JP2011180983A - 電子カム制御装置 - Google Patents
電子カム制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011180983A JP2011180983A JP2010046668A JP2010046668A JP2011180983A JP 2011180983 A JP2011180983 A JP 2011180983A JP 2010046668 A JP2010046668 A JP 2010046668A JP 2010046668 A JP2010046668 A JP 2010046668A JP 2011180983 A JP2011180983 A JP 2011180983A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cam
- electronic cam
- electronic
- stroke
- synchronization position
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 abstract description 39
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Numerical Control (AREA)
Abstract
【解決手段】入力軸を含む駆動軸としてのモータ54a〜54nに対応する駆動制御装置53a〜53nに、入力軸の一回転を分割したカム角度に対応するカムストローク位置を規定する電子カム指令プロファイルに基づいた制御を実行させ、複数の駆動軸を同期制御する電子カム制御装置52は、電子カム指令プロファイルで規定されたカムストローク範囲から外れて停止している駆動軸の停止中の入力軸のカム角度に対応するカムストローク位置を、電子カム指令プロファイルに再適合させる電子カム同期位置として算出する手段と、駆動軸を予め設定された速度で電子カム同期位置へ移動させる移動手段と、駆動軸の電子カム同期への移動が完了したことを上位システム51へ通知する手段とを有する。
【選択図】図2
Description
図1は、本発明の実施の形態にかかる電子カム制御装置が制御対象とする液体充填機の機構概要図である。搬送コンベア1は、ボトル2を順次搬送する。ノズル3は、搬送されてきたボトル2がノズル位置で停止した後に下降し、ボトル2内への液体の充填を開始する。液体の充填は、充填ポンプ4内でピストンが前進することによって実行される。充填ポンプ4内でピストンが後退することによって充填ポンプ4に液体タンク5から液体が補充される。
2 ボトル
3 ノズル
4 充填ポンプ
5 液体タンク
11 搬送コンベアのカムストローク
12 ノズルのカムストローク
13 充填ポンプのカムストローク
21 電子カム指令プロファイル
22 電子カムストローク量
23 電子カムストローク下死点
31 カム角度の軌跡
32 電子カム指令プロファイルに基づいて生成されたカムパターン
33 駆動制御装置への非常遮断入力状態
34 非常遮断入力後のモータ位置の軌跡
41 電子カム同期位置復元要求の信号波形
42 カムストローク位置SEまで位置決めする軌跡
43 同期すべきカムパターン
44 電子カム同期位置復元完了信号の信号波形
45 カムストローク位置SEまで位置決め時の速度波形
46 同期位置復帰速度
47 同期位置復帰加減速時間
51 上位システム
52 電子カム制御装置
53 駆動制御装置
54 モータ
55 非常遮断入力
56 データメモリ
Claims (5)
- 上位装置からの指示に応じて、入力軸を含む複数の駆動軸の各々に対応する駆動制御装置に、前記入力軸のカム角度に対応するカムストローク位置を規定するカムプロファイルに基づいた前記各駆動軸の制御を実行させ、前記複数の駆動軸を同期制御する電子カム制御装置であって、
前記カムプロファイルで規定されたカムストローク範囲から外れて停止している駆動軸の停止中の前記入力軸のカム角度に対応するカムストローク位置を、前記カムプロファイルに再適合させる電子カム同期位置として算出する電子カム同期位置算出手段と、
前記カムプロファイルで規定されたカムストローク範囲から外れて停止している駆動軸を予め設定された同期位置復帰速度で前記電子カム同期位置へ移動させる移動手段と、
前記駆動軸の前記電子カム同期位置への移動が完了したことを前記上位装置へ通知する手段とを有することを特徴とする電子カム制御装置。 - 前記電子カム同期位置算出手段は、前記駆動制御装置のいずれかが非常遮断されて、前記各駆動軸が停止した場合に、前記非常遮断解除後に前記電子カム同期位置を算出することを特徴とする請求項1記載の電子カム制御装置。
- 前記各駆動軸の電子カムストロークの下死点及びカムストローク量を示すデータ並びに前記カムプロファイルを格納する格納手段をさらに有し、
前記電子カム同期位置算出手段は、前記格納手段に格納されている各データに基づいて前記電子カム同期位置を算出することを特徴とする請求項1又は2記載の電子カム制御装置。 - 電源投入時に、前記電子カム同期位置算出手段は、停止中の前記入力軸のカム角度に対応するカムストローク位置の代わりに、前記上位装置から通知される前記入力軸の予め設定された初期カム角度に対応するカムストローク位置を前記電子カム同期位置として算出することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項記載の電子カム制御装置。
- 前記移動手段による前記駆動軸の前記電子カム同期位置への移動を、前記電子カム同期位置算出手段による前記電子カム同期位置の算出後に連続して実行するか、前記上位装置からの要求に応じて行うかを選択する手段をさらに有することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項記載の電子カム制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010046668A JP5506456B2 (ja) | 2010-03-03 | 2010-03-03 | 電子カム制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010046668A JP5506456B2 (ja) | 2010-03-03 | 2010-03-03 | 電子カム制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011180983A true JP2011180983A (ja) | 2011-09-15 |
JP5506456B2 JP5506456B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=44692396
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010046668A Active JP5506456B2 (ja) | 2010-03-03 | 2010-03-03 | 電子カム制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5506456B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101529153B1 (ko) * | 2011-11-28 | 2015-06-16 | 엘에스산전 주식회사 | 전자 캠 및 캠 프로파일 생성방법 |
CN109059555A (zh) * | 2018-09-06 | 2018-12-21 | 江苏石川岛丰东真空技术有限公司 | 送料机构和真空炉 |
WO2019202657A1 (ja) * | 2018-04-17 | 2019-10-24 | 三菱電機株式会社 | カム曲線の生成方法、カム曲線の生成装置、制御装置、搬送装置、印刷装置、裁断装置および製袋機 |
WO2020203016A1 (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | オムロン株式会社 | 制御装置 |
CN113508347A (zh) * | 2019-03-15 | 2021-10-15 | 欧姆龙株式会社 | 控制装置 |
CN113703390A (zh) * | 2021-09-03 | 2021-11-26 | 扬州大祺自动化技术有限公司 | 基于可编程电子凸轮控制器实现多台压力机同步运行的方法以及预调节式同步运行方法 |
CN113815100A (zh) * | 2021-09-24 | 2021-12-21 | 北新集团建材股份有限公司 | 一种伺服切刀控制方法及装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07302103A (ja) * | 1994-04-30 | 1995-11-14 | Mitsubishi Electric Corp | モーションコントローラ |
JP2002202818A (ja) * | 2000-12-28 | 2002-07-19 | Fanuc Ltd | 同期制御方法及び装置 |
JP2006293692A (ja) * | 2005-04-11 | 2006-10-26 | Mitsubishi Electric Corp | 電子カム制御装置 |
JP2007122387A (ja) * | 2005-10-27 | 2007-05-17 | Star Micronics Co Ltd | 工作機械及び工作機械におけるプログラムデータ作成方法 |
JP2007304714A (ja) * | 2006-05-09 | 2007-11-22 | Fanuc Ltd | 数値制御装置 |
JP2009237818A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Mitsubishi Electric Corp | 電子カム制御装置 |
JP2009294718A (ja) * | 2008-06-02 | 2009-12-17 | Mitsubishi Electric Corp | 数値制御装置および位置ずれ補正方法 |
-
2010
- 2010-03-03 JP JP2010046668A patent/JP5506456B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07302103A (ja) * | 1994-04-30 | 1995-11-14 | Mitsubishi Electric Corp | モーションコントローラ |
JP2002202818A (ja) * | 2000-12-28 | 2002-07-19 | Fanuc Ltd | 同期制御方法及び装置 |
JP2006293692A (ja) * | 2005-04-11 | 2006-10-26 | Mitsubishi Electric Corp | 電子カム制御装置 |
JP2007122387A (ja) * | 2005-10-27 | 2007-05-17 | Star Micronics Co Ltd | 工作機械及び工作機械におけるプログラムデータ作成方法 |
JP2007304714A (ja) * | 2006-05-09 | 2007-11-22 | Fanuc Ltd | 数値制御装置 |
JP2009237818A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Mitsubishi Electric Corp | 電子カム制御装置 |
JP2009294718A (ja) * | 2008-06-02 | 2009-12-17 | Mitsubishi Electric Corp | 数値制御装置および位置ずれ補正方法 |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101529153B1 (ko) * | 2011-11-28 | 2015-06-16 | 엘에스산전 주식회사 | 전자 캠 및 캠 프로파일 생성방법 |
WO2019202657A1 (ja) * | 2018-04-17 | 2019-10-24 | 三菱電機株式会社 | カム曲線の生成方法、カム曲線の生成装置、制御装置、搬送装置、印刷装置、裁断装置および製袋機 |
JP6602497B1 (ja) * | 2018-04-17 | 2019-11-06 | 三菱電機株式会社 | 裁断装置、印刷装置、製袋機および裁断装置の制御方法 |
CN111971240B (zh) * | 2018-04-17 | 2021-10-15 | 三菱电机株式会社 | 裁剪装置、印刷装置、制袋机及裁剪装置的控制方法 |
CN111971240A (zh) * | 2018-04-17 | 2020-11-20 | 三菱电机株式会社 | 凸轮曲线的生成方法、凸轮曲线的生成装置、控制装置、输送装置、印刷装置、裁剪装置及制袋机 |
CN109059555A (zh) * | 2018-09-06 | 2018-12-21 | 江苏石川岛丰东真空技术有限公司 | 送料机构和真空炉 |
CN113508347A (zh) * | 2019-03-15 | 2021-10-15 | 欧姆龙株式会社 | 控制装置 |
EP3919994A4 (en) * | 2019-03-15 | 2022-10-26 | OMRON Corporation | CONTROL DEVICE |
CN113508347B (zh) * | 2019-03-15 | 2024-08-30 | 欧姆龙株式会社 | 控制装置 |
WO2020203016A1 (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | オムロン株式会社 | 制御装置 |
US11899430B2 (en) | 2019-03-29 | 2024-02-13 | Omron Corporation | Control device |
CN113703390A (zh) * | 2021-09-03 | 2021-11-26 | 扬州大祺自动化技术有限公司 | 基于可编程电子凸轮控制器实现多台压力机同步运行的方法以及预调节式同步运行方法 |
CN113815100A (zh) * | 2021-09-24 | 2021-12-21 | 北新集团建材股份有限公司 | 一种伺服切刀控制方法及装置 |
WO2023045061A1 (zh) * | 2021-09-24 | 2023-03-30 | 北新集团建材股份有限公司 | 一种伺服切刀控制方法及装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5506456B2 (ja) | 2014-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5506456B2 (ja) | 電子カム制御装置 | |
JP5803337B2 (ja) | 同期制御装置、同期制御方法、同期制御プログラム、および同期制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
WO2012114435A1 (ja) | 電動機制御システムおよび通信方法 | |
JP5246186B2 (ja) | コントローラサポート装置、制御プログラムのシミュレーション方法、コントローラのサポートプログラムおよびコントローラのサポートプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 | |
CN102837290B (zh) | 电动式打入工具 | |
JP2010134496A5 (ja) | ||
JPH0360990A (ja) | 産業用ロボットシステム | |
JP2012516443A (ja) | 経路計画のためのシステムおよび方法 | |
JP2013035095A (ja) | タッピング加工装置 | |
CN111727411B (zh) | 设备运动控制方法、设备和存储装置 | |
JP2011237934A5 (ja) | システム、システムの制御方法、及び、プログラム | |
JP2015521768A5 (ja) | ||
JP5962839B2 (ja) | コントローラ、タイムチャート作成装置、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読情報記憶媒体 | |
KR101340178B1 (ko) | 모터 드라이버 제어 장치 | |
TWM611368U (zh) | 點膠系統 | |
TW201434041A (zh) | 基於硬碟轉動慣性之節電技術 | |
JP2007025759A (ja) | 電動機駆動装置および位置指令装置ならびに位置決め装置 | |
JP2008149493A5 (ja) | ||
CN103629176A (zh) | 运动部件协同动作控制方法、装置及系统 | |
CN103869747A (zh) | 一种基于时序轨迹点的ct床运动控制方法及其系统 | |
JP2011014099A (ja) | 位置決め制御装置及び位置決め制御方法 | |
CN116833228A (zh) | 飞剪转辙器的控制方法、装置 | |
JP2005238261A (ja) | プレス運転方法およびプレス機械 | |
CN105136168A (zh) | 捷联惯性设备的低成本速率闭环转位控制方法及控制装置 | |
JP2014208123A5 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120613 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130702 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140318 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5506456 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |