2 (ja) * | 2012-01-25 | 2013-10-16 | ファナック株式会社 | 入力される電流もしくは電力に応じてトルク指令を制限するモータ制御装置 |
JP5994305B2 (ja) * | 2012-03-15 | 2016-09-21 | オムロン株式会社 | ロータリーエンコーダおよびロータリーエンコーダの異常検出方法 |
JP2013192414A (ja) * | 2012-03-15 | 2013-09-26 | Omron Corp | 駆動制御装置 |
JP5970880B2 (ja) * | 2012-03-15 | 2016-08-17 | オムロン株式会社 | 動力源の制御装置 |
US9869991B2 (en) * | 2012-07-17 | 2018-01-16 | Mitsubishi Electric Corporation | Control device and control method for blocking a control signal to a target device |
ES2765408T3 (es) * | 2013-10-22 | 2020-06-09 | Nidec Motor Corp | Codificador de diagnóstico de máquina |
TWI528123B (zh) * | 2013-11-25 | 2016-04-01 | 財團法人資訊工業策進會 | 嵌入式系統、防呆控制方法與電腦可讀取儲存媒體 |
US9625898B2 (en) * | 2014-03-31 | 2017-04-18 | Honda Motor Co., Ltd. | Feedback control system having servomechanism monitoring system and methods of monitoring servomechanisms |
JP6313463B2 (ja) * | 2014-10-01 | 2018-04-18 | 株式会社日立産機システム | 電力変換装置、電力変換方法および電力変換システム |
DE102014017240A1 (de) * | 2014-11-21 | 2016-05-25 | Festo Ag & Co. Kg | Antriebssystem und Verfahren zum Betreiben eines Antriebssystems |
CN104699078B (zh) * | 2015-02-27 | 2017-07-28 | 北京精密机电控制设备研究所 | 机电伺服系统保护与故障恢复控制方法 |
US9685901B2 (en) * | 2015-06-12 | 2017-06-20 | Semiconductor Components Industries, Llc | Motor controller with flexible protection modes |
JP6436048B2 (ja) * | 2015-10-12 | 2018-12-12 | 株式会社デンソー | モータ制御装置 |
JP6346206B2 (ja) * | 2016-01-14 | 2018-06-20 | ファナック株式会社 | ブロック時間表示手段を有する数値制御装置 |
JP6658056B2 (ja) * | 2016-02-17 | 2020-03-04 | 富士電機株式会社 | 電力変換装置 |
US11241792B2 (en) | 2016-10-24 | 2022-02-08 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Method and device for detecting abnormality of encoder, and robot control system |
JP6772887B2 (ja) * | 2017-02-21 | 2020-10-21 | オムロン株式会社 | サーボシステム |
JP6848511B2 (ja) | 2017-02-21 | 2021-03-24 | オムロン株式会社 | モータ制御装置 |
JP6369590B1 (ja) | 2017-04-11 | 2018-08-08 | 株式会社安川電機 | モータ制御システム、モータ制御装置、及び安全機能設定方法 |
CN107239071B (zh) * | 2017-08-01 | 2024-03-15 | 深圳市恒科通机器人有限公司 | 监听系统及机械臂 |
CN111034027B (zh) | 2017-08-08 | 2023-06-27 | 松下知识产权经营株式会社 | 编码器的异常检测方法 |
WO2019220719A1 (ja) | 2018-05-16 | 2019-11-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | エンコーダの異常検出方法、作動制御装置、ロボット及びロボットシステム |
JP7024677B2 (ja) * | 2018-09-28 | 2022-02-24 | オムロン株式会社 | 制御システム、サポート装置、サポートプログラム |
JP7001044B2 (ja) * | 2018-11-28 | 2022-01-19 | オムロン株式会社 | 制御システム |
JP6620380B1 (ja) * | 2019-02-12 | 2019-12-18 | 株式会社安川電機 | モータ制御システム |
US12015365B2 (en) | 2019-08-26 | 2024-06-18 | Moog Inc. | Fault tolerant actuator assembly |
CN110780616A (zh) * | 2019-09-06 | 2020-02-11 | 重庆东渝中能实业有限公司 | 一种基于流水线技术处理通讯命令的方法 |
DE102020104230A1 (de) * | 2020-02-18 | 2021-08-19 | Beckhoff Automation Gmbh | Sicherheitsmodul für eine gesicherte Antriebssteuerung eines Antriebssystems in einem Automatisierungssystem, Antriebssystem und Automatisierungssystem |
CN111505933B (zh) * | 2020-03-30 | 2024-01-12 | 大族激光科技产业集团股份有限公司 | 伺服驱动器和伺服系统 |
CN113664822A (zh) * | 2020-05-13 | 2021-11-19 | 上海电子信息职业技术学院 | 工业机器人伺服驱动系统 |
US20230324875A1 (en) * | 2020-08-13 | 2023-10-12 | Siemens Aktiengesellschaft | Encoder, Motor, Motor Drive and Host Computer |
RU203797U1 (ru) * | 2020-10-16 | 2021-04-21 | Общество с ограниченной ответственностью "ПРОМОБОТ" | Плата управления электродвигателем |
CN112405626B (zh) * | 2020-11-05 | 2023-04-28 | 李志强 | 一种滑台的安全检测方法、系统及滑台装置 |
CN114619279B (zh) * | 2020-12-10 | 2025-06-10 | 圣杰国际股份有限公司 | 圆盘式刀库的控制系统及控制方法 |
JP7622454B2 (ja) * | 2021-02-03 | 2025-01-28 | セイコーエプソン株式会社 | ロボット制御装置およびロボットシステム |
CN113193811B (zh) * | 2021-04-26 | 2024-08-27 | 苏州汇川技术有限公司 | 电机安全控制系统及控制方法 |
US12032352B2 (en) | 2021-06-14 | 2024-07-09 | Mantis Robotics, Inc. | Servo joint safety position monitoring apparatus and method |
CN115079635B (zh) * | 2022-08-09 | 2025-02-18 | 汕头市达诚环保精机科技有限公司 | 一种成型机控制系统的伺服定位控制方法 |
CN116448157B (zh) * | 2022-12-30 | 2024-02-09 | 成都卡诺普机器人技术股份有限公司 | 一种编码器位置异常判断方法 |
CN116085110B (zh) * | 2023-01-28 | 2024-07-16 | 中国民用航空飞行学院 | 一种基于蓝牙控制的智能孔探驱动系统、方法及存储介质 |
CN116520807A (zh) * | 2023-05-22 | 2023-08-01 | 安徽驿星智能物流装备制造有限公司 | 伺服控制模型的输送控制方法、系统、设备及存储介质 |
CN118137924A (zh) * | 2024-05-06 | 2024-06-04 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 电机控制系统、控制方法、伺服系统及电池生产线 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61147306A (ja) * | 1984-12-21 | 1986-07-05 | Nissan Motor Co Ltd | ロボツトの安全装置 |
JPH06259136A (ja) * | 1993-03-02 | 1994-09-16 | Mitsubishi Electric Corp | 制御装置 |
JP2001350502A (ja) * | 2000-06-09 | 2001-12-21 | Kayaba Ind Co Ltd | 回避装置 |
JP2006285885A (ja) * | 2005-04-05 | 2006-10-19 | Yaskawa Electric Corp | 分散型モーションコントロールシステムの並列処理方法およびモーションコントローラ |
JP2007114862A (ja) * | 2005-10-18 | 2007-05-10 | Yaskawa Electric Corp | ネットワークサーボシステムとサーボドライブおよび通信データトレース方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02146602A (ja) * | 1988-08-11 | 1990-06-05 | Fanuc Ltd | サーボモータにより駆動される被駆動体の衝突検出・停出方法 |
JPH0454885A (ja) * | 1990-06-19 | 1992-02-21 | Mitsubishi Electric Corp | サーボモータ用監視装置 |
DE19727352A1 (de) | 1996-07-10 | 1998-01-15 | Heidenhain Gmbh Dr Johannes | Verfahren zur Positionsbestimmung und hierzu geeignetes Meßsystem |
US7068002B2 (en) * | 2002-04-05 | 2006-06-27 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Motor control device |
JP2008022590A (ja) * | 2006-07-10 | 2008-01-31 | Nachi Fujikoshi Corp | サーボモータ監視装置 |
CN100470432C (zh) * | 2006-09-20 | 2009-03-18 | 哈尔滨工程大学 | 基于dsp的电机位置伺服装置 |
-
2010
- 2010-03-15 JP JP2010057465A patent/JP5367623B2/ja active Active
-
2011
- 2011-02-03 US US13/020,130 patent/US8659254B2/en active Active
- 2011-02-03 EP EP11153184A patent/EP2367086A3/en not_active Ceased
- 2011-02-10 CN CN201110035263.2A patent/CN102195555B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-02-23 BR BRPI1100822-9A patent/BRPI1100822A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2011-02-25 RU RU2011107145/28A patent/RU2011107145A/ru unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61147306A (ja) * | 1984-12-21 | 1986-07-05 | Nissan Motor Co Ltd | ロボツトの安全装置 |
JPH06259136A (ja) * | 1993-03-02 | 1994-09-16 | Mitsubishi Electric Corp | 制御装置 |
JP2001350502A (ja) * | 2000-06-09 | 2001-12-21 | Kayaba Ind Co Ltd | 回避装置 |
JP2006285885A (ja) * | 2005-04-05 | 2006-10-19 | Yaskawa Electric Corp | 分散型モーションコントロールシステムの並列処理方法およびモーションコントローラ |
JP2007114862A (ja) * | 2005-10-18 | 2007-05-10 | Yaskawa Electric Corp | ネットワークサーボシステムとサーボドライブおよび通信データトレース方法 |
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013101459A (ja) * | 2011-11-08 | 2013-05-23 | Omron Corp | 安全制御システム |
JP5460930B1 (ja) * | 2012-12-12 | 2014-04-02 | 三菱電機株式会社 | 回路異常検出装置 |
WO2014091581A1 (ja) * | 2012-12-12 | 2014-06-19 | 三菱電機株式会社 | 回路異常検出装置 |
US9395421B2 (en) | 2012-12-12 | 2016-07-19 | Mitsubishi Electric Corporation | Circuit fault detection device |
JP2017055655A (ja) * | 2016-11-09 | 2017-03-16 | オムロン株式会社 | サーボシステムおよびセーフティユニット |
JP7081079B2 (ja) | 2017-02-21 | 2022-06-07 | オムロン株式会社 | モータ制御装置 |
US10965225B2 (en) | 2017-02-21 | 2021-03-30 | Omron Corporation | Motor control device |
JP2018136712A (ja) * | 2017-02-21 | 2018-08-30 | オムロン株式会社 | モータ制御装置 |
JP2018137872A (ja) * | 2017-02-21 | 2018-08-30 | オムロン株式会社 | モータ制御装置 |
CN110178095A (zh) * | 2017-02-21 | 2019-08-27 | 欧姆龙株式会社 | 马达控制装置 |
WO2018155424A1 (ja) * | 2017-02-21 | 2018-08-30 | オムロン株式会社 | モータ制御装置 |
JP2018166378A (ja) * | 2017-03-28 | 2018-10-25 | 住友重機械工業株式会社 | モータ駆動システムおよび射出成形機 |
JP7021862B2 (ja) | 2017-03-28 | 2022-02-17 | 住友重機械工業株式会社 | モータ駆動システム |
DE102018112154B4 (de) | 2017-05-29 | 2023-01-05 | Fanuc Corporation | Codiersystem mit der Funktion zur Detektion von Anomalien und Anomaliedetektionsverfahren |
US10360784B2 (en) | 2017-05-29 | 2019-07-23 | Fanuc Corporation | Encoder system having function of detecting abnormality, and method for detecting abnormality of the same |
CN111032294A (zh) * | 2017-08-08 | 2020-04-17 | 松下知识产权经营株式会社 | 控制器的信息发送方法以及编码器的异常检测方法 |
JPWO2019031219A1 (ja) * | 2017-08-08 | 2020-08-27 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | コントローラの情報送信方法及びエンコーダの異常検出方法 |
CN111032294B (zh) * | 2017-08-08 | 2022-11-04 | 松下知识产权经营株式会社 | 控制器的信息发送方法以及编码器的异常检测方法 |
WO2019031219A1 (ja) * | 2017-08-08 | 2019-02-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | コントローラの情報送信方法及びエンコーダの異常検出方法 |
JP7220353B2 (ja) | 2017-08-08 | 2023-02-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | コントローラの情報送信方法及びエンコーダの異常検出方法 |
JP2019050295A (ja) * | 2017-09-11 | 2019-03-28 | ファスフォードテクノロジ株式会社 | ダイボンディング装置および半導体装置の製造方法 |
JP7102113B2 (ja) | 2017-09-11 | 2022-07-19 | ファスフォードテクノロジ株式会社 | ダイボンディング装置および半導体装置の製造方法 |
JP2019079452A (ja) * | 2017-10-27 | 2019-05-23 | 株式会社安川電機 | 異常判定システム、データ送受装置、モータ制御装置、及び異常判定方法 |
JP2022139285A (ja) * | 2021-03-11 | 2022-09-26 | オムロン株式会社 | モータ制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102195555A (zh) | 2011-09-21 |
US8659254B2 (en) | 2014-02-25 |
EP2367086A3 (en) | 2012-11-14 |
RU2011107145A (ru) | 2012-08-27 |
JP5367623B2 (ja) | 2013-12-11 |
BRPI1100822A2 (pt) | 2012-07-31 |
EP2367086A2 (en) | 2011-09-21 |
CN102195555B (zh) | 2014-07-02 |
US20110221377A1 (en) | 2011-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5367623B2 (ja) | サーボシステム、サーボモータ駆動装置、セーフティユニットおよびサーボシステムの制御方法 | |
CN103311888B (zh) | 驱动控制装置 | |
EP3588208B1 (en) | Servo system | |
JP5994305B2 (ja) | ロータリーエンコーダおよびロータリーエンコーダの異常検出方法 | |
CN107110118B (zh) | 机电驱动系统 | |
US8384331B2 (en) | Servo system and safety control device | |
CN102208888B (zh) | 电动机驱动系统、电动机控制器和安全功能扩展器 | |
JP4968069B2 (ja) | 異常検出装置付きエンコーダおよびその制御システム | |
JP4885242B2 (ja) | 座標測定機の速度の確実な監視 | |
EP3588210B1 (en) | Motor control device | |
JP2009519525A (ja) | 運動監視のための方法および装置 | |
EP3343029B1 (en) | Error mode management of pitch drives for a wind turbine | |
JP2019161759A (ja) | モータ駆動システム | |
CN110168926B (zh) | 马达控制装置 | |
JP6264430B2 (ja) | サーボシステムおよびセーフティユニット | |
EP3588209B1 (en) | Motor control device | |
US12209886B2 (en) | System and method for monitoring a failsafe function of sensors in a motor | |
CN115004540A (zh) | 用于运行驱动系统的设备和方法 | |
JP2023084275A (ja) | モータ駆動制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120229 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120229 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120619 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120803 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130808 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130911 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5367623 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |