JP2011116510A - ハンガー品仕分けシステム - Google Patents
ハンガー品仕分けシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011116510A JP2011116510A JP2009275725A JP2009275725A JP2011116510A JP 2011116510 A JP2011116510 A JP 2011116510A JP 2009275725 A JP2009275725 A JP 2009275725A JP 2009275725 A JP2009275725 A JP 2009275725A JP 2011116510 A JP2011116510 A JP 2011116510A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hanger
- sorting
- product
- sorting system
- frontage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005303 weighing Methods 0.000 claims description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 abstract description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】各仕向先別に区画された複数の間口と、間口毎に設けられたハンガー品を吊すためのハンガーパイプ110とを有するハンガー品仕分けシステムにおいて、間口が、ハンガー品を仕分けすべきことを明示する表示器130とハンガーパイプ110に吊らされたハンガー品の重量を計量する電子秤150とを有することによって前記課題を解決する。
【選択図】図1
Description
110 ・・・ ハンガーパイプ
120 ・・・ 配分棚
130 ・・・ 表示器
132 ・・・ 仕分けランプ
134 ・・・ 数量表示器
150 ・・・ 電子秤
160 ・・・ 管理PC
200 ・・・ ハンガー品仕分けシステム
210 ・・・ 吊り材
220 ・・・ レールサポート
230 ・・・ 搬送レール
240 ・・・ ハンガーパイプ
250 ・・・ トロリー
260 ・・・ 電子秤
270 ・・・ 表示器
272 ・・・ 仕分けランプ
274 ・・・ 数量表示器
Claims (3)
- 各仕向先別に区画された複数の間口と、前記間口毎に設けられたハンガー品を吊すためのハンガーパイプとを有するハンガー品仕分けシステムにおいて、
前記間口が、ハンガー品を仕分けすべきことを明示する表示器とハンガーパイプに吊らされたハンガー品の重量を計量する電子秤とを有することを特徴とするハンガー品仕分けシステム。 - 前記ハンガーパイプが、複数の間口に亘って移動可能であることを特徴とする請求項1に記載のハンガー仕分けシステム。
- 前記表示器が、仕分けすべき間口であることを明示する仕分けランプと、仕分けすべき個数を表示する数量表示器とからなることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のハンガー品仕分けシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009275725A JP2011116510A (ja) | 2009-12-03 | 2009-12-03 | ハンガー品仕分けシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009275725A JP2011116510A (ja) | 2009-12-03 | 2009-12-03 | ハンガー品仕分けシステム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011116510A true JP2011116510A (ja) | 2011-06-16 |
Family
ID=44282314
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009275725A Pending JP2011116510A (ja) | 2009-12-03 | 2009-12-03 | ハンガー品仕分けシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011116510A (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6188113A (ja) * | 1984-10-05 | 1986-05-06 | Bijikon Kk | 物品棚装置 |
JPH02144665A (ja) * | 1988-11-25 | 1990-06-04 | Daifuku Co Ltd | 仕分け方法 |
JPH0710468A (ja) * | 1993-06-30 | 1995-01-13 | Kunihiro Hasegawa | 物体移動装置 |
JPH09156728A (ja) * | 1995-12-04 | 1997-06-17 | Daifuku Co Ltd | ハンガーラック |
JPH09156712A (ja) * | 1995-12-04 | 1997-06-17 | Daifuku Co Ltd | 車輪付きキャリヤの移載装置 |
JPH09263311A (ja) * | 1996-03-28 | 1997-10-07 | Sanki Eng Co Ltd | 出版物計測検品システム |
JP2009203048A (ja) * | 2008-02-29 | 2009-09-10 | Atom Engineering:Kk | 物品管理システム |
JP2009234712A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Dainippon Printing Co Ltd | 衣料品の商品管理システム |
-
2009
- 2009-12-03 JP JP2009275725A patent/JP2011116510A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6188113A (ja) * | 1984-10-05 | 1986-05-06 | Bijikon Kk | 物品棚装置 |
JPH02144665A (ja) * | 1988-11-25 | 1990-06-04 | Daifuku Co Ltd | 仕分け方法 |
JPH0710468A (ja) * | 1993-06-30 | 1995-01-13 | Kunihiro Hasegawa | 物体移動装置 |
JPH09156728A (ja) * | 1995-12-04 | 1997-06-17 | Daifuku Co Ltd | ハンガーラック |
JPH09156712A (ja) * | 1995-12-04 | 1997-06-17 | Daifuku Co Ltd | 車輪付きキャリヤの移載装置 |
JPH09263311A (ja) * | 1996-03-28 | 1997-10-07 | Sanki Eng Co Ltd | 出版物計測検品システム |
JP2009203048A (ja) * | 2008-02-29 | 2009-09-10 | Atom Engineering:Kk | 物品管理システム |
JP2009234712A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Dainippon Printing Co Ltd | 衣料品の商品管理システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101452460B1 (ko) | 물품 분류시스템 | |
WO2013042397A1 (ja) | ピッキングシステム、ピッキングゲート及び物品の仕分け方法 | |
JP2019085208A (ja) | 自動出荷装置 | |
JP2015182822A (ja) | 物品検査装置 | |
JP2011079619A (ja) | ピッキングシステム | |
JP5340825B2 (ja) | 物品の集荷装置制御方法 | |
JP2007153490A (ja) | ピッキングシステム | |
JP2015003304A (ja) | 集出荷システム | |
JP2011251833A (ja) | 物品仕分システム | |
JP5877628B2 (ja) | 物品検査装置 | |
JP2011116510A (ja) | ハンガー品仕分けシステム | |
JP2001108690A (ja) | 仕分けシステムおよび仕分け方法 | |
JP6840350B2 (ja) | 検体搬送仕分けシステム | |
JP2011079626A (ja) | アソートシステム | |
JP3633679B2 (ja) | ピッキング方法、ピッキング装置およびピッキング梱包システム | |
JP5626706B2 (ja) | ピッキングシステム | |
JP2007008650A (ja) | オーダ揃えシステム | |
JP2018090347A (ja) | 仕分け設備 | |
KR101657540B1 (ko) | 점포의 진열집기에 따른 피킹 방법 및 상품 배송 시스템 | |
JP2006117368A (ja) | ピッキングシステム | |
JP4830886B2 (ja) | ピッキング設備 | |
JP6385602B1 (ja) | 物品の仕分け設備 | |
JP2003192124A (ja) | 物品の仕分け方法及び装置 | |
JP2008120518A (ja) | 仕分システム | |
JP5561306B2 (ja) | 仕分け設備 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120625 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131001 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140507 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140909 |