JP2011148356A - 電動ステアリングロック装置 - Google Patents
電動ステアリングロック装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011148356A JP2011148356A JP2010009977A JP2010009977A JP2011148356A JP 2011148356 A JP2011148356 A JP 2011148356A JP 2010009977 A JP2010009977 A JP 2010009977A JP 2010009977 A JP2010009977 A JP 2010009977A JP 2011148356 A JP2011148356 A JP 2011148356A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lock
- lock bolt
- stopper
- driver
- bolt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R25/00—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
【解決手段】ロック位置とアンロック位置との間を移動可能なロックボルト7と、該ロックボルト7に連結されたドライバ6と、該ドライバ6を進退動させる電動アクチュエータと、ロックボルト7をロック位置方向に付勢するスプリング9と、備えた電動ステアリングロック装置1において、ロックボルト7に係脱するロックストッパ14を該ロックボルト7の移動方向に対して直交する方向に移動可能に設けるとともに、該ロックストッパ14を係合方向に付勢するスプリング15を設け、ドライバ6に設けられた操作部6Aによってロックストッパ14を移動させて該ロックストッパ14をロックボルト7に対して係脱させるようにする。
【選択図】図1
Description
ロックバーを作動させる回転体の回転軸方向に沿って移動するピンによってロックストッパを移動させる構成が採用されているため、回転体の回転軸方向とロックバーの移動方向とを直交させる必要があり、ロックバーを作動させる作動機構として採用し得る構成が限定されるという問題がある。
車両のステアリングシャフトに係合するロック位置とその係合が解除されるアンロック位置との間を移動可能なロックボルトと、
該ロックボルトに対して所定量だけ相対移動可能に連結されたドライバと、
該ドライバを前記ロックボルトの移動方向に進退動させる電動アクチュエータと、
前記ロックボルトをロック位置方向に付勢する第1の付勢手段と、
を備えた電動ステアリングロック装置において、
前記ロックボルトに係脱するロックストッパを該ロックボルトの移動方向に対して直交する方向に移動可能に設けるとともに、該ロックストッパを係合方向に付勢する第2の付勢手段を設け、前記ドライバに設けられた操作部によって前記ロックストッパを移動させて該ロックストッパを前記ロックボルトに対して係脱させるようにしたことを特徴とする。
2 ケース
2A ケースの収納部
2a ケースの壁
3 リッド
3a リッドの挿通孔
4 カバー
4a カバーのギヤ保持筒部
4b カバーのスプリング受け
5 ロック部材
6 ドライバ
6A ドライバの操作部
6a ドライバの雄ネジ部
6b ドライバの隔壁
6c 操作部の係合孔
7 ロックボルト
7a ロックボルトの長孔
7b ロックボルトのテーパ面
7c ロックボルトの係合段部
8 ピン
9 スプリング(第1の付勢手段)
10 ギヤ部材
10a ギヤ部材のウォームギヤ
10b ギヤ部材の雌ネジ部
11 スプリング
12 電動モータの出力軸
13 ウォーム
14 ロックストッパ
14A ロックストッパの水平部
14B ロックストッパの垂直部
14a ロックストッパのカム面
15 スプリング(第2の付勢手段)
16 補助ロックブロック
16a 補助ロックブロックの係合孔
17 スプリング(第3の付勢手段)
18 保持ピン
20 ステアリングシャフト
21 カラー
21a カラーの凹部
δ 隙間
Claims (4)
- 車両のステアリングシャフトに係合するロック位置とその係合が解除されるアンロック位置との間を移動可能なロックボルトと、
該ロックボルトに対して所定量だけ相対移動可能に連結されたドライバと、
該ドライバを前記ロックボルトの移動方向に進退動させる電動アクチュエータと、
前記ロックボルトをロック位置方向に付勢する第1の付勢手段と、
を備えた電動ステアリングロック装置において、
前記ロックボルトに係脱するロックストッパを該ロックボルトの移動方向に対して直交する方向に移動可能に設けるとともに、該ロックストッパを係合方向に付勢する第2の付勢手段を設け、前記ドライバに設けられた操作部によって前記ロックストッパを移動させて該ロックストッパを前記ロックボルトに対して係脱させるようにしたことを特徴とする電動ステアリングロック装置。 - 前記ドライバの進退動を前記ロックストッパの移動に変換するカム機構を設けたことを特徴とする請求項1記載の電動ステアリングロック装置。
- 前記ロックボルトがロック位置にあり、且つ、前記ロックストッパが係合位置にあるロック状態において前記ドライバが前記ロックボルトから離れる方向に相対移動可能に両者を長孔係合によって連結し、前記ロックボルトがアンロック位置へと移動する前に前記ドライバを移動させ、該ドライバの操作部によって前記ロックストッパを移動させて該ロックストッパの前記ロックボルトへの係合を解除するようにしたことを特徴とする請求項1又は2記載の電動ステアリングロック装置。
- 前記ロックボルト、前記ドライバ、前記電動アクチュエータ等を収容するケースの開口部を覆うカバーに設けられた保持ピンと、該保持ピンに係合して前記ロックストッパの移動を妨げない退避位置に保持される補助ロックブロックと、該補助ロックブロックを反退避位置方向に付勢する第3の付勢手段を設け、前記カバーの取り外しによって前記保持ピンの前記補助ロックブロックへの係合が解除されると、前記補助ロックブロックが前記第3の付勢力によって前記ロックストッパの移動を阻止する保持位置へと移動して該ロックストッパの前記ロックボルトへの係合を保持するようにしたことを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の電動ステアリングロック装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010009977A JP5459844B2 (ja) | 2010-01-20 | 2010-01-20 | 電動ステアリングロック装置 |
CN201110027540.5A CN102126481B (zh) | 2010-01-20 | 2011-01-17 | 电动转向锁定装置 |
DE102011000187A DE102011000187A1 (de) | 2010-01-20 | 2011-01-17 | Elektrisch betätigte Lenkradschloßeinrichtung |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010009977A JP5459844B2 (ja) | 2010-01-20 | 2010-01-20 | 電動ステアリングロック装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011148356A true JP2011148356A (ja) | 2011-08-04 |
JP5459844B2 JP5459844B2 (ja) | 2014-04-02 |
Family
ID=44264848
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010009977A Expired - Fee Related JP5459844B2 (ja) | 2010-01-20 | 2010-01-20 | 電動ステアリングロック装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5459844B2 (ja) |
CN (1) | CN102126481B (ja) |
DE (1) | DE102011000187A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013112134A (ja) * | 2011-11-28 | 2013-06-10 | Yuhshin Co Ltd | 電動ステアリングロック装置 |
US8966948B2 (en) | 2012-12-03 | 2015-03-03 | Hyundai Motor Company | Electrical steering column lock |
JP2020093642A (ja) * | 2018-12-12 | 2020-06-18 | 株式会社ユーシン | 電動ステアリングロック装置 |
JP2020093641A (ja) * | 2018-12-12 | 2020-06-18 | 株式会社ユーシン | 電動ステアリングロック装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102632862A (zh) * | 2012-05-08 | 2012-08-15 | 天合汽车零部件(苏州)有限公司 | 一种电子转向柱锁的解锁辅助机构 |
JP6710651B2 (ja) * | 2017-03-02 | 2020-06-17 | 株式会社ホンダロック | 鞍乗り型車両用電動ステアリングロック装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009023392A (ja) * | 2007-07-17 | 2009-02-05 | Yuhshin Co Ltd | ステアリングロック装置 |
JP2009132299A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Alpha Corp | ステアリングロック装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006044573A (ja) * | 2004-08-06 | 2006-02-16 | Tokai Rika Co Ltd | ステアリングロック装置 |
JP5073414B2 (ja) * | 2007-08-23 | 2012-11-14 | 株式会社ユーシン | ステアリングロック装置 |
JP4912282B2 (ja) * | 2007-11-30 | 2012-04-11 | 株式会社ユーシン | ステアリングロック装置 |
-
2010
- 2010-01-20 JP JP2010009977A patent/JP5459844B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-01-17 DE DE102011000187A patent/DE102011000187A1/de not_active Withdrawn
- 2011-01-17 CN CN201110027540.5A patent/CN102126481B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009023392A (ja) * | 2007-07-17 | 2009-02-05 | Yuhshin Co Ltd | ステアリングロック装置 |
JP2009132299A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Alpha Corp | ステアリングロック装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013112134A (ja) * | 2011-11-28 | 2013-06-10 | Yuhshin Co Ltd | 電動ステアリングロック装置 |
US8966948B2 (en) | 2012-12-03 | 2015-03-03 | Hyundai Motor Company | Electrical steering column lock |
JP2020093642A (ja) * | 2018-12-12 | 2020-06-18 | 株式会社ユーシン | 電動ステアリングロック装置 |
JP2020093641A (ja) * | 2018-12-12 | 2020-06-18 | 株式会社ユーシン | 電動ステアリングロック装置 |
JP7175176B2 (ja) | 2018-12-12 | 2022-11-18 | 株式会社ユーシン | 電動ステアリングロック装置 |
JP7175175B2 (ja) | 2018-12-12 | 2022-11-18 | 株式会社ユーシン | 電動ステアリングロック装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102126481A (zh) | 2011-07-20 |
CN102126481B (zh) | 2015-01-21 |
DE102011000187A1 (de) | 2011-07-21 |
JP5459844B2 (ja) | 2014-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5459844B2 (ja) | 電動ステアリングロック装置 | |
JP5624822B2 (ja) | 電動ステアリングロック装置 | |
KR20090033799A (ko) | 전동 스티어링 락 장치 | |
JP6002015B2 (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP5550139B2 (ja) | 電動ステアリングロック装置 | |
JP4348245B2 (ja) | ステアリングロック装置 | |
RU2542808C1 (ru) | Устройство для блокировки рулевой колонки | |
JP5222236B2 (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP2006036110A (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP6325207B2 (ja) | 電動ステアリングロック装置 | |
JP2006036108A (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP2008254462A (ja) | ハンドルロック装置 | |
JP2008238949A (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP2012011788A (ja) | 電動ステアリングロック装置 | |
JP6367678B2 (ja) | 電動ステアリングロック装置 | |
JP5551565B2 (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP5283603B2 (ja) | 電動ステアリングロック装置 | |
JP5252899B2 (ja) | 電動ステアリングロック装置 | |
KR20100010773U (ko) | 모터싸이클 도난방지용 시건장치 | |
JP6367679B2 (ja) | 電動ステアリングロック装置 | |
KR100818223B1 (ko) | 전자인증시스템과 연동되는 스티어링 로크장치 및 그 제작방법 | |
KR200446151Y1 (ko) | 모터 싸이클 도난방지용 시건장치 | |
KR200456021Y1 (ko) | 오토바이 잠금장치 | |
JP6153848B2 (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP2009132299A (ja) | ステアリングロック装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5459844 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |