JP2011130428A - 画像処理装置、方法およびルックアップテーブル生成方法 - Google Patents
画像処理装置、方法およびルックアップテーブル生成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011130428A JP2011130428A JP2010257301A JP2010257301A JP2011130428A JP 2011130428 A JP2011130428 A JP 2011130428A JP 2010257301 A JP2010257301 A JP 2010257301A JP 2010257301 A JP2010257301 A JP 2010257301A JP 2011130428 A JP2011130428 A JP 2011130428A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lookup table
- color
- lut
- look
- output value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 65
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 46
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims abstract description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 13
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 25
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 25
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/6058—Reduction of colour to a range of reproducible colours, e.g. to ink- reproducible colour gamut
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Image Processing (AREA)
Abstract
【解決手段】デバイス非依存の色空間のカラーデータをデバイス依存のカラーデータに変換するための第1のルックアップテーブルを用いて、第1のルックアップテーブルの格子点の数よりも多い数の入力値に従って出力値を取得する。次に、デバイス依存の色空間のカラーデータを印刷のための色材色データに変換するための第2のルックアップテーブルを用いて、取得された出力値を入力値として出力値を取得する。その取得された出力値に基づき、第1のルックアップテーブルの格子点の数よりも多い所定の数の格子点を有する第3のルックアップテーブルを生成する。
【選択図】図3
Description
前記第1のルックアップテーブルを用いて、前記第1のルックアップテーブルの格子点の数よりも多い数の入力値に従って出力値を取得する第1の取得工程と、
前記第2のルックアップテーブルを用いて、前記第1の取得工程において取得された出力値を入力値として出力値を取得する第2の取得工程と、
前記第2の取得工程において取得された出力値に基づき、前記所定の数の入力値に従って出力値を出力する前記第3のルックアップテーブルを生成する生成工程とを有することを特徴とする。
Claims (9)
- デバイス非依存の色空間のカラーデータをデバイス依存のカラーデータに変換するための第1のルックアップテーブルと、前記デバイス依存の色空間のカラーデータを印刷のための色材色データに変換するための第2のルックアップテーブルとを用いて、前記第1のルックアップテーブルの格子点の数よりも多い所定の数の格子点を有する第3のルックアップテーブルを生成する画像処理装置において実行されるルックアップテーブル生成方法であって、
前記第1のルックアップテーブルを用いて、前記第1のルックアップテーブルの格子点の数よりも多い数の入力値に従って出力値を取得する第1の取得工程と、
前記第2のルックアップテーブルを用いて、前記第1の取得工程において取得された出力値を入力値として出力値を取得する第2の取得工程と、
前記第2の取得工程において取得された出力値に基づき、前記所定の数の入力値に従って出力値を出力する前記第3のルックアップテーブルを生成する生成工程と
を有することを特徴とするルックアップテーブル生成方法。 - 前記第1の取得工程における前記第1のルックアップテーブルの格子点の数よりも多い数とは、前記第3のルックアップテーブルの格子点の前記所定の数であることを特徴とする請求項1に記載のルックアップテーブル生成方法。
- 前記生成工程は、前記第2の取得工程において取得された出力値と前記第1のルックアップテーブルの前記所定の数の入力値とを対応づけて、前記第3のルックアップテーブルを生成することを特徴とする請求項1又は2に記載のルックアップテーブル生成方法。
- 前記印刷のための色材色データを階調補正するための第4のルックアップテーブルを用いて、前記第2の取得工程において取得された出力値を入力値として出力値を取得する第3の取得工程をさらに有し、
前記生成工程は、前記第3の取得工程において取得された出力値に基づき、前記所定の数の入力値に従って出力値を出力する前記第3のルックアップテーブルを生成することを特徴とする請求項1又は2に記載のルックアップテーブル生成方法。 - 複数の印刷モードの中から1つを設定する設定工程と、
前記設定工程において設定された印刷モードに応じて、前記所定の数を決定する決定工程と
をさらに有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のルックアップテーブル生成方法。 - 前記複数の印刷モードは、記録媒体の種類が異なる複数の印刷モードを含むことを特徴とする請求項5に記載のルックアップテーブル生成方法。
- 画像データを色変換する画像処理装置において実行される画像処理方法であって、
デバイス非依存の色空間のカラーデータをデバイス依存のカラーデータに変換するための第1のルックアップテーブルと、前記デバイス依存の色空間のカラーデータを印刷のための色材色データに変換するための第2のルックアップテーブルとを用いて、前記第1のルックアップテーブルの格子点の数よりも多い所定の数の格子点を有する第3のルックアップテーブルを生成する生成工程と、
前記生成工程において生成された前記第3のルックアップテーブルを用いて、前記画像データを色変換する色変換工程とを有し、
前記生成工程は、前記第1のルックアップテーブルを用いて、前記第1のルックアップテーブルの格子点の数よりも多い数の入力値に従って出力値を取得する第1の取得工程と、
前記第2のルックアップテーブルを用いて、前記第1の取得工程において取得された出力値を入力値として出力値を取得する第2の取得工程と、
前記第2の取得工程において取得された出力値に基づき、前記所定の数の入力値に従って出力値を出力する前記第3のルックアップテーブルを生成する生成工程と
を有することを特徴とする画像処理方法。 - 画像データを色変換する画像処理装置であって、
デバイス非依存の色空間のカラーデータをデバイス依存のカラーデータに変換するための第1のルックアップテーブルと、前記デバイス依存の色空間のカラーデータを印刷のための色材色データに変換するための第2のルックアップテーブルとを用いて、前記第1のルックアップテーブルの格子点の数よりも多い所定の数の格子点を有する第3のルックアップテーブルを生成する生成手段と、
前記生成手段により生成された前記第3のルックアップテーブルを用いて、前記画像データを色変換する色変換手段とを備え、
前記生成手段は、前記第1のルックアップテーブルを用いて、前記第1のルックアップテーブルの格子点の数よりも多い数の入力値に従って第1の出力値を取得し、該第1の出力値を入力値として前記第2のルックアップテーブルを用いて第2の出力値を取得し、該第2の出力値に基づき、前記所定の数の入力値に従って出力値を出力する前記第3のルックアップテーブルを生成することを特徴とする画像処理装置。 - 前記色変換手段により色変換された画像データに従って印刷する印刷手段をさらに備えることを特徴とする請求項8に記載の画像処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010257301A JP5269042B2 (ja) | 2009-11-17 | 2010-11-17 | 画像処理装置、画像処理方法およびルックアップテーブル生成方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009262369 | 2009-11-17 | ||
JP2009262369 | 2009-11-17 | ||
JP2010257301A JP5269042B2 (ja) | 2009-11-17 | 2010-11-17 | 画像処理装置、画像処理方法およびルックアップテーブル生成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011130428A true JP2011130428A (ja) | 2011-06-30 |
JP5269042B2 JP5269042B2 (ja) | 2013-08-21 |
Family
ID=44000293
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010257301A Expired - Fee Related JP5269042B2 (ja) | 2009-11-17 | 2010-11-17 | 画像処理装置、画像処理方法およびルックアップテーブル生成方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8456709B2 (ja) |
JP (1) | JP5269042B2 (ja) |
CN (1) | CN102065204B (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014060703A (ja) * | 2012-08-21 | 2014-04-03 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
JP2014060704A (ja) * | 2012-08-21 | 2014-04-03 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
JP2014075666A (ja) * | 2012-10-03 | 2014-04-24 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置及びプログラム |
JP2014219724A (ja) * | 2013-05-01 | 2014-11-20 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及び、プログラム |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101783259B1 (ko) * | 2010-12-31 | 2017-10-10 | 삼성디스플레이 주식회사 | 데이터 보상 방법 및 이를 수행하는 데이터 보상 장치 및 상기 데이터 보상 장치를 포함하는 표시 장치 |
US8885932B2 (en) | 2011-02-01 | 2014-11-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and profile generation method |
JP5713727B2 (ja) | 2011-02-25 | 2015-05-07 | キヤノン株式会社 | プロファイル作成方法、プロファイル作成装置、プロファイルにより色変換を行う画像処理装置およびプログラム |
US9420146B2 (en) | 2011-10-31 | 2016-08-16 | Electronics For Imaging, Inc. | Method and apparatus for controlling the color accuracy of digital printing devices and adaptation to a previously defined state |
CN104205796B (zh) * | 2012-02-22 | 2017-06-13 | 爱克发印艺公司 | 用于使用于彩色设备的墨模型规则化的系统和方法 |
JP5863530B2 (ja) | 2012-03-27 | 2016-02-16 | キヤノン株式会社 | 記録装置、測定装置および測定方法 |
GB2502295B (en) * | 2012-05-22 | 2015-12-09 | Mcor Technologies Ltd | Colour 3-dimensional printing with 3D gamut mapping |
JP5526251B1 (ja) * | 2013-03-25 | 2014-06-18 | Eizo株式会社 | 色変換方法、階調値補正装置、コンピュータプログラム及び表示装置 |
JP6639138B2 (ja) * | 2015-07-30 | 2020-02-05 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法、プログラム |
US10091397B2 (en) * | 2015-08-31 | 2018-10-02 | Kyocera Document Solutions Inc. | System including image forming apparatus and lattice point group generating device that generates group of pre-color conversion lattice points to be contained in color conversion table used for conversion of colors in RGB color space to colors in CMYK color space in the image forming apparatus |
CN108628715B (zh) * | 2018-03-20 | 2022-01-28 | 海信视像科技股份有限公司 | 一种显示设备的显示效果校正方法及装置 |
JP7182931B2 (ja) | 2018-07-25 | 2022-12-05 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、印刷方法、画像処理装置及び画像処理方法 |
JP7433918B2 (ja) | 2020-01-09 | 2024-02-20 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP2022062886A (ja) * | 2020-10-09 | 2022-04-21 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置及び印刷方法 |
CN114596214B (zh) * | 2020-12-03 | 2025-02-28 | 北京新氧科技有限公司 | 一种面部美白图像处理方法、装置、介质及设备 |
JP7585074B2 (ja) | 2021-02-09 | 2024-11-18 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、印刷装置、画像処理方法、及びプログラム |
CN113613007B (zh) * | 2021-07-19 | 2024-03-05 | 青岛信芯微电子科技股份有限公司 | 一种三维色彩查找表的生成方法及显示设备 |
JP2023142829A (ja) * | 2022-03-25 | 2023-10-05 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | プログラム及び情報処理装置 |
CN116343630B (zh) * | 2022-11-21 | 2024-07-16 | 上海玄戒技术有限公司 | 颜色转换方法、装置、电子设备及存储介质 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004172809A (ja) * | 2002-11-19 | 2004-06-17 | Minolta Co Ltd | カラーマネジメントシステム |
JP2006211578A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Canon Inc | 変換lut作成装置及び画像処理方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0703701A3 (en) | 1990-09-28 | 1996-06-12 | Eastman Kodak Co | Color image processing system and method for preparing a composite image transformation module for multiple selected image transformations |
US5644509A (en) | 1994-10-07 | 1997-07-01 | Eastman Kodak Company | Method and apparatus for computing color transformation tables |
SG75190A1 (en) * | 1998-12-14 | 2000-09-19 | Canon Kk | Image processing method and apparatus image processing system and storage medium |
JP4011963B2 (ja) | 2002-04-30 | 2007-11-21 | キヤノン株式会社 | データ処理装置およびその方法、並びに、画像処理装置 |
JP3787534B2 (ja) | 2002-05-20 | 2006-06-21 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム |
JP3797669B2 (ja) * | 2004-02-27 | 2006-07-19 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP4143569B2 (ja) | 2004-05-14 | 2008-09-03 | キヤノン株式会社 | カラー表示装置 |
JP4823051B2 (ja) | 2006-12-21 | 2011-11-24 | キヤノン株式会社 | 結合ルックアップテーブルを生成する方法、画像処理装置、画像形成装置 |
JP4721460B2 (ja) | 2007-02-02 | 2011-07-13 | キヤノン株式会社 | 表示装置及びその製造方法 |
US8203752B2 (en) * | 2008-05-27 | 2012-06-19 | Xerox Corporation | Printer profiling methods, apparatus and systems for determining device and gain matrix values |
US7952759B2 (en) * | 2008-05-27 | 2011-05-31 | Xerox Corporation | Methods, apparatus and systems for blending multiple GCRS |
JP5153607B2 (ja) | 2008-12-22 | 2013-02-27 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、及び、画像処理プログラム |
-
2010
- 2010-11-09 US US12/942,778 patent/US8456709B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-11-17 JP JP2010257301A patent/JP5269042B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-11-17 CN CN201010547486.2A patent/CN102065204B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004172809A (ja) * | 2002-11-19 | 2004-06-17 | Minolta Co Ltd | カラーマネジメントシステム |
JP2006211578A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Canon Inc | 変換lut作成装置及び画像処理方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014060703A (ja) * | 2012-08-21 | 2014-04-03 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
JP2014060704A (ja) * | 2012-08-21 | 2014-04-03 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
JP2014075666A (ja) * | 2012-10-03 | 2014-04-24 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置及びプログラム |
JP2014219724A (ja) * | 2013-05-01 | 2014-11-20 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及び、プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110116137A1 (en) | 2011-05-19 |
US8456709B2 (en) | 2013-06-04 |
CN102065204B (zh) | 2014-01-01 |
JP5269042B2 (ja) | 2013-08-21 |
CN102065204A (zh) | 2011-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5269042B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびルックアップテーブル生成方法 | |
JP5142890B2 (ja) | 画像処理方法及び画像処理装置 | |
JP5699765B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
JP5043513B2 (ja) | 色処理装置および方法 | |
JP4263131B2 (ja) | 色変換方法および画像処理装置 | |
JP4355664B2 (ja) | 色処理方法および装置 | |
JP2009004991A (ja) | 色変換装置及び色変換方法 | |
JP5854066B2 (ja) | 色処理装置、画像形成装置およびプログラム | |
JP2009124326A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2009141576A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP6155644B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP5071532B2 (ja) | スキャナ装置 | |
JP4985162B2 (ja) | 色域生成装置、色域生成プログラム、及び色変換装置 | |
JP2008072550A (ja) | 色処理方法、色処理装置、画像形成装置、プログラムおよび記録媒体 | |
JP4577185B2 (ja) | 色補正値決定装置および色変換装置ならびに方法およびコンピュータプログラム | |
JP2006086969A (ja) | 画像処理装置、方法及び記憶媒体 | |
JP4377203B2 (ja) | プロファイル作成方法、プロファイル作成装置、プロファイル作成プログラム、およびプロファイル作成プログラム記憶媒体 | |
JP6263954B2 (ja) | 色域圧縮装置およびプログラム | |
JP5903946B2 (ja) | 色処理装置及び色処理プログラム | |
JP2011151491A (ja) | 色変換装置及び色変換プログラム | |
JP4853303B2 (ja) | 色変換装置及びプログラム | |
JP6686542B2 (ja) | 色処理装置、画像形成システム及びプログラム | |
JP2008160298A (ja) | 色域生成装置、色域生成方法、色域生成プログラム、及び色変換装置 | |
JP4472594B2 (ja) | 画像データの色変換装置、色変換方法及び色変換プログラム | |
JP6405248B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120323 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120522 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120720 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130507 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5269042 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |