JP2011182986A - 臓器固定具用挿入補助具 - Google Patents
臓器固定具用挿入補助具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011182986A JP2011182986A JP2010052102A JP2010052102A JP2011182986A JP 2011182986 A JP2011182986 A JP 2011182986A JP 2010052102 A JP2010052102 A JP 2010052102A JP 2010052102 A JP2010052102 A JP 2010052102A JP 2011182986 A JP2011182986 A JP 2011182986A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- puncture needle
- push
- locking portion
- organ
- passage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Surgical Instruments (AREA)
Abstract
【解決手段】臓器固定具用挿入補助具1は、穿刺針2と、穿刺針2の後方位置に固定されたシリンダ3と、穿刺針2とシリンダ3に挿通可能な押出部材4とからなる。使用前は、押出部材4を穿刺針2の前方位置に体内係止部51が収納可能な位置で係止し、使用後は、押出部材4が穿刺針2の針先21よりも前方へ突出させた位置で係止する。
【選択図】 図1
Description
ロッド41は、ステンレス製の芯棒である。ロッド41の前端部411は、術者等の皮膚に誤って刺さらないように丸く面取りされている。
Claims (3)
- 棒状の体内係止部と、前記体内係止部の中央に連結された縫合糸とからなる臓器固定具を体内へ挿入するために使用する臓器固定具用挿入補助具であって、
患者に穿刺する方向を前方、患者から離れる方向を後方としたときに、
前記体内係止部が前方位置に収納された状態で患者の体内へ穿刺可能であり、内部に軸方向に連通する第1通路を有する穿刺針と、前記穿刺針の後方位置に固定され、内部に軸方向に前記第1通路と連通する第2通路を有するシリンダと、前記第1通路及び前記第2通路に挿通され、前記穿刺針に収納された体内係止部を押し出し可能な押出部材とを備えるものにおいて、
前記押出部材は、前記体内係止部を前記穿刺針の前方位置に収納可能な第1位置と、前記体内係止部を前記穿刺針から体内へ押し出すとともに、前端部が前記穿刺針の前端部よりも前方へ突出する第2位置とで係止され、
外部操作により前記第1位置から前記第2位置へ移動可能に設けられていることを特徴とする臓器固定具用挿入補助具。 - 前記押出部材には、外周面から突出する方向に突没自在に付勢された係合爪が設けられ、前記シリンダの周壁部には、前記係合爪に係合して前記押圧部材を前記第1位置に係止する第1係合穴と、前記第2位置に係止する第2係合穴が設けられ、
前記第1係合穴は、前記押出部材の後方移動を規制するとともに、前記押出部材の前方移動を、前記押出部材の前方へ加わる力が所定値未満であれば規制し、所定値以上であれば許容するように前記係合爪と係合され、
前記第2係合穴は、少なくとも前記押出部材の後方移動を規制するように係合爪と係合されていることを特徴とする請求項1記載の臓器固定具用挿入補助具。 - 前記シリンダには、外周面を周回するように溝が形成され、前記溝には、輪状に形成された弾性部材が嵌合され、
前記体内係止部が前記穿刺針の前方位置に収納された状態で、前記穿刺針の前端部から引き出された前記縫合糸が、前記溝と前記弾性部材との間に挟まれて留められていることを特徴とする請求項1又は2に記載の臓器固定具用挿入補助具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010052102A JP2011182986A (ja) | 2010-03-09 | 2010-03-09 | 臓器固定具用挿入補助具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010052102A JP2011182986A (ja) | 2010-03-09 | 2010-03-09 | 臓器固定具用挿入補助具 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014161248A Division JP5859612B2 (ja) | 2014-08-07 | 2014-08-07 | 臓器固定具用挿入補助具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011182986A true JP2011182986A (ja) | 2011-09-22 |
Family
ID=44789976
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010052102A Pending JP2011182986A (ja) | 2010-03-09 | 2010-03-09 | 臓器固定具用挿入補助具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011182986A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013144012A (ja) * | 2012-01-13 | 2013-07-25 | Fujifilm Corp | 組織採取装置 |
WO2014129554A1 (ja) * | 2013-02-22 | 2014-08-28 | 住友ベークライト株式会社 | 連発式の臓器固定具 |
JP2015142618A (ja) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | 住友ベークライト株式会社 | 臓器固定装置 |
JP2015142617A (ja) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | 住友ベークライト株式会社 | 連発式の臓器固定装置 |
JP2015142620A (ja) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | 住友ベークライト株式会社 | 臓器固定装置 |
JP2016187536A (ja) * | 2015-03-30 | 2016-11-04 | 住友ベークライト株式会社 | 固定具 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002504002A (ja) * | 1997-06-16 | 2002-02-05 | ソプレーン・エス・ア | 手術針を位置設定するためのアプリケータ |
JP2006296914A (ja) * | 2005-04-25 | 2006-11-02 | Nippon Sherwood Medical Industries Ltd | 臓器固定具セット |
JP2008148933A (ja) * | 2006-12-18 | 2008-07-03 | Yoshikawa Kasei Kk | 内臓固定具の装着装置 |
WO2009027883A2 (en) * | 2007-08-31 | 2009-03-05 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Gastropexy kit |
-
2010
- 2010-03-09 JP JP2010052102A patent/JP2011182986A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002504002A (ja) * | 1997-06-16 | 2002-02-05 | ソプレーン・エス・ア | 手術針を位置設定するためのアプリケータ |
JP2006296914A (ja) * | 2005-04-25 | 2006-11-02 | Nippon Sherwood Medical Industries Ltd | 臓器固定具セット |
JP2008148933A (ja) * | 2006-12-18 | 2008-07-03 | Yoshikawa Kasei Kk | 内臓固定具の装着装置 |
WO2009027883A2 (en) * | 2007-08-31 | 2009-03-05 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Gastropexy kit |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013144012A (ja) * | 2012-01-13 | 2013-07-25 | Fujifilm Corp | 組織採取装置 |
WO2014129554A1 (ja) * | 2013-02-22 | 2014-08-28 | 住友ベークライト株式会社 | 連発式の臓器固定具 |
US10342527B2 (en) | 2013-02-22 | 2019-07-09 | Sumitomo Bakelite Company Limited | Repeating-type organ-fastening tool |
JP2015142618A (ja) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | 住友ベークライト株式会社 | 臓器固定装置 |
JP2015142617A (ja) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | 住友ベークライト株式会社 | 連発式の臓器固定装置 |
JP2015142620A (ja) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | 住友ベークライト株式会社 | 臓器固定装置 |
JP2016187536A (ja) * | 2015-03-30 | 2016-11-04 | 住友ベークライト株式会社 | 固定具 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5164769B2 (ja) | 縫合器 | |
TWI474845B (zh) | 留置針總成 | |
JP5298023B2 (ja) | 医療用器具 | |
JP2011182986A (ja) | 臓器固定具用挿入補助具 | |
US12128222B2 (en) | Safety housing based implant/medicament injecting system | |
JP2008073238A (ja) | 留置針 | |
JPH08257131A (ja) | 針後退装置を備えたカテーテルと針導入器とのアセンブリ | |
KR101455206B1 (ko) | 안전 카테터 | |
JP2007075613A (ja) | 生体組織の処置具カートリッジ | |
JP2016506282A (ja) | 安全な静脈留置針 | |
KR20140087032A (ko) | 의료용 확장기 및 의료용 확장기 세트 | |
JP5738039B2 (ja) | 医療用縫合具 | |
JP5963559B2 (ja) | 医療用縫合具 | |
JP5859612B2 (ja) | 臓器固定具用挿入補助具 | |
JP2004290390A (ja) | 穿刺針、およびその組立方法 | |
KR101525758B1 (ko) | 원터치 포경 수술 장치 | |
JP5832216B2 (ja) | 医療用縫合具 | |
JP2007319345A (ja) | アクセス器具 | |
JP5687891B2 (ja) | 胃壁固定具用補助具 | |
JP2011045533A (ja) | 留置針注射器 | |
TW506843B (en) | Syringe needle device with wing sheath which could prevent erroneous stinging | |
JP2006081726A (ja) | 内視鏡用処置具及び内視鏡用処置具に用いられる処置ユニット | |
JP2011056010A (ja) | 留置針組立体 | |
JP6124527B2 (ja) | 医療用縫合具 | |
JP6053369B2 (ja) | 医療用縫合具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131226 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140507 |