JP4823051B2 - 結合ルックアップテーブルを生成する方法、画像処理装置、画像形成装置 - Google Patents
結合ルックアップテーブルを生成する方法、画像処理装置、画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4823051B2 JP4823051B2 JP2006344667A JP2006344667A JP4823051B2 JP 4823051 B2 JP4823051 B2 JP 4823051B2 JP 2006344667 A JP2006344667 A JP 2006344667A JP 2006344667 A JP2006344667 A JP 2006344667A JP 4823051 B2 JP4823051 B2 JP 4823051B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- lookup table
- data
- image
- values
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 86
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 39
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 44
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 9
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 19
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 12
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 238000003702 image correction Methods 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 3
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000010017 direct printing Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/6016—Conversion to subtractive colour signals
- H04N1/6019—Conversion to subtractive colour signals using look-up tables
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/603—Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Description
本実施形態では、図1に示すプリントシステム110を用いて画像を印刷する例を説明する。
Dg=−log(G/255)
Db=−log(B/255)
これらの数式を演算することにより、CMY値が得られる。尚、K(ブラック)の信号値の決定方法としては様々な方法がある。例えば、上記行列式における最右辺を、そのベクトル要素のそれぞれからK値を引いたベクトル[Dr−K Dg−K Db−K]tに置き換える。そして、インク量に対応する各色信号値CMYが常に正または0であるという条件を利用してK値に拘束を加えつつ、試行錯誤的にマスキングマトリクスを求めることにより、K値を決定することができる。
次に、マッチングテーブル407と色分解テーブル408から結合LUTを生成する方法を説明する。前述のように、本実施形態では、カラーマッチング処理部402と色分解処理部403(図4参照)は一体化されており、プリンタ用補正処理部302(図3参照)は、結合LUTを参照して、RGBデータをCMYKデータに変換する。RGBデータからCMYKデータへの変換は一例であり、例えば、結合LUTは、RGBデータをCMYデータに変換してもよい。
以上説明したように、本実施形態によれば、情報処理装置は、カラーマッチング用のLUTと色分解用のLUTに基づいて、カラーマッチングと色分解をまとめて行う結合LUTを生成する。結合LUTの入力点は、結合LUTの入力点に対応する出力が、色分解用のLUTの入力点に対応するように設定される。
上述した実施の形態の処理は、各機能を具現化したソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体をシステム或は装置に提供してもよい。そして、そのシステム或は装置のコンピュータ(又はCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによって、前述した実施形態の機能を実現することができる。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。このようなプログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピィ(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスクなどを用いることができる。或いは、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMなどを用いることもできる。
Claims (7)
- 入力値に対応する出力値を有する複数の格子点データを有するルックアップテーブルである第1のルックアップテーブルと第2のルックアップテーブルとに基づいて結合ルックアップテーブルを生成する方法であって、
前記第1のルックアップテーブルは、第1の色空間において表現される第1の色成分データを、前記第1の色空間において表現される第2の色成分データに変換するカラーマッチング処理のためのルックアップテーブルであり、
前記第2のルックアップテーブルは、前記第2の色成分データを、第2の色空間において表現される第3の色成分データに変換する色分解処理のためのルックアップテーブルであり、
前記結合ルックアップテーブルは、前記第1の色成分データを前記第3の色成分データに変換するためのルックアップテーブルであり、
前記方法は、
前記結合ルックアップテーブルの複数の格子点データの出力値として、前記第2のルックアップテーブルの複数の格子点データの出力値をそれぞれ設定する第1設定工程と、
複数の値を算出する算出工程であって、当該複数の値を前記第1のルックアップテーブルを用いて変換した値が、前記第2のルックアップテーブルの複数の格子点データの入力値とそれぞれ同じ値となるような前記複数の値を算出する算出工程と、
前記結合ルックアップテーブルの複数の格子点データの入力値として、前記算出工程において算出された前記複数の値をそれぞれ設定する第2設定工程と
を備えることを特徴とする方法。 - 前記第1の色空間はRGB色空間であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記第2の色空間はCMY色空間又はCMYK色空間であることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
- 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の方法により生成された結合ルックアップテーブルを用いてカラーマッチング処理及び色分解処理を行うことを特徴とする画像処理装置。
- 請求項4に記載の画像処理装置を備えることを特徴とする画像形成装置。
- 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
- 請求項6に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006344667A JP4823051B2 (ja) | 2006-12-21 | 2006-12-21 | 結合ルックアップテーブルを生成する方法、画像処理装置、画像形成装置 |
US11/947,199 US8553278B2 (en) | 2006-12-21 | 2007-11-29 | Method of generating combined look-up table, and image processing apparatus and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006344667A JP4823051B2 (ja) | 2006-12-21 | 2006-12-21 | 結合ルックアップテーブルを生成する方法、画像処理装置、画像形成装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008160306A JP2008160306A (ja) | 2008-07-10 |
JP2008160306A5 JP2008160306A5 (ja) | 2010-02-18 |
JP4823051B2 true JP4823051B2 (ja) | 2011-11-24 |
Family
ID=39542321
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006344667A Expired - Fee Related JP4823051B2 (ja) | 2006-12-21 | 2006-12-21 | 結合ルックアップテーブルを生成する方法、画像処理装置、画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8553278B2 (ja) |
JP (1) | JP4823051B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100577715B1 (ko) * | 2004-12-01 | 2006-05-10 | 삼성전자주식회사 | 화상형성장치 및 그의 제어방법 |
JP4721460B2 (ja) * | 2007-02-02 | 2011-07-13 | キヤノン株式会社 | 表示装置及びその製造方法 |
US7869088B2 (en) * | 2007-12-28 | 2011-01-11 | Infoprint Solutions Company, Llc | Methods and apparatus for determining a lookup table size for an AFP link CMR |
JP5347629B2 (ja) * | 2009-03-26 | 2013-11-20 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム |
US8456709B2 (en) * | 2009-11-17 | 2013-06-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image processing method, and lookup table generation method |
JP6349707B2 (ja) * | 2013-12-11 | 2018-07-04 | セイコーエプソン株式会社 | 色変換装置、ルックアップテーブル生成方法、及び、ルックアップテーブル生成装置 |
PL3272539T3 (pl) * | 2014-08-19 | 2019-03-29 | Hewlett-Packard Development Company L.P. | Mapa przekształceń we wkładzie drukarki |
JP6550883B2 (ja) * | 2015-04-20 | 2019-07-31 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷データ生成装置、印刷装置、および印刷データ生成方法 |
JP7585074B2 (ja) | 2021-02-09 | 2024-11-18 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、印刷装置、画像処理方法、及びプログラム |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5481655A (en) * | 1992-09-18 | 1996-01-02 | Iris Graphics, Inc. | System for matching a picture on a monitor to a printed picture |
JP3370817B2 (ja) * | 1995-03-16 | 2003-01-27 | 大日本スクリーン製造株式会社 | コントラスト修正装置 |
JP3823424B2 (ja) | 1996-02-29 | 2006-09-20 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP3873477B2 (ja) * | 1998-02-17 | 2007-01-24 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
US6919975B1 (en) * | 1999-07-26 | 2005-07-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Creation of reverse look-up table |
JP3956091B2 (ja) * | 2001-03-26 | 2007-08-08 | セイコーエプソン株式会社 | 色変換プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、色変換テーブルの作成方法、色変換テーブルデータを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、色変換装置、色変換プログラム、色変換方法および色変換テーブル |
JP4011963B2 (ja) | 2002-04-30 | 2007-11-21 | キヤノン株式会社 | データ処理装置およびその方法、並びに、画像処理装置 |
JP2003324623A (ja) * | 2002-05-08 | 2003-11-14 | Brother Ind Ltd | 色変換装置、該色変換装置のプログラム及びテーブル、テーブル作成装置、該テーブル作成装置のプログラム |
JP3962631B2 (ja) * | 2002-05-20 | 2007-08-22 | キヤノン株式会社 | 画像処理方法、画像処理装置及び画像処理プログラム |
JP3787534B2 (ja) * | 2002-05-20 | 2006-06-21 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム |
US7184057B2 (en) * | 2002-06-24 | 2007-02-27 | Microsoft Corpoartion | Systems and methods for providing color management |
JP4205000B2 (ja) * | 2004-03-05 | 2009-01-07 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理装置、画像出力装置、画像入力装置、および複合機 |
JP4449503B2 (ja) * | 2004-03-15 | 2010-04-14 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置 |
JP4143569B2 (ja) | 2004-05-14 | 2008-09-03 | キヤノン株式会社 | カラー表示装置 |
JP3982523B2 (ja) | 2004-07-29 | 2007-09-26 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置、画像処理プログラムおよび画像処理方法 |
JP3764161B2 (ja) * | 2004-09-17 | 2006-04-05 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置およびその作製方法 |
JP2006086969A (ja) * | 2004-09-17 | 2006-03-30 | Canon Inc | 画像処理装置、方法及び記憶媒体 |
JP2006211578A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Canon Inc | 変換lut作成装置及び画像処理方法 |
JP4355664B2 (ja) * | 2005-02-16 | 2009-11-04 | キヤノン株式会社 | 色処理方法および装置 |
JP2006311257A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Fuji Photo Film Co Ltd | 色変換定義作成方法、プロファイル作成方法、色変換定義作成装置、プロファイル作成装置、色変換定義作成プログラム、およびプロファイル作成プログラム |
JP4332741B2 (ja) * | 2005-05-11 | 2009-09-16 | セイコーエプソン株式会社 | 複数の色変換プロファイルに基づく色変換 |
JP2007089031A (ja) * | 2005-09-26 | 2007-04-05 | Fuji Xerox Co Ltd | 出力装置 |
KR100728024B1 (ko) * | 2005-12-30 | 2007-06-14 | 삼성전자주식회사 | 컬러 조정 인쇄 장치 및 방법 |
US8270028B2 (en) * | 2007-09-27 | 2012-09-18 | Agfa Graphics Nv | Method for creating a color link |
-
2006
- 2006-12-21 JP JP2006344667A patent/JP4823051B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-11-29 US US11/947,199 patent/US8553278B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008160306A (ja) | 2008-07-10 |
US20080151276A1 (en) | 2008-06-26 |
US8553278B2 (en) | 2013-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4823051B2 (ja) | 結合ルックアップテーブルを生成する方法、画像処理装置、画像形成装置 | |
JP4732488B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像読取装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP4771538B2 (ja) | 色変換テーブル生成方法、色変換テーブル及び色変換テーブル生成装置 | |
US8055084B2 (en) | Image processing device, image compression method, image compression program, and recording medium | |
US9036199B2 (en) | Image processing apparatus for performing color matching processing, image processing method, and computer-readable medium | |
JP2008153725A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像表示印刷制御装置、画像表示印刷制御方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2007336542A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP2010103681A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP4974853B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
US8395820B2 (en) | Image processing apparatus for printing in black coloring material based on attribute information | |
US8773723B2 (en) | Generating color separation table for printer having color forming materials with high and low relative densities using a gamut boundary to limit use of dark color material | |
JP2008147937A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP6155644B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP4086442B2 (ja) | 色空間座標変換方法及び装置、色信号変換テーブルの生成方法及び装置、並びにメモリ媒体 | |
JP5055205B2 (ja) | 画像複写装置、その制御方法、プログラム、及び3d−lutを生成する方法 | |
JP2007274629A (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、プログラムおよび記録媒体 | |
JP4814162B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP5595341B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、および記録装置 | |
JP4592089B2 (ja) | 画像処理方法、プロファイル作成方法および画像処理装置 | |
JP2008072550A (ja) | 色処理方法、色処理装置、画像形成装置、プログラムおよび記録媒体 | |
JP4029997B2 (ja) | 色変換装置、色変換方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP4154051B2 (ja) | 色処理装置およびその方法 | |
JP2008092148A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP5267803B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2008271131A (ja) | 画像処理方法、画像処理装置および画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091221 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110428 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110623 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110902 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110906 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |