JP2011167816A - 切削加工用のバイト、切削加工機、リニアフレネルレンズの製作方法、および、リニアフレネルレンズの金型の製作方法 - Google Patents
切削加工用のバイト、切削加工機、リニアフレネルレンズの製作方法、および、リニアフレネルレンズの金型の製作方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011167816A JP2011167816A JP2010035100A JP2010035100A JP2011167816A JP 2011167816 A JP2011167816 A JP 2011167816A JP 2010035100 A JP2010035100 A JP 2010035100A JP 2010035100 A JP2010035100 A JP 2010035100A JP 2011167816 A JP2011167816 A JP 2011167816A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- edge
- cutting
- workpiece
- tip
- fresnel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 title claims abstract description 233
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 23
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 51
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 32
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 13
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 11
- 230000008961 swelling Effects 0.000 abstract 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 5
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 5
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 4
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 2
- NCGICGYLBXGBGN-UHFFFAOYSA-N 3-morpholin-4-yl-1-oxa-3-azonia-2-azanidacyclopent-3-en-5-imine;hydrochloride Chemical compound Cl.[N-]1OC(=N)C=[N+]1N1CCOCC1 NCGICGYLBXGBGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L calcium difluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ca+2] WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001634 calcium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 231100000989 no adverse effect Toxicity 0.000 description 1
- 239000005304 optical glass Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N selenium;zinc Chemical compound [Se]=[Zn] SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
- Milling, Broaching, Filing, Reaming, And Others (AREA)
Abstract
【解決手段】すくい面30を有する切削加工用のバイトにおいて、すくい面30の縁が、尖った先端部31と、先端部31から先端部31の一方側に伸びる第1の縁部33aと、先端部31から先端部31の他方側に伸びる第2の縁部33bと、を備え、第1の縁部33aおよび第2の縁部33bは、すくい面30の外側に膨らんだ曲線形状の切れ刃となっている。
【選択図】図7
Description
Z=Cy2/[1+{1−(1+k)C2y2}1/2]+a0+a2y2+a4y4+…
を用いて算出することができる。ただし、係数C、k、a2、a4は、1つのワークにおいて一定となる定数であり、a0は、フレネル面毎に異なる定数である。
θ8=90°−[sin−1{Yβ−(R×sinθ2)}−θ3]
を用いて算出する。
W2=2R×sin{(θ6−180°+θ2+θ8+θ3)/2}
θ7=90°+(θ6−180°+θ2+θ8+θ3)/2−θ2
Yβ=W2×cosθ7
ここで、W2は、先端部31と切削点91を繋ぐ直線92(すなわち弦)の長さであり、フレネルレンズの形成工程における弦82の長さW1と違い、1つのステップ内で不変ではなく、変化する。また、θ7は、弦92が水平線81に対して成す角度である。
なお、このようなステップ110、120、140、160、170、190におけるバイト20の姿勢および位置の計算においては、各サブステップにおける先端部31の位置座標と切削点の位置座標を計算してNCプログラムに記載しておくのではなく、各サブステップにおける先端部31の位置座標と、上述のバイト20の傾き角θを計算してNCプログラムに記載しておいてもよい。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明の範囲は、上記実施形態のみに限定されるものではなく、本発明の各発明特定事項の機能を実現し得る種々の形態を包含するものである。
6 ワーク
7 金型
20 バイト
21 シャンク
22 チップ
30 すくい面
31 先端部
33a 第1の縁部
33b 第2の縁部
34a 第3の縁部
34b 第4の縁部
35 第5の縁部
36 切削点
42 対称軸
61、71 中央面
63、73 一方側
64、74 他方側
65 フレネル面
66 ライズ面
67 窪み部
68 頂点部
Claims (6)
- すくい面(30)を有する切削加工用のバイトであって、
前記すくい面(30)の縁が、尖った先端部(31)と、前記先端部(31)から前記先端部(31)の一方側に伸びる第1の縁部(33a)と、前記先端部(31)から前記先端部(31)の他方側に伸びる第2の縁部(33b)と、を備え、
前記第1の縁部(33a)および前記第2の縁部(33b)は、前記すくい面(30)の外側に膨らんだ曲線形状の切れ刃となっていることを特徴とする切削加工用のバイト。 - 前記第1の縁部(33a)および前記第2の縁部(33b)の形状は、前記先端部(31)を通る直線を対称軸(42)として線対称となっていることを特徴とする請求項1に記載の切削加工用のバイト。
- 請求項1または2に記載の切削加工用のバイト(20)と、
前記バイト(20)が固定されると共に回転可能なバイト取付部材(17、18)と、
ワーク(6)が取り付けられたワーク取り付けテーブル(14)と、
前記ワーク取り付けテーブル(14)に取り付けられたワーク(6)に対する前記バイト(20)の相対的な位置を変化させる相対位置変化テーブル(13、16)と、を備えた切削加工機。 - 請求項2に記載の切削加工用のバイト(20)と、
前記バイト(20)が固定されると共に回転可能なバイト取付部材(17、18)と、
ワーク(6)が取り付けられたワーク取り付けテーブル(14)と、
前記ワーク取り付けテーブル(14)に取り付けられたワーク(6)に対する前記バイト(20)の相対的な位置を変化させる相対位置変化テーブル(13、16)と、を備え、
前記バイト取付部材(17、18)が回転した場合、前記バイト(20)は、前記すくい面(30)の前記対称軸(42)上の一点(31)を中心として回転することを特徴とする切削加工機。 - 請求項3または4に記載の切削加工機(1)を用いてワーク(6)を切削加工して、リニアフレネルレンズを製作する方法であって、
前記ワーク(6)の中央(61、71)から一方側(63、73)に配置される溝を形成する際に、前記第1の縁部(33a)が前記第2の縁部(33b)よりも前記ワーク(6)に近くなるように前記バイト(20)を傾けた状態で、前記第1の縁部(33a)を用いて前記ワーク(6)を削ることでフレネル面(65)を形成し、前記第2の縁部(33b)または前記先端部(31)を用いて前記ワーク(6)を削ることでライズ面(66)を形成すると共に、前記先端部(31)を用いて前記ワーク(6)を削ることでフレネル面(65)とライズ面(66)が交わる窪み部(67)を形成する一方側加工工程(110〜140)と、
前記一方側加工工程(110〜140)の後、前記第2の縁部(33b)が前記第1の縁部(33a)よりも前記ワーク(6)に近くなるように前記バイト(20)を傾ける姿勢反転工程(150)と、
前記姿勢反転工程(150)の後、前記ワーク(6)の前記中央(61、71)から他方側(64、74)に配置される溝を形成する際に、前記第2の縁部(33b)を用いて前記ワーク(6)を削ることでフレネル面(65)を形成し、前記第1の縁部(33b)または前記先端部(31)を用いて前記ワーク(6)を削ることでライズ面(66)を形成すると共に、前記先端部(31)を用いて前記ワーク(6)を削ることでフレネル面(65)とライズ面(66)が交わる窪み部(67)を形成する他方側加工工程(160〜190)と、を備えたリニアフレネルレンズの製作方法。 - 請求項3または4に記載の切削加工機(1)を用いてワーク(7)を切削加工して、樹脂成型用のリニアフレネルレンズの金型を製作する方法であって、
前記ワーク(7)の中央から一方側に配置される溝を形成する際に、前記第1の縁部(33a)が前記第2の縁部(33b)よりも前記ワーク(7)に近くなるように前記バイト(20)を傾けた状態で、前記第1の縁部(33a)を用いて前記ワーク(7)を削ることでフレネル型面(41)を形成し、前記第2の縁部(33b)または前記先端部(31)を用いて前記ワーク(7)を削ることでライズ型面(42)を形成すると共に、前記先端部(31)を用いて前記ワーク(7)を削ることでフレネル型面(41)とライズ型面(42)が交わる金型窪み部(43)を形成する一方側加工工程と、
前記一方側加工工程の後、前記第2の縁部(33b)が前記第1の縁部(33a)よりも前記ワーク(7)に近くなるように前記バイト(20)を傾ける姿勢反転工程と、
前記姿勢反転工程の後、前記ワーク(7)の前記中央から他方側に配置される溝を形成する際に、前記第2の縁部(33b)を用いて前記ワーク(7)を削ることでフレネル型面(41)を形成し、前記第1の縁部(33b)または前記先端部(31)を用いて前記ワーク(7)を削ることでライズ型面(42)を形成すると共に、前記先端部(31)を用いて前記ワーク(7)を削ることでフレネル型面(41)とライズ型面(42)が交わる金型窪み部(43)を形成する他方側加工工程と、を備えたリニアフレネルレンズの金型の製作方法。
ただし、フレネル型面(41)は、樹脂成形時に金型においてリニアフレネルレンズ(6)のフレネル面(65)の型となる金型上の面であり、ライズ型面(42)は、樹脂成形時に金型においてリニアフレネルレンズ(6)のライズ面(66)の型となる金型上の面である。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010035100A JP5370208B2 (ja) | 2010-02-19 | 2010-02-19 | リニアフレネルレンズの製作方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010035100A JP5370208B2 (ja) | 2010-02-19 | 2010-02-19 | リニアフレネルレンズの製作方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011167816A true JP2011167816A (ja) | 2011-09-01 |
JP5370208B2 JP5370208B2 (ja) | 2013-12-18 |
Family
ID=44682463
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010035100A Expired - Fee Related JP5370208B2 (ja) | 2010-02-19 | 2010-02-19 | リニアフレネルレンズの製作方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5370208B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013075454A (ja) * | 2011-09-30 | 2013-04-25 | Dainippon Printing Co Ltd | ロール金型、ロール金型の製造方法、光学シート及び映像表示装置 |
CN103302344A (zh) * | 2013-05-29 | 2013-09-18 | 广州导新模具注塑有限公司 | 用于加工菲涅尔花纹的刀具及其制造方法 |
CN113784811A (zh) * | 2020-03-26 | 2021-12-10 | 国立大学法人东海国立大学机构 | 菲涅尔透镜模具制造方法、加工装置和切削工具 |
CN118305339A (zh) * | 2024-06-07 | 2024-07-09 | 宁波锦辉光学科技有限公司 | 一种菲涅尔透镜的加工方法及加工装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59214501A (ja) * | 1983-05-23 | 1984-12-04 | Toshiba Corp | 切削工具 |
JPH01264702A (ja) * | 1988-04-15 | 1989-10-23 | Toshiba Corp | 切削工具 |
JPH07241919A (ja) * | 1994-03-08 | 1995-09-19 | Dainippon Printing Co Ltd | リニアフレネルレンズ切削用刃物台 |
JPH08243803A (ja) * | 1995-03-14 | 1996-09-24 | Mitsubishi Materials Corp | 切削工具 |
JP2005022034A (ja) * | 2003-07-02 | 2005-01-27 | Toshiba Mach Co Ltd | 工作機械 |
JP2006334688A (ja) * | 2005-05-31 | 2006-12-14 | Konica Minolta Opto Inc | 振動切削装置、切削加工方法、成形金型、及び光学素子 |
-
2010
- 2010-02-19 JP JP2010035100A patent/JP5370208B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59214501A (ja) * | 1983-05-23 | 1984-12-04 | Toshiba Corp | 切削工具 |
JPH01264702A (ja) * | 1988-04-15 | 1989-10-23 | Toshiba Corp | 切削工具 |
JPH07241919A (ja) * | 1994-03-08 | 1995-09-19 | Dainippon Printing Co Ltd | リニアフレネルレンズ切削用刃物台 |
JPH08243803A (ja) * | 1995-03-14 | 1996-09-24 | Mitsubishi Materials Corp | 切削工具 |
JP2005022034A (ja) * | 2003-07-02 | 2005-01-27 | Toshiba Mach Co Ltd | 工作機械 |
JP2006334688A (ja) * | 2005-05-31 | 2006-12-14 | Konica Minolta Opto Inc | 振動切削装置、切削加工方法、成形金型、及び光学素子 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013075454A (ja) * | 2011-09-30 | 2013-04-25 | Dainippon Printing Co Ltd | ロール金型、ロール金型の製造方法、光学シート及び映像表示装置 |
CN103302344A (zh) * | 2013-05-29 | 2013-09-18 | 广州导新模具注塑有限公司 | 用于加工菲涅尔花纹的刀具及其制造方法 |
CN113784811A (zh) * | 2020-03-26 | 2021-12-10 | 国立大学法人东海国立大学机构 | 菲涅尔透镜模具制造方法、加工装置和切削工具 |
JP7016568B1 (ja) * | 2020-03-26 | 2022-02-21 | 国立大学法人東海国立大学機構 | フレネルレンズ金型製造方法、加工装置および切削工具 |
CN118305339A (zh) * | 2024-06-07 | 2024-07-09 | 宁波锦辉光学科技有限公司 | 一种菲涅尔透镜的加工方法及加工装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5370208B2 (ja) | 2013-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7788998B2 (en) | Precision machining system and methods | |
US7207863B2 (en) | Aspheric-surface processing method and aspheric-surface forming method | |
JP5370208B2 (ja) | リニアフレネルレンズの製作方法 | |
US6122999A (en) | Lathe apparatus and method | |
US20200159187A1 (en) | Method, apparatus, and device for generating ruled surface machining path and medium | |
WO2010001662A9 (ja) | 玉型レンズ用前駆体レンズの製造方法 | |
TW201038345A (en) | Processing apparatus and processing method | |
TWI359711B (en) | Raster cutting technology for ophthalmic lenses | |
JP2015009334A (ja) | 眼鏡レンズ加工装置、眼鏡レンズ加工プログラム | |
JP2006297513A (ja) | 溝付き形成体の製造方法 | |
JP6549160B2 (ja) | レンズ製造方法、レンズ成形型製造方法、ミラー製造方法、ミラー成形型製造方法 | |
EP2442943B1 (en) | Method for machining a surface of an optical lens | |
CN103635289B (zh) | 定心加工方法、定心加工装置及透镜定位单元 | |
JP2007118326A (ja) | 型の製造方法 | |
CN110126101A (zh) | 一种离轴多反成像系统加工方法 | |
US20210299915A1 (en) | Method for manufacturing fresnel lens mold, machining apparatus, and cutting tool | |
JP2009125850A (ja) | 眼鏡レンズおよびその製造方法 | |
JP2018004930A (ja) | 眼鏡レンズ加工装置および加工制御データ作成プログラム | |
JP2007118117A (ja) | フライアイレンズ成形型の加工装置および加工方法 | |
CN109623522B (zh) | 高次曲面的精密加工装置及其加工方法 | |
Brecher et al. | Freeform machining of molds for replication of plastic optics | |
JP2005161410A (ja) | 曲面研磨装置および曲面研磨方法 | |
EP0872307A1 (en) | Lathe apparatus and method | |
JP2009050934A (ja) | 切削加工工具、切削加工方法 | |
JP3907522B2 (ja) | 軸非対称光学面の加工方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130618 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130902 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5370208 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |